JPH0326096A - 被監視制御装置のcpuリセット方式 - Google Patents

被監視制御装置のcpuリセット方式

Info

Publication number
JPH0326096A
JPH0326096A JP1160173A JP16017389A JPH0326096A JP H0326096 A JPH0326096 A JP H0326096A JP 1160173 A JP1160173 A JP 1160173A JP 16017389 A JP16017389 A JP 16017389A JP H0326096 A JPH0326096 A JP H0326096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
signal
monitoring
monitored
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1160173A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Shinozaki
豊 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1160173A priority Critical patent/JPH0326096A/ja
Publication of JPH0326096A publication Critical patent/JPH0326096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 所定対象の監視情報を監視iilIIIIl装詔へ通知
し、監視IIIIll装置によりtiIJIlIされる
被監視!+310装置内のCPUを監視制御装置から遠
隔リセットする方式に関し、 監視IIIIll装置と被監視III田装冒との同の通
信伝送路を共用して被監視vIaintをリセットする
ことを目的とし、 中央処理装置を備えた主局用監視811111部から送
受信部を介して伝送路へ送信信号を送出するC視υml
ll装置と、該伝送路を経た送信信号を送受信部で受信
し、中央処理装置を備えた従局用監視Illw部が外部
入出力部を介して得た監視情報を上記受信信号に応じて
該送受信部及び伝送路を介して該監視tswis”aへ
送信して該監視詞御装置の表示操作部に表示させる被監
視制御装置とよりなる監視システムにおいて、前記伝送
路で伝送される信号の正常時に存在しない予め定めたパ
ターンのリセット信号を発生するリセットパターン発生
器と、前記被監視制御装置から応答が無い時に前記リセ
ットパターン発生器からのリセット信号を前記主局用監
?J!IIIII1部からの送信信号に代えて前記伝送
路へ切替出力する切替出力手段とを前記監視.Ill!
II装冒内に具備し、前記伝送路を経て入力された該リ
セット信号を検出するリセットパターン検出器と、該リ
セットパターン発生器からの検出信号により前記従局用
監視制御部内の中央処叩装置を強制的にリセットするリ
セットコントロール部とを前記被監視制m装置内に具備
するよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は被監視tsm装置のCPLJリセット方式に係
り、特に所定対象の監視情報を監視’lI’llJ装置
へ通知し、監?J2 ill lit装置により制御さ
れる被監視υIm装置内のCPUti−監視1i1J御
装置から遠隔リセットする方式に関する。
監視IIJim装置(以下、「主局」ともいう〉が遠隔
地にある1台又は2台以上の被監視制1m装置(以下、
「従局」ともいう〉による監視対象の監視情報をポーリ
ング等で収集し、これにより従局の動作を613111
するような監視システムにおいて、従局内のCPUが潜
在するソフトウエアバグにより機能停止等となった場合
は、外部から従局内のCPUを強1tlJリセットし、
復旧させる必要がある.〔従来の技術〕 主局である監視Mw装置は人間によって操作され、一方
、被監視ilw装置は主局に対して遠隔地にある、無人
の従局であり、従局が所定の監視対象を監視し、それに
より得た監視情報を主局からのポーリングによって送信
する。主局はこの監視情報を表示解析すると共に、従局
自体の動作をも監視しており、その解析結果に応じて従
局をIi1wする。
主局及び従局の夫々には中央処理装置(CPU)が搭載
されており、夫々の主要部である監視制御部を構成して
いるが、潜在するソフトウェアバグにより機能停止とな
る場合がある。そのような場合には、従局からの応答が
無くなるので、主局は従局のCPUを強制的にリセット
するための信号を送信するようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、従来は上記のリセット信号を、主局と従局間
で通常使用している伝送路とは別の専用の伝送路を用い
て主局から従局へ伝送しており、監視11WJ装置とは
別にcPUリセットのための遠隔制Ill装置及びリセ
ット信号用伝送路が必要で監視システムを高価なものに
している。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、監視11J
IIi装置と被監視Ill御装置との間の通信伝送路を
共用して被監視iIIIII装置をリセットする被監視
vIWJ′sWlのCPUリセット方式を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
8l!1図は本発明の原理構成図を示す。同図中、1 
1 Ltlli?QIljlllll 1 2ハ被監視
υ1御装mr、これらは伝送路13を介して接続されて
いる。監W4IljwJ装置11内の主局用監視制御部
14は中央処I!!装置を備えており、これより送信i
!l15及び伝送路13を介して被監視制Ill装置1
2へ信号を送信する。また、16は表示操作部で、被監
視糾m装置12からの監視情報を表示したり、被監視I
IJID装W112の!1119情報の出力の操作など
を行なう。
被監視sllII)装置12は送受信部17.中央処理
装置を搭載した従局用監視制御部18.外部入出力部1
9などからなり、外部入出力部19を介して得た監視情
報を受信信号に応じて監視制IIl装置11へ送信する
このような構成の監視システムにおいて、本発明は監視
tsm装1211にリセットパターン発生器20と、ス
イッチ21.23及びスイッチ制御部22よりなる切替
出力手段とを備え、一方、被監視tAIIl装置12に
リセットパターン検出器24とリセットコントロール部
25とを備えた点に特徴を有する。
上記のパターン発生器20は伝送路13で伝送される信
号の正常時に存在しない予め定めたパターンのリセット
信号を発生する。また、切替出力手段は被監視ms装置
12からの応答が無いときに送受信部15の送信信号に
代えてパターン発生120からのリセット信弓を伝送路
13へ切替出力する。
一方、前記リセットパターン検出器24は前記リセット
信号を検出する。また、リセットコントO−ル部25は
リセットパターン検出器24から検出信号が供給される
と、従局用監視υ1御部18内の中央処理IIを強制的
にリセットする。
(作用〕 主局監視sIJiI1部14はソフトウェアにより送受
信部15及び伝送路13を介して従局用監視制御部18
に対してポーリングを行なう。すると、従局用監?lI
I+11部18はソフトウエアにより送受信部17を介
して上記のポーリングに応答し、監視情報の収集及び制
御情報の送出等を外部入出力部19に対して行なうと共
に、伝送路13を介して監視tsm装111へ監視情報
等を送信する。
これにより、正常時には表示操作部16には被監視tS
W部12からの監視情報が表示され、また操作部により
操作された情報に基づき被監視all御装1212の制
御が行なわれる。
一方、従局用監視IIlw1部18のソフトウェアバグ
等によりその中央処理装置(CPU)が機能停止となっ
た場合には、主局用監視制御部14はポーリング応答が
できなくなり、その旨を表示操作部16に表示して保守
者に知らせる。
この表示により保守者は被監視ul’tlJ装1112
の異常発生をWt瀾し、スイッヂ21を操作する。これ
により、スイッチ611111部22を介してスイッチ
23が送受信部15からリセットパターン発生器20側
への替接続され、所定パターンのリセットjrA号をス
イツヂ23及び伝送路13を介して被監視糾一装置12
へ送出する。
リセットパターン検出器24はこのリセット信号を検出
すると、その検出信号をリセットコントロール部25へ
出力し、これより従局用監視tsm部18内のCPUを
強糾的にリセットする。
〔実施例〕
第2図は本発明の要部をなす監視11j’lll装置1
1の一実浦例の回路図を示す。同図中、第1図と同一構
成部分には同一符号を付してある。第2図において、送
受信部15は通信用IC(URT:Unfversat
  Receiver Transmitter) 3
 0と、ク0ツク発生器31とからなり、通信用IC3
0は主局用監視IllWJ部14のソフトウェアにより
制御され、例えば公知の目D L. C ( H io
h ievelData Link Control)
手順で定められたフォーマットのデータの送受信を行な
う。また、クロツク発生器31はこのデータの1タイム
スロットに等しい周期のクOツクを発生する。
すなわち、通信用IC30は第3図(A)に示す如く、
8ビットのフラグパターンF.8ビットのアドレスフィ
ールドA.8ビットのコントロールフィールドC.任息
長の■1〜1■で丞される情報フィールド.16ビット
のチェックピット及び8ピットのフラグパターンFから
なる1フレーム構成のHDLGフォーマットの送信デー
タ「XDを送信し、また同じフレームフォーマットの受
信データTXRを受信する。ここで、フラグシーケンス
Fは「01111110Jという8ビットのビット列で
固定パターンであり、他のフレーム中このパターンが出
ないようにするために、″1″が5個続いたとぎは“O
”を自動的に挿入するようになされている。
なお、クロツク発生器31からのクロックは第3図(A
)にTXCで示す如く、1タイムスロット周期の対称方
形波である。
また、第2図中、16aは前記表示操作部16中の要部
の表示操作部で、ラッチ回路32,発光ダイオード33
,リセットスイッヂ21,インバータ34などからなる
。発光ダイオード33は被監視tsmvlwからの応答
が無いときに点灯せしめられる。
35は主局リセットsIJl1部で、16ビットカウン
タ36及び37,及びDIMフリツプフロツプ38より
なる。カウンタ36は前記リセットパターン発生器20
を構成しており、またカウンタ37及びフリツプ7ロツ
プ38は前記スイッチ制諏部20を構成している。この
フリップフ0ツブ38のQ出力信号がスイッチ23を構
成するセレクタ39ヘセレクト信号として印加される。
次に本実施例の動作について説明するに、従局(被監m
illi!I装置〉からの応答が無いものとすると、ラ
ッチ回路32にローレベルのデータがラッチされ、発光
ダイオード33が点灯する。これにより、保守者が手動
により、又は自動的にスイッチ21が第3図(C)に示
す如く、時刻t1がらt3までの謂闇オンとされる。
一方、カウンタ36はクロツク発生器31からのク0ツ
クTXCを到数しており、そのQ4出力端子よりク0ツ
ク「xCを8個計数する毎にレベルが反転する第3図(
B)に示す方形波をリセット信号として出力する。従っ
て、このリセット信号は8ビット連続して“ONと8ビ
ット連続して“1″が交互に現われる16ビット周期の
固定パターンであり、これは前記したHDLCフォーマ
ットにおいて存在しないパターンである。このように、
リセットパターンをHDLCにおいて存在しないパター
ンとしたのは、正常時に使用する伝送路を共用するため
、従局の送受信部17″C′データとして誤って受信し
てしまわないようにするためである。
上記のカウンタ36のキャリイ出力はクロックTXCを
16個1数する毎に第3図(D)に示す姐く出力され、
フリップフロップ38のクロック端子に印加される一方
、カウンタ37のク0ツク端子に印加される。ここで、
フリップ7ロツプ38のデータ入力端子にはインバータ
34を介して第3図(C)と逆相の信号が入力されるか
ら、第3図(E)に示す如く時刻t!直後の上記キャリ
イ出力時点t2でハイレベルとなる信号がフリップフ0
ツプ38のQ出力端子から取り出される。
このフリップ70ツプ38のQ出力M号がハイレベルの
期間はセレクタ39はカウンタ36のQ4出力端子から
の第3図(B)に示したリセット信号を送信データとし
て選択出力する。
そして、カウンタ37がカウンタ36のキャリイ出力を
第3図(D)にt4で示す時刻で8個計数すると、その
04出力端子からハイレベルの信号を出力し、フリップ
フ0ツプ38をリセットする。これにより、このフリッ
プ7ロツブ38のQ出力信号(セレクト信@)は第3図
(E)に示す如く時刻t4で0−レベルとなり、セレク
タ39を通信用IC30側にの替tI1111する。
このようにして、第2図に示す監視tsm装置11のセ
レクタ39からは16ビットのリセットパターンのリセ
ット信号が、8回繰り返して出力される。
なお、第4図は第3図と時間軸を変えて図示し直したも
ので、第4図(A)は第3図<C>に示す信号、第4図
(B)は第3図(E)に示したセレクト信号、第4図(
C)は第3図<8)に示したリセット信号及び送信デー
タを大々示す。
次に本発明の他の要部をなす被監視制御装置12の一実
施例の構成及び動作について第5図及び第6図と共に説
明する。第5図は被監視制御装置12の一実施例の回F
M図で、第1図と同・一構成部分には同一符号を付して
ある。第5図において、送受信部17は前記送受信部1
5と同様に、通信用fc(LJR丁〉41とクロツク発
生器42とから構成ざれている。
また、43は従局リセット制費部で、リセットパターン
検出器24.4m!続照合回路44及び1秒タイマ45
よりなる。4運統照合回路44は問一mが4回I!統し
て入力されると、その時点で例えばハイレベルの信号を
出力する回路である。
更に従局用監視lIl御tg!h18は通信用1041
に接続されたドライバ/レシーバ46.CPU47.ド
ライバ/レシーバ48.OR回路49などから構成され
ている。CPLl47はOR回路49の出力信号でリセ
ットされる構成とされている。また、ドライバ/レシー
バ48は外部入出力部19に接続されている。
次に第5図に示す構成の被監視!iIJIft装置12
の動作について説明するに、監視IliIIl装置(主
局)11で第6図(A)に示す如く時刻t1でリセット
IIIIlが行なわれ、これにより同図(B)に示す如
く主811からリセット信号が送信されてきたものとす
ると、第5図に示したリセットパターン検出B24が1
6ビットの所定リセットパターンを検出サる毎に第6図
(C)に示す如く検出信号を出力する。
前記したようにリセットパターンは8回連続し・で送信
されてくるから、リセツ1〜パターン検出器24からは
16タイムスロット毎に8@検出信号が取り出される。
4連統照合回路44は上記の検出信号が4 17J連続
して入力ざれた時刻t4で第6図(D)に示す如くハイ
レベルの照合信弓を出力し、1秒タイマ45を起動する
。検出信号を4回連続するまでは1秒タイマ45を起動
しないのは、ノイズ等によるW4ilJ作を防止するた
めである。
1秒タイマは上記の起動時刻t4から1秒間、第6図(
E)に示す如くハイレベルのリセット信号を発生し、こ
れをOR@路49を通してCPU47のリセット端子に
印加し、CPU47を強制的にリセットする。リセット
信号を1秒間保持したのは、CPυ47の種類によって
リセットに要する時間が異なるが、1秒間あれば十分リ
セットできるからである。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えばリセットパターンは正常時に存在しない固定パ
ターンであればよく、ようて符号化方式(データ変調方
式〉で定められていないような変化パターンをリセット
パターンとすることもできる,また、従局12はl!数
あるのが通常であるのに対し、異常発生は通常同時に2
つ以上発生プることはないが、それらに同時にリセット
信号を供給できるようにすることも可能である(例えば
、従局対応に割当てた固有’It@をヘッダとして付加
する、又はリセットパターンを従局毎に変えるなど)。
(発明の効果) 上述の如く、本発明によれば、遠隔地に設置された無人
の被監視IIiIl装置のCPUに対して、別の遠隔t
SW装置や専用の伝送路を使用しなくとも、簡単な回路
を付加するだけで、正常時に使用している伝送路を共用
してリセットをかけることができ、従来にくらべてシス
テムコストを低減することができる等の特長を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のWi理構成図、 第2図は本発明の要部の一実施例の回路図、第3徳及び
第4図は夫々第28!!の動作説明用タイムチャート、 第5図は本発明の他の要部の・一実施例の回路図、第6
図は第5図の動作説明用タイムチャートである。 図において、 11は監視11111訳、 12は被監視制m*a、 13は伝送路、 14は主局用監視制御部、 15.17は送受信部、 16は表示操作部、 18は従局用監視t.lJ In I、19は外部入出
力部、 20はリセットパターン発生器、 21.23はスイッチ、 22はスイッチυIII)部、 24はリセットパターン検出器、 25はリセットコントロール部 を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中央処理装置を備えた主局用監視制御部(14)から送
    受信部(15)を介して伝送路(13)へ送信信号を送
    出する監視制御装置(11)と、該伝送路(13)を経
    た送信信号を送受信部(17)で受信し、中央処理装置
    を備えた従局用監視制御部(18)が外部入出力部(1
    9)を介して得た監視情報を上記受信信号に応じて該送
    受信部(17)及び伝送路(13)を介して該監視制御
    装置(11)へ送信して該監視制御装置(11)の表示
    操作部(16)に表示させる被監視制御装置(12)と
    よりなる監視システムにおいて、前記伝送路(13)で
    伝送される信号の正常時に存在しない予め定めたパター
    ンのリセット信号を発生するリセットパターン発生器(
    20)と、前記被監視制御装置(12)から応答が無い
    時に前記リセットパターン発生器(20)からのリセッ
    ト信号を前記主局用監視制御部(14)からの送信信号
    に代えて前記伝送路(13)へ切替出力する切替出力手
    段(21,22,23)とを前記監視制御装置(11)
    内に具備し、 前記伝送路(13)を経て入力された該リセット信号を
    検出するリセットパターン検出器(24)と、 該リセットパターン発生器(24)からの検出信号によ
    り前記従局用監視制御部(18)内の中央処理装置を強
    制的にリセットするリセットコントロール部(25)と
    を前記被監視制御装置(12)内に具備するよう構成し
    たことを特徴とする被監視制御装置のCPUリセット方
    式。
JP1160173A 1989-06-22 1989-06-22 被監視制御装置のcpuリセット方式 Pending JPH0326096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160173A JPH0326096A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 被監視制御装置のcpuリセット方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160173A JPH0326096A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 被監視制御装置のcpuリセット方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0326096A true JPH0326096A (ja) 1991-02-04

Family

ID=15709429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160173A Pending JPH0326096A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 被監視制御装置のcpuリセット方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0326096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702073A (en) * 1993-04-27 1997-12-30 E-Systems, Inc. Modular liquid skin heat exchanger
WO2005010350A1 (de) * 2003-07-04 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen
JP2007200857A (ja) * 2005-12-26 2007-08-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 電磁調理器用トッププレート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702073A (en) * 1993-04-27 1997-12-30 E-Systems, Inc. Modular liquid skin heat exchanger
WO2005010350A1 (de) * 2003-07-04 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen
JP2007200857A (ja) * 2005-12-26 2007-08-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 電磁調理器用トッププレート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562550A (en) Remote load control relay processor
US4860289A (en) Reset circuit for electrically isolated circuits communicating via uart
JPH0326096A (ja) 被監視制御装置のcpuリセット方式
JPS6346099A (ja) 拡張性のある監視制御システム
JPH10248095A (ja) 設備管理システム
JP6935345B2 (ja) 火災報知設備
KR900007177B1 (ko) 전 전자 교환기의 원격교환장치용 휴대형 시험기
JPH0314855Y2 (ja)
JP2000311153A (ja) 二重化監視制御システムの試験方法
JP3324355B2 (ja) 動作異常監視システム
JP2905572B2 (ja) 時分割多重伝送システムの割込処理方式
JPH02271740A (ja) トークンパッシング診断制御方式
JP2674808B2 (ja) ローカルエリアネットワークシステムにおける障害検出方式
JPH08298481A (ja) 制御通信システム
JPH08163125A (ja) ネットワークにおける制御・監視方式
JPS6248411B2 (ja)
JPH0532937B2 (ja)
JPS5821995A (ja) 遠方監視制御装置
JPH077770A (ja) 遠方監視装置
KR20000012673U (ko) 이동통신 시스템의 장애 데이터 처리 장치
JPH11143527A (ja) 信号灯装置及びその受信装置
JPH03167610A (ja) システム故障監視装置
JPH11250380A (ja) 警備システム
JPS6039235B2 (ja) ビデオデイスプレイ制御装置
JPS62173540A (ja) 情報処理システムの保守方式