JPH0327778Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327778Y2
JPH0327778Y2 JP7245486U JP7245486U JPH0327778Y2 JP H0327778 Y2 JPH0327778 Y2 JP H0327778Y2 JP 7245486 U JP7245486 U JP 7245486U JP 7245486 U JP7245486 U JP 7245486U JP H0327778 Y2 JPH0327778 Y2 JP H0327778Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
groove
packing member
opening
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7245486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62185015U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7245486U priority Critical patent/JPH0327778Y2/ja
Publication of JPS62185015U publication Critical patent/JPS62185015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327778Y2 publication Critical patent/JPH0327778Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はウレタンフオーム等の発泡モールド成
形に使用する成形型に関する。
〔従来の技術〕
車輌や家具等のクツシヨン材としてウレタンフ
オームが広く用いられているが、このクツシヨン
材は一般に発泡モールド成形によつて製造されて
いる。
この発泡モールド成形に用いる成形型は、開閉
自在に結合された下型および上型からなり、目的
とする成形体の形状に対応した成形室が設けられ
ている。そして、まず下型成形室内にポリウレタ
ン発泡原液を注入した後、上型を閉型して発泡さ
せることによりモールド成形が行なわれる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来のモールド成形型は上型および下型の
合せ部における密着性が不充分で、型を閉じたと
きに隙間が形成される。このため、金型にポリウ
レタン発泡原液を注入して発泡キユアさせると、
上記隙間から発泡圧に押されてウレタンフオーム
の一部が外にはみ出し、通称「バリ」と呼ばれる
突出部が形成される。
このバリ部分は不要であるから、成形品の仕上
げ工程において鋏等で切取る作業しているのが実
状であり、そのために多大の労力を必要とする問
題があつた。
また、成形型の合せ面に弾性材料からなるパツ
キンを設けてシール性を向上する手段が種々採用
されているが、何れも充分なものとは言い難い。
そこで、本考案は優れたシール性を具備させる
ことにより、バリの形成を防止できる発泡モール
ド用成形型を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による発泡モールド用成形型は、開閉自
在に連結された下型および上型と、これら下型お
よび上型の内面で限定される空間であつて目的と
する成形物の形状に対応した成形室と、前記下型
および上型の合せ面の少なくとも一方に設けられ
た開口部が内部よりも狭い凹溝と、該凹溝内に嵌
入して配設されたゴム状弾性材料からなるパツキ
ン部材とを具備し、このパツキン部材の前記凹溝
外に露出している部分を前記凹溝開口部よりも広
い板状とし、且つ前記凹溝開口部上に位置する凸
部を設けたことを特徴とするものである。
本考案におけるパツキン部材を構成するゴム状
弾性材料としては、天然ゴムの外、アクリロニト
リル、ブタジエンゴム(NBR)、スチレン・ブタ
ジエンゴム(SBR)、クロロプレンゴム(CR)、
シリコーンゴム等の合成ゴム、更にはウレタンエ
ラストマー等を用いることができる。
なお、前記凹溝の断面はその中に嵌入されるパ
ツキン部材の下部よりもやや小さくする方がよ
い。
また、パツキン部材の前記凹部内に嵌入されて
いる部分には、内部に中空部を設けてもよい。
〔作用〕
本考案の成形型では、パツキン部材の露出部分
が板状部と凸部とからなるため、閉型に際しては
その凸部が確実に押圧変形され、これに板状部の
変形も加わるため二段のシール効果が得られる。
しかも、前記凸部は合せ面の凹溝開口部上に位置
して設けられているから、その押圧による変形は
凹溝内に嵌入されているパツキン部材部分にも及
び、従つて変形し易い。このため、前記凸部によ
るシール作用が更に向上する。この場合、前記パ
ツキン部材の凹溝内に嵌入されている部分に中空
部を設ければ、前記凸部の変形性を更に向上する
ことができる。
また、前記凹溝は開口部が内部よりも狭いか
ら、この中に嵌入されているパツキン部材が外れ
難くなつており、剥離を防止する作用がある。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例になる発泡モールド
成形型を示す斜視図であり、第2図はその−
線に沿う断面図である。これらの図において、1
は下型、2は上型である。両者共にアルミニウム
製で、これらは蝶番3を介して開閉自在に連結さ
れている。また、下型1には上方に開口した成形
室空間4が形成され、上型2は蓋体となる。下型
1の合せ面には、成形室4の開口部を取囲んで、
第2図に示すように断面が略円形の凹溝11が形
成されている。該凹溝11の開口部は内部よりも
狭くなつている。そして、この凹部11内には、
ゴム製のパツキン部材5が嵌入固定されている。
該パツキン部材5の下部は凹溝11と同様の円形
断面を有しており、該円形断面を有する下部51
が凹溝内に嵌入されている。パツキン部材5の凹
溝11外に露出している部分は、所定厚さの板状
部52と、該板状部の略中央に形成された凸部5
3とからなつている。板状部52の幅は前記凹溝
11の開口部よりも広く、また前記凸部53は前
記凹溝11の開口部上に位置している。
上記実施例の発泡モールド用成形型を用い、例
えばポリウレタンフオームのモールド成形を行な
う場合には、第1図の状態で成形室4内にポリウ
レタン発泡原液を注入した後、上型2を閉型して
発泡させればよい。
その際、上型2と下型1の合せ面にはパツキン
部材5が挟着され、該パツキン部材が押圧変形さ
れて隙間を埋める。このパツキン部材5のシール
作用により成形室内部が密封され、発泡原液の外
部へはみ出しによる「バリ」形成が防止される。
パツキン部材5の上記シール作用には、板状部5
2の変形によるもの以外に、凸部23の変形によ
るシール作用が加わるため極めて効果的である。
しかも、凸部53は板状部52の平面から突出
しているため、確実に上型2による圧縮変形を受
ける。且つ、凸部52が凹溝11の開口部上に位
置しているから、その変形は凹溝内に嵌入されて
いる下部51にも及び、その分だけ凸部53は更
に変形し易くなつている。従つて、上記実施例の
モールド型はシール性が著しく優れており、「バ
リ」発生を防止する上で顕著な効果を奏する。
また、凹溝11の開口部が内部よりも狭く、パ
ツキン部材の下部51はその中を完全に埋設され
た形になつているから、パツキン部材5の剥離を
防止できる効果が得られる。
第3図は、上記実施例におけるパツキン部材の
変形例を示す断面図である。このパツキン部材
5′は、凹溝11の内部に嵌入される部分51の
中に中空部54が形成されており、それ以外は上
記実施例におけるパツキン部材5と同じである。
このように中空部54を設けることにより、前記
凸部53の圧縮変形を更に容易にし、シール性を
向上することができる。
また、上記実施例における凹溝11の断面形状
は、略円形に限ることなく台形であつてもよい。
その場合には、第4図に示すように断面形状が略
台形のパツキン部材6を用いる。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案による発泡モール
ド用成形型は優れたシール性を有するため、発泡
成形時における「バリ」の発生を防止でき、その
後の「バリ」除去工程を省略して生産性を向上で
きる等、顕著な効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例になる発泡モールド
成形型を示す斜視図であり、第2図は第1図−
線に沿う断面図、第3図および第4図は本考案
の他の実施例におけるパツキン部材を示す断面図
である。 1……下型、2……上型、3……蝶番、4……
成形室、5,5′,6……パツキン部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 開閉自在に連結された下型および上型と、こ
    れらの下型および上型の内面で限定される空間
    であつて目的とする成形物の形状に対応した成
    形室と、前記下型および上型の合せ面の少なく
    とも一方に設けられた開口部が内部よりも狭い
    凹溝と、該凹溝内に嵌入して配設されたゴム状
    弾性材料からなるパツキン部材とを具備し、こ
    のパツキン部材の前記凹溝外に露出している部
    分を前記凹溝開口部よりも広い板状とし、且つ
    前記凹溝開口部上に位置す凸部を設けたことを
    特徴とする発泡モールド用成形型。 (2) 前記凹溝および該凹溝内に嵌入されている前
    記パツキン部材部分が、略円形断面を有するこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載の発泡モールド用成形型。 (3) 前記凹溝および該凹溝内に嵌入されている前
    記パツキン部材部分が、台形断面を有すること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記
    載の発泡モールド用成形型。 (4) 前記パツキン部材の凹溝内に嵌入されている
    部分の内部に、中空部を設けたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第(1)項、第(2)項また
    は第(3)項記載の発泡モールド用成形型。
JP7245486U 1986-05-14 1986-05-14 Expired JPH0327778Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245486U JPH0327778Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245486U JPH0327778Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185015U JPS62185015U (ja) 1987-11-25
JPH0327778Y2 true JPH0327778Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30915912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245486U Expired JPH0327778Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327778Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3555331B2 (ja) * 1996-05-30 2004-08-18 日本ゼオン株式会社 開口部を持つ反応射出成形体の製造方法と金型装置
DE102013215113A1 (de) 2013-08-01 2015-02-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Werkzeug zur Herstellung von faserverstärkten Kunststoffbauteilen im Injektionsprozess

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62185015U (ja) 1987-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6234742Y2 (ja)
US4096228A (en) Method of making a two-component gasket
US6905643B2 (en) Process for molding on a substrate
JPH0327778Y2 (ja)
JPH0569694B2 (ja)
JPH0554805B2 (ja)
JP2002187143A (ja) 発泡体の成形型
JP2004181687A (ja) 発泡成形型およびこれを使用した発泡成形体の製造方法
JPH0147670B2 (ja)
JP3586488B2 (ja) パッド付きプラスチック成形品およびその製造方法
JPH04107110A (ja) 表皮付きパッドの製造方法
JPH0584778A (ja) ウインドパネル部材の成形方法
JPH0353862Y2 (ja)
JP3006992B2 (ja) 発泡成形品の製造方法
JP2784673B2 (ja) 板材の一部側面に対する縁材形成装置
JPH1142657A (ja) 表皮一体発泡成形用の成形型
JP2958244B2 (ja) 表皮一体発泡成形方法
JPH02197443A (ja) 自動車用内装品及びその成形方法
JPH0765842B2 (ja) 冷蔵庫等の扉体
JPH11151724A (ja) パッド付き成形品の発泡成形方法
JPH0356332Y2 (ja)
JPH07299844A (ja) ゴム成形品の成形用型
KR200436193Y1 (ko) 쿠션 제조용 몰드
JPH11151727A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JP2555607Y2 (ja) 射出成形用金型