JPH03231981A - 粘着フィルムの製造方法 - Google Patents

粘着フィルムの製造方法

Info

Publication number
JPH03231981A
JPH03231981A JP2522990A JP2522990A JPH03231981A JP H03231981 A JPH03231981 A JP H03231981A JP 2522990 A JP2522990 A JP 2522990A JP 2522990 A JP2522990 A JP 2522990A JP H03231981 A JPH03231981 A JP H03231981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
tacky
adhesive film
recesses
release paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2522990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872328B2 (ja
Inventor
Takehiko Wakasa
毅彦 若狭
Akihiko Takano
明彦 高野
Koichi Hirota
浩一 広田
Yasuhiro Yamamoto
安宏 山本
Masahiro Nakamura
昌弘 中村
Noriko Sato
佐藤 法子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12160144&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03231981(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2522990A priority Critical patent/JP2872328B2/ja
Publication of JPH03231981A publication Critical patent/JPH03231981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872328B2 publication Critical patent/JP2872328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は粘着フィルムの製造方法に関し、特に装飾用の
粘着フィルムの製造方法に関するものである。
[従来の技術] 近年、装飾用粘着フィルムが塗装に替って広(用いられ
るようになってきた。装飾用粘着フィルムは、あらかじ
め文字やデザインなどが印刷された所定形状の粘着フィ
ルムであって、被装飾体に圧着するだけで、所期の装飾
1表示等の効果を果す。従って、塗装に比べて簡単であ
り、同一の紋様、マークなどを多数の被装飾体に表示す
る場合に特に有効である。しかし、粘着フィルムを使用
しているために、圧着位置が違った場合に修正が困難で
ある、圧着後のフィルムにしわが生じ易い、被着体と粘
着フィルムの間に空気が残り易い、などの欠点がある。
これらの点を改善するために、粘着フィルムの粘着剤表
面に非粘着性物質を分布させた粘着フィルムが特公昭4
4−3120号公報および特開昭58N13682号公
報に開示されている。これらは、粘着フィルムが被着体
に単に接触している時には殆ど粘着力を生ぜず、強く圧
力した時にはじめて粘着フィルムが被着体にしっかり粘
着するようにして、粘着の作業性の改善を図ったもので
ある。前者はクラフト紙上の熱可塑性コーティング層上
に砕は易い中空の非粘着性物質を分散させて静電的に保
持し、約130℃の加熱および加圧によって非粘着性物
質をコーティング層中に半ば押し込み、しかる後に粘着
剤を塗布し、さらにフィルムを圧着することによって製
作される。後者は剥離紙上に非中空固体の非粘着性物質
を分散させ、その上に粘着剤を塗布し、塩化ビニールフ
ィルムを圧着することによって製作される。
〔発明が解決しようとする課題〕
粘着フィルムと被粘着体との接触時の粘着力は、非粘着
性物質の分散の度合いに左右されるので、その制御性の
良否はフィルム粘着の作業性に直接影響する。しかしな
がら、−ヒ述した従来技術においては、いずれも剥離紙
上に非粘着性物質を分散させているので、その分散性の
制御が困難である。
さらに、従来の技術においては、非粘性物質は、前者に
おいては中空の固体、後者においては非中空固体に限定
され、分散時に液状であるものは使用できない。しかも
、前者においては、剥離紙が熱可塑コーティング層を有
する2層構成のものに限られ、その上、製造時に100
℃以上の高温加圧工程を必要とする欠点があった。
本発明はこのような従来の欠点を解消し、多種・多様の
非粘着性物質を分散制御性よく粘着剤上に分散させ、し
かも高温加工を必要としない粘着フィルムの製造方法を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、剥離紙の少なくとも一方の表面に多数の凹部
を形成する工程と、該多数の凹部に非粘着性物質を充填
する工程と、前記剥離紙の非粘着性物質が充填された側
の表面に粘着剤を塗布する工程と、前記剥離紙の粘着剤
塗布面に基材を圧着する工程とを有することを特徴とす
る。
[イ乍 用] 本発明においては、あらかじめ所定の形状および分布を
有する多数の四部を剥離紙表面に形成し、その凹部に非
粘着性物質を充填した後に粘着剤を塗布する。従って非
粘着性物質の粘着剤上の分布を、あらかじめ制御するこ
とができる。さらに凹部に充填される物質は充填時に液
状であって、後に固化できるものであってもよ(、非充
填物質の選択範囲を著しく拡げることができる。
〔実施例1 以下に実施例によって本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を説明するための粘着フィルムの模式的
断面図である。
本発明においては、エンボスロールまたはプレス機など
を使用して剥離紙1に所定の形状の凹部IAを所定の分
布をもって形成する。剥離紙lとしては、例えば剥離処
理されたグラシン紙、クレイコート紙、ポリエヂレンラ
ミネート紙等粘着フィルムに通常使用されるいかなるも
のでも使用可能である。凹部の形状および分布は、使用
される粘着剤の粘着強度、粘着フィルムの使用条件に応
じて適宜選択される。次に非粘着性物質を凹部に充填す
る。非粘着性物質としては、シリカ、アルミナ、酸化ヂ
タン、炭酸カルシウム、二硫化モリブデン、水酸化カル
シウムその他の無機物質微粒子、硫化ゴム、エボナイト
、スチレン樹脂その他の有機物質微粒子、ガラスピーズ
、各種マイクロカプセル等の中空微粒子等の固体微粒子
に加え、紫外線硬化性樹脂、熱硬化性樹脂等の充填時に
は液状であり、充填後の処理によって固化する物質を用
いることができる。前述した固体微粒子を用いる場合は
、微粒子を水、アルコールなどの適宜の分散媒中に分散
させてスラリー状としたものを凹部IAを設けた剥離紙
1の表面に塗布した後、スクイザ−またはへら等によっ
て余分のスラリーを拭い去り、非粘着性物質2が凹部I
A内にのみ存在するようにする。次いで、要すれば、剥
離紙を40〜50℃に加熱して、分散媒を蒸発させる。
非粘着性物質が紫外線硬化性樹脂または熱硬化性樹脂の
場合には、未硬化の液状樹脂を凹部が設けられた剥離紙
表面に塗布した後、余分の樹脂を除き、紫外線照射ある
いは加熱によって凹部に充填された樹脂を硬化させ、固
化する。次にこのようにして四部IAが非粘着性物質2
で充填された剥離紙1の表面に粘着剤3を塗布する。粘
着剤としてはアクリル系粘着剤、スヂレンーブタジエン
ブロック共重合体等、粘着フィルムに通常用いられる粘
着剤の中から、使用目的に合致するものを選び、常法に
従って塗布すればよい。次に表面基材4と粘着剤3が塗
布された剥離紙とを常法に従って圧着する。表面基材と
してはポリ塩化ビニル(pvc) 、アクリル酸エステ
ルの共重合体、ポリフッ化ビニル(PVF) 、ポリウ
レタン等が用いられる。
次に本発明の具体例を示す。
火五皿ユ 剥離紙としてポリエヂレンラミネート紙を用い、エンボ
スロールによって、その一方の表面に一片150μm、
深さ30μmの四角錐の凹部を−様な密度100個/c
m2で形成した。ついでその上に未硬化の紫外線硬化樹
脂UV−3700(東亜合成製)を塗布して、スクイザ
−によって余分の樹脂を取去った後、紫外線を照射して
樹脂を硬化させた。
さらにその上にアクリル酸エステル系2液硬化型の粘着
剤を厚さ327zm塗布し、基材としてのPvCフィル
ムを圧着した。このようにして作製された粘着フィルム
は、使用の直前に剥離紙1をはがして第2図に示した状
態とし、被着体に粘着剤面を接触させる。この時、粘着
剤3の表面には非粘着性物質であるUV硬化性樹脂が分
散しているので、粘着フィルムは被着体に粘着せず、従
って被着体の上で自由に位置合せをすることができる。
粘着フィルムが被着体上の正しい位置に定められた後、
粘着フィルムに押圧力を加えれば、フィルムは被着体に
しっかりと接着する。
上に述べた実施例の被着体への圧着後および単に接触さ
せた時の接着力を、非粘着性物質を分散させない装飾用
粘着テープ(比較例)と比較して第1表に示す。こ−で
、被着体は塗装鉄板であり表中のループタックは、テー
プ状の粘着フィルムを粘着剤層を外側にしてループ状と
して被着体に接触させ、例えば数cmの長さにわたる接
触状態を作った後に引きはがすための力である。また初
期接着力は粘着フィルムを2kgロールで一往復して圧
着した直後、永久接着力は圧着してから24時間後に粘
着フィルムを被着体から引きはがすのに要する力である
(以下余白) 第 表 第1表に示すように、本発明によれば、粘着フィルムが
被着体に接触した状態では接着力はQ g725mmで
あって、粘着フィルムな被着体上で自由に移動させるこ
とができ、かつ圧着後は強固な接着力で被着体に接着す
る。従って本発明によれば、粘着フィルムを被着体に圧
着する際の作業性を著しく改善することができる。
夫胤■ス 剥離紙の表面に直径200μm、深さ50μmの円錐形
の凹部を25個/cm”の密度で形成した。以後は実施
例1と全く同様にして粘着フィルムを作製した。この粘
着フィルムの粘着特性およびループタックは実施例1と
同様であった。
実11凱品 実施例1と同様にして形成した剥離紙の凹部に飽和ポリ
エステル樹脂を塗布し、スクイザ−によって余分の樹脂
を取り去った後、50℃で1分間乾燥して非粘着物質と
した。以後は実施例1と同様にして粘着フィルムを作製
した。この粘着フィルムの粘着特性およびループタック
は、実施例1と同様であった。なお、凹部を実施例2と
同様の円錐形状としても特性に変化はなかった。
以上の各実施例における剥離紙として、ポリラミネート
紙にかえてクレーコート紙を用いても、粘着特性および
ループタックは同様であった。
なお、これまでの説明では、料紙紙の一方の表面にのみ
凹部を加工して非粘着性物質を充填した例を示したが、
剥離紙の両面に加工を施し、粘着剤の表面に非粘着剤を
