JPH03277353A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH03277353A
JPH03277353A JP2076613A JP7661390A JPH03277353A JP H03277353 A JPH03277353 A JP H03277353A JP 2076613 A JP2076613 A JP 2076613A JP 7661390 A JP7661390 A JP 7661390A JP H03277353 A JPH03277353 A JP H03277353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducers
transducer
signal
thin tube
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2076613A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Takamizawa
高見沢 欣也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2076613A priority Critical patent/JPH03277353A/ja
Publication of JPH03277353A publication Critical patent/JPH03277353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、超音波を用いて生体の断層像を得る超音波診
断装置に関し、特に微小アレイトランスジューサを用い
ることにより体内の血管や細い消化管の超音波断層像を
高解像度で得る超音波診断装置に関する。
(従来の技術) 超音波パルスを生体内に放射し、各組織からの反射波に
より生体情報を得る超音波診断法は、X線のような照射
障害がなく、しかも造影剤なしで軟部組織の診断ができ
る利点を有している。最も広く用いられている電子走査
型装置では、前記圧電振動子は配列型(アレイ型)振動
子が用いられており、これらの超音波振動子の各々の駆
動信号あるいは受信信号に所定の遅延時間を与えること
により、超音波ビームを所定の距M(位置)に集束させ
て方位分解能を高め、解像度の優れた断層画像を得てい
る。
ところで、近年における超音波診断技術は、電子回路の
高周波数化、トランスジューサの微小細工加工技術の進
歩に相俟って、トランスジューサを体内に挿入すること
が可能となってきた。
これにより消化管の診断では、内視鏡的なアブローチか
臨床の場で、広く普及しつつある。さらに最近では、血
管内にまでトランスジューサを挿入しようとする試みが
なされている。
第5図は既に提案されている方式を採用した超音波診断
装置の一部を示す概略図である。同図に示すように、直
径2 +om以下のカテーテル30の先端内部に、1個
の超音波トランスジューサ1が装着されている。このト
ランスジューサ1にはカテーテルチューブ壁2に埋め込
まれた信号線及びアース線3を介して本体部分の送受信
器6から超音波トランスジューサ1を駆動するための駆
動信号が送られるものとなっている。
またこのff1f!’においては、前記トランスジュー
サ1と対向させて音響ミラー4が配置されている。
この音響ミラー4は回転用ケーブル(いわゆるトルクケ
ーブル)5に取り付けられ、さらにこの回転用ケーブル
5は本体側に設けられたモータ7に取り付けられている
。これによりモータ7による回転運動が回転用ケーブル
5を介して音響ミラー4に伝達され、高速回転運動を行
なう。
また音響ミラー4の表面は、回転用ケーブル5の回転軸
に対して約45度程度傾斜している。これによりトラン
スジューサ1から放射された超音波は、この音響ミラー
4て反射し回転軸に対して90度、すなわちカテーテル
の壁2と直角方向に超音波が放射される。そして受信時
においても前記送信時と同様であり、カテーテルの壁2
と直角方向からの反射超音波のみが受信される。
一方、前記方式の他に微小トランスジューサ1を直接ト
ルクケーブルにより回転させる方式も提案されている。
これらいずれの方法でもこのようなメカニカル方式は、
構造が比較的簡単であり、また高周波化(20MH2〜
40 M Hzが一般的に用いられている)が容易であ
ることから、実現し易く、すでに臨床上で用いられる段
階に至っている。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、第5図に示したメカニカル方式にあって
は、高周波超音波により高分解能画像が得られるものの
、冠状動脈のように湾曲した血流内にカテーテルを挿入
しようとする場合には、前記メカニカル方式は適用しに
くい。すなわち、メカニカル方式では、カテーテルの中
心部分の大部分のスペースを、前記トルクケーブルが占
めているため、冠状動脈用に必要なガイドワイヤを装着
できないという問題があるからである。
そこで、このようなメカニカル方式の欠点を解決する他
の方式として、1971年に既に提案されたアレイ型ト
ランスジューサを用いる方式がある。
しかしながら、この方式はトランスジューサ及び電子回
路部分が極めて複雑となるという問題があった。
そこで本発明の目的は、メカニカル方式において、構成
が簡単であり、冠状動脈内であっても容易にガイドワイ
ヤを装着できる超音波プローブを備えた超音波診断装置
を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決する為の手段) 本発明は上記の課題を解決し目的を達成する為に次のよ
うな手段を講した。すなわち本発明は、細い管の壁に沿
って複数のトランスジューサを配列しこれらトランスジ
ューサを送信手段で駆動することにより超音波を送受信
する超音波トランスジューサと、前記各々のトランスジ
ューサに接続されこれらトランスジューサを時系列的に
選択する選択手段と、この選択手段により選択されたト
ランスジューサからのエコー信号を時系列的に受信する
受(ci′手段と、この受信手段で得た受信信号を順次
記憶する記憶手段と、この記憶手段からの時系列的な受
信信号を合成する加算手段とを備えたものである。
(作用) このような手段を講じたことにより、次のような作用を
呈する。細い管内部に配列された複数のトランスジュー
サから得られる各々の受信信号を、選択手段で選択する
ことにより時系列的に受信手段に送ることかできるので
、トランスジューサが多い場合であっても、細い管から
装置本体へ接続するための信号線の数は、−本または数
本に減らすことができる。したがって、細い管内の信号
線の配線が容易になり、細い管の中心軸付近を中空でき
るので、例えばガイドワイヤーを細い管内に通すことが
できる。
(実施例) 第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図である。
第1図において、超音波診断装置は、送信系としてパル
ス発生器16.バルサ14.信号ケーブル]3.電子ス
イッチ回路12.アレイ型超音波トランスジューサ11
−1〜11−nを有する。
また受信系としてプリアンプ17.A/D1g。
RAM19 (19−1〜1.9−n)、加算器20を
有する。さらにBモード処理系として断層画像を得るべ
く受信信号の包絡線を検波する包絡線検波回路21.こ
の検波信号を対数増幅する対数変換テーブル22を有し
、表示系として、フレームメモリからなり、画像データ
を記憶する画像メモリ2B、TVモニタ24を有してい
る。
前記アレイ型超音波トランスジューサ11−1〜11−
nは、細い管をなすカテーテル30の先端部であって、
このカテーテル30の円周に沿って複数配列され、これ
らトランスジューサから超音波を送受信する。また超音
波トランスジューサ11−1〜11−nに近接して選択
手段としての前記電子スイッチ12が同しくカテーテル
30内に設けられている。電子スイッチ12の一端は、
それぞれ前記トランスジューサ11−1〜11−nに接
続され、他の端子は前記信号ケーブル13に共通接続さ
れている。そして電子スイッチ12はこれらトランスジ
ューサ11−1〜11−nのうちの、所定のトランスジ
ューサを時系列的に選択する。
本体側に組み込まれたパルス発生器16はレートパルス
を発生し、このレートパルスを送信回路14(以下バル
サ14という。)に出力する。このバルサ14は、前記
パルス発生器16からのレートパルスに基づき駆動パル
スを発生する。この駆動パルスは、信号ケーブル13を
介して前記カテーテル内の電子スイッチ12に送られ、
この電子スイッチ12により所定のトランスジューサが
選択され、所定のトランスジューサか選択駆動される。
一方、受信時には、原則的には同一のトランスジューサ
11か選択される。そして前記電子スイッチ12により
選択されたトランスジューサの受信信号は、カテーテル
30内の信号ケーブル13を介して本体側に設けられた
プリアンプ17に時系列的に出力される。
すなわち、各々のトランスジューサ11−1〜11−n
からの信号を電子スイッチ12により順次時系列信号に
変換し、全素子から信号が受信完了した時点て、画像の
再構成を行なう、いわゆる開口合成法を採用している。
このようにすれば、複数のトランスジューサからの受信
信号を1本の信号ケーブルで伝送できることから、カテ
ーテル内の信号線を極力少なくすることができる。
そして前記電子スイッチ12を介した受信信号は、プリ
アンプ17を通過したのち、A/D 18(アナログ・
ディジタル信号変換器)によりディジタル信号に変換さ
れ、順次時系列的にRAM19−1〜19−rF(ラン
ダム・アクセス・メモリ)に−旦記憶される。
ここでは、カテーテル30内の信号線数か1本の場合を
例として説明する。1つのバルサ14から出力された送
信信号は、電子スイッチ12により選択された1つのト
ランスジューサ(例えば11−1)に送られ、このトラ
ンスジューサ11−1から超音波が例えば血管に放射さ
れる。
一方、血管内や血管壁から反射された超音波は、前記ア
レイ型トランスジューサ11−1で受信されるが、送信
時と同一のトランスジューサが電子スイッチ12−1に
より選択され、このトランスジューサ11−1により受
信された信号のみがプリアンプ17に送られる。
このように生体内での超音波の送受信は、1本のトラン
スジューサを用いて行なうため、0本のアレイ型トラン
スジューサを用いる場合には、n回の超音波の送受信に
より一枚の断層像が構成される。
そして、各々のトランスジューサから得られる受信信号
のうち、複数個の信号を加算手段としての加算器20に
より合成し、等価的に大きな口径で受信した時と同等の
分解能を得る。
すなわちRA M 19−1〜19− nに一旦記憶さ
れた各々の受信信号は、読み出しのタイミングをコント
ロールすることにより、所定の遅延時間が与えられて、
加算器20により合成される。この場合、n本のトラン
スジューサからの信号のうち、最も有効な受信ビームフ
ォーミングが行なわれるような信号数(有効口径)が決
定される。
例えば前記信号線数を5としたときの受信信号合成法を
以下に説明する。第1図において、m番目のトランスジ
ューサの表面に対して垂直な方向で超音波の画像構成を
行なう場合、m−2゜m−1,m、m+1.m+2の5
つの信号により得られた信号を用い、加算処理を行なう
そしてメモリ19−(m−2)〜19−(m+2)内に
記憶された前記5つの信号を、図示しない制御回路によ
り読み出しタイミングを制御することにより加算合成す
る。これにより、5つのトランスジューサm−2〜m+
2により同時に受信した場合と同等の性能が得られる。
次にm+1番目の方向における画像を得るためには、m
−1,m、m+1.m+2.m+3の5つのトランスジ
ューサにより得られた信号の合成を行なう。このように
n個の信号が、予め得られていれば、これらを受信回路
内で適当イこ選択し合成することにより放射状の画像(
PP1画像)が容易に得られる。
この方法では、信号採取時間は、従来のように数本のト
ランスジューサを同時に駆動して送受信する場合とほと
んど差はなく、また信号合成処理に要する時間も近年の
ディジタル信号処理技術の進歩により、はぼリアルタイ
ム処理が可能となってきている。
次に前記実施例のトランスジューサ駆動方法を変更した
変形例について説明する。すなわち前記実施例は、1回
の超音波送受信に1素子のトランスジューサを用いたが
、変形例は複数のトランスジューサを用いることを特徴
とする。ここでは例えばトランスジューサ3素子を同時
駆動する場合について説明する。m番目の走査の場合に
は、電子スイッチ1.2− (m−1) 、  12−
m、  12−(m+1)がON状態となる。
すなわち、バルサ14からの送信信号は、信号ケーブル
13と電子スイッチ12を介してトランスジューサ11
−(m−1)〜11−(m+1 )に同時に送られる。
また受信時においても、前記トラジスジューサ1.1−
(m−1)〜11−(m+1)からの受信信号は、電子
スイッチ12と信号ケーブル13を介して本体側のプリ
アンプ17に出力される。
このような変形例によれば、送信に用いるトランスジュ
ーサの面積が増加することがら、送信感度を上げること
ができ、しかも走査ピッチを前記実施例と同様に細かく
することができる。
次に第2図に本発明の第2の実施例を示す。本実施例は
、プリアンプ25をカテーテル3o内の電子スイッチ1
2と信号ケーブル13との間に設けたことを特徴とする
。すなわちプリアンプ25は、出力インピーダンスが小
さいことから、信号ケーブル13における信号の劣化を
十分に抑えることができる。
次に第3図に本発明の第3の実施例を示す。本実施例は
、カテーテル30内に複数の信号信号ケーブル13−A
、13−Bを複数(ただしN木より少ない。)設け、こ
れに対応して送受イ5系を設けたことを特徴とするもの
である。
ここでは例えば信号ケーブルを2本設けた場合について
説明する。この場合には、A、Hの2系統からなるバル
サ14.送信用遅延回路26.信号線13.電子スイッ
チ12.プリアンプ17゜A/D18.RAM19を有
する。
バルサ14−Aは、信号ケーブル13−A、電子スイッ
チ12−Aを介してアレイトランスジューサ11の例え
ば奇数番目の素子に接続される。
一方、バルサ14−Bは、信号ケーブル13−B、電子
スイッチ12−Bを介してアレイトランスジューサの例
えば偶数番目の素子に接続される。
受信時においても、同様である。
このような装置によれば、送信感度を上げることができ
、かつ送信の超音波ビームを収束させることができ、さ
らに高い分解能が図れる。
また以上説明した実施例を組み合わせた方法についても
本発明の範囲である。また実施例中での振動子数、同時
駆動振動子数などの値については、前述した実施例に限
定されるものではない。
さらに上述した実施例では、カテーテル30の内部に超
音波トランスジューサを組み込むことについて説明した
が、このカテーテルは厳密なカテーテルである必要はな
く、細い管(チューブ)のようなものの中に装着する場
合には全て本発明の範囲である。
さらにまたトランスジューサの配列方向は上述した実施
例に示したように細い管の円周上に限定されるものでは
なく、例えば第4図に示すように細い管の軸方向に平行
な方向に配列しても良い。
この場合には、第1図の場合に得られる断面に対して、
直角h“向の断面が得られる。
このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施
可能であるのは勿論である。
[発明の効果コ 本発明によれば、細い管内部に配列された複数のトラン
スジューサから得られる各々の受信信号を、選択手段で
選択することにより時系列的に受信手段に送ることがで
きるので、トランスジューサか多い場合であっても、細
い管から装置本体へ接続するための信号線の数を、減少
させることができる。したがって、細い管内に例えばガ
イドワイヤーを通す空間を設けられるので、ガイドワイ
ヤーを装着した細い管内の超音波プローブを実現でき、
例えば冠状動脈のように複雑に曲がった血管内を観察で
きる。さらにはレーザによる血栓除去治療のための光フ
ァイバーなどを細い管に通すことができ、超音波プロー
ブによる血管内の画像観測下での治療が可能となり、安
全かつ正確な治療を行なえる超音波診断装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る超音波診断装置の一実施例を示す
概略ブロック図、第2図は本発明の第2の実施例を示す
概略ブロック図、第3図は本発明の第3の実施例を示す
概略ブロック図、第4図は前記トランスジューサの配列
方向を変えた第4の実施例を示す概略ブロック図、第5
図は従来の機械走査型のカテーテル内題音波トランスジ
ュサを示す概略図である。 1・・・超音波トランスジューサ、2・・・カテーテル
壁、3・・・信号線、4・・・音響ミラー 5・・・回
転ケーブル、6・・・超音波送信器、7・・・モータ、
11・・・アレイ小型トランスジューサ、12・・・電
子スイッチ、13・・・信号ケーブル、14・・バルサ
、16・・・パルス発生器、17.25・・・プリアン
プ、18・・・A/D、19・・・RAM、20・・・
加算器、21・・・包絡線検波回路、22・・・対数変
換テーブル、23・・・画像メモリ、24・・・TVモ
ニタ、26・・・送信用遅延回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 細い管の壁に沿って複数のトランスジューサを配列しこ
    れらトランスジューサを送信手段で駆動することにより
    超音波を送受信する超音波トランスジューサと、前記各
    々のトランスジューサに接続されこれらトランスジュー
    サを時系列的に選択する選択手段と、この選択手段によ
    り選択されたトランスジューサからのエコー信号を時系
    列的に受信する受信手段と、この受信手段で得た受信信
    号を順次記憶する記憶手段と、この記憶手段からの時系
    列的な受信信号を合成する加算手段とを具備したことを
    特徴とする超音波診断装置。
JP2076613A 1990-03-28 1990-03-28 超音波診断装置 Pending JPH03277353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076613A JPH03277353A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076613A JPH03277353A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277353A true JPH03277353A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13610198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2076613A Pending JPH03277353A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027594A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Hitachi Ltd 超音波探触子およびその製造方法
JP2006055401A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波内視鏡及び超音波内視鏡装置
WO2012017797A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209044A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnostic apparatus for body cavity
JPH0741040A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd キャリアテープの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209044A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnostic apparatus for body cavity
JPH0741040A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd キャリアテープの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027594A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Hitachi Ltd 超音波探触子およびその製造方法
JP2006055401A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波内視鏡及び超音波内視鏡装置
JP4621452B2 (ja) * 2004-08-20 2011-01-26 富士フイルム株式会社 超音波内視鏡及び超音波内視鏡装置
WO2012017797A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
JP4917699B2 (ja) * 2010-08-06 2012-04-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
EP2454998A1 (en) * 2010-08-06 2012-05-23 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasonic diagnosis device
EP2454998A4 (en) * 2010-08-06 2012-07-04 Olympus Medical Systems Corp ULTRASOUND DIAGNOSTIC DEVICE
US8403849B2 (en) 2010-08-06 2013-03-26 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasound diagnostic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199437A (en) Ultrasonic imager
US7037264B2 (en) Ultrasonic diagnostic imaging with steered image plane
EP1543349B1 (en) Ultrasonic diagnostic imaging with tilted image plane
JP3571338B2 (ja) 超音波撮像及び粥腫切除術のための装置
JP4582827B2 (ja) 超音波診断装置
JP5452319B2 (ja) 超音波診断装置
US20070232924A1 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosing apparatus
EP2039297B1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
WO1995005775A1 (en) Ultrasound microscope for imaging living tissues
JPH0741040B2 (ja) イメージ化装置
JPH09526A (ja) 超音波診断装置
US5186176A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JP4621452B2 (ja) 超音波内視鏡及び超音波内視鏡装置
JPH07124164A (ja) 体腔内超音波プローブ
JPH03277353A (ja) 超音波診断装置
JP4838449B2 (ja) 超音波診断装置
JP2005168768A (ja) 超音波画像診断装置
JP3091542B2 (ja) 体腔内用超音波探触子を備えた超音波診断装置
JPH03182238A (ja) 体腔内用超音波探触子及び超音波診断装置
JPH03277354A (ja) 超音波診断装置
JP2004223109A (ja) 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
JPH0595950A (ja) 超音波診断装置
JPH0542146A (ja) 超音波プローブ
JPH03267052A (ja) 超音波診断装置
JPH03275047A (ja) カテーテル型超音波診断装置