JPH032527A - 液量検出装置 - Google Patents

液量検出装置

Info

Publication number
JPH032527A
JPH032527A JP13679589A JP13679589A JPH032527A JP H032527 A JPH032527 A JP H032527A JP 13679589 A JP13679589 A JP 13679589A JP 13679589 A JP13679589 A JP 13679589A JP H032527 A JPH032527 A JP H032527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
flow rate
liq
container
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13679589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Maki
牧 和男
Tetsuo Tanaka
哲郎 田中
Kiyoshi Enomoto
清 榎本
Seiji Takeuchi
竹内 清治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP13679589A priority Critical patent/JPH032527A/ja
Publication of JPH032527A publication Critical patent/JPH032527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば自動車用の燃料タンクの残量を検出す
る液量検出装置に関する。
[従来技術] 従来より、例えば自動車用の燃料タンク内にある燃料残
量を検出し、燃料計にて運転者に指示するための残量検
出方式としては、多くはフロートの上下動による液位を
抵抗値変化に連動させ、この可変抵抗の抵抗値を電気信
号として出力して電流計等を可動させるのが一般的であ
るが、フロー1〜位置はあくまでもタンク内の液位を指
示するものであるため、車輌に搭載されるタンク形状が
複雑に変形したものでは、液位が残量とはならす、計測
側の指示特性をタンク形状に合わせて残量を得る必要が
あり、指示特性設定の限界とタンク形状の複雑化で正確
な残量が得られなくなっている。
また、タンクそのものがリアシー1への下部等へ配設さ
れる関係でスペースを取らないように薄型化しているた
め、燃料消費に伴う液位の変化が微少なものとなり、フ
ロー1−位置変化では分解能に限界が生じて精密で、良
好な検出装置が得られなくなっている。
このため、残量を精度よく得るため、実際にはポンプを
介して消費される燃料量を、流量センサにて検出し、そ
の検出量を予め設定した残量初期値から減算していくこ
とにより算出する方式が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、こうした方式も残量初期値の設定が一定
に決められ、たとえば満タン供油時にその満タン量相当
に設定した初期値をセットするものであり、実際のタン
ク内の満タン量が給油所によって異なったりして、初期
値との間に少なからず誤差を生ずる。
また、満タンにしなくて、所定量だけ給油したときには
、その時点から消費減算するための初期値設定にキーボ
ード等の数値入力手段が必要となり、操作そのものも煩
しいという問題があった。
本発明は、たとえば自動車においては、工場出荷時ある
いはユーザー渡しの際に初期値が設定され、それ以降は
給油量に関係なく、正確な残量が常に求められる精度の
高い精密液量検出装置を提供することを目的とするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために、液体補充用の第
1の液体容器と、液体供給用の第2の液体容器と、該第
1及び第2の液体容器の低量域で連絡する配管と、この
配管途中に配設され、該配管内の液体流を双方向に切換
制御するポンプ部と。
上記配管途中に配設され、該配管内の液体流量を検出す
る流量センサと、上記ポンプ部しこにおける配管内の液
体送り方向を、第2の液体容器への正転側もしくは第1
の液体容器への逆転側に切換制御するポンプ制御部と、
上記流量センサからの流量信号を入力し、」二記ポンプ
部の正転側、逆転側作動における各々の累積流量を求め
、少なくとも逆転作動後における累積流量を最新値とし
て更新保持する演算部とを有し、この演算部における最
新の累積流量値を液体残量とするものである。
[作用] 本発明によれば、第1の液体容器に供給された消費液体
をポンプ部を正転させて第2の液体容器に移すとき、流
量センサレこよって消費液体の流量を正確に検出し、ま
たポンプ部を逆転して第2の液体容器から第1の液体容
器にに消費液体を送るとき、流量センサで検出した検出
値を累積して、その累積値を第2の液体容器からの消費
量を除いた実際の残量としてデータ更新することにより
、この残量データを指示器への表示データとして用いれ
ば、第1及び第2の液体容器が複雑な形状であっても、
また消費液体の給油量が任意所定のものであっても、高
精度で正確な残量を表示することができる。
[実施例コ 図を参照すると、本発明の精密液量検出装置では、第1
の液体容器1に供給口1″から補充する液体2が供給さ
れ、また第1の液体容器1に配管3が挿入され、この配
管3の流入口3″は第1の液体容器1の底部近くに配置
されている。また、。
配管3の他端はポンプ部4に接続され、さらに、ポンプ
部4は流量センサ5を介して第2の液体容器6に延長さ
れた配管3と連続する配管7に接続されている。なお、
この配管7の流入ロア′は第2の液体容器6の底部近く
に設けられ、また、第2の液体容器6に外部への流出管
8が接続されている。また、ポンプ部4に制御部9が接
続され、流量センサ5に演算部10が接続されるととも
に、制御部9は演算部10に信号を出力している。また
、演算部10に指示計器11が接続されている。
次に、本実施例の動作を説明する。まず、第1゜第2の
液体容器1.6を共に空の状態にして、まず第1の液体
容器1にだけ給油する。次にポンプ4を正転側に作動し
、第1の液体容器1の燃料を配管3、ポンプ部4、流量
センサ5、配管7を介して第2の液体容器6に供給する
。このときの供給量は所定量、たとえば所定時間ポンプ
部4を作動させることにより、第2の液体容器6への供
給を制御する。このときの供給量を流量センサ5で検出
すれば、単位時間当りqで供給時間t。分として、供給
時間t。における供給量’Ttaが求まる。
この供給量qtaは流量センサ5から流量信号を受ける
演算部]−〇において累積値として得られ、ポンプ部4
の停止とともに、第2の容器6内の液量としての供給量
qtoが保持される。そして、第2の液体容器6の燃料
は外部負荷(エンジン)へ流出管8を通して送られる。
ここで、第1の液体容器1から第2の液体容器6への液
体供給が完了した場合に、ポンプ部4を逆転側に作動さ
せる。供給完了はt。の時間で制御できるが、液量が少
ない場合等、時間制御ができないようなときには、第1
の液体容器1にフロー1〜スイツチ等を設け、これを優
先させることで対応できる。これにより配管7、流量セ
ンサ5、ポンプ4、配管3を通して第2の液体容器6に
残っている液体2を第1の液体容器lへ移す動作がなさ
れる。この液体2を第1の液体容器1へ移すとき、低量
域すなわち配管7の吸込口部7′に達する前に、例えば
フロートスイッチセンサにて検知した位置まで排出され
ると、ポンプ部4の動作を正転側に切換える。この逆転
作動による液体2の流量は流量センサ5によって検出さ
れ、この流量信号は演算部10に逐次送られる。この演
算部10では、制御部9からの逆転側作動信号を受けて
、それまで保持していた残量qtoとは別に、第1の容
器への供給累積量を求める。このときの単位時間当りの
送り量をQとすれば、時間t1後に供給完了したとすれ
ば、その累積値はQt工となり、この最終的な累積結果
としての供給量Qt□が第2の液体容器6に残っていた
最新の液体残量となる。この作業の間にも第2の液体容
器6から流出管8を通して消費がなされているため、最
初に供給された残量qtoから消費を除いた最新の残量
が得られることとなる。
このように、第1、第2の液体容器1.6の間の液体供
給動作は常に正転側と逆転側に切換え制御されるため、
第2の液体容器6から第1の液体容器]への供給動作が
完了した時点の累積流量を演算部10において算出し、
前回の値に対して新しく更新すれば、少なくともポンプ
部4による液体2の供給周期で最新の精度の高い残量が
得られ、これを指示計1]、に与えて表示すれば、正確
な残量表示が得られる。また、残量データを走行可能な
距離を求めるデータとしても使用することができる。
[発明の効果コ 本発明は、以上のように構成されているので、消費液体
の供給源である第1の液体容器内の燃料を第2の液体容
器へ供給し、その供給完了とともに、第2の液体容器か
ら第1の液体容器へ供給する往復供給作業を繰り返し、
少なくとも第2の液体容器から第1の液体容器への供給
完了後の累積供給量を液体残量として求めることができ
、不確実な初期値の設定や人為的な煩しい設定操作も不
要となり、かつ液体容器の形状が何列に複雑になっても
、正確な検出が可能となり、さらに、残量検出の分解能
も高いものとなって、高精度で信頼性の高い液量検出が
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の1実施例の精密液量検出装置の構成図であ
る。 1・・・第1の液体容器、2・・・消費液体、3.7・
・・配管、4・・ポンプ部、5・・・流量センサ、6・
・・第2の液体容器、8・・・流出管、9・・・制御部
、10・・・演算部、11・・・指示計器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体補充用の第1の液体容器と、液体供給用の第2
    の液体容器と、該第1及び第2の液体容器の低量域で連
    絡する配管と、この配管途中に配設され、該配管内の液
    体流を双方向に切換制御するポンプ部と、上記配管途中
    に配設され、該配管内の液体流量を検出する流量センサ
    と、上記ポンプ部における配管内の液体送り方向を、第
    2の液体容器への正転側もしくは第1の液体容器への逆
    転側に切換制御するポンプ制御部と、上記流量センサか
    らの流量信号を入力し、上記ポンプ部の正転側、逆転側
    作動における各々の累積流量を求め、少なくとも逆転作
    動後における累積流量を最新値として更新保持する演算
    部とを有し、この演算部における最新の累積流量値を液
    体残量とすることを特徴とする液量検出装置。
JP13679589A 1989-05-30 1989-05-30 液量検出装置 Pending JPH032527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13679589A JPH032527A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 液量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13679589A JPH032527A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 液量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH032527A true JPH032527A (ja) 1991-01-08

Family

ID=15183695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13679589A Pending JPH032527A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 液量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH032527A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038656A1 (ja) 2012-09-10 2014-03-13 株式会社カネカ 硬化性組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038656A1 (ja) 2012-09-10 2014-03-13 株式会社カネカ 硬化性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002328A (en) Tank display system and method for determining the remaining volume in a tank
US9371071B2 (en) Method for refueling motor vehicles
JP4106634B2 (ja) 燃料残量表示装置とその表示方法
CN101346280A (zh) 飞机辅助燃油箱***和方法
US6252499B1 (en) Fuel supply indicator arrangement for a motor vehicle fuel tank
DE19727923A1 (de) Tanksystem
CN104097857A (zh) 流体分配器和用于分配流体的方法
KR20000070642A (ko) 차량 연료 탱크의 연료량 측정기
JPH10193992A (ja) 燃料タンクにおける燃料残量の検出方法及び装置
CN108627222A (zh) 一种油表校核***
US5752409A (en) Method of accurately gauging fuel in an automotive tank
JPH032527A (ja) 液量検出装置
KR102633964B1 (ko) 차량용 연료게이지의 작동 제어 장치 및 방법
JP2006208024A (ja) 残量表示システム及び残量表示方法
US6532813B1 (en) Method and device for determining a fill level of liquid in a container
KR100807838B1 (ko) 차량의 주유량 측정 및 표시장치
JP2006023141A (ja) 車両の燃料情報出力装置
WO2011112110A2 (en) Module for filling bottles with liquid propane-butane mixture and compounds and process of handling
HU208864B (en) Means for measuring fuel consumption of an internal combustion engine
KR20100100661A (ko) 탱크의 잔량 표시 장치
JPH032526A (ja) 精密液量検出装置
JP2000044000A (ja) 給油装置
JP2551440B2 (ja) 給油車
JPH0340326B2 (ja)
JP4718783B2 (ja) 液体残量表示装置