JPH03265647A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH03265647A
JPH03265647A JP6518090A JP6518090A JPH03265647A JP H03265647 A JPH03265647 A JP H03265647A JP 6518090 A JP6518090 A JP 6518090A JP 6518090 A JP6518090 A JP 6518090A JP H03265647 A JPH03265647 A JP H03265647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
adhesive
rubber composition
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6518090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Murachi
村知 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP6518090A priority Critical patent/JPH03265647A/ja
Publication of JPH03265647A publication Critical patent/JPH03265647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば自動車用モール等の樹脂製品やゴム製
品の接着に使用される粘着テープの基材として好適なゴ
ム組成物に関するものである。
[従来技術及び発明が解決しようとする課題]従来より
、例えば自動車のボディ側面には塩化ビニル樹脂製のモ
ールディング(以下モールという)が一般に装着される
。このモールはドアの開放時等に他の物体との接触によ
りボディに傷が付くのを防止する機能と装飾機能とを兼
ね備えており、粘着テープを介してボディに装着される
。粘着テープは、PE(ポリエチレン)、CR(クロロ
プレンゴム)等からなる基材にアクリル系粘着剤が塗布
されて構成されたものが一般的である。
ところが、前記基材に直接アクリル系粘着剤を塗布した
ものでは十分な接着強度が得られず、粘着テープ自体の
接着力の低下を招くという問題がある。
そこで、従来は基材に直接粘着剤を塗布するのではなく
、同基材にプライマ処理、コロナ放電処理等の前処理を
行い、その後、基材に粘着剤を塗布するようにしている
。しかしながら、このような前処理を行っても接着強度
が十分なレベルまで高くならないばかりか、前処理の分
だけ製造工数が増加して作業性が悪くなるという新たな
問題が生ずる。
本発明は前述した事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的はプライマ処理、コロナ放電処理等の前処理を施
すことなく、粘着剤に対し高い接着強度を発揮し、粘着
テープ等の基材として好適なゴム組成物を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明は、エチルアクリレー
ト100重量部当たりクロル酢酸ビニル0.2〜30重
量部を共重合して得た共重合物100重量部に対し、ブ
チルアクリレート100重量部当たりアクリロニトリル
1〜30重量部を共重合して得た共重合体を1〜300
重量部配合してなるゴム組成物をその要旨とする。
[手段の詳細な説明] 前記共重合物は、エチルアクリレート100重量部当た
りクロル酢酸ビニルを0.2〜30重量部の割合で混合
し、常法に従って共重合することによって得られる。こ
のクロル酢酸ビニルの配合割合が0.2重量部未満では
、得られる共重合物の架橋構造が十分でなく強靭性が低
く接着力の低下を招き、30重量部を超えると過度の架
橋構造が形成されてゴム弾性がなくなる。
また、前記共重合体は、ブチルアクリレート100重量
部当たりアクリロニトリルを1〜30重量部の割合で混
合し、有機溶剤中でラジカル重合触媒を添加して所定時
間加熱し、ラジカル重合を行うことにより得られる。ア
クリロニトリルの配合割合が1重量部未満では、得られ
る共重合体と前記共重合物との間の分子間力が弱くなっ
て接着力が低下し、30重量部を超えると得られる共重
合体のゴム弾性がなくなる。
なお、上記ブチルアクリレートとしては、n−ブチルア
クリレート、イソブチルアクリレート、t−ブチルアク
リレート等が使用される。
上記重合に際して使用する有機溶剤としては、ベンゼン
、トルエン、キシレン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸
イソプロピル、酢酸ブチル、アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケ
トン、ヘプタン、ペンタン、ヘキサン、イソオクタン、
デカン、n−ヘキサン、シクロヘキサン、トリクロルエ
チレン等があげられる。この有機溶剤の種類及び使用量
は、ラジカル重合法における常法により適宜窓められる
前記共重合体は、柔軟性を発揮するブチルアクリレート
と剛性を発揮するアクリロニトリルとを所定の割合で共
重合させるので、ゴム組成物の凝集力を向上させるとと
もに、ゴム組成物の表面にブリードしてその上に施され
る粘着剤との間の接着力を高め、しかもアクリロニトリ
ルがゴム組成物の耐油性を向上させる。
本発明のゴム組成物は、前記のようにして得られる共重
合体の溶剤溶液中の溶剤を除去した後、それを前記共重
合物に配合することによって得られる。前記共重合物に
対する共重合体の配合割合は、共重合物100重量部に
対して1〜300重量部の範囲である。1重量部未満で
は、共重合体のゴム組成物表面へのブリード量が少ない
ため、ゴム組成物と粘着剤との間の接着力の向上が少な
く、300重量部を超えるとブリード量が多くなり過ぎ
て共重合体が一層を形成し、その部分で剥離してしまう
[作用] 前記手段を採用したことにより、柔軟性を発揮するブチ
ルアクリレートと剛性を発揮するアクリロニトリルとを
所定割合で共重合した強度の優れた共重合体を、クロル
酢酸ビニルで部分架橋した強靭性のある共重合物に配合
したので、ゴム組成物自体が十分な凝集力を有する。そ
のため、例えばゴム組成物を粘着剤の基材として使用す
る場合、同基材表面にゴム組成物中の上記アクリル系の
共重合体がブリードし、その共重合体とその上に施され
た粘着剤との間の界面における分子間力が高められる。
従って、ゴム組成物と粘着剤との間の接着力が向上し、
ひいては基材と被着体との間の接着力が向上するものと
推定される。
[実施例1〜7及び比較例1〜4] 次に、本発明を具体化した実施例を比較例と対比して説
明する。なお、以下の各側において、部は重量部を表す
(1)ゴム組成物の製造 表−1に示す配合割合で、エチルアクリレートとクロル
酢酸ビニルを混合、重合することにより共重合物A−D
を得た。
において40℃で48時間反応させた。
また、表−2に示す配合割合でn−ブチルアクリレート
とアクリロニトリルを混合、重合してアクリル系の共重
合体E−Gを得た。
上記共重合物A−Dに対し、共重合体E−Gを次表−3
に示す割合で配合し、乾燥窒素雰囲気中次いで、前記の
ようにして得られたゴム組成物に発泡剤を添加し20倍
に発泡させて試験片とした。
(2)粘着剤の作成 n−ブチルアクリレート100部、アクリル酸10部を
80℃で24時間反応し、冷却後、ポリイソシアネート
(MDI:4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト)を5部添加し粘着剤を作成した。
(3)テストピースの作成 前記(1)で作成した試験片の上に前記粘着剤を塗布し
た後、100℃で2分間乾燥を行い、その後、同−組成
の試験片を25mm幅の接着面積で重ね合わせ、5kg
で1分間荷重をかけて圧着しテストピースを得た。
(4)耐湿剥離強度の測定 上記テストピースを50°Cで98%の相対湿度中に2
40時間放置し、その後、引張速度50mm/分で引張
り、耐湿剥離強度を測定した。その結果を表−4に示す
なお、比較例3,4では前記ゴム組成物に代えてポリエ
チレンの15倍発発泡を試験片とした。
表−4 表−4かられかるように、共重合物に対する共重合体の
配合割合が本発明の範囲外である場合(比較例1,2)
においては、剥離強度が1.2〜1、3 kg / 2
5mmと低い。また、本実施例のゴム組成物に代えてポ
リエチレンの15倍発発泡を試験片とした比較例3,4
では剥離強度が0.8〜0.9kg725Mとさらに低
い。
これに対し、実施例1〜7では剥離強度が3.2〜4.
5 kg/ 25mmと高く、ゴム組成物間の接着力が
優れている。従って、各実施例のゴム組成物は例えば自
動車のモールの接着に使用される粘着テープの基材とし
て好適である。
前記各実施例のゴム組成物が優れた剥離強度を示す理由
は、次のように考えられる。すなわち、ゴム組成物の表
面にはその組成物中に配合されたアクリル系の共重合体
が相溶性の相違によってブリードする。そして、このブ
リードした共重合体と、その表面に施された同じくアク
リル系の粘着剤との間の分子間力が高められることによ
って、両試験片間の接着力が向上する。しかもゴム組成
物自体が、クロル酢酸ビニルによって適度に架橋された
共重合物と、アクリロニトリルによって剛性が付与され
た共重合体とからなっているため十分な凝集力を有して
いる。
[発明の効果コ 本発明のゴム組成物は、プライマ処理、コロナ放電処理
等の前処理を施す必要がないので、従来技術に比較して
製造工数を少なくして作業性の向上を図ることができる
ばかりでなく、粘着剤に対し高い接着強度を発揮するた
め、例えば粘着テープ等の基材として用いれば、基材と
粘着剤との間で剥離が起こりにくく、ひいてはその粘着
テープ自体の接着力を良好に保持できるという効果を奏
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エチルアクリレート100重量部当たりクロル酢酸
    ビニル0.2〜30重量部を共重合して得た共重合物1
    00重量部に対し、ブチルアクリレート100重量部当
    たりアクリロニトリル1〜30重量部を共重合して得た
    共重合体を1〜300重量部配合してなるゴム組成物。
JP6518090A 1990-03-15 1990-03-15 ゴム組成物 Pending JPH03265647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518090A JPH03265647A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518090A JPH03265647A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03265647A true JPH03265647A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13279457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6518090A Pending JPH03265647A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03265647A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001240830A (ja) 粘着剤組成物および表面保護フィルム
JPH08239639A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着加工品
TWI415918B (zh) Adhesive composition for optical film protective sheet and protective film for optical film
JPH11293222A (ja) 粘着剤組成物
JPH09263742A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着加工品
RU2322470C1 (ru) Клеевая композиция и самоклеящийся материал, содержащий ее
JPH03265647A (ja) ゴム組成物
JPH0834962A (ja) 粘着剤組成物及び粘着加工品
JPH10183085A (ja) 粘着剤組成物及び粘着加工品
JPH02206671A (ja) マスキングテープ用粘着剤
JP2619599B2 (ja) 一液自己架橋型クロロプレン系接着剤
JPH0468074A (ja) アクリル系粘着剤組成物
TWI814280B (zh) 黏著組成物及黏貼帶
JP7308166B2 (ja) 車両保護フィルム用粘着剤組成物及び車両保護フィルム
JPH08302315A (ja) ポリオレフィン系発泡シート真空 成形用水性2液形接着剤
KR19990078393A (ko) 감압접착제및표면보호재
JPH02252751A (ja) ゴム組成物
JPH0324147A (ja) ゴム組成物
JPH05239228A (ja) 接着層付シリコーンゴム部材
JPH04202207A (ja) ゴム組成物
JPH04202552A (ja) ゴム組成物
JPH04202206A (ja) ゴム組成物
JPH04202208A (ja) ゴム組成物
JPH04202553A (ja) ゴム組成物
JP2004035786A (ja) スチレン・ブタジエンゴム接着剤組成物