JPH03247098A - 再生装置及びヘッドフォーン装置 - Google Patents

再生装置及びヘッドフォーン装置

Info

Publication number
JPH03247098A
JPH03247098A JP2043827A JP4382790A JPH03247098A JP H03247098 A JPH03247098 A JP H03247098A JP 2043827 A JP2043827 A JP 2043827A JP 4382790 A JP4382790 A JP 4382790A JP H03247098 A JPH03247098 A JP H03247098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
band
headphone
headphones
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2043827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2897316B2 (ja
Inventor
Akira Yamagishi
亮 山岸
Yutaka Kagawa
豊 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4382790A priority Critical patent/JP2897316B2/ja
Publication of JPH03247098A publication Critical patent/JPH03247098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2897316B2 publication Critical patent/JP2897316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は小型テープレコーダ或は携帯用のCDプレーヤ
の如き携帯用再生装置及びこの装置に用いて好適なヘッ
ドフォーン装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は小型テープレコーダ或は携帯、用CDプレーヤ
等の携帯用再生装置及びこの装置に用いて好適なヘッド
フォーン装置に関し、音声信号をヘッドフォーンにより
聴(様にした再生装置又はへ・ノドフォーン装置に於い
て、ヘッドフォーンに供給される音声信号の音漏れ帯域
を減衰する帯域減衰手段を設け、この帯域減衰手段の減
衰量を音声信号のレベルに応じて可変する様にした再生
装置又はヘッドフォーン装置とすることでヘッドフォー
ンによって音楽等を聴いている人以外の周囲の人に音漏
れ音が聞こえない様にすると共に音質の劣化を少くする
様にしたものである。
〔従来の技術〕
近年、小型の携帯用テープレコーダ或はCDプレーヤ等
からの音声信号をヘッドフォーン或はイヤフォーンによ
って多くの人々の集まる電車の中等で聴き、1人で音楽
を楽しむ人が増えている。
この様な携帯用の再生装置或はヘッドフォーン装置に於
いてはその音響出力レベルを100dB以上にも上げて
聞(人もいるためにヘッドフォーンを通して聴聞者以外
の周囲に音漏れを生じ、社会的にも種々の問題を投げか
けている。
この様なヘッドフォーン或はイヤフォーン(本例では以
下イヤフォーンを含めてヘッドフォーンと記す)からの
音漏れを極力小さくする為の従来の構成を以下に説明す
る。従来のヘッドフォーンの音漏れ防止構成としては第
7図Aに示す様にコード(12)の一端にテープレコー
ダ本体のジャックに挿入されるプラグ(8)を接続し、
このコードの他端に接続した左右両耳用のヘッドフォー
ン(4)の振動板からの振動音を放音させる放音板を含
むハウジングを覆う様に発泡性合成樹脂(例えばモルト
ブレン(商標))等で形成したカバーをかぶせ、ヘッド
フォーン(4)(4)が外耳道入口にフィトして挿入さ
れる様にし、ヘッドフォーン(4)のハウジング外周即
ち、カバーと外耳入口との密閉状態を保持させる様にし
たり、第8図A、Bに示す様にヘッドフォーン(4) 
(4)を左右耳(18) (18)に装着する際に耳介
(19)内の外耳道(20)と外耳道入口(21)との
位置関係に合せて、ベツドフォーン(4)のハウジング
の外周部(22)と振動板の放音孔(23)位置を同心
円状にせず非対称とし、ハウジングの外周部(22)を
柔かいゴム部材等で形成し、外耳道人口(21)に密閉
状態で挿脱出来る様に構成させていた。
[発明が解決しようとする課題] 従来例で説明した様に外耳道入口(21)にフィトする
様にヘッドフォーン(4) (4)のハウジング外周部
と外耳道入口(21)の密閉度を高めたものと、密閉度
を高めないヘッドフォーンとの音漏れ特性を測定すると
、第9図及び第10図に示す様になる。即ち、第9図及
び第10図で縦軸は音圧レベル(dB)を横軸は周波数
(Hz)を示すものであり、第9図はヘッドフォーン(
4)(4)を耳(1B) (1B)に装着し、聴聞者の
頭部側面にマイクロホンを置いて音漏れ音を収音した場
合の周波数特性曲線であり、第10図は聴聞者の頭部正
面にマイクロホンを置いて音漏れ音を収音した場合の周
波数特性曲線である。第9図及び第10図において、符
号(24)で示す細い曲線は入力信号0.25Vで密閉
度を高めない場合の特性曲線であり、符号(25)で示
す太い曲線は入力信号0.167 Vで第8図の様に密
閉度を高めたヘッドフォーンの場合の特性曲線である。
この両特性曲線から解るように、音漏れ防止構造を付し
ても、6〜10dB程度の改善にとどまっている。この
様な機械的な音漏れ防止機構では、上述の様に6〜10
dB程度の改善にしたならず、特に密閉度を高め様とす
る場合の外耳道入口近傍の形状は聴聞者によって個人差
があり、又ヘッドフォーンの掛は方によっても大きく左
右される。又、耳介を完全に緩衝材のロード等で覆う様
な大型のヘッドフォーンによればかなり音漏れは改善さ
れるが、大型となり携帯に適さない問題があり、更に外
耳道(20)に振動板からの放音孔導入室部を完全に挿
入する様な安価なイヤフォーンでは音質的に満足できる
ものが得られない問題があった。
特に音漏れ帯域がフレッチャー・マンソン特性曲線の2
〜5 kHz近傍であるため、人間の耳には小レベルで
も大きく聞こえる問題があった。
本発明は畝上の問題点を解決するために成されたもので
、その目的とするところは音質を損わずに聴聞者の周囲
の人に音漏れがしない様にした再生装置及びヘッドフォ
ーン装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段〕 本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置はその例が第
1図及び第2図に示されている様に音声信号をヘッドフ
ォーン(4)より聴く様にした再生装置(10)又はヘ
ッドフォーン装W(4)(8)(9)に於いて、ヘッド
フォーン(4)に供給される音声信号の音漏れ帯域を減
衰する帯域減衰手段(2)を設け、帯域減衰手段(2)
の減衰量を音声信号のレベルに応じて可変する様にした
ものであ吃。
〔作用〕
本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置によれば音漏
れ帯域を減衰させたので、音漏れが改善され、且つヘッ
ドフォーンの音量に応じて出力減衰量を可変する様にす
ることが出来るので通常出力では音質の損われない音声
信号を聴聞することが出来るものが得られる。
〔実施例] 以下、本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置につい
て説明する。
第1図で本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置の系
統図を説明するに先たち、本例に用いる携帯用小型磁気
記録再生装置を第2図によって説明する。
第2図において、(10)は携帯用小型磁気記録再生装
置の筐体であり、筐体側壁には再生、録音。
早送り1巻戻し用の操作摘み等の操作摘み群(10a)
、マイクロホン(10c)並にヘッドフォーンジャック
(10b)等が設けられ、筐体(10)のリッド(10
d)を開閉して、テープカセットを挿入し、記録又は再
生し得る様に構成されている。テープカセット再生時に
はヘッドフォーン(4)で再生音を聴聞する。
ヘッドフォーン(4)はコード(12)を介してリモコ
ンボックスの一端に接続され、リモコンボックス(9)
に配設した可変抵抗器等のボリーム摘み(11)で再生
出力音量の調整が行なわれる。リモコンボックス(9)
の他端はコード(12)に接続されコート頁12)の一
端にはプラグ(8)が接続されている。プラグ(8)を
ヘッドフォーンジャック(10b)に挿入することでヘ
ッドフォーン(4)から音声信号等が放音される。
本例の音漏れを防止するための帯域減衰手段は携帯用小
型磁気記録再生装置筐体(10)のヘッドフォーン駆動
アンプ回路中に設けることが出来るか、筐体(10)内
に限らずリモコンボックス(9)内、又はヘッドフォー
ン(4)(4)のハウジング内に組み込む様にしてもよ
い。この様な帯域減衰手段の一実施例を第1図で説明す
る。第1図で入力端子(1)にはテープカセットに記録
した再生信号を再生ヘッドでピックアップした音声信号
が入力される。この音声信号は帯域防止濾波器(以下B
EFと記す)(2)に供給される。
B E F (2)の出力はヘッドフォーン駆動アンプ
(3)で増幅され、ジャック(10b)を介してヘッド
フォーン(4)に供給されて、音声信号はヘッドフォー
ン(4)から放音される。本例ではヘッドフォーン駆動
アンプ(3)の出力を検出回路(7)に供給し、可変イ
ンピーダンス手段のトランジスタ(6)のベースに制御
電圧を供給する様にしている。検出回路(7)は抵抗器
R,,RS、R,とコンデンサC4,C5,C6、並に
ダイオードCD、、CDZより成る整流回路と平滑回路
より成るもので、検出回路(7)で駆動アンプ(8)の
全周波数帯域を整流してベース抵抗器R1を介してトラ
ンジスタ(6)に制御電圧を供給する様にすることも出
来るが、例えば、駆動アンプ(3)と検出回路(7)間
に必要に応じて4000〜5000Hzに中心周波数を
持つ帯域通過濾波器(以下BPFと記す)(5)を介在
させることでB E F (2)てエリミネートする高
域の再生信号成分のみで可変インピーダンスを制御する
様にしてもよい。この様にすると可変フィルタの制御を
より確実に出来る。
更に、検出回路(7)と駆動アンプ(3)間に外部スイ
ッチSWを設けて外部の周囲の騒音に応じてマニアル切
換を行なう様にしてもよい。このスイッチSWは磁気記
録再生装置筐体(10)の側壁等に設けても、或はリモ
コンボックス(9)に配設する様にしてもよい。
上述の検出回路(7)では再生音声信号の整流電圧をダ
イオードCD2で検出出来る0、7Vの闇値電圧以下で
はダイオードCD、は不動作状態となり、トランジスタ
(6)のベースには制御電圧が供給されないためにトラ
ンジスタ(6)はオープン状態であり入力端子(1)に
供給される音声信号はB E F (2)のCR定数で
定められるフィルター特性だけでエリミネートされる。
即ち、B E F (2)は例えば、抵抗器R,,R,
,R3とコンデンサCI、Cz 、C3で構成したCR
フィルタであり入力される再生信号レベルに応じて、帯
域特性を第5図A、Bに示す様に可変させるためにCR
フィルタを構成する抵抗器R1とコンデンサC3の共通
接続端に可変インピーダンス手段のトランジスタ(6)
のコレクタを接続し、且つエミッタを接地すると共にベ
ースに制御電圧を供給して可変インピーダンス手段を制
御する。この様な可変インピーダンス手段によって音質
信号レベルに応じて制御すると第5図A。
Bに示す様なりEF減衰特性曲線が得られる。第5図A
に太線で示す曲線(26)〜(30)はB E F (
2)を通さない時の各音圧に対する周波数特性曲線を示
し、B E F (2)を通したときの各音圧に対する
周波数特性曲線は第5図Bの如くなる。即ち、BEF(
2)の中心周波岐は3000〜4000Hz程度に選択
され、各レベルでのフィルタの減衰特性曲線は第5図B
の曲線(26a)〜(30a)の如くなる。
入力の音声信号、即ち、ヘッドフォーン(4)に入力さ
れるパワーが小さくなり、例えば0.628mW程度に
なるとトランジスタ(6)は上述した様にオープン状態
となって、通常の音量以下では第5図Bの曲線(30a
)の様にB E F (2)が動作しないので音質を損
うことはない。又、音漏れを生ずる様な音圧レベルにな
ると耳障りな音漏れ帯域をカットすることが出来る。
上述の実施例ではB E F (2)を用いた例を説明
したが、このフィルタは高域の3000以上を力・ン卜
する高域カットフィルタ(以下HCFと記す)であって
もよい。
上述の構成による従来及び本例の出力音圧と周波数の変
化特性を第3図A、 Bに、更に、従来及び本例の出力
音圧と音漏れ特性を第4図ABに示す。第3図Aの(2
6b)〜(30b)は各音圧レベルでのB E F (
2)を通さない周波数特性曲線であり、第3図Bの(2
6c)〜(30c)は各音圧レベルでの可変フィルター
特性曲線を示している。この様なりEF(2)を通さな
い場合の各音圧レベルに対しヘッドフォーン(4)の頭
部側部にマイクロホンを置いて収音した音漏れ特性は第
4図Aの曲線(26d)〜(30d)であるのに対し、
B E F (2)を通した場合の各音圧レベルに対す
る音漏れ特性は第4図Bの如く耳障りな4000−50
00Hz近傍の音漏れ帯域を10dB乃至20dB程度
カットしている。
本例によればヘッドフォーン(4)の駆動アンプ(3)
の出力によってB E F (2)の減衰量を可変たせ
た為に通常の音量では音質を損ずに音楽を聞くことが出
来る。又、大音量時には機械的に密閉を高めたヘッドフ
ォーンに比べて10dB以上の音漏れの改善を図ること
が出来る。
上述の実施例ではスイッチSWをマニアル操作で切換え
た場合を説明したが、再生専用のテープレコーダでなく
、例えば録音が出来る様な小型携帯用テープレコーダで
は第6図に示す様にマイクロホンを利用し、マイクロホ
ン(17)からの外部周囲騒音を検出し、その検出出力
をアンプ(13)で増幅した増幅出力と、BEF又はH
CF (2)を通して所定の高帯域をエリミネート又は
カットした音声信号を駆動アンプ(3)で増幅した後の
再生音声入力とを例えば、マイコン等の比較回路(15
)に供給し、外部騒音が所定の再生音声入力に比べて大
きいか否かによってスイッチSWを自動的に「オン」。
「オフ」制御する様にしてもよい。即ち、電車等が走り
出して外部騒音が大きくなった時には音漏れ音も目立た
ないのでHCF (2)を作動させない様にし、周囲騒
音が小さくなった時にHCF (2)を動かせる様にし
、その減衰量を適宜選択する様にすればよい。又、逆に
スイッチSWがマニュアル操作機能の時は、周囲に人が
居なくて音漏れがあっても他人に迷惑を掛けない場合に
はスイッチSWを「オフ」させる様にすればよい。
本例の構成では周囲の状態に応じて音漏れ音を制御する
ことが出来る。
尚、本発明は畝上の実施例に限定されることなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更し得ることは明白
である。
[発明の効果〕 本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置によればヘッ
ドフォーンの音漏れが大きい帯域を電気的可変フィルタ
で減衰させたので、大音量時には機械的に密閉度を高め
たものに比べて音漏れを大幅に改善することが出来るだ
けでなく、通常音量では今迄と変ちない音質で音楽を楽
しむことの出来るものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置の一
実施例を示す系統図、第2図は本発明の再生装置及びヘ
ッドフォーン装置の一実施例を示す構成図、第3図は従
来例と本発明の音圧レベル−周波数特性曲線図、第4図
は従来例と本発明の音圧レベル−音漏れ特性曲線図、第
5図は従来例と本発明のフィルター減衰特性曲線図、第
6図は本発明の再生装置及びヘッドフォーン装置の他の
実施例を示す系統図、第7図及び第8図は従来のヘッド
フォーン装置の音漏れ防止方法を説明するための説明図
、第9図及び第1O図は従来の音圧レベル−音漏れ特性
曲線図である。 (2)はBEF又はHCF、(3)はAMP、(4)は
ヘッドフォーン、(5)はBPF、(6)は可変インピ
ーダンス手段のトランジスタ、(7)は検出回路である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、音声信号をヘッドフォーンにより聴く様にした再生
    装置に於いて、 上記ヘッドフォーンに供給される音声信号の音漏れ帯域
    を減衰する帯域減衰手段を設け、該帯域減衰手段の減衰
    量を上記音声信号のレベルに応じて可変する様にしたこ
    とを特徴とする再生装置。 2、音声信号をヘッドフォーンにより聴く様にしたヘッ
    ドフォーン装置に於いて、 上記ヘッドフォーンに供給される音声信号の音漏れ帯域
    を減衰する帯域減衰手段を設け、該帯域減衰手段の減衰
    量を上記音声信号のレベルに応じて可変する様にしたこ
    とを特徴とするヘッドフォーン装置。
JP4382790A 1990-02-23 1990-02-23 再生装置及びヘッドフォーン装置 Expired - Fee Related JP2897316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4382790A JP2897316B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 再生装置及びヘッドフォーン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4382790A JP2897316B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 再生装置及びヘッドフォーン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03247098A true JPH03247098A (ja) 1991-11-05
JP2897316B2 JP2897316B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=12674589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4382790A Expired - Fee Related JP2897316B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 再生装置及びヘッドフォーン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2897316B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105859U (ja) * 1991-02-19 1992-09-11 アイワ株式会社 音声信号処理回路
US5537668A (en) * 1991-08-20 1996-07-16 Sony Corporation Audio signal reproducing device
JP2010019902A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Sony Corp 音量調整装置、音量調整方法および音量調整プログラム
EP1940198A3 (en) * 2006-12-25 2011-07-13 Sony Corporation Audio output apparatus, audio output method, audio output system, and program for audio output processing

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112771888B (zh) 2018-09-28 2024-06-25 惠普发展公司,有限责任合伙企业 基于环境声音和语音的音量调节

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105859U (ja) * 1991-02-19 1992-09-11 アイワ株式会社 音声信号処理回路
US5537668A (en) * 1991-08-20 1996-07-16 Sony Corporation Audio signal reproducing device
EP1940198A3 (en) * 2006-12-25 2011-07-13 Sony Corporation Audio output apparatus, audio output method, audio output system, and program for audio output processing
US8447041B2 (en) 2006-12-25 2013-05-21 Sony Corporation Audio output apparatus, audio output method, audio output system, and program for audio output processing
JP2010019902A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Sony Corp 音量調整装置、音量調整方法および音量調整プログラム
JP4640461B2 (ja) * 2008-07-08 2011-03-02 ソニー株式会社 音量調整装置およびプログラム
US7968786B2 (en) 2008-07-08 2011-06-28 Sony Corporation Volume adjusting apparatus and volume adjusting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2897316B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9613622B1 (en) Conversation management in a personal audio device
CA1049134A (en) Stereo microphone apparatus
EP0589623B1 (en) Headphone
EP1101386B1 (en) Head phone
US5781850A (en) Live voice device for cellular phones particularly operable in combination with radio receiver apparatus in motor vehicles
US4977590A (en) Signal level expansion apparatus as for a telecommunications system
CN101142848A (zh) 处理音频数据的设备、方法、程序单元以及计算机可读介质
JP2897316B2 (ja) 再生装置及びヘッドフォーン装置
JPH11196488A (ja) 再生装置および方法
JP2745753B2 (ja) 音響再生装置
JP2001245384A (ja) ハイブリッド型受聴装置
JP3413693B2 (ja) ヘッドホン装置
US4088836A (en) Acoustically responsive signal injection system for headphone users
JPS634246Y2 (ja)
JPH11243597A (ja) マイクロフォン切替システム
JPH03297209A (ja) 音響再生装置
JPS609932Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
EP0464222B1 (en) Sound reproducing device
JPS6240881B2 (ja)
KR960004962B1 (ko) 오디오출력기기의 적응적 볼륨자동조절장치
JP2502086Y2 (ja) 音響再生装置
KR200304500Y1 (ko) 휴대용 음성 증폭기
JP2004303349A (ja) オーディオ再生装置及びオーディオ再生方法
JPH06500677A (ja) 視聴覚再生装置
JPS634302Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees