JPH03230037A - 加湿装置 - Google Patents

加湿装置

Info

Publication number
JPH03230037A
JPH03230037A JP2026540A JP2654090A JPH03230037A JP H03230037 A JPH03230037 A JP H03230037A JP 2026540 A JP2026540 A JP 2026540A JP 2654090 A JP2654090 A JP 2654090A JP H03230037 A JPH03230037 A JP H03230037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidifying
plates
water
water tank
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2026540A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nomura
孝夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2026540A priority Critical patent/JPH03230037A/ja
Publication of JPH03230037A publication Critical patent/JPH03230037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空調換気ユニット等に組込まれる加湿装置に
関するものである。
従来の技術 従来、この種空調換気ユニット等に組込まれる加湿装置
は暖房することによシ室内の空気が乾燥するのを防止す
るもので、第4図〜第6図に示すように、外枠1内の上
方部に加湿に供する水を受水する水槽部2と、この水槽
部2の側面に設けた給水口3と、前記外枠1の内部に垂
直に立設した多数枚の加湿板4を設けている。この加湿
板4は略鉤形に形成し、前記水槽部2内において直交し
て組合わされる吸水板5を設けている。この吸水板6を
組合わすことによυ間隔5aが保たれるとともに吸水板
6は、前記水槽部2内において給水口3から吸水された
水に浸漬され、吸水板6を介して加湿板4に水分が伝わ
シ、加湿板40間隔5aを通る温風を加湿し、加湿され
た空気を室内このような従来の構成では、加湿板4の間
隔5aを通る温風は加湿板4で整流されてしまい加湿板
4と接触しないで通る温風もあシ、バイパスファクター
となって十分な加湿能力が得られず、そのため、加湿板
40枚数を増やしたシ、加湿板4の間隔5aを狭めなけ
ればならなかった。その結果、前者のように加湿板4を
増やすことはコスドアノブになったり、後者のように加
湿板4の間隔5aを狭くすると圧損が高くなり温風が通
りにくくなるという課題を有していた。
本発明はこのような課題を解決するもので、加湿板の枚
数を増やさずに、また温風の通る加湿器の間隔の圧損も
高くせずに加湿効率を良くすることを目的とするもので
ある。
課題を解決するだめの手段 この課題を解決するために本発明は、外枠と、この外枠
の上方部に加湿に供する水を受水する水槽部と、この水
槽部側面に給水口を備え、前記外枠内には垂直に立設し
、略鉤形状になった多数枚の加湿板と、この加湿板と直
交して、かつ前記加湿板間隔を形成するように組合わさ
れるとともに、前記水槽部内に設けた吸水板とを有し、
前記加湿板に少なくとも1個以上の孔を設けたものであ
る。
作   用 この構成によシ、加湿板間隔を通る温風は、加湿板間隔
を通り抜は加湿された空気以外に、加湿板に設けた孔で
乱流を起こし、この孔を通って加湿された空気も得られ
るため、加湿の効率をアップすることとなる。
実施例 以下本発明による一実施例を第1図〜第3図にもとづい
て説明する。第1図において外枠101の上方部に加湿
に供する水を受水し、コーナ部に形成した水槽部102
の一側面に給水口103を設け、前記外枠101内に垂
直に立設した多数枚の加湿板104を設けている。第2
図、第3図において、この加湿板104は少なくとも1
個以上の孔105を設け、略鉤形状に形成し、水槽部1
04の内部の一壁面において互いに直交し、かつ、各加
湿板104をほぼ等間隔106 aを形成するように組
合わされる吸水板106を設けている。
上記構成において、水槽部102に設けた給水口103
からの水は水槽部102内の吸水板106で吸い上げら
れ、多数枚の加湿板104に含水され、そこへ第2図、
第3図の大矢印に示すように加湿板104の間隔106
aに温風を通すと、−方は加湿板104と接触し整流さ
れながら加湿された空気と、他方は加湿板104の孔1
06によシ加湿板104間隔106 aで乱流となシこ
の孔105を介して加湿された空気とが室内へ送風する
のである。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように本発明は、各加湿
板に孔を設けた構成としたから、従来のように加湿板間
隔に温風を通し整流されてしまい十分に加湿できないた
め、加湿板の枚数を増やしてコストアップになったシ、
加湿板間隔を狭め圧損が高くなシ温風の通りを悪くして
しまうということがなく、加湿板間隔を通る温風は、一
方は従来と同じように加湿板間隔を整流され加湿された
空気と、他方は加湿板に設けた孔によシ加湿板間隔で乱
流を起こし、この孔を介して加湿した空気とが生じ、加
湿板に含水したものが十分に加湿でき、効率の良い加湿
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による加湿装置の斜視図、第
2図は同加湿装置の第1図に示すA−A断面図、第3図
は同加湿装置の第2図に示すBB断面図、第4図は従来
の加湿装置の斜視図、第5四は同従来の加湿装置の第4
図に示すC−C断面図、第6図は同従来の加湿装置の第
5図に示すD −D断面図である。 101・・・・・・外枠、102・・・・・水槽部、1
03・・・・・給水口、104・・・・・・加湿板、1
05・・・−・孔、106・・・・・吸水板、106a
・・・・・・間隔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外枠と、この外枠の上方部に加湿に供する水を受水する
    水槽部と、この水槽部側面に給水口を備え、前記外枠内
    には垂直に立設し、略鉤形状になった多数枚の加湿板と
    、この加湿板と直交して、かつ前記加湿板間隔を形成す
    るように組合わされるとともに、前記水槽部内に設けた
    吸水板とを有し、前記加湿板に少なくとも1個以上の孔
    を設けてなる加湿装置。
JP2026540A 1990-02-06 1990-02-06 加湿装置 Pending JPH03230037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026540A JPH03230037A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 加湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026540A JPH03230037A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 加湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03230037A true JPH03230037A (ja) 1991-10-14

Family

ID=12196333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026540A Pending JPH03230037A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 加湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03230037A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10746419B2 (en) 2016-02-09 2020-08-18 Mitsubishi Electric Corporation Humidifier and air-conditioning apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10746419B2 (en) 2016-02-09 2020-08-18 Mitsubishi Electric Corporation Humidifier and air-conditioning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03230037A (ja) 加湿装置
JP2008122042A (ja) 換気装置
JP2815423B2 (ja) 加湿装置
JPH058340B2 (ja)
JPH03164635A (ja) 加湿装置
JP2017053531A (ja) 間接気化式空調装置及び間接気化式空調方法
JPH11270883A (ja) 自然蒸発式加湿器
CN210373867U (zh) 甲醛过滤网和空气处理装置
JPH03251634A (ja) 熱交換気装置
CN210267539U (zh) 一种上下两盘管空气处理机组
JPH0410504Y2 (ja)
EP1040301A1 (en) Humidifier for air with ultrasonic vaporiser
JPS63251739A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH02213629A (ja) 加湿器
JP2629565B2 (ja) カセット形換気ユニット
JP2516035Y2 (ja) 空調機室内ユニット
JPS59147939A (ja) 冷房機
JPS62175537A (ja) 空気調和機用加湿装置
KR20210109406A (ko) 열 교환기능을 구비한 환기모듈
JP2548261B2 (ja) 家 屋
JPH0242993Y2 (ja)
JP2017072288A (ja) 間接気化式空調装置及び間接気化式空調方法
JPS6321430A (ja) 加湿器
JPH0584419B2 (ja)
JPH024333Y2 (ja)