JPH03243023A - 漏洩同軸線路 - Google Patents

漏洩同軸線路

Info

Publication number
JPH03243023A
JPH03243023A JP2038346A JP3834690A JPH03243023A JP H03243023 A JPH03243023 A JP H03243023A JP 2038346 A JP2038346 A JP 2038346A JP 3834690 A JP3834690 A JP 3834690A JP H03243023 A JPH03243023 A JP H03243023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
service area
cable
coaxial line
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2038346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556387B2 (ja
Inventor
Izumi Ishii
泉 石井
Shunzo Yoshida
吉田 俊三
Hachiro Katayama
八郎 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Denki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Kokusai Denki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denki Engineering Co Ltd filed Critical Kokusai Denki Engineering Co Ltd
Priority to JP2038346A priority Critical patent/JP2556387B2/ja
Publication of JPH03243023A publication Critical patent/JPH03243023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556387B2 publication Critical patent/JP2556387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、固定局と複数の移動無線機(以下移動局とい
う)とか固定局に接続された帯状の漏洩電界領域を有す
る漏洩同軸線路を中継媒体の一部として相互に無線通信
を行う通信方式における漏洩同軸線路に関するものであ
る。
(従来技術とその問題点) 例えば、漏洩同軸ケーブルを中継媒体の一部とする回線
を使用して固定局と移動局とが無線周波により相互通信
を行う場合、従来は第4図に示す回線構成が一般的であ
った。
第4図において、1は漏洩同軸ケーブル又は開放同軸ケ
ーブルである。2は固定局であり送信部(fl)と受信
部(f2)を内蔵する(図示省略)。
3は終端器、4は携帯型移動局で送信部(f2)と受信
部(fl)を内蔵する(図示省略)。fIとf2はVH
FまたはUHF帯の無線周波である。
移動局4のANTは送受共用アンテナである。
上記固定局2と移動局4との相互通信は漏洩同軸ケーブ
ル1を中継媒体として確保されている。
第4図において、 L:ケーブル1の長さ、 d+、d2:ケーブル1からの漏洩電界領域の輻(距離
)でケーブル1の両側か対称である。
Pt 、固定局2の送信出力、 P2 :固定局2の受信入力、 P、 携帯型移動局4の送信出力、 Pl :携帯型移動局4の受信入力、 Lo 二ケーブル1と移動局ANTの結合損、α、1・
無線周波f、におけるケーブルの伝送損/単位長、 α、2 無線周波f2におけるケーブルの伝送損/単位
長、 てあり、A点は漏洩同軸ケーブルIの近傍における移動
局4の位置を示す。固定局2からA点までの長さをlと
すると、固定局2から移動局4への下り回線による移動
局4の受信人力P1と、移動局4から固定局2への上り
回線による固定局2の受信入力P2はそれぞれ次の式で
表される。
Pl−Pl−al l ×l  L cP2=P、−L
c−α、2×β このような従来の回線構成において、携帯型移動局4を
小型軽量化するため、移動局4の送信出力P、を小さく
するのか一般的である。即ち、P。
<Pt とすると、α4.#α、2であるから、Pl 
〉P2となる。
以上のような理由により、無線下り回線における携帯型
移動局4の受信人力P1は、無線上り回線における固定
局2の受信人力P2より大となる。
その結果、無線下り回線のサービスエリア6はLx d
 2の帯状領域(ケーブルlの両側に対称であるのてそ
の片側て説明する。)であるか、無線上り回線のサービ
スエリア5はLxcLの帯状領域であり、実験によれば
d+ <d2であるから、上り/下り総合サービスエリ
アは、下り回線のサービスエリア6に比較して大幅に減
縮された上り回線のサービスエリア5のLXdlの領域
に制限されてしまう欠点かあった。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述のように、上り回線のサービスエ
リアか狭いために上り下りを綜合した総合通信サービス
エリアか減縮されるという欠点を解決し、上り回線のサ
ービスエリアを下り回線のサービスエリアと同程度にな
るように拡張することによって、広い総合通信サービス
エリアを確保することのできる漏洩同軸線路を提供する
ことにある。
(発明の構成と作用) 本発明の漏洩同軸線路は、固定局から展張された漏洩同
軸線路、例えば、漏洩同軸ケーブルまたは開放同軸ケー
ブルの漏洩電界に電磁結合する移動無線機から前記固定
局への上り回線のサービスエリアを広げるために、 前記漏洩同軸線路の複数箇所に、前記移動無線機からの
電波を受信する受信専用アンテナと該受信アンテナによ
って受信した受信信号を増幅出力して前記漏洩同軸線路
に電磁結合させる結合器(カプラ)とを備えた中継アン
テナ装置が分散配置されたことを特徴とするものである
即ち、固定局から移動局への無線下り回線はVHFまた
はUHF帯の漏洩同軸ケーブル回線(帯状サービスエリ
ア)または開放同軸ケーブル回線とし、移動局から固定
局への無線上り回線はVHFまたはUHF帯の例えば受
信用同軸スリーブアンテナを備えた中継アンテナを前記
漏洩同軸ケーブルまたは開放同軸ケーブルの軸方向とほ
ぼ平行して分散配置し、その中継アンテナに付加された
増幅器及びカプラによって開放同軸ケーブルまたは漏洩
同軸ケーブルと電磁結合させることにより移動局からの
電波を中継増幅して開放同軸ケーブルまたは漏洩同軸ケ
ーブルに送り込み、無線上り回線のサービスエリアを拡
張して無線下り回線のサービスエリアとほぼ等しくなる
ようにした総合通信サービスエリアを実現したことを最
も大きな特徴とするものである。
ここでいうサービスエリアは、通常の定義に従い、固定
局、移動局にそれぞれ設定された送信出力と受信感度の
条件のもとにそれぞれか受信することのできる移動局の
移動有効範囲をいう。
以下図面により本発明の詳細な説明する。
第2図(a)は本発明の第1の実施例を用いた通信シス
テムの基本的構成図である。図において、lは漏洩同軸
ケーブルまたは開放同軸ケーブルてある。2は固定局で
あり送信部(f、)12.受信部(f2)t3.結合部
14を内蔵する。3は終端器、4は携帯型移動局であり
送信部(f2)と受信部(fl)を内蔵する(図示省略
)。flとf2はVHFまたはUHF帯の無線周波であ
る。ANTは移動局4の送受共用アンテナである。6は
漏洩同軸ケーブル1の有する下り回線サービスエリア(
地上面において帯状電界領域)である。また、5は漏洩
同軸ケーブル1の有する上り回線サービスエリア(帯状
電界領域)である。8は高周波増幅部(f2専用)であ
り、結合損を補償する増幅度を有しソーラ電源部(図示
省略)を内蔵する。
10は電磁結合用カプラてあり主として漏洩同軸ケーブ
ル1と電磁結合する。7は分散受信(f2)用同軸スリ
ーブ中継アンテナ9を水平設置した場合の無線上り回線
サービスエリア(地上面てほぼ円形)である。
漏洩同軸ケーブル1の等価アンテナ利得を設定してこれ
をGzとし、中継アンテナ9のアンテナ利得を61とし
て、無線周波f、、f2におけるアンテナ利得Gz、G
、を実測すると、G 、> Gtである。その利得の差
は約10dBであり、図示の如くサービスエリア7は拡
張されて、幅d2て示されるサービスエリア6を凌駕す
ることとなる。即ち、前述した第4図の従来回路に較へ
て上り/下りを総合した相互通信サービスエリアは大幅
に拡張される。
第2図(b)は、第2図(a)にて図示した漏洩同軸ケ
ーブル1を地上高h1て展張した状況を示す断面図であ
る。6,7はそれぞれ漏洩同軸ケーブル1及び中継アン
テナ9を中心にした空間サービスエリアの断面を示す。
第3図は本発明の第2の実施例を用いた通信システムの
構成図であり、第2図(alの第1の実施例における受
信専用中継アンテナの同軸スリーブアンテナ9を分散受
信(f2)用ホイップアンテナ19に代えたものであり
、コード20、高周波増幅部(f2専用)8.カプラ1
0を経由して漏洩同軸ケーブル1と電磁結合するように
したものである。
他の図示した各部は第2図(a)に図示した各部と金く
同機能を有するものであるから説明を省略する。
尚、第3図の18は前記ホイップアンテナ19を垂直に
設置した場合の無線上り回線サービスエリア(地上面で
ほぼ円形)である。
第1図(a)は第2図(alにて図示した中継アンテナ
9を漏洩同軸ケーブル1に取りつけた状態を示す本発明
の部分構造図である。11は高周波コネクタである。1
7は増幅器8(ソーラ電源部を内蔵する)。
同軸スリーブアンテナ9及び高周波コネクタ11を内蔵
する分散中継アンテナケース(円筒)を示す。
この分散中継アンテナケース17は図示の如く漏洩同軸
ケーブル1に密着して装備される。
第1図(blは第1図(alの分散アンテナケース17
の取付詳細を示す斜視図である。15は漏洩同軸ケーブ
ル1のメツセンジャワイヤであり、ナイロンベルト16
にて分散アンテナ17を図示の如く漏洩同軸ケーブル1
及びメツセンジャワイヤ15に外部から密着して装備す
る。尚、カブラ10は図示の如く、漏洩同軸ケーブル1
に外部から密着装備できるものである。
以上の中継アンテナ9または19.増幅器8及びカブラ
10によって構成されたものか本発明の構成要素の一つ
となる中継アンテナ装置である。
(作 用) 第2図において、無線下り回線について説明する。
固定局2の送信部12より送出されるfl波の出力は結
合部I4を経て漏洩同軸ケーブルlに送出され、漏洩同
軸ケーブル1の周辺に帯状サービスエリア6を形成する
。図示の位置に存在する移動局4は、アンテナ(ANT
)でfl波を受は内蔵する受信部(図示省略)にて受信
される。次に、無線上り回線について説明する。移動局
4が内蔵する送信部(図示省略)からANTを経て送出
されるf2波の出力は、近傍の受信専用分散同軸スリー
ブアンテナ9にて受けられ、上り回線の受信用増幅器8
−カプラ10→ケーブルl→固定局2の結合部14を経
て受信部13にて受信される。尚、例えば、微弱電波を
使用したときにはサービスエリア7の半径d3ξ45m
、サービスエリア6の幅d2#30mである。
前述したように、無線上り回線と無線下り回線のサービ
スエリアはほぼ等しくなるので、上り/下り総合サービ
スエリアは拡張されたことになる。
尚、第2図(a)において、受信用同軸スリーブアンテ
ナ9.受信用増幅部8及びカプラlOを備えた中継アン
テナ装置は、漏洩同軸ケーブル1に外部から取りつけ取
り外しか容易にてきる構造であるのて(第1図(b)参
照)、取付は場所あるいは間隔を任意に変えることかで
き、サービスエリア7を構築するための現地調整工事の
作業か極めて容易にてきる利便性かある。
第3図において、無線下り回線については第2図(al
の場合と全く同一であるので、細部の説明を省略する。
尚、例えば微弱電波を使用したときにはサービスエリア
の幅d2ζ30mである。
次に、無線上り回線については、第2図(alの受信用
同軸スリーブアンテナ9の代わりにホイップアンテナ1
9を使用し、高周波コード20を経て受信用増幅器8に
接続されるもので、他は第2図(alの場合と全く同一
であるので細部の説明を省略する。
尚、高周波コード20の長さ#5mてホイップアンテナ
19を現場取付けする。例えば、微弱電波を使用したと
きには無線上り回線サービスエリア18の半径は第2図
(alのd3と同様約45mであるのて、上り/下り総
合サービスエリアは拡張されたことになる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、電波伝搬の状態か悪いビル
等の屋内及び地下区間等(例えば地下街。
地下鉄道)は勿論であるが、一定走行路を移動する台車
、クレーン等の無線制御における相互移動無線回線に本
発明を活用することにより、サービスエリアを広く確保
することがてきる。実験によれば、例えば、微弱電波の
場合、第4図に示した従来技術の上/下総合サービスエ
リアの幅は開放同軸ケーブルを使用してd+#4mであ
るのに対して、本発明による第2図(a)、第3図の上
/下総合サービスエリアの幅は開放同軸ケーブルを使用
してd2ζ30mである。即ち、サービスエリアの幅の
改善効果はd2/d、#7〜8倍となり、サービスエリ
ア拡張の点て大きな効果かある。
また、既に述へであるか、第1図(a)、 (b)、第
2図(a)、第3図にて図示した受信用同軸スリーブア
ンテナ9.17及びカプラlOを備えた中継アンテナ装
置は、開放同軸ケーブルlへ外部から取り付は取り外し
が容易にできるので現場調整作業工事上の利便性による
効果も大きい。VHFまたはUHF帯の無線回線に本発
明を活用するとその効果かあることは勿論であるか、上
述の如く、殊に微弱電波においてその効果は顕著である
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は本発明の一部をなす中継アン
テナ装置の概略構造図、第2図は本発明の第1の実施例
を示す回線構成図1.第3図は本発明の第2の実施例を
示す回線構成図、第4図は従来の回線構成図である。 l・・・漏洩同軸ケーブル、2・・・固定局、3・・・
終端器、4・・・携帯型移動無線機、5.6・・・帯状
サービスエリア、7.18・・・円形サービスエリア、
8・・・受信用増幅器、9・・・受信用同軸スリーブア
ンテナ、19・・・ホイップアンテナ、lO・・・カプ
ラ、ll・・・コネクタ、12・・・送信部、13・・
・受信部、14・・・結合部、15・・・メツセンジャ
ワイヤ、16・・・ナイロンベルト、17・・・アンテ
ナケース、20・・・高周波コード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 固定局から展張された漏洩同軸線路の漏洩電界に電磁結
    合する移動無線機から前記固定局への上り回線のサービ
    スエリアを広げるために、 前記漏洩同軸線路の複数箇所に、前記移動無線機からの
    電波を受信する受信専用アンテナと該受信アンテナによ
    って受信した受信信号を増幅出力して前記漏洩同軸線路
    と電磁結合させる結合器とを備えた中継アンテナ装置が
    分散配置された漏洩同軸線路。
JP2038346A 1990-02-21 1990-02-21 漏洩同軸線路 Expired - Fee Related JP2556387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038346A JP2556387B2 (ja) 1990-02-21 1990-02-21 漏洩同軸線路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038346A JP2556387B2 (ja) 1990-02-21 1990-02-21 漏洩同軸線路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03243023A true JPH03243023A (ja) 1991-10-30
JP2556387B2 JP2556387B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12522726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038346A Expired - Fee Related JP2556387B2 (ja) 1990-02-21 1990-02-21 漏洩同軸線路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556387B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9378888B2 (en) 2011-01-26 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transfer system
KR101719955B1 (ko) * 2016-02-12 2017-03-27 라온시스템즈 주식회사 터널 내에서 누설 케이블 및 ics 중계기를 이용하는 중계 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106505A (ja) * 1974-01-29 1975-08-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106505A (ja) * 1974-01-29 1975-08-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9378888B2 (en) 2011-01-26 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transfer system
KR101719955B1 (ko) * 2016-02-12 2017-03-27 라온시스템즈 주식회사 터널 내에서 누설 케이블 및 ics 중계기를 이용하는 중계 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556387B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588790B2 (ja) Rf中継器
US6374119B1 (en) System and method for in-building mobile communications
CN109474935B (zh) 一种隧道微波通信传输***及方法
US20030211827A1 (en) Repeater for radio communication system
WO2000064060A3 (en) Low noise in-building distribution network for wireless signals
CN108011641B (zh) 一种lte基站的空中转发装置
CA1183220A (en) Radio frequency communication system utilizing radiating transmission lines
JPH03243023A (ja) 漏洩同軸線路
Farmer et al. Guided radiation.... the key to tunnel talking
KR19980054603A (ko) 디지탈 코드분할 다원접속 이동통신 수신기를 이용한 중계기 감시방법
KR100274150B1 (ko) 옥내외 무선 중계장치
JPH0241037A (ja) 相互移動無線通信における双方向中継器
JPH11145887A (ja) 漏洩同軸ケーブルを用いた無線中継システム
CN212695991U (zh) 一种拉杆箱式移动通信装置
JPS63187926A (ja) 通信衛星を利用した通信方式
JP2543455B2 (ja) 無線通信方式
JPH01158836A (ja) 無線中継装置
CA2383704A1 (en) Active repeater antenna
CN111010683B (zh) 一种用于重屏蔽环境的信号覆盖传输方法及***
KR20010016363A (ko) 이동 통신용 양방향 능동 증폭장치
KR20050008003A (ko) 빌딩 지역에서 사용하는 중계 시스템과 장치
KR200270408Y1 (ko) 무선 위성 방송 중계 장치
KR100315684B1 (ko) 광학안테나를이용한음영지역용코드분할다중접속시스템에서의이동전화기지국의고주파시스템
KR200349166Y1 (ko) 양방향 무전 및 fm 신호 중계 장치
KR100601779B1 (ko) 양방향 무전 및 fm 신호 중계 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees