JPH03244445A - 医療用縫合針 - Google Patents

医療用縫合針

Info

Publication number
JPH03244445A
JPH03244445A JP2039722A JP3972290A JPH03244445A JP H03244445 A JPH03244445 A JP H03244445A JP 2039722 A JP2039722 A JP 2039722A JP 3972290 A JP3972290 A JP 3972290A JP H03244445 A JPH03244445 A JP H03244445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
needle tip
blood vessel
length
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2039722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560746B2 (ja
Inventor
Masaaki Matsutani
正明 松谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsutani Seisakusho Co Ltd filed Critical Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2039722A priority Critical patent/JPH03244445A/ja
Priority to EP91300074A priority patent/EP0443704B1/en
Priority to DE69108425T priority patent/DE69108425T2/de
Priority to US07/641,917 priority patent/US5100432A/en
Publication of JPH03244445A publication Critical patent/JPH03244445A/ja
Publication of JPH0560746B2 publication Critical patent/JPH0560746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • A61B2017/06028Means for attaching suture to needle by means of a cylindrical longitudinal blind bore machined at the suture-receiving end of the needle, e.g. opposite to needle tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は医療用縫合針に関し、特に人工血管を縫合する
際の刺通抵抗を減少させた縫合針に関するものである。
〈従来の技術〉 医療用縫合針は縫合される部位に応して多くの種類のも
のが提供されている。その中で代表的な縫合針として蝕
針、角針、九針等がある。
蝕針は肝臓手術に用いられる縫合針であり、針先が球状
に形成されている。また角針は一般的な生体組織の縫合
に用いられる縫合針であり、鋭利な針先とこの針先と連
続した切刃が形成されている。
九針は所定の太さを持って形成された胴部と、鋭利な針
先とを有しており、針先から胴部にかけて連続的に断面
積が増大する増大部が形成されている。また増大部及び
胴部にかけての断面は略円形状、又は必要に応じて二平
面を有する鼓状或いは四平面を有する四辺形状に形成さ
れている。
九針は組織を切断すること無く、針先で穿孔した部分を
増大部及び胴部によって拡開して刺通するものである。
この九針を用いた場合、穿孔部の生体組織が九針の表面
に密着することから血液等が漏洩することが無い。この
ため、九針は主として血管の縫合に用いられる。
ここで光計の製造方法について簡単に説明すると、目的
の光計の太さと略等しい径を有する線材を光計の長さと
略等しいか或いはやや長い長さに切断して素材を形成す
る。次に素材の一端に縫合糸を取り付けるための通孔或
いは盲穴を形成する。
次いで通孔或いは盲穴を形成した側を把持し、砥石によ
る研削及び/又はパフによる研磨によって他端側に鋭利
な針先と増大部を形成する。そして通孔或いは盲穴、針
先、増大部を形成した素材に対し、曲げ加工を施すこと
で所定の形状に曲げ、熱処理2表面処理を施すことで目
的の光計を製造する。
前記研削加工或いは研磨加工に於ける処理時間は素材に
対する研削量、即ち、素材の除去量に応じて変化する。
素材の除去量が多い場合には処理時間が長くなり、また
素材の除去量が少ない場合には処理時間も短くなる。従
って、光計を製造するには、該光計の刺通性に影響のな
い限り素材の除去量を少なくすることが好ましい。
このため、上記光計にあっては増大部の長さを極力短く
形成している。
上記光計の生体血管に対する刺通抵抗は、第5図(^)
に示すように光計の針先51によって生体血管52の表
皮を刺通する際に最大値となる。これは生体血管の表皮
の破断強さが大きいこと、及び生体血管が弾力性を有す
ること等に起因するものである。そして同図(B) 、
 (C)に示すように針先51によって生体血管52が
穿孔された後、針先51から胴部にかけての増大部に於
ける増加率の値に関わらず、刺通抵抗は急速に減少する
。即ち、光計の生体血管に対する刺通抵抗は光計に於け
る針先の鋭利さのみに依存する。
このため、上記従来の光計では、製造コストの低減及び
良好な刺通性を維持し得る形状等から、増大部の軸方向
長さを針先から胴部太さの2倍〜7倍の範囲で形成する
のが一般である。
一方最近に至り、ポリテトラフルオロエチレン(PTF
E)に特殊延伸加工を施し、フィブリル長約30−でP
TFHの小結節が連結された連続多孔質構造を持った人
工血管が提案されている。
前記人工血管は優れた生体適合性を有し、且つ長期間の
血圧による拡張に耐え得ることが確認されている。この
ため、今後心臓血管手術等に多用される可能性を有する
ものである。
人工血管は、例えば生体血管に血栓等が生じた場合、こ
の生体血管を除去して代わりに用いるものである。従っ
て、手術に際しては生体血管と人工血管との縫合を行う
こととなる。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記人工血管の縫合に際し、従来の光計を用いた場合、
極めて大きな刺通抵抗が発生することが判明した。この
ため、生体血管に対する良好な刺通性を維持すると共に
、人工血管に対する刺通抵抗を減少させた縫合針の開発
が要求されている。
本発明の目的は、前記要求を満足する縫合針を提供する
ことにある。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するために各種の実験を行った。
前記実験の一環として、針先から胴部に至る増大部の長
さを胴部の太さの整数倍で形成した複数の光計を製作し
、これ等の光計により人工血管に対する刺通抵抗値を計
測したところ第4図に示す結果を得た0図に於いて、サ
ンプル1は胴部の太さ0.33mm、長さ13mの光計
による刺通抵抗の計測値であり、サンプル2は胴部の太
さ0゜63m、長さ25mmの光計による刺通抵抗の計
測値であり、サンプル3は胴部の太さ0.98m、長さ
35■の光計による刺通抵抗の計測値である。
また針先を尖状に形成した光計、針先を10μ毎にlO
−〜50nの球状に形成した光計を製作し、これ等の光
計により人工血管に対する刺通抵抗値を計測したところ
、尖状及び20−以下の球状に形成した針先を有する光
計では、刺通抵抗値が小さく、また40−以上の球状に
形成した針先を有する光計では刺通抵抗値が極端に大き
くなるという結果を得た。
前記実験結果及び従来より判明している生体血管に対す
るデータ等を総合して次のことが言える。
■生体血管に対する刺通抵抗は、縫合針の針先の鋭利さ
に影響される。
■生体血管に対する刺通抵抗は、縫合針の針先から胴部
に至る増大部に於ける増加率には影響されない。
■人工血管に対する刺通抵抗は、縫合針の針先の鋭利さ
に影響される。但し、針先が、ある値を境界としてこの
値よりも鋭利に形成した場合、刺通抵抗値は小さく且つ
抵抗値の変動も小さい。
■人工血管に対する刺通抵抗は、縫合針の針先から胴部
に至る増大部に於ける増加率に影響される。
■人工血管に対する刺通抵抗は、増大部に於ける増加率
の大小に応じて増減する。
■人工血管に対する刺通抵抗は、増大部軸方向長さが胴
部の太さの9倍以上になると急速に減少する。
このことは、人工血管の材料であるPTFEの構造が平
均孔径約301!mの連続多孔質であるため、縫合針の
挿入時に於いて、針先は約30−以下の寸法であれば問
題は無い。また人工血管に対する刺通抵抗は、縫合針が
PTFEの組織を拡開する際に於ける縫合針の表面とP
TFEの繊維との摩擦によって影響されるものと考えら
れる。
従って、本発明に係る医療用縫合針は、鋭利な針先と、
前記針先からの軸方向の距離に応じて断面積が増大する
増大部と、略一定の太さを有する胴部とを有する縫合針
であって、前記増大部が略円形状の断面で構成されると
共に、増大部の軸方向長さが縫合針の胴部の太さの9倍
以上で且つ縫合針の全長の273以下であることを特徴
としたものである。
上記医療用縫合針に於いて、増大部に於ける断面形状は
真円であることは必要無く、楕円、長円を含む略円形状
であれば良い。
また他の縫合針は前記医療用縫合針に於いて、増大部か
ら胴部にかけて平面を形成したこと特徴としたものであ
る。
〈作用〉 上記第1の手段によれば、医療用縫合針(以下r光計」
という)の針先を鋭利に形成することで生体血管に対す
る刺通性を維持すると共に、針先と胴部の間に断面が略
円形状で且つ針先からの距離に応して断面積が増大する
増大部(以下「テーパ部1という)を形成し、このテー
パ部の軸方向長さを胴部の太さの9倍以上で且つ光計の
全長の273倍以下とすることで人工血管に対する刺通
抵抗を減少させることが出来る。
上記第2の手段によれば、テーパ部から胴部にかけて平
面を形成することで、この平面を待針器による把持部と
することが出来、また縫合針の曲げ強度を高めることが
出来る。
即ち、縫合手術に際し施術者は待針器を用いて光計を把
持すると共に、該待針器を操作することで縫合を行う。
従って、待針器によって光計を把持する場合に安定して
把持し得ることが必要である。このため、一般に光計の
胴部には太さ或いは長さに応じて略平行な二千面が形成
される。この二千面は光計の長さが充分に長い場合胴部
のみに形成することが可能である。然し、光計の長さが
短くなると二平面を胴部からテーパ部にかけて形成する
こととなる。従って、この場合には該平面を待針器によ
る把持部とすることが出来る。
また縫合手術に際し光計には曲げモーメントが作用し、
待針器による把持部に最大曲げモーメントが作用する。
このため、把持部の断面積は光計に於ける最大値となる
ように形成することが必要であり、且つテーパ部から把
持部にかけての断面形状は夫々の部分に於ける断面積を
保持した状態で断面二次モーメント断面係数の値を大き
くとることが必要である。従って、テーパ部から胴部に
かけて四平面を形成し、この部分に於ける断面形状を四
辺形、好ましくは長方形とすることで、光計の曲げ強度
を高めることが出来る。
〈実施例〉 以下、上記手段を適用した縫合針の一実施例について図
により説明する。
第1図は第1実施例に係る光計の斜視説明図、第2図は
第1図の■−■断面図、第3図は直線状の素材の断面説
明図、第4図は実験結果の説明図である。
第1図に示すように、光計Aの一端には鋭利な針先1が
形成されており、他端側の端面には元端面2が形成され
ている。また元端面2には図示しない縫合糸を取り付け
るための糸取付部3が形成されいる。本実施例では、糸
取付部3として盲穴が形成されている。
光計Aの軸方向には、断面が略円形状で且つ針先lを基
点として該針先lからの距離に応じて断面積が増大する
テーパ部4が所定長さにわたって形成されている。また
前記テーパ部4と連続して略一定の太さを有する胴部5
aが形成されており、この胴部5aと連続して元端面2
側に糸取付部3の長さに応じた長さを持った元端部5b
が形成されている。
ここで、r胴部の大さjとは胴部5aの断面を円に換算
したときの直径を意味している。即ち、胴部5aをプレ
ス等によって後述する二平面6或いは四平面を形成した
場合、このプレス加工を施す以前の胴部5aの直径を意
味している。
光計Aとしては第1図に示すように、所定の曲げ形状を
持って構成されたもの、及び直針状に構成されたものが
ある。前記曲げ形状(曲げ角度。
曲げ半径等)は縫合すべき血管の部位に応じて夫々異な
る値を有している。
所定の部位を縫合するに際し、光計Aは針先lから全長
の約273程度の位置を待針器によって把持される。そ
して施術者がこの待針器を操作することで、所定の縫合
を実施する。このとき、光計Aの針先1と把持部との間
に曲げモーメントが作用し、把持部には最大曲げモーメ
ントが作用する。
このため、把持部となる針先1から全長の約273程度
の位置、及びこの近傍は光計への最大断面積を持って形
成される。
また光計Aとしては、全長にわたって略円形状の断面を
有するものと、第2図に示す如く軸方向に二平面6を有
するものと、軸方向に四平面を有するもの(図示せず)
とがある。
光計Aに二平面或いは四平面を形成する目的は待針器に
よる光計Aの把持性を向上させることである。また光計
Aに四平面を形成する目的は曲げモーメントの作用方向
に対する曲げ強度を向上させることである。このため、
光計Aに形成した四平面部分の断面形状は曲げモーメン
トの作用方向に対する長方形状に形成される。
光計Aに於いて、テーパ部4から胴部5aにかけて前記
各平面を形成する場合、これ等の平面の針先1側の端部
は針先lから所定路MM隔した位置に設定される。即ち
、光計Aに平面6を形成する場合、この平面6の針先1
例の端部6aの位置は、針先1から胴部6aの太さの約
9倍を有する距離に設定され、また光計Aに四平面を形
成する場合、この四平面の針先1例の端部の位置は、針
先1から胴部5aの太さの約12倍の距離に設定される
第1の発明に係る光計Aの断面形状は真円であることは
必要無く、楕円、長円を含む略円形状であれば良い。
特にテーパ部4は、0.07mm〜1.4−の径を有す
る素材を研削或いは研磨によって形成されるため、得ら
れた形状が楕円或いは長円となることを避けることは困
難であり、従って、テーパ部4に於ける断面形状を真円
とすることは困難である。
光計Aの外周にプレス加工によって二千面を形成した場
合、プレス部の断面は第2図に示すように平面と長円と
を組み合わせた所謂鼓状となり、また光計への外周にプ
レス加工を施すことで鼓状の断面を形成し、更にこの両
側面である円弧部分にプレス加工を施すことによって四
平面を形成した場合、プレス部の断面は四辺形状となる
が、第2の発明に係る光計Aはこのような形状であって
もテーパ部4に於ける断面積が、針先1からの距離に応
じて増大するものであれば良い。
光計Aの材料としては、オーステナイト系ステンレス、
マルテンサイト系ステンレス、 析出硬化型ステンレス
等を用いることが可能である。
本実施例では、オーステナイト系ステンレスの線材を冷
間線引き加工によって所望の径に減少させると共に、組
織をファイバー状に伸長させた材料を用いている。そし
て前記線材を光計Aの製品長さと、研削代及び元端面の
加工代等を見込んだ長さで切断することで直線状の素材
を形成している。
前記糸取付部3は、素材の一端面を元端面2とし、レー
ザー加工法、電子ビーム加工法、放電加工法或いはドリ
リング等によって盲穴を形成することで構成することが
可能である。この場合、盲穴に図示しない縫合糸を挿入
し、元端部5bを全周方向からプレスすることで、光計
Aに縫合糸を取り付ける。従って、元端部5bは胴部5
aの太さよりも小さい寸法となる。
また元端面2側にプレス加工によって所定長さの平坦部
を形成し、この平坦部に対しプレス加工。
レーザー加工法、電子ビーム加工法、放電加工法等によ
って通孔を形成し、この通孔及び通孔の両側に形成され
た孔柱によって糸取付部3を構成することも可能である
。この場合、前記平坦部が元端部5bとなる。
本実施例に於いて、光計Aに於けるテーパ部4の軸方向
に対する形状は第3図に示すように曲線状に形成されて
いる。
前記形状は、針先1を原点とし、軸心7をXy直交座標
系のX座標に対応させたとき、軸心7の上方に於いて、 y = f (x)   なる関数で与えられ、且つ、
−次導関数が f’(x)>0 二次導関数が f”(x)<Q で定義される曲線を軸心7を中心として回転させた軌跡
によって構成されている。然し、テーパ部4に於ける形
状は上記曲線に限定するものでは無く、f’(X)>O
,f″’ (x) > Oなる曲線でも良く、また直線
状であっても良い。
前記テーパ部4の軸方向長さは、光計Aに於ける胴部5
aの太さをDとし、且つ全長をLとしたとき、針先1か
ら9D〜2/3Lの範囲で形成されている。
一般に光計に於いて、胴部の太さDと全長りとは、L>
15Dの関係を有している。そして縫合する血管の部位
に応じて、所望の大さD及び全長りを有する光計を選択
して用いている。
光計Aに於けるテーパ部4の長さは、第4図に示す実験
結果から求めたものである。前述したように、同図はテ
ーパ部4の長さを胴部5aの太さDの整数倍で形成した
複数の光計による人工血管に対する刺通抵抗値の計測図
である。即ち、テーパ部4の長さを2D〜30Dの範囲
で異なる寸法で形成した17本のテスト針を製作し、夫
々のテスト針による人工血管に対する刺通抵抗値を計測
したものである。
この実験結果によれば、テーパ部4の長さが2Dから8
Dとなる間で徐々に刺通抵抗値が減少する傾向を示して
いる。そしてテーパ部4の長さが9Dになると刺通抵抗
値が急激に減少し、テーパ部4の長さが9D以上になる
と、これに伴って刺通抵抗値が減少する傾向を示すが、
15D以上では大きな変化はない。
このため、本発明に係る光計Aにあっては、テーパ部4
の軸方向長さを、胴部5aの太さの9倍以上に設定して
いる。また待針器による光計Aに対する把持位置が、該
光計Aの針先1から全長の約2/3程度の位置であり、
把持部及び把持部近傍では光計Aが最大断面積を有する
ことが必要であることから、テーパ部4の長さは光計A
の全長の273以下に設定している。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、本発明に係る縫合針によれ
ば、鋭利な針先を形成することによって生体血管に対す
る良好な刺通性を維持することが出来る。また針先から
の距離に応じて断面積が増大する増大部の長さを胴部の
太さの9倍以上で、且つ全長の273以下に設定するこ
とで、人工血管に対する刺通抵抗を減少させると共に、
待針器によって縫合針を把持するに際し、この把持部を
縫合針の最大断面積を有するよう構成することが出来る
。このため、生体血管と人工血管とを縫合する場合、こ
れ等の血管に対し良好な刺通性を発揮することが出来る
また他の縫合針によれば、前記増大部から胴部にかけて
平面を形成することで、この平面を待針器による把持部
とし施術者によって安定して把持することが出来る。ま
た前記平面を四平面で形成した場合には、この平面を待
針器による把持部とすると共に縫合針の曲げ強度を高め
ることが出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は光計の斜視説明図、第2図は第1図の■−■断
面図、第3図は直線状の素材の断面説明図、第4図は実
験結果の説明図、第5図(^)〜(C)は従来の光計に
よる生体血管を刺通する際の説明図である。 Aは光計、lは針先、2は元端面、3は糸取付部、4は
テーパ部、5aは胴部、5bは元端部、6は平面、7は
軸心である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋭利な針先と、前記針先からの軸方向の距離に応
    じて断面積が増大する増大部と、略一定の太さを有する
    胴部とを有する縫合針であって、前記増大部が略円形状
    の断面で構成されると共に、増大部の軸方向長さが縫合
    針の胴部の太さの9倍以上で且つ縫合針の全長の2/3
    以下であることを特徴とした医療用縫合針。
  2. (2)請求項(1)記載の医療用縫合針に於いて、増大
    部から胴部にかけて平面を形成したこと特徴とした医療
    用縫合針。
JP2039722A 1990-02-22 1990-02-22 医療用縫合針 Granted JPH03244445A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2039722A JPH03244445A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 医療用縫合針
EP91300074A EP0443704B1 (en) 1990-02-22 1991-01-04 Surgical suture needle of the taper point type
DE69108425T DE69108425T2 (de) 1990-02-22 1991-01-04 Chirurgische Nähnadel mit konisch zulaufendem Profil.
US07/641,917 US5100432A (en) 1990-02-22 1991-01-16 Surgical suture needle of the taper point type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2039722A JPH03244445A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 医療用縫合針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03244445A true JPH03244445A (ja) 1991-10-31
JPH0560746B2 JPH0560746B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=12560880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2039722A Granted JPH03244445A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 医療用縫合針

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5100432A (ja)
EP (1) EP0443704B1 (ja)
JP (1) JPH03244445A (ja)
DE (1) DE69108425T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532874A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 外科用コブラヘッド縫合針
JP2007229026A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Manii Kk アイレス縫合針
WO2008007655A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Mani, Inc. Aiguille de suture triangulaire
JP2009050415A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Manii Kk 医療用縫合針
JP2013144009A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Naisemu:Kk 医療用具縫着用縫合糸、その使用法及び該縫合糸を使用して縫着した医療用具

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300082A (en) * 1992-01-08 1994-04-05 Sharpe Endosurgical Corporation Endoneedle holder surgical instrument
US6036699A (en) * 1992-12-10 2000-03-14 Perclose, Inc. Device and method for suturing tissue
US20020095164A1 (en) * 1997-06-26 2002-07-18 Andreas Bernard H. Device and method for suturing tissue
US6355050B1 (en) 1992-12-10 2002-03-12 Abbott Laboratories Device and method for suturing tissue
JPH06296615A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Matsutani Seisakusho Co Ltd 医療用縫合針
US5415707A (en) * 1993-10-05 1995-05-16 Ethicon, Inc. High modulus materials for surgical needles
US5383901A (en) * 1993-10-18 1995-01-24 Ethicon, Inc. Blunt point needles
US5478327A (en) * 1993-10-18 1995-12-26 Ethicon, Inc. Surgical needle with decreased penetration
US5853423A (en) * 1993-10-20 1998-12-29 Ethicon, Inc. Process for the manufacture of suture needles and needles produced thereby
AU7594794A (en) * 1993-10-22 1995-05-11 Ethicon Inc. Surgical suture needle of the taper point type
US5527322A (en) 1993-11-08 1996-06-18 Perclose, Inc. Device and method for suturing of internal puncture sites
US5913875A (en) * 1996-05-30 1999-06-22 Ethicon, Inc. Taper point needle
US7842048B2 (en) 2006-08-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Articulating suture device and method
US7001400B1 (en) * 1999-03-04 2006-02-21 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US7235087B2 (en) * 1999-03-04 2007-06-26 Abbott Park Articulating suturing device and method
US20040092964A1 (en) * 1999-03-04 2004-05-13 Modesitt D. Bruce Articulating suturing device and method
US8137364B2 (en) * 2003-09-11 2012-03-20 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US6964668B2 (en) 1999-03-04 2005-11-15 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US6358258B1 (en) 1999-09-14 2002-03-19 Abbott Laboratories Device and method for performing end-to-side anastomosis
US6190396B1 (en) 1999-09-14 2001-02-20 Perclose, Inc. Device and method for deploying and organizing sutures for anastomotic and other attachments
US6558399B1 (en) 2000-06-30 2003-05-06 Abbott Laboratories Devices and method for handling a plurality of suture elements during a suturing procedure
US6730102B1 (en) 2000-11-06 2004-05-04 Abbott Laboratories Systems, devices and methods for deploying needles
US7029481B1 (en) * 2000-11-06 2006-04-18 Abbott Laboratories Systems, devices and methods for suturing patient tissue
FR2834441B1 (fr) * 2002-01-07 2004-10-22 Suturex & Renodex Procede pour la fabrication d'une aiguille chirurgicale a suturer et aiguille a chas unique obtenue
EP1545326B1 (en) * 2002-07-17 2012-05-30 Tyco Healthcare Group LP Union stress needle
EP1545329B1 (en) * 2002-10-04 2012-07-11 Tyco Healthcare Group LP Sharpoint needle
US7160309B2 (en) 2002-12-31 2007-01-09 Laveille Kao Voss Systems for anchoring a medical device in a body lumen
US7185524B2 (en) * 2003-08-14 2007-03-06 Tyco Healthcare Group Lp Grindless surgical needle manufacture
US7462188B2 (en) 2003-09-26 2008-12-09 Abbott Laboratories Device and method for suturing intracardiac defects
JP4496223B2 (ja) * 2003-11-06 2010-07-07 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 中隔貫通穿刺装置
US7390328B2 (en) * 2003-12-19 2008-06-24 Abbott Laboratories Device and method for suturing of internal puncture sites
US7449024B2 (en) 2003-12-23 2008-11-11 Abbott Laboratories Suturing device with split arm and method of suturing tissue
US7353683B2 (en) * 2004-02-20 2008-04-08 Tyco Healthcare Group Lp Surgical needle manufacturing process
US8267947B2 (en) 2005-08-08 2012-09-18 Abbott Laboratories Vascular suturing device
US7883517B2 (en) * 2005-08-08 2011-02-08 Abbott Laboratories Vascular suturing device
US8083754B2 (en) 2005-08-08 2011-12-27 Abbott Laboratories Vascular suturing device with needle capture
US9456811B2 (en) 2005-08-24 2016-10-04 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US20070060895A1 (en) 2005-08-24 2007-03-15 Sibbitt Wilmer L Jr Vascular closure methods and apparatuses
US8920442B2 (en) 2005-08-24 2014-12-30 Abbott Vascular Inc. Vascular opening edge eversion methods and apparatuses
US8292920B2 (en) * 2005-11-10 2012-10-23 Tyco Healthcare Group Lp Sickle needle and method
US7415858B2 (en) 2006-02-21 2008-08-26 Tyco Healthcare Group Lp Grindless surgical needle manufacture
US8574244B2 (en) 2007-06-25 2013-11-05 Abbott Laboratories System for closing a puncture in a vessel wall
RU2561866C2 (ru) * 2009-08-28 2015-09-10 Мани, Инк. Медицинская хирургическая игла
TWM392641U (en) * 2010-07-09 2010-11-21 xie-xing Lin Surgical suture needle kit having adjustable curvature of suture needle
US9370353B2 (en) 2010-09-01 2016-06-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
US8663252B2 (en) 2010-09-01 2014-03-04 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
JP5643742B2 (ja) * 2010-12-28 2014-12-17 ケイセイ医科工業株式会社 縫合針
US9821145B2 (en) 2012-03-23 2017-11-21 Pressure Products Medical Supplies Inc. Transseptal puncture apparatus and method for using the same
US8864778B2 (en) 2012-04-10 2014-10-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US8858573B2 (en) 2012-04-10 2014-10-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US9241707B2 (en) 2012-05-31 2016-01-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Systems, methods, and devices for closing holes in body lumens
US10342650B2 (en) 2013-09-27 2019-07-09 Covidien Lp Skirted hernia repair device
US9770241B2 (en) 2014-06-04 2017-09-26 Ethicon, Inc. Suture with trim formed tip
US10426449B2 (en) 2017-02-16 2019-10-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device with improved actuation and alignment mechanisms
US11311288B2 (en) * 2019-02-22 2022-04-26 Ethicon, Inc. Suture needles having bendable regions
US11219449B2 (en) * 2019-02-22 2022-01-11 Ethicon, Inc. Suture needle packages for loading suture needles and methods of passing suture needles through trocars
USD938031S1 (en) * 2019-07-14 2021-12-07 Telma Micro Needles Pvt. Ltd. Undrilled needle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB752443A (en) * 1953-11-17 1956-07-11 Ethicon Inc Surgical needle
US2841150A (en) * 1957-05-06 1958-07-01 American Cyanamid Co Cutting edge suture needle
US3038475A (en) * 1960-06-27 1962-06-12 American Cyanamid Co Surgical needles and manufacture of same
US3160157A (en) * 1962-03-29 1964-12-08 Ethicon Inc Surgical needle
FR2063327A5 (ja) * 1969-09-12 1971-07-09 Robert Et Carriere Labo
US3892240A (en) * 1974-03-21 1975-07-01 Charles Lanier Park Surgical needle apparatus
US4799484A (en) * 1987-04-10 1989-01-24 Ethicon, Inc. Tapered I-beam surgical needles
JPS63309338A (ja) * 1987-06-08 1988-12-16 Matsutani Seisakusho:Kk 湾曲縫合針の製造方法
US4957502A (en) * 1989-08-22 1990-09-18 Haruo Takase Surgical needle for plastic surgery or the like

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532874A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 外科用コブラヘッド縫合針
JP2007229026A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Manii Kk アイレス縫合針
WO2008007655A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Mani, Inc. Aiguille de suture triangulaire
JP2008017996A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Manii Kk 三角縫合針及びそのプレス成形型
US8105354B2 (en) 2006-07-12 2012-01-31 Mani, Inc. Triangular suture needle
JP2009050415A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Manii Kk 医療用縫合針
JP2013144009A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Naisemu:Kk 医療用具縫着用縫合糸、その使用法及び該縫合糸を使用して縫着した医療用具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560746B2 (ja) 1993-09-02
EP0443704B1 (en) 1995-03-29
DE69108425D1 (de) 1995-05-04
US5100432A (en) 1992-03-31
DE69108425T2 (de) 1995-07-27
EP0443704A1 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03244445A (ja) 医療用縫合針
JP4526075B2 (ja) 外科用コブラヘッド縫合針
KR960006656B1 (ko) 테이퍼된 i비임형 외과용 바늘
US5059207A (en) Shaped needles for specialized surgical procedures
US5269806A (en) I-beam needle having true I-beam cross-section
EP0207545B1 (en) Method for makin microsurgical suture needles and microsurgical suture needles obtained by this method
CA1098406A (en) Short-crimp surgical needle
CA2499659C (en) Sharpoint needle
EP1810622A1 (en) Surgical hemostatic clip
US8105354B2 (en) Triangular suture needle
JPH03289951A (ja) 刃付縫合針
WO2005069743A2 (en) Suture needle and suture assembly
JPH07204207A (ja) 外科用針のための高モジユラス材料
EP0426378A1 (en) Apparatus for attaching surgical suture components
JP3417263B2 (ja) 縫合針
CN115607208B (zh) 锁紧切线组件及锁紧切线装置
JP5877158B2 (ja) エッジを有する医療用刃物
JP2000139931A (ja) マイクロ縫合針およびその製造方法
KR102647947B1 (ko) 의료용 봉합침
WO2014027634A1 (ja) 針付き縫合糸及びその製造方法
CA2491025C (en) Surgical suture needle
CN213787594U (zh) 一种应用于腹腔镜手术的手术缝针
CN107961049A (zh) 可变夹持角度的医用缝合针及具有该医用缝合针的医用缝合包
JP4482825B2 (ja) 縫合針
JP2001333910A (ja) 医療用縫合針

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 17