JPH0325297Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325297Y2
JPH0325297Y2 JP1985185342U JP18534285U JPH0325297Y2 JP H0325297 Y2 JPH0325297 Y2 JP H0325297Y2 JP 1985185342 U JP1985185342 U JP 1985185342U JP 18534285 U JP18534285 U JP 18534285U JP H0325297 Y2 JPH0325297 Y2 JP H0325297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaner
pick
needle
gear
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985185342U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294426U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985185342U priority Critical patent/JPH0325297Y2/ja
Publication of JPS6294426U publication Critical patent/JPS6294426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325297Y2 publication Critical patent/JPH0325297Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はピツクアツプ針用のクリーナ装置に係
り、特にピツクアツプ針を掃除するクリーナ部の
全幅を効率良く使用してクリーニング寿命を延ば
すよう構成したピツクアツプ針用のクリーナ装置
に関する。
従来の技術 例えば、円盤状記録媒体の記録面にピツクアツ
プ針を接触させ、円盤状記録媒体の回転と共に信
号を再生するピツクアツプ針を有する円盤状記録
媒体再生装置として、溝なし静電容量方式による
装置が知られている。このような、再生装置では
ピツクアツプ針を記録面に接触させて信号を再生
するため、ピツクアツプ針に埃等が付きやすく、
ピツクアツプ針を掃除するピツクアツプ針のクリ
ーナ装置が必要であつた。従来のピツクアツプ針
用のクリーナ装置としては、例えば、再生装置内
に掃除用のブラシ材を設けられたクリーナ部材を
設けておき、再生終了後ピツクアツプ針が再生位
置より再生前の待機位置に戻つたときクリーナ部
材を通過し、さらにクリーナ部材の回動動作によ
り針先に付着した埃等を除去する装置があつた。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のピツクアツプ針用の
クリーナ装置では、ピツクアツプ針が再生終了後
クリーナ部材の位置が一定であり、クリーナ部材
の同一部分で常にピツクアツプ針を掃除していた
ため、クリーナ部材のピツクアツプ針に接触する
部分が汚れ易くクリーニング寿命が短いという問
題点があつた。したがつて、従来のクリーナ装置
ではクリーナ部材を比較的頻繁に交換する必要が
あるという問題点があつた。
そこで、本考案は上記問題点を解決したピツク
アツプ針のクリーナ装置を提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段及び作用 本考案は、円盤状記録媒体に接触し信号を再生
するピツクアツプ針が非再生位置に移動したとき
ピツクアツプ針用クリーナ部材を回動させ該ピツ
クアツプ針を掃除するピツクアツプ針のクリーナ
装置において、 ピツクアツプ針が非再生位置に移動したとき回
動中心が可変可能なクリーナ部材を回動させる手
段と、 このクリーナ部材の回動に連動して間欠回動す
る手段と、 この間欠回動に連動して前記クリーナ部材の回
動中心信号を可変させる手段とを具備してなり、
ピツクアツプ針を掃除するクリーナ部材の全体を
効率良く使用してクリーニング寿命を伸ばすよう
にしたものである。
実施例 第1図に本考案になるピツクアツプ針のクリー
ナ装置の一実施例を示す。第2,3図に第1図に
示すクリーナ装置を適用した溝なし静電容量方式
による円盤状記録媒体再生装置(以下再生装置と
いう)の要部を示す。
各図中、第1図に示すクリーナ装置1は第3図
に示す如く再生装置2のシヤーシ3上に設けられ
ている。第2図に示す如く、再生装置2はデイス
ク4をターンテーブル5上に装着されると、カン
チレバー6の先端に設けられたピツクアツプ針6
aを有するキヤリツジ7がキヤリツジ駆動機構8
に駆動され、再生前の待機位置より矢印X1方向
に移動する構成とされている。さらに、再生装置
2はキヤリツジ7が矢印X1方向に移動しデイス
ク4の上方に至るとピツクアツプ針6aをターン
テーブル5と共に回転するデイスク4に接触させ
て信号を再生する。また、再生終了後にはキヤリ
ツジが矢印X2方向に移動して元の待機位置に復
帰する。
第3図に示すように、キヤリツジ7が矢印X1
X2方向に移動する際、ピツクアツプ針6aが通
過する軌跡A(第3図中一点鎖線で示す)の延長
線上にクリーナ装置1が配設されている。
ここで、第4乃至7図を併せ参照してクリーナ
装置1につき説明する。
第1図及び第7図に示す如く、複数のブラシ材
を束ねて形成されたクリーナ部材9がクリーナベ
ース10に設けられている。クリーナ部材9は豚
毛を束ねたブラシ9aの基部をクリーナベース1
0の取付孔10aに嵌入させて固定させてなる。
取付孔10aは矢印X1,X2方向及び矢印X1,X2
方向より傾斜した方向に設けられている。また、
取付孔10aは2列に設けられており、各列が互
いにズレた位置でく字状に設けられている。
したがつて、クリーナベース10上には各取付
孔10aに植毛されたブラシ9aが2列に形成さ
れ、ブラシ9aの各列は互いにズレた位置に形成
されている。
また、クリーナ部9は矢印X1,X2方向に並ん
だブラシ9aにより形成される直線部分Bと、直
線部分Cより傾斜した方向に並んだブラシ9aに
より形成される回動部分Cとよりなる。
なお、クリーナ部材9の直線部分Bはピツクア
ツプ針6aが通過する位置に設けられている。ま
た、クリーナベース10は上方に突出する突出ピ
ン11と、円筒状の軸受部12と、長円形の貫通
孔13とを有している。
14は係合部材で、軸孔を有する軸受部14a
と、クリーナベース10の貫通孔13に嵌入して
係合する係合ピン14bと、バネ掛止部14cと
を有する。15は回動体で、シヤーシ3より垂立
する軸3aを挿入される軸受部15aと、係合部
材14の軸受部14a及びクリーナベース10の
軸受部12に嵌入する軸15bと、バネ掛止部1
5cと、ギヤ部15dとを有する。また、回動体
15は軸受部15aより延在する腕部15eの側
方より突出する当接する当接部15fと、腕部1
5eの先端の凹部15gとを有している。16は
コイルバネで、一端をクリーナベース10のバネ
掛止部14cに掛止させ、他端を回動体15のバ
ネ掛止部15cに係止させている。
したがつて、第5図に示すようにクリーナベー
ス10はベース3の軸3aに支承された回動体1
5上に係合部材14を介在させて回動自在に支持
されている。
ギヤ17はシヤーシ3より垂立する軸3bに支
承されて回動体15のギヤ部15dに嵌合してお
り、上部に円弧状に延在するラチエツトレバー1
7aと、円筒状の軸受部17bとを有する。18
はラチエツトギヤで、第6図に示すようにギヤ1
8aと、ギヤ18aの下方に設けられたラチエツ
ト18bと、ギヤ17の軸受部17bに嵌入する
貫通孔18cとを有する。したがつて、ラチエツ
トギヤ18はギヤ17の上面に同軸的に積重され
ている。またラチエツトギヤ18のラチエツト1
8bにはギヤ17のラチエツトレバー17aが当
接している。
第1図に示す如く、ラチエツトレバー17aの
先端部はラチエツト18bの段部18b1に係合す
る向きに設けられている。19はストツパで、先
端部19aをラチエツトギヤ18に当接させてお
り、シヤーシ3上に固定されている。ラチエツト
ギヤ18が時計方向に回動するとき、ストツパ1
9の先端部19aがラチエツト18bの傾斜部1
8b2に沿つて外周方向に弾性変位する。またラチ
エツトギヤ18が反時計方向に回動するとき、ス
トツパ19の先端部19aがラチエツト18の段
部18b1に当接係合する。このため、ラチエツト
ギヤ18はストツパ19により時計方向の回動の
みを許容されると共に、反時計方向への回動を阻
止される。
20は可変ギヤで、ギヤ18aに噛合するギヤ
20aとギヤ20aの中心より偏心して下方に突
出する偏心カム20bと、シヤーシ3より垂立す
る軸3cに嵌合する軸孔20cとを有する。な
お、可変ギヤ20は軸3cにより回動自在に支承
されており、その回動位置によつて偏心カム20
bの位置が変位する。21はコイルバネで一端を
回動体15の凹部15gに掛止され、他端をシヤ
ーシ3上の掛止部3dに掛止されている。このた
め、回動体15はバネ21の引張力により軸3a
を中心として時計方向に附勢されている。
なお、回動体15はバネ21に附勢されている
ため、当接部15fを可変ギヤ20の偏心カム2
0bに当接させている。したがつて、回動体15
は可変ギヤ20の回動位置に応じてその停止位置
を変位する。22,23はギヤ押え部材で、シヤ
ーシ3に固定されると共にラチエツトギヤ18、
可変ギヤ20の上面に当接して軸3b,3cより
外れないように押えている。
次に上記構成になるピツクアツプ針のクリーナ
装置の動作につい説明する。
第1,2図中、再生後キヤリツジ7が矢印X2
方向に移動して待機位置に戻る。キヤリツジ7が
待機位置に戻ると共にピツクアツプ針6aがブラ
シ9aの直線部BのD点からE点まで通過する。
したがつて、針6aに付着した埃はまず針6aが
ブラシ9aの直線部分Bを通過する間に除去され
る。
第7図に示す如く、ピツクアツプ針6aがE点
に至ると、キヤリツジ7がクリーナベース10の
突出ピン1に当接する。さらに、キヤリツジ7が
矢印X2方向に変位すると、クリーナベース10
は突出ピン11を押圧されて軸15bを中心に反
時計方向に回動する。したがつて、ブラシ9aの
回動部分Cは直線部分Bのブラシ9aと略直交す
る方向よりピツクアツプ針6aに接触する。即
ち、ピツクアツプ針6aはクリーナベース10の
回動と共にF点からG点までの間のブラシ9aに
よりクリーニングされた再生時に付着した埃を除
去される。
なお、ピツクアツプ針6aは再生位置より復帰
する際上昇しているが、クリーナ装置1に至る直
前にクリーニング可能な位置まで降下している。
また、クリーナベース10が反時計方向に回動
すると共にバネ16の引張力に抗して係合部材1
4が周方向に回動する。このため、クリーナベー
ス10の回動によりクリーナベース10が回動体
15の突出ピン15hに当接するため、回動体1
5はクリーナベース10の回動と共に軸3aを中
心に同方向に回動する。これにより、回動体15
のギヤ部15dに噛合したギヤ17が所定角度時
計方向に回動する。ギヤ17のラチエツトレバー
17aがラチエツト18bの段部18b1に係合し
て、ラチエツトギヤ18を一体的に同方向に回動
させる。したがつて、ラチエツトギヤ18のギヤ
18aに噛合した可変ギヤ20は反時計方向に所
定角度回動する。即ち、可変ギヤ20はクリーナ
ベース10の回動と共に、当接部15fに対する
偏心カム20bの当接位置を可変するように回動
変位する。
ここで、再び再生モードに操作されるとピツク
アツプ針6aをブラシ9aにより離間する位置ま
で上昇させ、キヤリツジ7が再生位置へ矢印X1
方向に移動する。キヤリツジ7の上記移動により
クリーナベース10の突出ピン11の押圧が解除
され、キヤリツジ7は突出ピン11より離間す
る。この間回動部分Cではピツクアツプ針6aを
掃除しなかつたが離間するや否やピツクアツプ針
6aは降下しブラシ9aに接触し、直接部分Bに
おいてはX2方向と同様X1方向にても掃除するこ
とになる。
なお、回動体15はバネ21の引張力により時
計方向に回動変位する。回動体15は当接部15
fを可変ギヤ20の偏心カム20bに当接させて
停止する。
ところが、可変ギヤ20がキヤリツジ7の移動
前に対して所定角度回動しており、偏心カム20
bが変位しているため、回動体15の停止位置は
作動前の位置よりずれている。回動体15の回動
と共にクリーナベース10もバネ16の引張力に
より時計方向に回動復帰する。しかしながら、回
動体15の停止位置がずれているので、回動体1
5上で支承されたクリーナベース10の回動軸で
ある軸15bが作動前の位置よりずれた位置で停
止する。
即ち、ピツクアツプ針6aが通過する軌跡Aに
対してクリーナ部材9のブラシ9aが前回のクリ
ーニング位置よりずれた位置にあるため、次回キ
ヤリツジ7が待機位置に復帰したとき、ピツクア
ツプ針6aは直線部分Bにおいて前回と異なるブ
ラシ9aの部分を通過してクリーニングされる。
さらにクリーナベース10の軸15bが変位して
いるため、ピツクアツプ針6aは回動部分Cにお
いても前回と異なるブラシ9aの部分を通過して
埃を除去される。
なお、回動体15が時計方向に回動するとき
は、ギ17が反時計方向に回動し、ラチエツトレ
バー17aがラチエツト18bの傾斜部分18b2
を摺動するが、ラチエツトギヤ18はストツパ1
9と係合により反時計方向の回動を阻止されてい
る。したがつて、ラチエツトギヤ18及び可変ギ
ヤ20はラチエツト18bとストツパ19との係
合により一方向のみの回動を許容されている。
このように、上記動作によりピツクアツプ針6
aは待機位置に戻る毎にクリーナベース10の回
動軸である軸15bが可変されるため、戻る毎に
クリーナベース10上のブラシ9aの異なる位置
を通過する。なお、偏心カム20bはその回動停
止位置により2列に設けられたブラシ9aの全幅
を使用できるように設定されている。
したがつて、クリーナ部材9は一部分のみが特
に汚れてしまうことがなく、2列に設けられたブ
ラシ9aの全体を効率良く使用されてピツクアツ
プ針6aをクリーニングしうる。このため、ブラ
シ9aにより形成されたクリーナ部材9は従来の
装置よりも長期間に亘つてピツクアツプ針6aを
掃除することができる。また、クリーナ部材9の
寿命が延びると共にクリーナ部材9の交換回数が
減ることになり、使用者にとつても面倒な交換作
業が減り好都合である。
また、クリーナ部材9が全体に汚れて交換する
際には、バネ16を外さずに済みクリーナベース
10を取り外すだけで良いため、クリーナ部材9
の交換作業を比較的容易に行なえる。
なお上記説明では溝なし静電容量方式の再生装
置に適用されたピツクアツプ針用のクリーナ装置
として説明したが、これに限らず例えばレコード
盤を再生するレコードプレーヤに適用してカート
リツジの針先に付着した埃を除去するようにして
も良いのは勿論である。
考案の効果 上述の如く、本考案になるピツクアツプ針用の
クリーナ装置は、ピツクアツプ針が非再生位置に
移動したときクリーナ部材を回動させ、同時にク
リーナ部材の回動中心位置を間欠回動する部材を
介して可変させるようにしたため、クリーナ部材
の全幅を使用してピツクアツプ針を掃除すること
ができるのでクリーナ部材の寿命を伸ばすことが
でき、このためクリーナ部材の交換回数が減り、
面倒な交換作業の回数が減ることになるので再生
装置の使用者にとつても好都合である等の特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるピツクアツプ針用のクリ
ーナ装置の一実施例を説明するための平面図、第
2図及び第3図は第1図に示すクリーナ装置を適
用した円盤状記録媒体再生装置の要部を示す斜視
図,平面図、第4図は第1図に示すクリーナ装置
の分解斜視図、第5図は回動体に係合部材、クリ
ーナベースが組付けられた状態を示す側断面図、
第6図はギヤ、ラチエツトギヤ、可変ギヤの取付
状態を示す側断面図、第7図はクリーナ部材及び
回動体が回動してピツクアツプ針6aをクリーニ
ングしたときの平面図である。 1…クリーナ装置、6a…ピツクアツプ針、9
…クリーナ部材、9a…ブラシ、10…クリーナ
ベース、11…突出ピン、14…係合部材、15
…回動体、17a…ラチエツトレバー、18…ラ
チエツトギヤ、19…ストツパ、20…可変ギ
ヤ、20b…偏心カム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 円盤状記録媒体に接触し信号を再生するピツク
    アツプ針が非再生位置に移動したときピツクアツ
    プ針用クリーナ部材を回動させ該ピツクアツプ針
    を掃除するピツクアツプ針のクリーナ装置におい
    て、 ピツクアツプ針が非再生位置に移動したとき回
    動中心が可変可能なクリーナ部材を回動させる手
    段と、 このクリーナ部材の回動に連動して間欠回動す
    る手段と、 この間欠回動に連動して前記クリーナ部材の回
    動中心位置を可変させる手段とを具備してなるピ
    ツクアツプ針のクリーナ装置。
JP1985185342U 1985-11-29 1985-11-29 Expired JPH0325297Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185342U JPH0325297Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185342U JPH0325297Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294426U JPS6294426U (ja) 1987-06-16
JPH0325297Y2 true JPH0325297Y2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=31133879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985185342U Expired JPH0325297Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325297Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747931U (ja) * 1980-09-02 1982-03-17
JPS5747930U (ja) * 1980-09-02 1982-03-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101304U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 株式会社ケンウッド デイスクプレ−ヤ−に於ける針先掃除装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747931U (ja) * 1980-09-02 1982-03-17
JPS5747930U (ja) * 1980-09-02 1982-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294426U (ja) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4750231A (en) Compact disc cleaner
JPH0325297Y2 (ja)
JPS6224449A (ja) 光学ヘツドの対物レンズクリ−ニング装置
JPH0437295Y2 (ja)
JPS5965954A (ja) 静電容量変化検出型再生装置における針先清掃装置
JPS6334085Y2 (ja)
JPH0447836Y2 (ja)
JPH0855356A (ja) 光ピックアップ清掃機構及び弾性体部材
JPS606887Y2 (ja) ピックアップのクリ−ニング装置
JP3377189B2 (ja) ディスクのクリーニング機構
JPH0519915Y2 (ja)
JPS6083214A (ja) 記録又は再生ヘツド清掃装置
JPS587457Y2 (ja) ピツクアツプクリ−ナ装置
JPH0777001B2 (ja) デイスククリ−ニング装置
JPS5839533Y2 (ja) ピツクアツプのクリ−ニング装置
JPH0682511B2 (ja) デイスククリ−ニング装置
JPS642267Y2 (ja)
JPS6025682Y2 (ja) レコ−ドクリ−ナ付レコ−ドプレ−ヤ
JPH05972Y2 (ja)
JPS63206902A (ja) デイスククリ−ニング装置
JPH05307765A (ja) 光学的情報記録再生装置のピックアップ清掃装置
JPH0474323A (ja) 光学式情報記録再生装置における対物レンズクリーニング機構
JPS61296503A (ja) レコ−ド針クリ−ニング装置
JPS60150632U (ja) ピツクアツプ針クリ−ニング装置
JPH03245313A (ja) 磁気ヘッドクリーニング機構