JPH0323486B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323486B2
JPH0323486B2 JP57135210A JP13521082A JPH0323486B2 JP H0323486 B2 JPH0323486 B2 JP H0323486B2 JP 57135210 A JP57135210 A JP 57135210A JP 13521082 A JP13521082 A JP 13521082A JP H0323486 B2 JPH0323486 B2 JP H0323486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica gel
sio
aqueous solution
surface area
spherical porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57135210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926911A (ja
Inventor
Junji Ariga
Eiji Shioda
Kazuaki Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP57135210A priority Critical patent/JPS5926911A/ja
Priority to GB08320491A priority patent/GB2127002B/en
Priority to US06/519,496 priority patent/US4554211A/en
Priority to FR8312811A priority patent/FR2531417B1/fr
Priority to CA000433775A priority patent/CA1213262A/en
Priority to DE19833328267 priority patent/DE3328267A1/de
Publication of JPS5926911A publication Critical patent/JPS5926911A/ja
Publication of JPH0323486B2 publication Critical patent/JPH0323486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/291Gel sorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/152Preparation of hydrogels
    • C01B33/154Preparation of hydrogels by acidic treatment of aqueous silicate solutions
    • C01B33/1546Preparation of hydrogels by acidic treatment of aqueous silicate solutions the first formed hydrosol being converted to a hydrogel by introduction into an organic medium immiscible or only partly miscible with water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/16Preparation of silica xerogels
    • C01B33/166Preparation of silica xerogels by acidification of silicate in the presence of an inert organic phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/922Colloid systems having specified particle size, range, or distribution, e.g. bimodal particle distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は球状多孔性シリカゲルおよびその製造
法、更に詳しくは殊に高速液体クロマトグラフイ
ー用担体として有用な高性能の球状多孔性シリカ
ゲルおよび高い比表面積を有する球状多孔性シリ
カゲルの製造法に関するものである。 シリカゲルは、液体クロマトグラフイーやガス
クロマトグラフイーなどのカラム充填剤として使
用される他、各種の接触反応用触媒として使用さ
れる。 こうした用途向けに対しては、シリカゲルは所
望の粒度、細孔構造並びに比表面積を有さねばな
らない。 その中で特に高速液体クロマトグラフイー用担
体として使用する場合きわめてシビアーな性能が
要求される。この要求を満す為には、(1)10μm前
後の微細な粒子であること(2)完全球状で粒度が均
一で良く揃つていること(3)分離に有効なポアサイ
ズおよび高い比表面積を有すこと(4)更に移動層の
加圧流入による変形や破壊の恐れのない充分な強
度を持つていることが必要である。 しかし、従来のシリカゲルの比表面積は通常
200〜500m2/g程度であり、この為保持力を更に
向上させることが可能なより一層高い比表面積の
シリカゲルの開発が望まれている。 また、高速液体クロマトグラフイー用シリカゲ
ルの製造法としては、有機シランの加水分解反応
による方法が知られている。しかし、この方法は
原料シランが高価であり、かつ、プロセスが複雑
であるという欠点を有している。 また、原料としてケイ酸ソーダあるいはシリカ
ゾルを油中水滴型に分散させた状態でゲル化させ
る事に依りシリカゲルを製造する方法も知られて
いる。 しかし、これまで知られているこの方法では、
前記の有機シランを原料とする方法に比べて、生
成ゲルは異形粒子が多く、化学結合型として使用
する場合性能的に劣るものである。 本発明者らは、上記現状に鑑み、鋭意研究の結
果、球状で、かつ、きわめて比表面積の高いシリ
カゲルおよび該シリカゲルの安価で容易に製造で
きる方法を見い出した。 すなわち、本発明は3〜20μmの平均粒径、
0.28〜0.41g/c.c.の嵩比重、1.8万〜10万のポアサ
イズ、かつ、1000〜1400m2/gの比表面積を有す
る球状多孔性シリカゲルおよびSiO2含有水溶液
を油中水滴型に分散、ゲル化させてシリカゲルを
製造する方法において (a) 一次粒子径が6nm以下で且つSiO2/Na2O
(モル比)が5.5以下のSiO2含有水溶液 (b) 乳化剤として、ステアリン酸またはステアリ
ン酸とHLB3.5〜6.0の範囲内の非イオン性界面
活性剤、 (c) 凝固剤として有機酸を使用することにより3
〜20μmの平均粒径、0.28〜0.41g/c.c.の嵩比
重、1.8万〜10万のポアサイズ、かつ、1000〜
1400m2/gの比表面積を有する球状多孔性シリ
カゲルの製造法を提供するものである。 以下本発明をさらに詳述する。 第一の発明である球状多孔性シリカゲルは3〜
20μmの平均粒径、0.28〜0.41g/c.c.の嵩比重、
1.8万〜10万のポアサイズ、かつ、1000〜1400
m2/gの比表面積を有する完全な球状多孔性シリ
カゲルである。 本発明におけるポアサイズ(以下、PSと略す)
とは以下の如く定義される。すなわち、ゲルを4
mmφ×300mmカラムに充填し、分子量既知のポリ
スチレンを注入し、その溶出量を測定する公知の
液体クロマトグラフイーにおいて、ポリスチレン
分子量をその溶出量に対してプロツトすることに
依りいわゆる検量線を得、その検量線において第
1図の如く2つの接線を描きその交点のA点を求
め、このA点に対応するポリスチレン分子量を当
該ゲルのPS値とする。 第二の発明である球状多孔性シリカゲルの製造
方法、すなわちSiO2含有水溶液および有機溶媒
から油中水滴型のエマルジヨンを調製し、次いで
凝固剤を加えてゲル化させることに依り、エマル
ジヨン粒子の大きさおよび形態を受け継いだ微小
球を製造する方法は 一次粒子径が6nm以下で、かつ、SiO2/Na2O
(モル比)が5.5以下のSiO2含有水溶液を原料とす
るものである。 通常のSiO2含有水溶液は平均直径数nm〜数
十nmのシリカの一次粒子あるいは溶解性成分を
含有しているが、本発明においては、平均一次粒
子径が6nmを越えると比表面積450m2/g以上の
ゲルが得難く、また、SiO2/Na2O(モル比)が
5.5を越えると、SiO2含有水溶液中の溶解性成分
が存在し難くなるため、溶解性成分を析出させる
ことができなく、ゲルの強度およびより一層高い
比表面積を達成し難い。 さらに、SiO2含有水溶液としてはシリカゾル
および/またはケイ酸ソーダ含有水溶液を挙げる
ことができる。 この様なSiO2含有水溶液を乳化剤としてステ
アリン酸またはステアリン酸とHLB3.5〜6.0の範
囲内の非イオン性界面活性剤を溶解した有機溶媒
中に分散させ油中水滴型のエマルジヨンを調製す
る。 従来、安定な油中水滴型エマルジヨンは
HLB3.5〜6.0の範囲内の非イオン性界面活性剤に
依り調製出来ることが知られているが、此等の乳
化剤のみではゲル化に際して、しばしばゲル粒子
同士の凝集が生じ、異形粒子も多くなり、充填効
率の低下を来す。したがつて、本発明において
は、シリカに対する親和力が強いステアリン酸の
単独使用またはステアリン酸と非イオン性界面活
性剤とを併用して使用することに依り、凝集、異
形がほとんど無い完全球状のシリカゲルを容易に
調製するものである。 界面活性剤としては公知のソルビタンモノステ
アレート、ソルビタンモノオレエート、プロピレ
ングリコールモノステアレート等を挙げることが
できるが、特に、ソルビタンモノステアレートが
好ましい。 乳化剤の濃度は特に限定されないが、極端に濃
度が低い場合、エマルジヨン安定化の効果が小さ
く、ゲル化に際してゲル粒子同士の凝集を生ずる
恐れがあり、また、ある程度の濃度以上では効果
がほぼ一定となるので特に0.5〜1重量%が好ま
しい。 有機溶媒としては、前記乳化剤の溶解度が1重
量%以上であれば広く各種のものが使用でき限定
されないが、特に、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、エチルベンゼン等の芳香族炭化水素が有用で
ある。 本発明において、エマルジヨンの調製に用いる
乳化機は、通常の乳化機であればなんらさしつか
えないが、通常のパドル型撹拌機ではエマルジヨ
ン粒子の平均直径を30μm以下にすることがしば
しば困難となり、かつ、粒径分布も非常にブロー
ドとなるので10μm前後の所望粒径のゲルを収率
良く得ることが出来ないことがあるため、特に、
ホモジナイザー型撹拌機が好ましい。 上記の様に調製したエマルジヨンに凝固剤を加
えてゲル化させるが、この場合凝固剤としては有
機酸を用いるものである。 有機酸としては、蟻酸、酢酸、プロピオン酸等
各種のものを挙げることができるが、特に、無水
酢酸が好ましい。 なお、本発明において、凝固剤の添加速度によ
り、PSを調節することもできる。 この様にして得られた球状微粒子スラリーから
の該微粒子の分離は慣用の手段により行うことが
出来る。 例えば、球形シリカゲルを含むスラリーをアル
コールに加え静置した後上澄液を分離し次いで硫
酸等の希薄酸、水、アルコールの順に洗浄し乾燥
する。 以上の方法に依り従来得られたことのなかつた
高い比表面積を有し、かつ、高速液体クロマトグ
ラフイー用担体として高性能のシリカゲルを安価
にしかも容易に製造することが出来る。 次に本発明を実施例に依り更に具体的に説明す
る。 実施例 1 乳化剤としてHLB4.7のソルビタンモノステア
レートとステアリン酸を用い、夫々1.08gをトル
エン約250mlに溶解させ油相を調製した。 乳化機としてホモジナイザー型撹拌機(特殊機
化工業株式会社製 商品名T.K. Auto Homo
Mixer type M)を使用し、これを6000r.p.m.の
速度で回転させ前記油相を撹拌しながら一次粒子
径が6nm以下で、かつ、SiO2/Na2O(モル比)
が5のシリカゾル(触媒化成工業株式会社製 商
品名カタロイドSI−500)80mlを投入し、約16分
間撹拌を続けた。 これに依り、シリカゾルは5〜20μmの微細球
になつた。しかる後、無水酢酸10mlを約30秒で加
えてゲル化させ、次いで一夜熟成した。 上記の様にして得られたシリカゲルスラリーを
メタノール中に分散させ静置後、上澄液を分離す
ることに依り、トルエン及び乳化剤を除去した。 次いで、PH2.5の硫酸に依りシリカゲルスラリ
ーのPHが2.5になるまで洗浄し、次いで該スラリ
ーのPHが純水のそれと等しくなるまで純水洗浄を
行つた後ゲル中の水をエタノールに置換し、減圧
下60℃で一夜乾燥した。 得られたゲル(以下Gel−1と略す)の特性を
第1表に示す。尚この表において高速液体クロマ
トグラフイー用担体として用いられているシリカ
ゲル(東洋曹達工業株式会社製 商品名LS−
320)の特性を比較のため併記した。
【表】 ーによる
実施例 2 実施例1において無水酢酸を1時間で全量添加
できる様な速度で加えた以外は、実施例1と全く
同様にして球状多孔性シリカゲル(以下Gel−2
と略す)を得た。その特性を第2表に示す。 実施例 3 ケイ酸ソーダ(SiO213.9重量%、Na2O4.2重量
%、SiO2/Na2Oのモル比3.4)を実施例1と同様
にして乳化した後、無水酢酸約10mlを45秒で添加
しゲル化させた。 以後実施例1と同様の方法で処理し、球状多孔
性シリカゲル(以下Gel−3と略す)を得た。 その特性を第2表に示す。
【表】 実施例 4 更に液体クロマトグラフイー用担体としての性
能を調べる為実施例1〜3で得られた各球状多孔
性シリカゲルをカラム充填剤〔カラム:4mmφ×
300mm、溶出液:0.5%エタノールを含むヘキサ
ン〕として、トルエン、アニソール、ニトロベン
ゼン、安息香酸メチル、およびアセトフエノンの
混合物系に対する保持力を比較した。 ここで保持力は次式で表わされるキヤパシテイ
ー比k′により評価した。 k′=(VR−V0)/V0 (1) 但し、V0はトルエンの溶出量、VRは他の試料
の溶出量を表わす。 第2図に見られる様に各実施例で得られた球状
多孔性シリカゲルは比表面積の増加に従つてLS
−320の1.2〜1.7倍の保持力を示した。 上述の様に本発明方法によつて得たシリカゲル
は優れた性能を発現することが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は液体クロマトグラフイーにおいて、溶
出量に対して対数目盛でプロツトされた代表的な
ポリスチレン分子量の検量曲線、第2図は各シリ
カゲルの保持力を示すk′値の比較図である。 1……アニソール、2……ニトロベンゼン、3
……安息香酸メチル、4……アセトフエノン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 3〜20μmの平均粒径、0.28〜0.41g/c.c.の
    嵩比重、1.8万〜10万のポアサイズ、かつ、1000
    〜1400m2/gの比表面積を有することを特徴とす
    る球状多孔性シリカゲル。 2 SiO2含有水溶液を油中水滴型に分散、ゲル
    化させてシリカゲルを製造する方法において (a) 一次粒子径が6nm以下で、かつ、SiO2
    Na2O(モル比)が5.5以下のSiO2含有水溶液、 (b) 乳化剤としてステアリン酸またはステアリン
    酸とHLB3.5〜6.0の範囲内の非イオン性界面活
    性剤、 (c) 凝固剤として有機酸を使用することを特徴と
    する3〜20μmの平均粒径、0.28〜0.41g/c.c.
    の嵩比重、1.8万〜10万のポアサイズ、かつ、
    1000〜1400m2/gの比表面積を有することを特
    徴とする球状多孔性シリカゲルの製造法。 3 SiO2含有水溶液がシリカゾルおよび/また
    はケイ酸ソーダ含有水溶液である特許請求範囲第
    2項記載の球状多孔性シリカゲルの製造法。
JP57135210A 1982-08-04 1982-08-04 球状多孔性シリカゲルおよびその製造法 Granted JPS5926911A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135210A JPS5926911A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 球状多孔性シリカゲルおよびその製造法
GB08320491A GB2127002B (en) 1982-08-04 1983-07-29 A spherical micro-porous silica gel and a production process thereof
US06/519,496 US4554211A (en) 1982-08-04 1983-08-02 Spherical micro-porous silica gel and a production process thereof
FR8312811A FR2531417B1 (fr) 1982-08-04 1983-08-03 Gel de silice micro-poreux en spheres, et sa fabrication
CA000433775A CA1213262A (en) 1982-08-04 1983-08-03 Spherical micro-porous silica gel and a production process thereof
DE19833328267 DE3328267A1 (de) 1982-08-04 1983-08-04 Kugelfoermiges mikroporoeses silica-gel und verfahren zu seiner herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135210A JPS5926911A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 球状多孔性シリカゲルおよびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926911A JPS5926911A (ja) 1984-02-13
JPH0323486B2 true JPH0323486B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=15146417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135210A Granted JPS5926911A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 球状多孔性シリカゲルおよびその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4554211A (ja)
JP (1) JPS5926911A (ja)
CA (1) CA1213262A (ja)
DE (1) DE3328267A1 (ja)
FR (1) FR2531417B1 (ja)
GB (1) GB2127002B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713233A (en) * 1985-03-29 1987-12-15 Allied Corporation Spray-dried inorganic oxides from non-aqueous gels or solutions
GB8511048D0 (en) * 1985-05-01 1985-06-12 Unilever Plc Inorganic structures
GB8529970D0 (en) * 1985-12-05 1986-01-15 Unilever Plc Spheroidal silica
GB8610024D0 (en) * 1986-04-24 1986-05-29 Unilever Plc Porous structures
GB8713263D0 (en) * 1987-06-05 1987-07-08 Unilever Plc Spheroidal silica
JPH02196015A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Chisso Corp シリカの製造方法
US5264197A (en) * 1991-12-20 1993-11-23 Yazaki Corporation Sol-gel process for providing a tailored gel microstructure
US5648055A (en) * 1992-05-26 1997-07-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing low-concentration polyaluminosilicate microgels
US5503820A (en) * 1992-05-26 1996-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing low-concentration polysilicate microgels
US5980836A (en) * 1992-05-26 1999-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for preparing low-concentration polyaluminosilicate microgels
US5279807A (en) * 1992-05-26 1994-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing low-concentration polysilicate microgels
US5866503A (en) * 1994-03-23 1999-02-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Durable regenerable sorbent pellets for removal of hydrogen sulfide coal gas
US5494880A (en) * 1994-03-23 1996-02-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Durable zinc oxide-containing sorbents for coal gas desulfurization
DE69834035T2 (de) * 1997-06-09 2006-11-02 Akzo Nobel N.V. Polysilikat-mikrogele
KR100573343B1 (ko) * 1997-06-13 2006-04-24 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 저-농도 폴리알루미노실리케이트 마이크로겔의 개선된제조 방법
KR100256914B1 (ko) * 1997-11-03 2000-05-15 최상원 중기공성(mesoporous)구조를 갖는 결정화합물의 제조 방법
US6334988B1 (en) 1998-08-21 2002-01-01 The University Of Vermont And State Agricultural College Mesoporous silicates and method of making same
US7169261B2 (en) 1999-05-04 2007-01-30 Akzo Nobel N.V. Silica-based sols
SI1181245T1 (sl) * 1999-05-04 2006-10-31 Akzo Nobel Nv Koloid na kremenasti osnovi
GB2355711B (en) 1999-10-27 2003-12-24 Agilent Technologies Inc Porous silica microsphere scavengers
AU2003301457A1 (en) * 2002-05-09 2004-05-04 Keith Baumann Bioweapon-detecting fibrous-network products and methods for making same
US20040091411A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Bijan Modrek-Najafabadi High surface area, high porosity silica packing with narrow particle and pore diameter distribution and methods of making same
US9107452B2 (en) * 2003-06-13 2015-08-18 Philip Morris Usa Inc. Catalyst to reduce carbon monoxide in the mainstream smoke of a cigarette
US20060008402A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Robles Antonio T Method for preparing activated silica for water treatment
US8815200B2 (en) * 2004-12-02 2014-08-26 The University Of Vermont And State Agricultural College Mesoporous inorganic oxide spheres and method of making same
US7674374B2 (en) * 2005-11-01 2010-03-09 Robles Antonio T Method for preparing acidic solutions of activated silica and polyvalent metal salt for water treatment
KR100758019B1 (ko) 2006-06-29 2007-09-11 한국산업기술대학교산학협력단 마이크로 에멀젼에 의한 분산제의 종류와 투입량에 따른미세입자 구형 실리카의 제조 방법
JP5980629B2 (ja) * 2012-09-11 2016-08-31 一般財団法人ファインセラミックスセンター 多孔質シリカ粒子の製造方法及び真空断熱材用多孔質シリカ粒子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527563A (en) * 1965-04-19 1970-09-08 Dunbar L Shanklin Process for preparing silica gel granules
US3607777A (en) * 1968-06-18 1971-09-21 Grace W R & Co Process for preparing microspheroidal desiccant silica gel
US3634288A (en) * 1969-04-16 1972-01-11 Nalco Chemical Co Preparation of hydrophobic silica sol for use as antifoaming agent
US4006175A (en) * 1969-12-18 1977-02-01 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Porous silicic acid and its production
US3855172A (en) * 1972-04-07 1974-12-17 Du Pont Uniform oxide microspheres and a process for their manufacture
JPS50140397A (ja) * 1974-04-30 1975-11-11
JPS51115298A (en) * 1975-04-03 1976-10-09 Agency Of Ind Science & Technol Process for production of spherical silica gel
CS179184B1 (en) * 1975-07-25 1977-10-31 Stanislav Vozka Method for preparation of precisely spherical particles of silica gel with controlled size and controled size pores.
US4090887A (en) * 1975-11-25 1978-05-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pigmented microporous silica microspheres produced by a water in oil emulsion
JPS5317787A (en) * 1976-08-03 1978-02-18 Agency Of Ind Science & Technol Filler for high speed liquid chromatography
EP0008142B1 (en) * 1978-08-10 1984-09-26 Procter & Gamble European Technical Center Liquid detergent composition containing ternary surfactant system
JPS5525430A (en) * 1978-08-10 1980-02-23 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk Thickening and gelling agent
US4230679A (en) * 1978-12-22 1980-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly(silicic acid)

Also Published As

Publication number Publication date
CA1213262A (en) 1986-10-28
FR2531417B1 (fr) 1987-08-07
GB2127002A (en) 1984-04-04
US4554211A (en) 1985-11-19
DE3328267A1 (de) 1984-02-09
FR2531417A1 (fr) 1984-02-10
GB8320491D0 (en) 1983-09-01
JPS5926911A (ja) 1984-02-13
DE3328267C2 (ja) 1990-11-29
GB2127002B (en) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323486B2 (ja)
US3794712A (en) Preparation of silica gels
US2503913A (en) Process of drying inorganic hydrogel particles
US4443357A (en) Hydrophobic silica or silicate, compositions containing the same and methods for making and using the same
US5226930A (en) Method for preventing agglomeration of colloidal silica and silicon wafer polishing composition using the same
US5256386A (en) Method for preparation of silica particles
US20060120941A1 (en) Silica support material, its application in a polyalkene catalyst, and its preparation process
JP2893104B2 (ja) 有機官能基の結合した無機系多孔質体の製造方法
CN104845602B (zh) 环境友好型超稳定多相泡沫体系及其制备方法
ZA200101005B (en) Dispersion of fine porous inorganic oxide particles and processes for preparing same.
EP0640103A1 (en) Catalysts and catalyst supports
JP2949633B2 (ja) ヒュームドシリカの水性コロイド分散液
CN111302357B (zh) 孔外含有亲水基团孔内含有亲油基团的多孔级双亲分子筛、制备方法及其应用
Pal et al. Silver hydrosol, organosol, and reverse micelle-stabilized sol—a comparative study
CN110437401B (zh) 基于微乳液模板法的COFs纳米晶体及制备方法与应用
JP3016681B2 (ja) 高い比表面積とコントロールされた高構造性を有するシリカゲル及びその製造方法
US4216113A (en) Process for preparing thickening grade of silica and process of using same
JP4538785B2 (ja) 有機無機ハイブリッド系多孔質体の製造方法
CA1064008A (en) Process for the preparation of globular silica particles
US3281216A (en) Method of producing amorphous saltfree silica powder capable of forming a sol in aqueous lower alkyl amine solutions
JP2007076941A (ja) 多孔質球状シリカ及びその製造方法
US2505895A (en) Catalyst preparation
JP2665737B2 (ja) 微粒子状無機フイラー分散液の製造法
KR20070030902A (ko) 실리카의 화학적-보조 분쇄
US2746934A (en) Process for making spherical silicaalumina catalysts