JPH03231185A - 漂流物***置表示装置 - Google Patents

漂流物***置表示装置

Info

Publication number
JPH03231185A
JPH03231185A JP2026900A JP2690090A JPH03231185A JP H03231185 A JPH03231185 A JP H03231185A JP 2026900 A JP2026900 A JP 2026900A JP 2690090 A JP2690090 A JP 2690090A JP H03231185 A JPH03231185 A JP H03231185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drifting object
tide
relative position
current
tidal current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2026900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0682157B2 (ja
Inventor
Shigeru Aoyama
青山 繁
Shinji Ishihara
眞次 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP2026900A priority Critical patent/JPH0682157B2/ja
Publication of JPH03231185A publication Critical patent/JPH03231185A/ja
Publication of JPH0682157B2 publication Critical patent/JPH0682157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明は、水中を漂流する漂流物体の位置を推測して
画面上に表示する漂2it物***置表示装置に関する。
(bl従来の技術 従来より、例えば巻網漁船等に適する漁拐電子機器とし
て、水中に投じた網や縄の位置を推測して画面上に表示
する漂流物***置表示装置(特願昭62−200710
号)を本願出願人が出願している。
上記漂流物***置表示装置は、漂流物体の存在する水域
の潮流の流向と流速を測定し、測定した潮流の流向と流
速および経過時間に基づいて漂流物体(網や縄)の位置
を推測し、これを画面表示するようにしたものである。
(C)発明が解決しようとする課題 一般に、巻網等の水中に投じられた漁具は潮流によって
流されるため、潮流の状態を把握することによって巻網
等の位置を推測することは可能であり、上記出願の漂流
物***置表示装置によれば水中に投じた網等の形状を把
握する上で有効である。
しかしながら、目的Sこよっては漂流物体の絶対r:′
]な位置より、むしろ自部跡に対する漂流物体の相対的
な位置または漂流物体が間流Oこよって張力を受シナで
いる状態を知りたし・場合がある。即ち、水中の各深度
@に潮流の流向と流速は異なるため、例えば張り下げろ
れたV4:よ、各7菜度毎2こ〈潮流に応して流さね、
ようとし、鋼の各部うこ張力が作用する。上記出願の漂
流物***置表示装置C二よって:よ、その表示内容だけ
から漂流物体(網等)乙こかかる張力を的確;こ把握す
ることは困蛇である。
この発明の目的は、水中に投じられた網や縄等の漂流物
体の相対位置および漂流物体が(潮流Sこよって受けて
いる張力の様子を的確に把握できるようにじだ漂流物体
位置表示装置を堤供することにある。
(d1課題を解決するための手段 この発明の漂流物***置表示装置は、水中に対する超音
波の送波および深度の異なる設定した複数の各層かろの
反射波の受波により、各層における潮流の流向および流
速を計測する潮流計測手段と、 基準層の;!Jl流に対する、上記各層における潮流の
流向および流速の差を抽出する潮流差抽出手段と、 抽出された潮流差を計測開始からの経過時間分積算して
各深度にδ;する漂流物体の相対位置を推測する漂流物
体相対位置推測手段と、推測した漂流物体の位置を画面
上に表示する漂流物***置表示手段と、からなるa流動
***置表示装置。
(e)作用 この発明の漂流物***置表示装置−二おいては、潮流計
測手段は、水中に対する超音波の送波および深度の異な
る設定した複数の各層からの反射波の受波により、各層
における潮流の流向および流速を計測する。潮流差抽出
手段は、基準層の潮流;こ対する、各層にδける潮流の
流向および流速の差を抽出する。漂流物体相対位置推測
手段は、抽出された潮流差を計測開始からの経過時間分
だ:す積算することによって、各深度における漂流物体
の相対位置を推測する。更に漂流物***置表示手段は、
推測′−二漂流物体の位置を画面1乙こ表示づ二〇よう
乙こ二で、漂流物体の各位置にδ2する潮流差が計測さ
れ、その後の経過時間に応巳て推測された漂流物体の相
対位置関係が表示される。漂流物体の相対は置は時間経
過にともない移動じ、その動き;よ例え:!′投じられ
た網や通が潮流によって潮力を受けている様子を表示す
ることになる。
(f)実施例 まず、この発明の実施例で用いる一般的な潮)流計の構
成および測定方法をブロック図として第5図二二示す。
第5図において、30は潮流計の制御回路部、その他の
ブロックは通常ディジタル計算機の演算処理;こより行
われる部分である。送信信号発生回路1は水中に送波す
べき超音波の信号を発生し、送信回路2.3および4は
その送信信号によって送受波器5,6および7を駆動す
る。これらの送受波器5.6および7は水平指向方向が
互いに120度づつ離れた方向で、一定の俯角で超音波
の送受波を行う。増幅回路3.98よび10は超音波送
受波器5,6δよび7の受波信号を増幅巳、周波数検出
回路11.12および13は受渡信号のドツプラーシフ
トを検出する。サンプルゲート信号発生回路14は設定
された深度からの反射波を抽出するゲート信号および海
底反射波を抽出するゲート信号をそれぞれ発生する。ま
た、同図においてブロック15.i6δよび17はそれ
ぞれ設定深度からの反射波の周波数FWおよび海底反射
波の周波数FGを記憶する。ブロック18て:ま3方向
の受波信号の周波数から自船の船首を基準とするX、Y
座標系の対地速度(VXG、VYG)と設定深度に対す
る対水速度(Vχw、vyW)をそれぞれ求める。また
、ブロック19では、自船の船首を基準とするX、Y座
標系の速度データとコンパス方位とに基づいて妾寺→勢
南北方向と東西方向について、それぞれ対地速度(NS
G、EWG)と対水速度(N S W、 E WW)を
求める。更にブロック20では、対水速度と対地速度と
の差から潮流の南北方向の速度N S Cおよび東西方
向の速度EWCを求める。なお、潮流の流速は一β丁S
C”〒コπ〒1−として求められ、流向はjan −’
(EWC/ N S C)として求められる。
次に、この発明の実施例である漂流物***置表示装置の
ブロック図、処理手順および表示例をそ二こ示した潮流
計の制御回路部に対応する。CPU40のハスニこは制
御プログラムが予め書き込まれたROM4i、その制御
プログラムの実行;こ際して各地点の潮流データ、自船
位置および推測した漂流物体の位置等を記憶するRAM
42、表示データが書き込まれるVRAM43、VRA
M43の読出制御を行う表示制御回路46、潮流計制j
I1回路部30とのインタフェース回路47および後述
する重み等の設定値を人力するキー人力装置49とのイ
ンタフェース回路48が接続されている。また、ビデオ
出力回路44はVRA M43からの続出信号から映像
信号を発生してCRT45へ出力する。
第1図に示巳たCPU40は第5図において潮流計制御
回路部30以外のブロックに示した演算処理を行って、
各層の潮流を求めるが、この実施例では海底反射波を抽
出せず、深層潮流を基準として(深層潮流が静止してい
るものとして)、表層潮流との潮流差と中層潮流との潮
流差および自船の移動方向と移動速度を求める。
CPU40は具体的に第2図に示す手順に従−2て動作
する。まず、キー人力装置の操作によって、またはその
他の漁拐機器等の制御信号から投網開始が検出されたな
ら、タイマ(一定時間毎にRA〜丁の所定領域をカウン
トすることによって構成されるもの。)をスタートさせ
るとともに、測定点カウンタiをクリアする(nl−n
2)。測定すべきタイミングとなれば、深層を基準層と
してこの層に対する自船の船速Viと自船の移動方向D
iを求める(n3−=n4)。続いて自船の船速度、移
動方向および前回からの経過時間に基づいて自船の位置
(推測位置)Piを算出する(n5)。たたしタイマス
ター1−時点ては自船位置は基で僕位萱;こあるものと
する。その後、自船位置Sこ対応する表示画面上の位置
を算出し5、V RA Mに書き込む。その際、前回(
i−1)番目の自船位置との間を線で接続する(n6−
n7)。表層潮流の流向[1s i ’と流速Vsi’
および中層潮流の流向i)+ni’と流速Vmi’をそ
れぞれ測定し、この2層の潮流りこおシする流向および
流速と自船の移動方向D1および船速〜′lとの差を求
めること二こよって深層;潮流に対する表層)潮流の1
朝流差(Dsi、Vsi)および深層、潮流に対する中
層;潮流の潮流差(Dmi、Vmi)をそれぞれ求める
(n 3 = n 9 )。
その後、次回の測定のために1をインクリメントじ(n
io)、既に記憶した各層の潮流差データおよび測定を
行った時の自船位置と測定時からの経過時間に基づいて
測定時に投網された網の相対位置を求める。そのために
まず、既に記憶している各測定点における各種データを
順次読み出すための測定点カウンタ」を初期化する(n
il)。続いて、」て示される測定点の位置psj、表
層潮流の流1lil D S J −’fh速Vs j
、その測定点における測定時から現在までの経過時間T
および網の種類や大きさによって異なる重み係数Wに基
づいて、測定時に投網された網の表層における相対位置
N今jを求める(n12)。ここで経過時間Tはiから
」を滅した値に測定タイミングのインターバル時間を乗
じた値である。このようにして表層における網の相対位
置を推測し、その画面上の表示位置を算出し、V RA
 Mに書き込む(rr13−=n 14)。その際、」
−1の測定点の推測位置との間を結ぶ線分として書き込
む。
その後、同様にして中層におけるj番目の測定点の相対
位置を推測し、表示画面上の位置算出およびVRAMに
対する線分の書き込みを行う(n15〜n17)。
n12〜n17の処理をカウンタjがiに等しくなるま
でjの値をインクリメントしつつ繰り返す(n18−n
19−n12)o j=iとなった時、即ち過去の測定
点における推測位置の更新を完了した時、次の1111
定タインミングを待フ(【113−r+ 3 )。
以上のようにして、投網した鋼の位置と各点の各層にお
ける潮流の潮流差を一定時間毎に記憶しておき、時間の
経過にともない、投網された網の各点;こイ昌する相対
位置を順次求め、表示する。なお、n9かこの発明シこ
かかる潮流差抽出手段;こ相当し、n 12およびn1
5がこの発明にかかる漂流物体相対位置推測手段に相当
する。
以上に示した処理によって第3図↓こ示すような表示が
行われる。同図においてPは深層を基準とした船の航跡
、E SおよびEmはそれぞれ深層潮流を基準とした表
層;朝;禿ぢよび中層;潮流の潮流差を計測開始からの
経過時間分積算して推測した、各層乙こおける漂流物体
のt目射位置を表し、互いに異なった色で表示される。
このように漂流物体が航跡と一致せず、しかも層に応し
て漂流の仕方が異なるのは、各層に応して潮流の流向と
流速が異なるためである。図中航跡P線上の各マークは
一定時間また:よ一定距離毎の自船位置を表し、また巻
網の四角形や三角形の各マークは各自船位置マークの位
置で投網された網部分等、漂流物体の各層における相対
位置を表している。このように自航跡とともに、巻網等
の漂流物体の相対位置を順次表示するようにしたため、
各々の漂流物体のマーク↓こよって漂流物体が各層の潮
流に従って漂流−でいる状態を的確に読み取ることがで
きる。じかも、自航跡Pと各層の相対位置間の距離と方
向から、巻網等の漂流物体が各層の、潮流によって受け
る潮力の方向と量を把握することができる。
なお、第3図に示した例では単↓こ自航跡と漂流物体の
相対位置を表示するだけの例であったが、例えば第4図
に示すように、関連する他の情報とともに、表示しても
よい。第4図において50は潮流と潮流差を表す表示領
域であり、53は表層潮流、中層潮流または深層潮流の
うち選択された層の潮流ベクトル表示である。また、P
、EsおよびEmはそれぞれ自航跡、表層における漂流
物体の相対位置および中層における漂流物体の相対位1
の表示である。自航跡Pにおける六角形のマ一りは段溝
開始点?−表二でし・る。また、同図二こ、bハて:J
iて示す領域に表層潮流、中層、潮流および深石朝禿し
・つ各流速と流向を表示し、領域52に;よ潮、A差(
潮流の流向δよひ流速の差)を表示巳ている。なお、5
4で示す領域には電信方位と真方位との戎す角度(偏角
)と船の横方向の船速およご′航程積算距離を表示して
いる。
+g+発明の効果 、二の発明によれば、基準層の:@;禿に対する各層二
こおける潮流の流向およS−流速の差が計測開始かるの
時間分積算されて、各深度二こおける漂流物体の相対位
置が表示されるため、その表示内容から別や逼等の漂流
物体の自航跡に対する相対位置関係および、漂流物体が
潮流差によって受けている張力の様子を的確に把握する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である漂流物***置表示装置
のブロック図、第2図は同装置の処理手順を表すフロー
チャート、第3図:よ画面上の表示例を表す図である。 第4図1よその他の表示例を表す図である。第5図は一
般的な潮流計の構成りよび;a流検出方法を示すブロッ
ク図である。 6.7−超音波送受波器、 潮流計制御回路部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水中に対する超音波の送波および深度の異なる設
    定した複数の各層からの反射波の受波により、各層にお
    ける潮流の流向および流速を計測する潮流計測手段と、 基準層の潮流に対する、上記各層における潮流の流向お
    よび流速の差を抽出する潮流差抽出手段と、 抽出された潮流差を計測開始からの経過時間分積算して
    各深度における漂流物体の相対位置を推測する漂流物体
    相対位置推測手段と、推測した漂流物体の位置を画面上
    に表示する漂流物***置表示手段と、からなる漂流物体
    位置表示装置。
JP2026900A 1990-02-06 1990-02-06 漂流物***置表示装置 Expired - Fee Related JPH0682157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026900A JPH0682157B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 漂流物***置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026900A JPH0682157B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 漂流物***置表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231185A true JPH03231185A (ja) 1991-10-15
JPH0682157B2 JPH0682157B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=12206114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026900A Expired - Fee Related JPH0682157B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 漂流物***置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682157B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003185746A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Nichimo Co Ltd トロール操業方法およびこれに用いる魚群動態監視装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933555A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Yamatake Honeywell Co Ltd 流体計測方法および流体計測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003185746A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Nichimo Co Ltd トロール操業方法およびこれに用いる魚群動態監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0682157B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4248085A (en) Measurement of relative velocities
US4845686A (en) Method and device for determining the position of immersed objects with respect to the ship which tows them
JP4475982B2 (ja) 計量魚群探知機および魚体長計量方法
US11940580B2 (en) Heterogeneous subsurface imaging systems and methods
CN104133217A (zh) 一种水下运动目标与水流的三维速度联合测定方法及装置
KR920701836A (ko) 이동 물체 속도 측정장치
US3441901A (en) System for measuring sound velocity in water as a function of depth
CN102939547B (zh) 确定位于海底的两个探测器的相对位置的方法
JPH03231185A (ja) 漂流物***置表示装置
JP4308997B2 (ja) 潮目探知機
JP7163555B2 (ja) 水中情報可視化装置
Chapman et al. Visualizing underwater environments using multifrequency sonar
JPH0361915B2 (ja)
Wang et al. Precise measurement of travel time difference for acoustic reciprocal transmission
JPH0385476A (ja) 海底探索装置
JP2007085795A (ja) 波浪特性測定方法及びその装置
CN106680824A (zh) 一种基于垂直机动的水下航行器自主目标被动定位方法
Pelech et al. A wake‐scattering experiment in thermally stratified water
US3065815A (en) Method and apparatus for surveying water-covered areas
RU2136020C1 (ru) Способ обнаружения и отслеживания электропроводного протяженного подводного объекта с борта подводной поисковой установки
CN115248030B (zh) 一种基于声层析的海洋涡旋涡量测量方法
JPH0675075B2 (ja) 潮流経過表示装置および定常流測定装置
JPS6050296B2 (ja) 船舶における水温測定方式
Chapman et al. Seabed visualization
JP2001296350A (ja) 音響捜索センサの探知予察方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees