JPH03257935A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03257935A
JPH03257935A JP5721190A JP5721190A JPH03257935A JP H03257935 A JPH03257935 A JP H03257935A JP 5721190 A JP5721190 A JP 5721190A JP 5721190 A JP5721190 A JP 5721190A JP H03257935 A JPH03257935 A JP H03257935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon nitride
nitride film
oxide film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5721190A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kojima
誠 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP5721190A priority Critical patent/JPH03257935A/ja
Publication of JPH03257935A publication Critical patent/JPH03257935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体装置の製造方法、特にシリコン窒化膜
上の酸化膜の製造方法に関するものである。
従来の技術 不揮発性メモリーの分野が近年、大きく取り上げられる
ようになってきているが、この不揮発性メモリーには大
きく分けて、FG(フローティング・ゲート〉型とM 
N OS (Metal−Nitride−Oxide
−8esiconductor )ゲート型がある。そ
して後者の分類に属するものにMONO8(Metal
−Oxide−Nitride−Oxide−8emi
condctor )  ゲート型と呼ばれる、MNO
8構造に比べ、MetalNitride間に0xid
eを挿入した型の構造のものがある。このタイプのもの
のゲート電極構造の製造方法について、以下に述べる。
第2図(a)〜(e)は、N型MONO3構造不揮発性
メモリのトランジスタ形成にかかわる部分の製造方法を
示したものである。
まず、LOGO5素子分離2を行ない、その後にMON
OSトランジスタ形底部に600℃で熱酸化による極薄
酸化膜3を2nm形威する(第2図)。
窒化膜4はジクロルシラン(S i H2Ce 2)と
アンモニア(NHs )を用い、その流量比R=NH3
/S i H2Ce 2をR=20程度にして、減圧気
相成長法により750℃で22nm形成する(第2図)
。この成長された窒化膜の表面を900℃ウェット雰囲
気中で、1時間程度酸化し、2nm程度の酸化膜6を形
成する(第2図)。ゲート材料7.たとえばポリシリコ
ン等をデポジションしく第2図d)、ゲートパターニン
グし、N+ソース・ドレイン注入することにより、MO
NO8構造トランジスタ形成が完了する(第2図e)。
発明が解決しようとする課題 以上述べたように、従来の不揮発性メモリにおいては、
ゲート側の酸化膜6は窒化膜を直接酸化しているが、通
常の化学量論的組成比の窒化膜を酸化するため、ウェッ
ト雰囲気中の1時間900℃の酸化であっても数nm膜
厚の酸化膜しか成長しない。このため、酸化のための熱
工程の注入プロファイルに与える影響の軽減とこの酸化
膜厚をかせぐこととの両立は困難であった。
課題を解決するための手段 本発明は、化学量論的組成よりシリコン過多のシリコン
窒化膜を形成し、その膜を酸化し、酸化膜を形成するこ
とを特徴とするものである。
作用 このような製造方法、すなわち化学量論的組成よりSi
過多のシリコン窒化膜を酸化する場合、通常の化学量論
的組成のシリコン窒化膜の酸化の場合に比べて、その酸
化膜厚の成長レート(シリコン窒化膜の酸化の律速は反
応律速と考えられる。)が上昇する。このため、同じ酸
化膜厚形成であっても、プロセス時間を短くでき、微細
化プロセスに適応しやすくなる。
実施例 第1図(a)〜(f)に、本発明にかかる製造方法によ
るMONO8構造トランジスタ形威について、その断面
図を用いて説明する。ここではNcL型トランジスタ形
威形成合について述べるが、導伝性の極性については、
特にこの実施例に限定されるものではない。
まず第1図(a)に示すように、P型半導体基板主面上
にLOCO8酸化膜2による拡散分離が形成されており
、MONOS構造トランジスタ形成領域に、600℃熱
酸化による極薄酸化膜3を2nm程度成長させる。次に
ジクロルシラン(S i H2Ce 2)とアンモニア
(NH3)を用い、その流量比R=NHs/S i H
2C(12をR=20程度にして、減圧気相成長法によ
り、750℃で20nm形戒する(第1図b)。さらに
、連続して今度はR=0.5程度にしジクロルシラン分
圧を上昇させ、Siリッチなシリコン窒化膜5を2nm
形戒する(第1図C)。Siリッチに形成されたシリコ
ン窒化膜を900℃ウェット雰囲気中で数十分酸化する
(第1図d)。このときSiリッチなシリコン窒化膜5
であるため、従来の酸化時間に比べ、時間短縮ができる
。また、Siリッチなシリコン窒化膜5の膜厚を適当に
調整することにより、酸化膜形成後にSiリッチなシリ
コン窒化膜5がほとんどなくなるようにすることも可能
である。このようにして酸化膜6を形成した後に、ゲー
ト材料7をデポジションし、ゲートバターニングを行い
(第1図f)、N+ソース・ドレイン注入を行う。この
ような製造方法により、MONO3構造トランジスタを
熱ストレス時間を短くしつつ形成することができる。
本実施例の説明においては、N型MONO3構造のトラ
ンジスタの製造方法を例にあげたが、先にも述べたよう
に本発明はN型に限ったわけではなく、P型でもなんら
効果は変わらない。さらに、実施例ではMONO8構造
トラ構造トランジスタ訓戒説明したが、一般にシリコン
窒化膜を直接酸化し、酸化膜を形成する工程を含むプロ
セスであれば、本発明を適応し、そのプロセスでの熱ス
トレスを低減することができることは容易に類推できる
発明の効果 本発明は、化学量論的組成によりシリコン過多のシリコ
ン窒化膜を形成し、このシリコン窒化膜を酸化すること
によって酸化膜を形成するものであるから、酸化膜厚の
成長レートを高めることによって、プロセス時間を短縮
することができ、微細化プロセスに適応しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の一実施例の工程順断面
図、第2図(a)〜(e)は従来例の工程順断面図であ
る。 1・・・・・・P型半導体基板、2・・・・・・LOC
O3酸化膜、3・・・・・・極薄酸化膜、4・・・・・
・シリコン窒化膜、5・・・・・・Siリッチなシリコ
ン窒化膜、6・・・・・・窒化膜の直接酸化膜、7・・
・・・・ゲート材料、8・・・・・・N“ソース・ドレ
