JPH03239384A - 半導体レーザ保護回路 - Google Patents

半導体レーザ保護回路

Info

Publication number
JPH03239384A
JPH03239384A JP3684290A JP3684290A JPH03239384A JP H03239384 A JPH03239384 A JP H03239384A JP 3684290 A JP3684290 A JP 3684290A JP 3684290 A JP3684290 A JP 3684290A JP H03239384 A JPH03239384 A JP H03239384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
voltage
gate
effect transistor
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3684290A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Moritsugu
森次 政春
Yasuyuki Ozawa
小澤 靖之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3684290A priority Critical patent/JPH03239384A/ja
Publication of JPH03239384A publication Critical patent/JPH03239384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 光ディスク等の光源として使用される半導体レーザの保
護回路に関し、 手動保護操作の不要な半導体レーザ保護回路の提供を目
的とし、 電界効果トランジスタのドレインとソースとの一方を半
導体レーザのアノードに、他方を該半導体レーザのカソ
ードにそれぞれ接続し、前記半導体レーザが非動作時に
は前記電界効果トランジスタのゲートにピンチオフ電圧
以下の電圧を印加するか、またはゲートを開放状態とし
、動作時には前記ゲートにピンチオフ電圧以上の電圧を
印加するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光ディスク等の光源として使用される半導体
レーザの保護回路に関する。
半導体レーザは、その発光特性上単一波長、単一位相で
あり指向性、エネルギ等従来の光源とは全く異なる性質
をもっており、光通信から光ディスク、更には計測用へ
と広い範囲で使用されている。特に光デイスク用の半導
体レーザは、生産個数、出荷金額において既に民生品並
みのレヘルである。半導体レーザはこのように多岐に渡
って使用されているが、最も高い使用実績を誇るのは何
と言ってもCD(コンパクトディスク)を初めとする光
デイスク市場である。
光デイスク装置は、記録媒体りに波長程度に集光された
微小スポットで情報の記録再生を行うため、従来の記録
装置に比べ高密度記録が可能である。また、レーザ光を
集光する対物レンズと記録媒体面が1mm程度離れた非
接触記録であるため、現在大型計算機から小型機の外部
記憶装置の主流にある。また、その記憶密度を極限まで
高めるため、ヘッド・媒体間隔をザブミクロン領域まで
狭め、そのためへ・7ドクラソシユという障害に悩まさ
れている磁気ディスクに比べ高い信頼性が確保できる。
また、現在のWS (ワークステーション)/PC(パ
ーソナルコンピュータ)の普及の最大要因となったフロ
ッピディスク、磁気テープの様な可換性も備えている。
従って、大型の汎用コンピュータからWS/PCまで広
い応用分野が期待されている。
更に、光デイスク技術の進歩と共に、従来のユーザがデ
ータを一度だけ書ける追記型タイプの光ディスクから、
磁気ディスク、フロッピーディスクのように何度でもデ
ータの記録・消去が可能な書換可能型へと進んで来た。
それに伴って応用分野も格段に広くなろうとしている。
〔従来の技術〕
第4図は従来の光デイスク装置の要部構成図を示す。図
において、光源としての半導体レーザ1からの発散光は
、コリメートレンズ2で平行光7になりビームスプリッ
タ3を透過して、反射累う−4を経て対物レンズ5に入
射する。対物レンズ5は、スピンドル(図示せず)によ
り定速回転している記録媒体6の面振れや偏心に追従し
て所定のトラック」二に微小スポットとしてレーザ光を
照射く但し、対物レンズ5の駆動・移動機構は図示せず
)する。
記録媒体6からの反射光は、入射時と同一光路を逆進し
ビームスプリッタ3で反射され、集光レンズ8で光検出
器9上に集光され、再生信号及び前記対物レンズ5を光
軸方向及びトランク方向に駆動するためのフォーカス・
トラックエラー信号が検出される。
第4図では、光デイスク装置の内、情報を記録・再生ず
るいわゆる光学ヘッドと呼ばれる部分だけを示している
。この光学ヘッド部分は半導体レーザ1を装着したまま
の状態で、通常は装置と切り離した状態で単独に光学系
等が調整された後、装置の所定位置に組み込まれる。こ
の切り離しの際、半導体レーザ1が図示しない装置側の
半導体レーザ駆動回路から切り離されて回路的にオープ
ン状態となる。ところで半導体レーザlは、人体や保存
環境での静電気や駆動回路の電源投入時のサージ等に非
常に敏感で壊れ易いという欠点を持っているため何らか
の対策が必要である。
第5図は従来の保護回路を説明する為の図である。図に
おいて、■は光学ヘッド16内に装着された半導体レー
ザであってアノード11とカソード12とから構成され
、アノード11は基準電位に接続され、カソード12に
は半導体レーザ駆動回路13から所要の駆動電流が供給
される回路構成になっている。また、半導体レーザーの
アノード1トカソード12間を短絡するためにショート
バーあるいはスライドスイッチ等の機能を有するスイッ
チ14が使で われhいた。このスイッチ14は半導体レーザーをオー
プン状態にする以前にこれをON操作することにより保
護を行うものであって、例えば半導体レーザーに接続さ
れた多芯可撓リード線に組み込まれた構造になっている
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のスイッチ14は、機械的にカソード・アノードを
短絡するので当然のことながら、操作忘失。
接触不良や短絡業ス等を起こす可能性があった。
更には、光学ヘッドを取付け、取り外しする度に前記ス
イッチ14の操作が入るので工程的にも複雑となる問題
点があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、手動
保護操作の不要な半導体レーザ保護回路の提供を目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の保護回路を示す。電界効果トランジ
スタ15のドレインとソースとの一方を半導体レーザ1
のアノードに、他方を該半導体レザのカソードにそれぞ
れ接続し、前記半導体レーザが非動作時には前記電界効
果トランジスタのゲート電圧としてピンチオフ電圧以下
の電圧を印加するか、またはゲートを開放状態とし、動
作時には前記ゲート電圧としてピンチオフ電圧以上の電
圧を印加するように構成する。
〔作 用〕
半導体レーザ1のアノードとカソード間に電界効果トラ
ンジスタ15のドレインとソースまたはその逆を並列接
続したままの状態で半導体レーザ1をその駆動回路(光
学ヘッド)から切り離した場合に、ゲート電極を含む各
電極をオープン状態にするか、あるいはゲート電圧とし
てピンチオフ電圧以下の電圧を印加することにより、電
界効果トランジスタ15のドレインとソース間のインピ
ーダンスが数百オーム程度に維持されることになり、こ
れにより半導体レーザ1のアノードとカソード間を自動
的に短絡したのと同じ保護効果を得ることができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
なお、構成、動作の説明を理解し易くするために全図を
通じて同一部分には同一符号を付してその重複説明を省
略する。
第1図は本発明の保護回路を示す。図において、電界効
果トランジスタ15のドレインとソースとの一方を半導
体レーザ1のアノードに、他方を該半導体レーザのカソ
ードにそれぞれ接続し、半導体レーザ1が非動作時には
前記電界効果トランジスタ15のゲートにゲート電圧と
してピンチオフ電圧以下の電圧を印加するか、またはゲ
ートを開放状態とし、動作時には前記ゲートにゲート電
圧としてピンチオフ電圧以上の電圧を印加するように構
成している。この図では前記印加用の電源は図示してい
ない。
半導体レーザの保護としは、非動作時(外部から電源が
供給されない状態でも)カソード・アノード間を有限の
抵抗で結んでやれば良い訳である。
そこで、外部から抵抗を制御でき、電源オフ時に抵抗の
小さい素子(ノーマリ−オン)として、電界効果トラン
ジスタ(Field Effect Transist
or ;以下FETと呼称する)を利用したものである
第2図は本発明に用いるFETの特性説明図であって、
第2図(alは静特性図、第2図(blは電極。
電圧の関係を示す図である。両図においてFETとは、
多数キャリアとして正札を注入されたP型チャネル又は
多数キャリアとしてエレクトロンを注入されたN型チャ
ネルと呼ばれる半導体領域と、これと反対の極性をもっ
たゲートGから構成される。そしてFETの動作は、チ
ャネル抵抗を逆〕\イアスされたゲート電圧(ゲートと
ソース間の電圧) Vgで制御することによって行う。
この静特性の第一象限に示したのは、ゲート電圧シg一
定でドレイン・ソース間電圧Vdsを変化した時のドレ
イン電流の変化であり、第二象限には、ドレイン・ソー
ス間電圧Vclsを固定してゲーF i圧Vgを変化し
た時のドレイン電流を示している。ここでゲート電圧ν
gが零、つまりオープンの場合にばドレイン・ソース間
はある有限の抵抗を持ち、一般には100Ω前後を維持
する性質がある。これに対してゲート電圧Vgがある一
定以上の場合、ドレイン電流が殆ど零になる。このドレ
イン電流が零になるゲート電圧をピンチオフ電圧と呼称
する。この時のドレイン・ソース間の抵抗は数MΩ以上
であり、オープン状態と見做すことができる。
第3図は本発明の実施例を示す図である。ここでは光学
ヘッド16に搭載されている半導体レーザ1の部分だけ
を抜き出して示している。破線で囲む部分は光学ヘッド
16が半導体レーザ駆動回路から切り離された場合の引
き出し部を示したもので、光学ヘッド16と一体的に引
き出される構造になっている。そこで光学ヘッド16が
半導体レーザ駆動回路から切り離された場合、又は半導
体レーザ1に電源が供給されない場合、半導体レーザ1
のカ=9= 0 ソード・アノード間に接続されたFET15のゲート電
圧は零である。つまり半導体レーザ1の両端子が低抵抗
で接続されたことに等しい。また、実際に半導体レーザ
lを発光させる場合、外部からのコントロール電圧等で
FET15のゲート電圧をピンチオフ電圧以上に設定し
てやれば、FET15のドレイン・ソース間の抵抗は、
はぼ無限大の抵抗値を維持するので、FET15の両端
子は切り離されたことに等しく、正常の半導体レーザ駆
動が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の保護回路、 第2図は本発明に用いるF E ′rの特性説明図、第
3図は本発明の実施例を示す図、 第4図は従来の光デイスク装置の要部構成図、第5図は
従来の保護回路を説明する為の図を示す。 第1図において、■は半導体レーザ、15は電界効果ト
ランジスタ(FET)をそれぞれ示す。 〔発明の効果〕 以りの説明から明らかなように本発明によれば、半導体
レーザの保護が回路的に制御できるので、各調整工程で
人手による機械的操作が不要となり、信頼性の向上に繋
がる。またショートバースインチに比べ低コスト、省ス
ペース化が可能になるという効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電界効果トランジスタ(15)のドレインとソースとの
    一方を半導体レーザ(1)のアノードに、他方を該半導
    体レーザのカソードにそれぞれ接続し、前記半導体レー
    ザが非動作時には前記電界効果トランジスタのゲートに
    ピンチオフ電圧以下の電圧を印加するか、またはゲート
    を開放状態とし、動作時には前記ゲートにピンチオフ電
    圧以上の電圧を印加するようにしたことを特徴とする半
    導体レーザ保護回路。
JP3684290A 1990-02-16 1990-02-16 半導体レーザ保護回路 Pending JPH03239384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3684290A JPH03239384A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体レーザ保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3684290A JPH03239384A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体レーザ保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239384A true JPH03239384A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12481014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3684290A Pending JPH03239384A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 半導体レーザ保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03239384A (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105337A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sharp Corp 半導体レーザ保護回路、光ピックアップ装置、光モジュールおよび情報記録再生装置
US10089516B2 (en) 2013-07-31 2018-10-02 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US10145533B2 (en) 2005-11-11 2018-12-04 Digilens, Inc. Compact holographic illumination device
US10156681B2 (en) 2015-02-12 2018-12-18 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10185154B2 (en) 2011-04-07 2019-01-22 Digilens, Inc. Laser despeckler based on angular diversity
US10209517B2 (en) 2013-05-20 2019-02-19 Digilens, Inc. Holographic waveguide eye tracker
US10216061B2 (en) 2012-01-06 2019-02-26 Digilens, Inc. Contact image sensor using switchable bragg gratings
US10234696B2 (en) 2007-07-26 2019-03-19 Digilens, Inc. Optical apparatus for recording a holographic device and method of recording
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10330777B2 (en) 2015-01-20 2019-06-25 Digilens Inc. Holographic waveguide lidar
US10359736B2 (en) 2014-08-08 2019-07-23 Digilens Inc. Method for holographic mastering and replication
US10423222B2 (en) 2014-09-26 2019-09-24 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
US10437051B2 (en) 2012-05-11 2019-10-08 Digilens Inc. Apparatus for eye tracking
US10437064B2 (en) 2015-01-12 2019-10-08 Digilens Inc. Environmentally isolated waveguide display
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10591756B2 (en) 2015-03-31 2020-03-17 Digilens Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US10642058B2 (en) 2011-08-24 2020-05-05 Digilens Inc. Wearable data display
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US10678053B2 (en) 2009-04-27 2020-06-09 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US10690916B2 (en) 2015-10-05 2020-06-23 Digilens Inc. Apparatus for providing waveguide displays with two-dimensional pupil expansion
US10690851B2 (en) 2018-03-16 2020-06-23 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
US10732569B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Digilens Inc. Systems and methods for high-throughput recording of holographic gratings in waveguide cells
US10859768B2 (en) 2016-03-24 2020-12-08 Digilens Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
US10890707B2 (en) 2016-04-11 2021-01-12 Digilens Inc. Holographic waveguide apparatus for structured light projection
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US10942430B2 (en) 2017-10-16 2021-03-09 Digilens Inc. Systems and methods for multiplying the image resolution of a pixelated display
US10983340B2 (en) 2016-02-04 2021-04-20 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
US11307432B2 (en) 2014-08-08 2022-04-19 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a Despeckler
US11378732B2 (en) 2019-03-12 2022-07-05 DigLens Inc. Holographic waveguide backlight and related methods of manufacturing
US11402801B2 (en) 2018-07-25 2022-08-02 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
US11442222B2 (en) 2019-08-29 2022-09-13 Digilens Inc. Evacuated gratings and methods of manufacturing
US11448937B2 (en) 2012-11-16 2022-09-20 Digilens Inc. Transparent waveguide display for tiling a display having plural optical powers using overlapping and offset FOV tiles
US11460621B2 (en) 2012-04-25 2022-10-04 Rockwell Collins, Inc. Holographic wide angle display
US11480788B2 (en) 2015-01-12 2022-10-25 Digilens Inc. Light field displays incorporating holographic waveguides
US11513350B2 (en) 2016-12-02 2022-11-29 Digilens Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US11543594B2 (en) 2019-02-15 2023-01-03 Digilens Inc. Methods and apparatuses for providing a holographic waveguide display using integrated gratings
US11681143B2 (en) 2019-07-29 2023-06-20 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US11747568B2 (en) 2019-06-07 2023-09-05 Digilens Inc. Waveguides incorporating transmissive and reflective gratings and related methods of manufacturing

Cited By (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145533B2 (en) 2005-11-11 2018-12-04 Digilens, Inc. Compact holographic illumination device
US10725312B2 (en) 2007-07-26 2020-07-28 Digilens Inc. Laser illumination device
US10234696B2 (en) 2007-07-26 2019-03-19 Digilens, Inc. Optical apparatus for recording a holographic device and method of recording
JP2009105337A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sharp Corp 半導体レーザ保護回路、光ピックアップ装置、光モジュールおよび情報記録再生装置
US10678053B2 (en) 2009-04-27 2020-06-09 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US11175512B2 (en) 2009-04-27 2021-11-16 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US10185154B2 (en) 2011-04-07 2019-01-22 Digilens, Inc. Laser despeckler based on angular diversity
US11487131B2 (en) 2011-04-07 2022-11-01 Digilens Inc. Laser despeckler based on angular diversity
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US11874477B2 (en) 2011-08-24 2024-01-16 Digilens Inc. Wearable data display
US11287666B2 (en) 2011-08-24 2022-03-29 Digilens, Inc. Wearable data display
US10642058B2 (en) 2011-08-24 2020-05-05 Digilens Inc. Wearable data display
US10216061B2 (en) 2012-01-06 2019-02-26 Digilens, Inc. Contact image sensor using switchable bragg gratings
US10459311B2 (en) 2012-01-06 2019-10-29 Digilens Inc. Contact image sensor using switchable Bragg gratings
US11460621B2 (en) 2012-04-25 2022-10-04 Rockwell Collins, Inc. Holographic wide angle display
US10437051B2 (en) 2012-05-11 2019-10-08 Digilens Inc. Apparatus for eye tracking
US11994674B2 (en) 2012-05-11 2024-05-28 Digilens Inc. Apparatus for eye tracking
US11448937B2 (en) 2012-11-16 2022-09-20 Digilens Inc. Transparent waveguide display for tiling a display having plural optical powers using overlapping and offset FOV tiles
US11662590B2 (en) 2013-05-20 2023-05-30 Digilens Inc. Holographic waveguide eye tracker
US10209517B2 (en) 2013-05-20 2019-02-19 Digilens, Inc. Holographic waveguide eye tracker
US10423813B2 (en) 2013-07-31 2019-09-24 Digilens Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US10089516B2 (en) 2013-07-31 2018-10-02 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US10359736B2 (en) 2014-08-08 2019-07-23 Digilens Inc. Method for holographic mastering and replication
US11307432B2 (en) 2014-08-08 2022-04-19 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a Despeckler
US11709373B2 (en) 2014-08-08 2023-07-25 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US11726323B2 (en) 2014-09-19 2023-08-15 Digilens Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10423222B2 (en) 2014-09-26 2019-09-24 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
US10437064B2 (en) 2015-01-12 2019-10-08 Digilens Inc. Environmentally isolated waveguide display
US11726329B2 (en) 2015-01-12 2023-08-15 Digilens Inc. Environmentally isolated waveguide display
US11480788B2 (en) 2015-01-12 2022-10-25 Digilens Inc. Light field displays incorporating holographic waveguides
US11740472B2 (en) 2015-01-12 2023-08-29 Digilens Inc. Environmentally isolated waveguide display
US10330777B2 (en) 2015-01-20 2019-06-25 Digilens Inc. Holographic waveguide lidar
US11703645B2 (en) 2015-02-12 2023-07-18 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10527797B2 (en) 2015-02-12 2020-01-07 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10156681B2 (en) 2015-02-12 2018-12-18 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
US10591756B2 (en) 2015-03-31 2020-03-17 Digilens Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US11281013B2 (en) 2015-10-05 2022-03-22 Digilens Inc. Apparatus for providing waveguide displays with two-dimensional pupil expansion
US10690916B2 (en) 2015-10-05 2020-06-23 Digilens Inc. Apparatus for providing waveguide displays with two-dimensional pupil expansion
US11754842B2 (en) 2015-10-05 2023-09-12 Digilens Inc. Apparatus for providing waveguide displays with two-dimensional pupil expansion
US10983340B2 (en) 2016-02-04 2021-04-20 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
US10859768B2 (en) 2016-03-24 2020-12-08 Digilens Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
US11604314B2 (en) 2016-03-24 2023-03-14 Digilens Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
US10890707B2 (en) 2016-04-11 2021-01-12 Digilens Inc. Holographic waveguide apparatus for structured light projection
US11513350B2 (en) 2016-12-02 2022-11-29 Digilens Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US11586046B2 (en) 2017-01-05 2023-02-21 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US11194162B2 (en) 2017-01-05 2021-12-07 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10942430B2 (en) 2017-10-16 2021-03-09 Digilens Inc. Systems and methods for multiplying the image resolution of a pixelated display
US10732569B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Digilens Inc. Systems and methods for high-throughput recording of holographic gratings in waveguide cells
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US11150408B2 (en) 2018-03-16 2021-10-19 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
US11726261B2 (en) 2018-03-16 2023-08-15 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
US10690851B2 (en) 2018-03-16 2020-06-23 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
US11402801B2 (en) 2018-07-25 2022-08-02 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
US11543594B2 (en) 2019-02-15 2023-01-03 Digilens Inc. Methods and apparatuses for providing a holographic waveguide display using integrated gratings
US11378732B2 (en) 2019-03-12 2022-07-05 DigLens Inc. Holographic waveguide backlight and related methods of manufacturing
US11747568B2 (en) 2019-06-07 2023-09-05 Digilens Inc. Waveguides incorporating transmissive and reflective gratings and related methods of manufacturing
US11681143B2 (en) 2019-07-29 2023-06-20 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
US11442222B2 (en) 2019-08-29 2022-09-13 Digilens Inc. Evacuated gratings and methods of manufacturing
US11592614B2 (en) 2019-08-29 2023-02-28 Digilens Inc. Evacuated gratings and methods of manufacturing
US11899238B2 (en) 2019-08-29 2024-02-13 Digilens Inc. Evacuated gratings and methods of manufacturing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03239384A (ja) 半導体レーザ保護回路
US4517667A (en) Direct read after write optical disk system
US4979158A (en) Bias magnetic field abnormality detecting apparatus which controls recording and erasing of information
JPH07272304A (ja) 光情報記録再生装置
JPH0294061A (ja) 情報再生装置および情報記録再生装置
CA1263893A (en) Optical memory with sampled tracking for a preformatted medium
EP0646272B1 (en) Simultaneous mo and rom optical disk signal detection
KR19980071505A (ko) 판독/기록 헤드 어셈블리와, 광 디스크의 판독 및 기록 방법
EP0432977A2 (en) Optical device for detecting modulation in a light beam
JP2005175202A (ja) 記録素子
JPS58188343A (ja) 情報記憶装置
US6643161B2 (en) Write-once polymer memory with e-beam writing and reading
US6580675B1 (en) Laser driver for an optical recording system
JPS62183092A (ja) 記録再生装置
US6381209B1 (en) Multi-channel optical head for optical recording and reading optical storage data
JP2774506B2 (ja) 高密度情報記録媒体およびその記録再生装置
EP0370483A2 (en) Information reproducing apparatus
JPS63153748A (ja) 強誘電性記憶装置
JPS621135A (ja) 光カ−ド情報記録再生装置
JPH0793792A (ja) 基準電圧発生回路
EP1642274B1 (en) An optical disk drive
JPH03116553A (ja) 光ディスク装置
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置
JPS61222032A (ja) デイスク装置
US20070097838A1 (en) Optical disk drive