分散させたものを剥離紙の両面に形成し得ることは明ら
かである。
剥離紙の表面に形成する凹部の形状および分布は、粘着
剤の性質および使用目的によって異なることは先に述べ
たとおりである。一般的な使用条件では、凹部の深さ、
すなわち非粘着性物質の粘着剤層表面からの高さは3μ
m〜50μmの範囲が好ましく、これより凹部が浅いと
接触時の接着力が大きすぎ、これより凹部が深いと粘着
フィルム圧着後のフィルム表面の美観を損う。凹部の分
布は凹部の深さとも関係するが、一般的には10個/c
m”〜200個/cm2の範囲が望ましく、これより分
布が疎だと接触時の接着力が強すぎ、これより分布が密
だと圧着時の接着力が弱(、いずれの場合にも作業性を
損うことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、剥離紙にあらか
じめ凹部を形成し、そこに非粘着性物質を充填するので
、非粘着性物質の分布を制御でき、従って、粘着フィル
ムの被着体への接触時および圧着後の接着力を充分に制
御することができる。さらに、本発明によれば、非粘着
性物質として、固体微粒子のみならず、以後の処理によ
って固化する液状物質を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を説明するための粘着フィルムの模
式的断面図、 第2図は本発明による粘着フィルムから剥離紙をはがし
た状態を示す模式的断面図である。 1・・・剥離紙、 IA・・・凹部、 2・・・非粘着性物質、 3・・・粘着材、 4・・・表面基材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)剥離紙の少なくとも一方の表面に多数の凹部を形成
    する工程と、該多数の凹部に非粘着性物質を充填する工
    程と、前記剥離紙の非粘着性物質が充填された側の表面
    に粘着剤を塗布する工程と、前記剥離紙の粘着剤塗布面
    に基材を圧着する工程とを有することを特徴とする粘着
    フィルムの製造方法。
JP2522990A 1990-02-06 1990-02-06 粘着フィルムの製造方法 Expired - Fee Related JP2872328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2522990A JP2872328B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 粘着フィルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2522990A JP2872328B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 粘着フィルムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231981A true JPH03231981A (ja) 1991-10-15
JP2872328B2 JP2872328B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12160144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2522990A Expired - Fee Related JP2872328B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 粘着フィルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872328B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630049B2 (en) 2000-04-24 2003-10-07 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress and methods of making the same
US7060351B2 (en) 2000-04-24 2006-06-13 Avery Dennison Corporation Adhesive article with improved air egress
US7332205B2 (en) 2000-04-24 2008-02-19 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress
JP2008225282A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fuji Seal International Inc ラベル基材の製造方法、及び部分粘着ラベル
JP2009064043A (ja) * 2008-12-11 2009-03-26 Oji Tac Hanbai Kk 再剥離性粘着シート
US8252407B2 (en) 2005-01-12 2012-08-28 Avery Dennison Corporation Adhesive article having improved application properties
US9240131B2 (en) 2007-06-04 2016-01-19 Avery Dennison Corporation Adhesive articles having repositionability or slidability characteristics

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630049B2 (en) 2000-04-24 2003-10-07 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress and methods of making the same
US7060351B2 (en) 2000-04-24 2006-06-13 Avery Dennison Corporation Adhesive article with improved air egress
US7332205B2 (en) 2000-04-24 2008-02-19 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress
US7344618B2 (en) 2000-04-24 2008-03-18 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress and methods of making the same
US7820288B2 (en) 2000-04-24 2010-10-26 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress
US8084124B2 (en) 2000-04-24 2011-12-27 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress
US8252403B2 (en) 2000-04-24 2012-08-28 Avery Dennison Corporation Adhesive articles with improved air egress
US8252407B2 (en) 2005-01-12 2012-08-28 Avery Dennison Corporation Adhesive article having improved application properties
JP2008225282A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fuji Seal International Inc ラベル基材の製造方法、及び部分粘着ラベル
US9240131B2 (en) 2007-06-04 2016-01-19 Avery Dennison Corporation Adhesive articles having repositionability or slidability characteristics
JP2009064043A (ja) * 2008-12-11 2009-03-26 Oji Tac Hanbai Kk 再剥離性粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2872328B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3331729A (en) Adhesive bonding method and product
US3301741A (en) Adhesive sheet and method of making
US6565697B1 (en) Manufacturing method for a positionable and repositionable pressure sensitive adhesive product and an article formed therefrom
JP5080270B2 (ja) 微細構造化剥離ライナー
US3413168A (en) Adhesive bonding method permitting precise positioning
JP2004506777A (ja) 接着物品に対する接着力が改善された構造化剥離ライナ
JP2994411B2 (ja) 粘着シート
JP2004505767A (ja) 構造化剥離ライナおよびそのコーティング方法
CA2096173A1 (en) Self-adhesive surface covering material
JP2006231835A (ja) 装飾パターンおよびその製造方法
JPH03231981A (ja) 粘着フィルムの製造方法
JP2986956B2 (ja) 粘着シート
JPH08333556A (ja) 転写型粘着シート材
JP2015196289A (ja) 積層成形品の製造方法
JP2007106001A (ja) 粘着剤層を有する化粧シート
JP3017717B2 (ja) 粘着シート及びその製造方法
JPH1157558A (ja) マスキングラベル
JP2018529799A (ja) 部分的に埋め込まれている繊維を有するウェブの製造方法
JPH09235525A (ja) 塗膜保護フィルムロール
JP4690670B2 (ja) 両面粘着シートおよびその製造方法
JP4232168B1 (ja) 転写シールと、その製造方法
JP3072090B1 (ja) 化粧無機質板の製造方法
JP2528800B2 (ja) 転写シ―ルの製造法
JPH07106619B2 (ja) 剥離用フイルムの製造方法
KR930006717B1 (ko) 장식용 스티카의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees