JPH03268228A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH03268228A
JPH03268228A JP6636590A JP6636590A JPH03268228A JP H03268228 A JPH03268228 A JP H03268228A JP 6636590 A JP6636590 A JP 6636590A JP 6636590 A JP6636590 A JP 6636590A JP H03268228 A JPH03268228 A JP H03268228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
mirror
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6636590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitoshi Kusamuta
草牟田 美年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP6636590A priority Critical patent/JPH03268228A/ja
Publication of JPH03268228A publication Critical patent/JPH03268228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリグルーブとトラックを判別するための
ミラー信号の検出精度を高めた光ディスク装置に関する
[従来の技術] 第3図に示す光ピツクアップ装置1は、コンパクトディ
スク等の光ディスクを再生するための装置であり、レー
ザダイオード等の発光素子2が発するレーザ光を、まず
回折格子3により3本のビームに分光し、次にビームス
プリッタ4を透過したレーザ光をコリメータレンズ5に
て光軸に平行な平行光としたのち、対物レンズ6を介し
て光ディスク7の信号ビット面に照射する。信号ビット
面で反射されたレーザ光は、対物レンズ6とコリメータ
レンズ5を照射方向とは逆方向にビームスプリッタ4ま
で戻り、ここで光路と直交する方向に分光されたのち、
平凸レンズとシリンドリカルレンズを組み合わせた複合
レンズ8を透過し、6分割受光素子9に入射する。6分
割受光素子9のうち、第4図に示す中央の4領域は再生
RF信号と対物レンズ6のフォーカスエラー信号の検出
に用いられ、残る2領域がトラッキングエラー信号の検
出に用いられる。
ところで、対物レンズ6は対物レンズアクチュエータ(
図示せず)により駆動(微動)されるが、光ピックアッ
プ装置1全体は、粗動モータ(図示せず)により光ディ
スク7の半径方向に間欠駆動(粗動)され、間欠駆動の
途中休止期間において、対物レンズ6の光軸とコリメー
タレンズ5の光軸が一致する中立位置の両側を使って、
トラッキング制御が行われる。また、ここでは光ピツク
アップ装置lを目標トラックに高速アクセスさせるため
、光スポットの移動方向に制動をかけ、トラックジャン
プ直後のサーボループの引き込みを早めるようにしてい
る。すなわち、トラックとプリグルーブ(案内溝)の別
を示すミラー信号のエツジ部分で再生RF信号をラッチ
し、そのラッチ出力によりトラッキングエラー信号をミ
ュートすることで、光ピツクアップ装置1に制動をかけ
るのである。
6分割受光素子9の中央の4分割部分の受光出力の和か
ら得られる再生RF信号は、まずエンベロープ検出回路
10にて包路線検波されたのち、続くコンパレータ11
にて波形整形され、Dフリップフロップ回路12のデー
タ入力とされる。これに対し、トラッキングエラー信号
は、6分割受光素子9の残る2分割部分の受光出力を、
減算器13にて差分をとることで生成される。このトラ
ッキングエラー信号は、まずコンパレータ14にて波形
整形されたのち、エツジ検出回路15において立ち上が
りと立ち下がり部分でエツジ検出にかけられ、Dフリッ
プフロップ回路12のクロック入力とされる。Dフリッ
プフロップ回路12は、エツジ検出回路15の出力をク
ロックとしてミラー信号をラッチするが、そのラッチ出
力Qは、光ピツクアップ装置1をトラックジャンプさせ
たときに目標トラック近傍でゲートを開くアンドゲート
回路16を通り、ブレーキ信号として開閉スイッチ17
に加えられる。このため、開閉スイッチ17は、アンド
ゲート回路17からハイレベルの出力を受けて閉成し、
その閉成期間中は減算器13からトラッキング制御回路
18に供給されるトラッキングエラー信号を無効とする
すなわち、第5図(A)〜(H)から判るように、コン
パレータ11から得られるミラー信号は、プリグルーブ
部分でハイレベル、トラック部分でロウレベルを示し、
またその位相は光ピツクアップ装置1が光ディスク7の
内周側から外周側に移動するときは、コンパレータ14
の出力に対し90度だけ進み、その逆に光ピツクアップ
装置1が光ディスク7の外周側から内周側に移動すると
きは、コンパレータ14の出力に対し90度だけ遅れる
ことになる。そして、ここではDフリップフロップ回路
12のQ出力がハイレベルをとるときに、第5図(H)
に示したように、トラッキング制御回路18へのトラッ
キングエラー信号はアースに落されて無効とされるため
、この無効期間中の実質的なトラッキング制御は中断さ
れ、これにより光ピツクアップ装置1に対して制動がか
けられることになる。
[発明が解決しようとする課題] ところで、光ディスクのなかでもコンパクトディスクの
ように、信号記録面の大半が既記録部分であると考えら
れる光ディスクの場合は、再生RF信号を包絡線検波し
て波形整形することでミラー信号を生成することができ
るが、微***(ピット)や泡(バブル)を光ディスクの
記録膜に形成することによって情報を記録する追記型の
光ディスクの場合には、単にプリグルーブとトラックと
で反射光量が異なるだけではなく、同じトラックでも未
記録部分と既記録部分とで反射光量にかなりの差があり
、このことがミラー検出を困難にする一因を形成してい
た。
いま仮に、追記型光ディスクの規格として、トラック部
分よりもプリグルーブ部分の方が反射光量が大であると
いう規格を想定し、例えば第6図に示すミラー検出回路
19を用いてミラー検出を行うものとする。
ミラー検出回路19は、6分割受光素子9のうち第4図
に示した中央の4分割部分の全受光出力から、数Hzな
いし数10 k Hzを通過帯域とする帯域通過フィル
タ20により不要帯域成分を除去し、得られた濾波出力
をアノードが抵抗R1を介して電源子Bに接続されたダ
イオードD1により一定のバイアスを与えたのち、ボト
ムホールド回路21によってボトムホールドする。ボト
ムホールド回路21の保持出力は、ミラーコンパレータ
22において電位シフト前の信号と比較され、ここでプ
リグルーブとトラックの別を示すミラー信号が生成され
る。ボトムホールド回路21は、出力端子にダイオード
D2が逆方向接続されたボルテージフォロワ23と、2
個の抵抗R2,R3を介して電源子Bに接続されたホー
ルド用コンデンサC1からなり、抵抗R2とR3の接続
点にダイオードD2のアノードが接続しである。このた
め、ボルテージフォロワ23の出力がホールド用コンデ
ンサC1に保持されるボトム値よりも低い場合にのみ、
ダイオードD2が導通し、ホールド用コンデンサC1か
らの放電が行われるようになっている。
しかし、追記型の光ディスクでは、記録することによっ
て反射光量が低下するため、光スポットが既記録部分か
ら未記録部分に移動したときに、ボトムホールド回路2
1内のホールド用コンデンサC1への充電が、受光出力
の変化に追随できず、第7図(A)、(B)に示したよ
うに、再生RF信号が消失した直後に、ミラー信号が検
出できない期間が生じてしまう。このため、ミラー信号
を使って制動をかける光ピツクアップ装置1は、上記の
期間中はずつと制動がかかったままの状態となってしま
い、複数のトラックを横断して目標ドッグに移動するい
わゆるトラックジャンプ時のジャンプ動作がぎこちなく
なり、過制動が繰り返されることで移動に時間がかかる
といった課題を抱えていた。
[課題を解決するための手段] この発明は、上記課題を解決したものであり、両側から
プリグルーブに挟まれたトラックが螺旋状に形成された
光ディスクに対しスポット状に照射した光ビームの反射
光の受光出力を、ピークホールド又はボトムホールドす
る尖値保持回路と、この尖値保持回路の保持出力と前記
受光出力を、一方の出力に一定のバイアスを与えた状態
でレベル比較し、トラッキング場所がプリグルーブであ
るか又はトラックであるかを判別するミラー信号を生成
するミラーコンパレータと、前記光ディスクの再生RF
信号の有無を判定するRF判定回路と、このRF判定回
路の判定出力の反転を受けて前記尖値保持回路の保持出
力をリセットするリセット手段を具備することを特徴と
する。
[作用] この発明は、光ディスクに対しスポット状に照射した光
ビームの反射光の受光出力とそのピークホールド値又は
ボトムホールド値を、一定のバイアスを介在させてレベ
ル比較し、トラッキング場所がプリグルーブであるか又
はトラックであるかを判別するミラー信号を生成するさ
いに、再生RF信号の有無を判定し、その判定出力の反
転を受けて尖値保持回路の保持出力をリセットすること
により、トラックとプリグルーブの判別に必要なミラー
信号の検出精度を高め、トラックジャンプにともなう目
標トラックへのアクセスを高速化する。
[実施例] 以下、この発明の実施例について、第1.2図を参照し
て説明する。第1図は、この発明の光ディスク装置の一
実施例の要部を示す回路図、第2図は、第1図に示した
回路各部の信号波形図である。
第1図に示す光ディスク装置31は、同じトラックでも
既記録部分と未記録部分とで反射光量が異なる追記型の
光ディスクに対し、ミラー検出回路32に工夫を加える
ことで、トラックジャンプ時の過制動を抑制するように
したものである。実施例に示したミラー検出回路32は
、光スポットの照射点が既記録部分であるか未記録部分
であるかを、再生RF信号の有無によって判別し、光ス
ポットが既記録部分から未記録部分に移行した時点でボ
トムホールド回路21が保持するボトム値をリセットす
る構成としである。なお、ボトム値はホールド用コンデ
ンサC1に保持されているため、実施例では、上記移行
に合わせて導通するダイオードスイッチD3をリセット
手段として用い、ホールド用コンデンサC1を急速充電
することでボトム値をリセットするようにしている。
ところで、既記録部分と未記録部分は、再生RF信号の
有無によって判別することができるため、ここでは再生
RF信号を包路線検波するエンベロープ検出回路33と
、このエンベロープ検出回路33の出力の立ち下がりエ
ツジを検出する立ち下がりエツジ検出回路34を用い、
既記録部分と未記録部分を判定するRF判定回路35を
構成しである。エンベロープ検出回路33は、コンパレ
ータ36の非反転入力端子にダイオードD4とコンデン
サC2を用いたピークホールド回路を接続し、反転入力
端子にダイオードD5とコンデンサC3を用いたボトム
ホールド回路を接続したものであり、ピークホールド回
路が保持する再生RF信号のピーク値とボトムホールド
回路が保持する再生RF信号のボトム値の差としてRF
エンベロープ検出信号が得られる。立ち下がりエツジ検
出回路34には、RFエンベロープ検出信号の立ち下が
りエツジでトリガされる単安定マルチバイブレータ37
が用いられ、この単安定マルチバイブレータ37に外付
は接続された抵抗R4とコンデンサC4によって定まる
時定数が、立ち下がりエツジ検出パルスのパルス幅を決
定する。
リセット手段である前述のダイオードスイッチD3は、
立ち下がりエツジ検出回路34のQ出力端子に抵抗R5
を介してアノードが接続してあり、またそのカソードが
ボトムホールド回路21内のダイオードD2と抵抗R2
,R3の接続点に接続しである。また、既記録部分にお
ける受光出力のAC成分を抑圧し、未記録部分における
AC成分との差異を緩和するため、ここでは帯域通過フ
ィルタ20の前段に抵抗分割による分圧回路38を設け
、エンベロープ検出回路33の出力を受けて導通するト
ランジスタQにより、帯域通過フィルタ20に送り込ま
れる全受光出力の信号レベルを抑圧するようにしである
ここで、光スポットが既記録部分から未記録部分に移動
し、第2図(A)に示したように、再生RF信号のレベ
ルが変化すると、エンベロープ検出回路33から得られ
る同図(B)に示したRFエンベロープ検出信号の信号
レベルが低下する。
このため、RFエンベロープ検出信号の立ち下がりを受
けて、立ち下がりエツジ検出回路34から第2図(C)
に示すごく短いパルス幅の立ち下がりエツジ検出パルス
が出力される。その結果、ダイオードスイッチD3は、
立ち下がりエツジ検出パルスがアノードに印加されてい
る期間だけ導通し、第2図(D)に示したように、ボト
ムホールド回路21内のホールド用コンデンサC1を急
速充電する。このため、光スポットが既記録部分から未
記録部分に移行した直後の過渡期間においても、ホール
ド用コンデンサC1が保持するボトム値は、全受光出力
の変化に追随することができ、従来のようにホールド用
コンデンサC1の充電が追い付かないために、ミラー信
号が検出できない期間が存在するといったことはない。
ただし厳密には、第2図(E)にτ1.τ2として示し
たように、僅かではあるが、ミラー検出が若干不安定に
なる期間が存在する。しかし、こうした不安定期間も、
実際には約100μsと非常に短いため、トラックジャ
ンプ時に過制動を招くといったことはない。
このように、上記光ディスク装置31は、トラックの未
記録部分に比べて既記録部分の反射光量が減退する追記
型光ディスクのように、トラックとプリグルーブの判別
に必要なトラック自身の反射光量が、記録の有無によっ
て異なるような光ディスクを再生したときに、受光出力
が低下する既記録部分については、ボトムホールド回路
21が保持するボトム値を、再生RF信号が切れた時点
でリセットすることにより、ミラー信号の検出がかなり
の期間にわたって中断されるといった不都合を回避する
ことができ、これによりトラックジャンプ時等における
ミラー信号の欠如に伴う過制動を排し、目標トラックへ
のアクセスを高速化することができる。
なお、上記実施例では、RFエンベロープ検出信号の立
ち下がりでもってホールド用コンデンサC1を急速充電
する構成としたが、RFエンベロープ検出信号の立ち上
がりでホールド用コンデンサC1を急速放電させること
により、ミラー検出の乱れをさらに抑制することも可能
である。
また、追記型の光ディスクとして、プリグルーブの方が
トラックに比べて反射光量が大であると仮定して説明し
たが、トラックの方がプリグルーブよりも反射光量が大
である光ディスクを使用する場合は、ボトムホールド回
路21に代えてピークホールド回路を用いるとよい。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、光ディスクに対しス
ポット状に照射した光ビームの反射光の受光出力とその
ピークホールド値又はボトムホルト値を、一定のバイア
スを介在させてレベル比較し、トラッキング場所がプリ
グルーブであるか又はトラックであるかを判別するミラ
ー信号を生成するさいに、再生RF信号の有無を判定し
、その判定出力の反転を受けて尖値保持回路の保持出力
をリセットする構成としたから、トラックの未記録部分
に比べて既記録部分の反射光量が減退する追記型光ディ
スクのように、トラックとプリグルーブの判別に必要な
トラック自身の反射光量が、記録の有無によって異なる
ような光ディスクを再生したときに、受光出力が低下す
る既記録部分については、尖値保持回路が保持する実値
を、再生RF信号が切れた時点でリセットすることによ
り、ミラー信号の検出がかなり期間にわたって中断され
る不都合を回避することができ、これによりトラックジ
ャンプ時等におけるミラー信号の欠如に伴う過制動を排
し、目標トラックへのアクセスを高速化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の光ディスク装置の一実施例の要部
を示す回路図、第2図は、第1図に示した回路各部の信
号波形図、第3.4図は、それぞれ従来の光ピツクアッ
プ装置の一例を示す概略構成図及び要部回路図、第5図
は、第4図に示した回路各部の信号波形図、第6,7図
は、それぞれ従来のミラー検出回路の一例を示す回路図
及び回路各部の信号波形図である。 21、、、ボトムホールド回路、22.、、ミラーコン
パレータ、31.、、光ディスク装置。 35、、、RF判定回路、D3.、、ダイオード(リセ
ット手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両側からプリグルーブに挟まれたトラックが螺旋状に形
    成された光ディスクに対しスポット状に照射した光ビー
    ムの反射光の受光出力を、ピークホールド又はボトムホ
    ールドする尖値保持回路と、この尖値保持回路の保持出
    力と前記受光出力を、一方の出力に一定のバイアスを与
    えた状態でレベル比較し、トラッキング場所がプリグル
    ーブであるか又はトラックであるかを判別するミラー信
    号を生成するミラーコンパレータと、前記光ディスクの
    再生RF信号の有無を判定するRF判定回路と、このR
    F判定回路の判定出力の反転を受けて前記尖値保持回路
    の保持出力をリセットするリセット手段を具備すること
    を特徴とする光ディスク装置。
JP6636590A 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク装置 Pending JPH03268228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636590A JPH03268228A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636590A JPH03268228A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03268228A true JPH03268228A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13313751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6636590A Pending JPH03268228A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03268228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492999B1 (ko) * 1998-04-10 2005-09-02 삼성전자주식회사 광학계 서보 시스템의 미러신호 발생 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492999B1 (ko) * 1998-04-10 2005-09-02 삼성전자주식회사 광학계 서보 시스템의 미러신호 발생 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751695A (en) Method and apparatus for tracking servo system
US4730294A (en) Optical information-recording/reproducing apparatus with cancellation for offset contained in error signal
JPH0214430A (ja) 記録媒体処理装置
JPH069087B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH02232874A (ja) トラック検索装置
KR100477501B1 (ko) 디스크드라이브장치
JPH03268228A (ja) 光ディスク装置
JP2883549B2 (ja) ディスクプレーヤーの信号再生回路
JP2598165B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS61280032A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0439154B2 (ja)
JPS6242336A (ja) デイスク判別装置
JPH0628697A (ja) 光ディスクプレーヤ
JPS6180529A (ja) トラツクサ−ボ方式
JPH0736228B2 (ja) 自動焦点引き込み制御装置
JPS6218972B2 (ja)
JPS6353617B2 (ja)
JP2684672B2 (ja) 光学的再生装置
JPS61283035A (ja) 光学式記録再生装置
JP2668866B2 (ja) 光学式記録再生システム
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPS61258335A (ja) デイスク装置
JPH059854B2 (ja)
JPH0371439A (ja) 光ディスク装置のトラッキングサーボ方法及びその装置
JPH0640390B2 (ja) 光学式記録再生装置におけるフオ−カスサ−ボ・タイミングコントロ−ル装置