イン注入領域。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化学量論的組成よりシリコン過多のシリコン窒化
    膜を形成する工程と、前記窒化膜を酸化し、酸化膜を形
    成する工程を有する半導体装置の製造方法。
  2. (2)半導体基板主面上に、極薄酸化膜を形成する工程
    、前記極薄酸化膜上に第1のシリコン窒化膜を形成する
    工程、前記第1のシリコン窒化膜上に化学量論的組成よ
    りシリコン過多な第2のシリコン窒化膜を形成する工程
    、前記第2のシリコン窒化膜を直接酸化し酸化膜を形成
    する工程,および前記酸化膜上にゲート電極形成する工
    程を有する半導体装置の製造方法。
JP5721190A 1990-03-08 1990-03-08 半導体装置の製造方法 Pending JPH03257935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5721190A JPH03257935A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5721190A JPH03257935A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03257935A true JPH03257935A (ja) 1991-11-18

Family

ID=13049185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5721190A Pending JPH03257935A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03257935A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613339A (ja) * 1991-12-10 1994-01-21 Nec Corp 配線の構造およびその製造方法
EP0851509A2 (en) * 1996-12-31 1998-07-01 Sony Corporation Nonvolatile semiconductor memory device
KR100274601B1 (ko) * 1997-11-11 2001-02-01 윤종용 반도체장치의식각마스크형성방법
DE19649917B4 (de) * 1995-12-02 2010-06-02 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd., Ichon Verfahren zur Isolation von Halbleitereinrichtungen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613339A (ja) * 1991-12-10 1994-01-21 Nec Corp 配線の構造およびその製造方法
DE19649917B4 (de) * 1995-12-02 2010-06-02 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd., Ichon Verfahren zur Isolation von Halbleitereinrichtungen
EP0851509A2 (en) * 1996-12-31 1998-07-01 Sony Corporation Nonvolatile semiconductor memory device
EP0851509A3 (en) * 1996-12-31 2000-04-05 Sony Corporation Nonvolatile semiconductor memory device
US6518617B1 (en) 1996-12-31 2003-02-11 Sony Corporation Nonvolatile semiconductor memory device
KR100274601B1 (ko) * 1997-11-11 2001-02-01 윤종용 반도체장치의식각마스크형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160141705A (ko) Cmos 프로세스 흐름을 이용하여 전하-트랩핑 게이트 스택을 제조하는 방법
US6653683B2 (en) Method and structure for an oxide layer overlying an oxidation-resistant layer
KR19980035159A (ko) 박막트랜지스터의 구조 및 그 제조방법
JPH03257935A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5917865B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
JPS6049662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63302536A (ja) 素子分離領域の形成方法
JPH061839B2 (ja) 不揮発性記憶装置の製造方法
JPS6333868A (ja) Mis型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0888286A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS60124965A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3914034B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2004534401A (ja) 異なる厚みのゲート酸化物を有する複数のmosトランンジスタを備えた半導体装置の製造方法
JPS6057674A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH05129632A (ja) 電荷トラツプ膜
JPH0590602A (ja) 半導体記憶素子およびその製法
JPH0341775A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH04326576A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11145425A (ja) 半導体素子の製造方法及び半導体装置
JPH03136348A (ja) 不揮発性メモリ素子の製造方法
JPH0228380A (ja) 半導体不揮発性メモリの製造方法
JPS5914902B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0195562A (ja) 不揮発性記憶装置の製造方法
JP2961388B2 (ja) 不揮発性半導体メモリの製造方法
JPS60189972A (ja) 半導体装置およびその製造方法