JPH0323000A - ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片 - Google Patents

ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片

Info

Publication number
JPH0323000A
JPH0323000A JP15474689A JP15474689A JPH0323000A JP H0323000 A JPH0323000 A JP H0323000A JP 15474689 A JP15474689 A JP 15474689A JP 15474689 A JP15474689 A JP 15474689A JP H0323000 A JPH0323000 A JP H0323000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
piv
rna
human parainfluenza
dna fragment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15474689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757200B2 (ja
Inventor
Kunio Kondo
近藤 久二夫
Mitsuo Kono
光雄 河野
Yasuhiko Ito
康彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Kasei Co Ltd
Original Assignee
Fujikura Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Kasei Co Ltd filed Critical Fujikura Kasei Co Ltd
Priority to JP15474689A priority Critical patent/JPH0757200B2/ja
Priority to DE1990626868 priority patent/DE69026868T2/de
Priority to EP19900306679 priority patent/EP0404518B1/en
Publication of JPH0323000A publication Critical patent/JPH0323000A/ja
Priority to US07/801,165 priority patent/US5401626A/en
Publication of JPH0757200B2 publication Critical patent/JPH0757200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01018Exo-alpha-sialidase (3.2.1.18), i.e. trans-sialidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18711Rubulavirus, e.g. mumps virus, parainfluenza 2,4
    • C12N2760/18722New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用
検査薬に用いるDNA断片に関し、より詳しくは、ヒト
バラインフルエンザ2型ウイルス(以下、PIV−2と
略称する)ヘムアグルヂニンノイラミニダーゼ(以下、
HNと略称する)の遺伝子RNAに相浦性を示すDNA
断片に間する。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来、ウイルスは、血清学的性状に基づいて同定されて
いる.その主な方法としてエンザイムリンクドイムノソ
ルベントアッセイ法(以下、ELISA法と略称する)
、中和反応法、補体結合反応法、血球1集抑制反応法、
蛍光抗体法、寒天内沈降反応法等があるが、これらいず
れの万l去も検体中のウイルスに対する抗体を測定する
ことにより判定を行うものであって、確度の高い判定を
行うためには、一般的に感t!1週間後のウイルス抗体
価が上昇し始める段階で行わなければならず、場合によ
っては、さらに数週間後に再測定を行って確認すること
が必要であり、従って、発症前及び早U診断が難しいと
いう問題点がある。
通常、PIV−2(7)測定にはEL I SA法が用
いられており、この方法は、検体中のPIV−2に対す
る抗体を測定するもので、例えば、PzV−2を固定化
したプレートに、被検体を加え反応させた後洗浄し、さ
らに抗PIV−2抗体を加え同様にして反応させ、次い
で酵素標識抗体を加えて反応後、発色させることにより
測定するものであるが、この方法も上記同様発症前及び
早期診断が難しいという問題点を有している. 本発明は、」4記のような問題点の解決を目的とするも
ので、PIV−2!@染症の早期診断を可能にする検査
薬に有用なDNA断片を提供するものである. 〔問題を解決するための手段〕 本発明は、下記[式]、 [式] ; GCACGAACCCTTA^GGTGT
CGTAACGTCTCGTGACACCGGGTTC
AGTTCAAATATCGACCTCTAACCCA
ATTTAAC^CCCATTCTTATATAAGA
ACACAGTATAATTTAATCACAAAAG
ACCTCAAAAACTGACACAGCTTGA丁
CCACTCAACATATAATTGT^^GATT
AATAATAATGGAAGATTACAGCAAT
CTATCTCTTAAATCAATTCCTAAAA
GGACATGTAG^^TCATTTTCCGAAC
TGCCACAATTCTTGG^^TATGCACA
TTGATTGTTCTATGTTCAAGTATTC
7TCATGAGATAATTCATCTTGATGT
TTCCTCTGGTCTCATGGATTCCGAT
GATTCAC^GCAAGGCATTATTCで表さ
れるDNA断片を提供することによって、P I V−
2感染症の発症前及び早期診断が難しいという問題点の
解決を図ったものである.本発明によって提供されるD
NA断片は、PIV−2●HNの遺伝子RNAに相補性
を示すので、これをPIV−2同定用検査薬に用いた場
合、PIV−2の同定を直接行うことができ、従来の間
接的同定法による問題点の解決を可能にしたものである
. 本発明における上記[式]で表されるDNA断片の製造
方法は、特に制限はなく、常法に従うことができ、例え
ば、 (a)PIV−2g染細胞から得られるmR NAより
調製されたcDNAを大腸菌のブラスミトベクター等の
適当なベクターに導入し大腸菌にクローン化させ、 ■ブロープとしてヌクレオカブシドRNAを用いてスク
リーニングを行う方法、 ■ブロープとして上記式で表される塩基配列に基づいて
合成されたオリゴヌクレオチドを用いてスクl/−ニン
グを行う方法、 ■PIV−2に対する抗体を用いてスクリーニングを行
う方法、 等でPIV−2・I N遺伝子をコードするクローンを
単離し、この単離されたクローンのブラスミドからイン
サートDNAを分離する方法、(t))上記[式]で表
されるPIV−2・HNの遺伝子RNAに相浦性を示す
塩基配列に基づいて、ホスホアミダイト}去(Natu
re、310巻、 105頁、 1984)に従って、
合成ヌクレオチドを作成する方法、 (c)上記(a)及び(b)を併用する方法、等によっ
て製造することができる. 上記方法によって得られた本発明のDNA断片は、以下
のようにして用いることができる.例えば、上記方法で
得られたDNA断片は、必要ならば適当な制限酵素(例
えば、PstlS EcoR1等)で十数塩基以上にさ
らに切断後、故射性同位元素等で標識して検査薬とし、
この検査薬を、検体く咽頭液等)から抽出したRNAを
固定化したナイロン膜等と反応後、オートラジオグラフ
ィー等で判定するノーザンハイブリダイゼーション法(
以下、ノーザン法と略称する)等てPIV−2の同定を
行うことができる。
〔実施例〕
以下、実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明する
. ΩユRNΔJ8ま1 牛胎児血清6%を含むイーグル必須培養液中でべ口細胞
を増殖させた後、この培養液を新たに調整したアクチノ
マイシンD(2μg/nl)を含むイーグル必須培II
液と交換しk.次いでPIV−2(東芝株〉を接種し、
同培養液中で24時間培真を行なった.ウイルス感染培
養細胞をトリブシン/EDTAtjff合液で剥した後
、8000 r pmで10分間遠心することにより細
胞を集め、グアニジンイソチオシアネート液(6Mグア
ニジンイソチオシアネート、5mMクエン酸ナトリウム
、0.IM2−メルカブトエタノール、0.5%ラウロ
イルザルコシン酸ナトリウム)を加え、ホモゲナイザー
中で素早く溶解し、21G注射針をつけた注射筒に5回
通すことで染色体DNAをせん断した。得られた細胞溶
解液を、再度8000rpmで遠心し、得られた上澄液
9mlを、5.7M塩化セシウム水溶液3摺1の入った
別の遠心チューブに重層し、ベックマンローター(Be
ckmanSW40Ti   rotor)  にて、
 37000rpmで18時間18℃で超遠心を行い、
遠心後RNAベレットを回収した。
上記のようにして得られるRNAから、オリゴdTセル
ローズType7 (ファルマシア(Ph3rmaci
a)社製)を用いてポリAMを含むmRNA (以下、
po ly (A+)RNAと略称する〕を分離、精製
した。
2  cDNAラ  ーリーの cDNAライブラリーは、岡山・バーグ法に従い合成し
た.すなわち、上記poly(A+)RNA4μgに蒸
留水5μ1を加え、65℃で10分間加温した後急冷し
、次にオリゴdTプライムドベクター(pUc11Bベ
クターのKpnlサイトにオリゴdTを付加した(0.
8〜1.2μ87μ!))10μ1、合成反応液(50
0mM  Tris−塩酸纏衝液pH8.3、300m
M塩化カリウム、80mM塩化マグネシウム、3mMジ
チオスレイトール)3μ1、及び、20mMdATP、
20mMdCTP,20mMdGTP,20mMdTT
Pを各々1l11づつ加え、さらに20unitsRN
asin,40unitsリバーストランスクリブター
ゼを加えた後、蒸留水で全量を30μlとし、42℃3
0分間反応を行い第一@ c DNAを合成した.第一
鎖c DNA合成終了後、dGTP存在下ターミナルデ
オキシヌクレオチジルトランスフエラーゼを用いて10
〜30個のdG塩基を付加した.次に制限酵素Hind
IIIによる消化を行い、さらにdC塩基鎖を持つリン
カーとアニール後、大腸菌ライゲースにより閉環状とし
た.最後にRNaseH存在下、DNAポリメラーゼに
より第二鎖の合成を行い、完全なプラスミドD N A
を作成した.次に塩化カルシウム処理を施すことにより
得られるコンペテント細胞(DH1)100〜200μ
1に、0.4M塩化マグネシウム/0.1M塩化カルシ
ウムの混合液lOμ1、及び、上記DNA0.02μg
を加え、O℃で40分間次いで42℃で90秒問放置し
、次に培II液(バクトトリブトン10g,  イース
トイクストラク} 5 g,  塩化ナトリウム5gを
1000mlの蒸留水に溶解した溶液)1.5mlを加
え、37℃で40分間放置することにより形質転換細胞
を得た.上記により200μ1のコンペテント細胞(D
H1)に、0.02μgのブラスミドDNAを導入する
ことにより、アンビシリン存在下で1 400個の独立
したクローンを得た. 3  クレ   シ”RNAブロー のPIV−2g染
ベロ細胞に、0.6%ノニデットP−40、10mMバ
ナジルリボヌクレオチド複合体を含む1M(0.15M
塩化ナトリウム、0.05MTris−塩酸縫衝液)を
加え、水中で1時間ビベティングによる可溶化を行い、
8000rpmで10分間遠心した.次いで塩化セシウ
ムの40%水溶液、30%水溶液、25%水溶γ夜の各
々lml、2 .5 ml, 1 mlをこの順に重層
した遠心チューブに、上記遠心で得られた上澄液9ml
をさらに重層し、ベックマンロータ−SW40Tiにて
、37000rpm,18時間16℃で平衡密度勾配遠
心を行った。遠心後、30%の塩化セシウム水溶液層に
生じたウイルスのヌクレオカブシドバンドを回収した。
次に0.1%SDS及びブロテイナーゼK (2.5m
g/n+I)を加え、56℃15分問蛋白分解を行った
後、フェノール及びフェノール/クロロホルム混液で処
理を行い、ヌクレオカブシドRNAを得た。得られたヌ
クレオカプシドRNAに5 0mMT r i s−塩
酸緩衝MpH9.7を加え、95℃lO分間加温した後
室温まで徐々に冷やした.次にこのRNA溶液20μl
に緩衝液(250mMTris一塩酸、50mM塩化マ
グネシウム、25mMDTT,7.5mMスペルミン、
500mM塩化カリウム)10μ1、及び32PATP
 (1 00μCi/[300pM)3μ1、T 4−
 D N A力イネース2unitsを加えた後、蒸留
水で全量を60μ1とし、37℃で1時間反応させヌク
レオカブシドRNAプローブを得た. 4 コロニーハ  リ  ゼー・゛ヨゝ上記の形質転換
細胞100〜200μlを、アンビシリン(120μs
/sl)を含む15cmの寒天プレート(1 0gバク
トトリブトン、5gイーストイクストラクト、5g塩化
ナトリウム、15gアガーを加え蒸留水で全量を100
0mlとした〉に蒔き、12時間37℃で培養した.ニ
トロセルロース躾に生じたコロニーを写し取り、37℃
で6時間培養した.次にこの膜を、0.5N水酸化ナト
リウム/1.5M塩化ナトリウム混合液で10分間処理
し、さらに1.5M塩化ナトリウムを含む0.5MTr
is−塩酸緩衝液pH8.0にlO分間置いた後、0.
3M塩化ナトリウム70.03Mクエン酸ナトリウム混
合液中で5分間リンスした.リンス後、膜を風屹し、8
0℃で1時間吸引しながらベーキングを行うことにより
DNAを膜に固定した. このようにして得られた膜5枚当りに、変性鮭R NA
 ( 1 mg/a+l)t ml、SSPE液(3.
6M塩化ナトリウム、200mM第一りん酸ナトリウム
、2 0mME D T A)7.5gml、デンハー
ド液(2%BSA,2%F五call,2%ポリビニル
ビロリドン)!.25o1、 10%SDS1.25m
lからなるプレハイブリダイゼーション液を加え、42
’CI2時間反応させ、次に新たに調製した上記ブレハ
イブリダイゼーション液に上記ヌクレオカブシドRNA
ブローブを、500万Ci/mlとなるように加え、4
2℃で18時間反応を行った。反応終了後、0.1%S
DSを含む20倍希釈のSSPE液中で42℃5分間2
回洗浄し、次に0.l%SDSを含む200倍希釈のS
SPE液中で42℃15分間2回洗浄を行った.洗浄終
了後、膜を風乾し、X線フィルム(RXI5、コッダク
社!!)を用いて、−80℃12時間オートラヂオグラ
フィーを行い、数個の陽性クローンを得た.但とLニヱ
2丑 上記の陽性クローンを用いてノーザン法を行った.すな
わち、前記(1〉の方法で得られたPIV・2感染細胞
由来po ly (A+)RNA,  ウイルス非感染
細胞由来po ly (A+)RNA及びrRNAマー
カーを、各々1.5%アガロースゲル中で電気泳勤後、
ナイロン膜(Hybond−N、アマシャム社l1>に
転写し、風乾後UV照射をすることによりRNAをナイ
ロン膜に共有結合させ、次に上記の各陽性クローンをブ
ロープとして各々パイプリダイゼーションを行った. すなわち、ナイロン膜を上記プレハイブリダイゼーショ
ン液中で42℃12時間反応させ、次に各陽性クローン
から作られた32pでラベルされたブローブを100万
CL/mlとなるようにブレハイブリダイゼーション液
に加え、42℃18時間反応させた.反応終了後、上記
(4)と同様に洗浄を行い、X線フィルムを用いてオー
トラジオグラフィーを行い、その結果2100base
の位置にハイブリダイズするクローンを1個得た.この
クローンをpM2Hと命名した. なお、各陽性クローンのブロープは、各クローンをI{
indm及びEcoRIで消化後、低融点アガロースを
用いた電ス泳勤によりインサートDNAを分離し、抽出
後、32P d C T Pを用いたランダムプライム
ラベルにより得た. 上記(5〉で得られたクローンpM2Hを種々の制限酵
素で切断して、その制限酵素地図を作成し、第1図にそ
の結果を示した.図において1及び5はベクターDNA
,4及び6はノンコーディングノージョン、2及び3は
コーディングリージョンであり、その中で2及び6は本
発明に係わるPIV−2・HNの遺伝子RNAに相補性
を示すDNA断片である. 第l図に従ってクローンp M 2 Hを各制限酵素で
切断後、得られたフラグメントをブラスミドpUC11
Bのマルチクローニングサイトに各々導入シ、SEQU
ENASE▼’キッ}(東洋紡社!!)を用いてシーク
エンスを行った.又、一部はキロシークエンス用デレー
ションキット(宝酒造社製〉を用いてデレーションミュ
ータントを作成し、シークエンスを行い塩基配列を決定
した.その結果は、前記[式]に示す通りであった。
7   への   PIV−2の 上記(4)で得られたpM2Hクローンを、Pstlで
切断後、低融点アガロースを用いた電気泳動によりイン
サートDNAの一部を分離、抽出し、32pを用いたラ
ンダムプライムラベリングによりブローベを作成した.
次に、前記(1)の方法で得られたPIV−2感染細胞
由来RNA、ウイルス非感染細胞由来RNAlt0.3
5μgづつナイロン膜にプロットした後、風乾、UV照
射、以降の処理は上記(5)のノーザン法と全く同様に
して反応させラジオオートグラフィーを行った。その結
果、第2図のbで示すようにPIV−2感染細胞由来R
NAをプロットした部分に反応が認められ、PI V−
2に感染していることが確認された.これに対して、ウ
イルス非感染細胞由来RNAをプロットした部分(第2
図のaで示す部分)には反応が全く認められなかった. 〔発明の効果〕 本発明によって提供される、前記[式]で表さtiDN
A断片は、P IV−2−HN(1)遺伝子RNAに特
異的に相補性を示すので、P I V−2感染症の早U
4診断の検査薬に極めて有用に用いることができる. 4.図面の簡単な説明 第11!Iは、上記[式]で表されるPIV−2・HN
遺伝子に相補性を示すDNA(pM2H)のcDNA領
域の制限酵素地図、第2図はPIV−2による感染及び
非感染の判定結果である。
1、5●●◆・●●ベクターD N A,4、6・●・
◆・・ノンコーディングリージョン、2、3●●@4h
コーディングリージョンつ特許出願人 藤倉化成株式会
社 第1図 手続補正書く方式) 平成 l年10月20日 特許庁長官  吉 田 文 毅  殿 1.事件の表示 平成 1年特許願第154746号 2.発明の名称 ヒトパラインフルエンザ2型ウィルス同定用検査薬に用
いるDNA断片 3.補正をする者 事件との関係  特許出願人 (電話 03− 966− 5141)6.補正の内容 (1)明細書第16頁第11、12行の「第2図はPI
V−2による感染及び非感染の判定結果である.」を削
除する. 〈2〉図面の「第2図」を削除する。
手続補正書 平成 特許庁長官 事件の表示 (自発) 1年10月20日 平成 l年特許穎第154746号 発明の名称 ヒトバラインフルエンザ2型ウィルス同定用検査薬に用
いるDNA断片 補正をする者 事件との関係  特許出願人 イタハ゛シクハスネ 住  所  東京都板橋区蓮根3丁目25番3号フシー
クラ h  セイ 名 称 藤倉化成株式会社 5. 補正の内容 手続補正書 (自M) (1) 明!a書第15頁第16行の「第2図のbで示す平成 2年 9月17日 ように」 を削除する。
特許庁長官 (2) 明m書第15頁第17行のr部分に反応が」を 事件の表示 r部分には、 試料中のPIV−2ウィルスRNA とハイブリッドを形成した同ブローブにより生じ平成 l年特許願第154746号 る陽性シグナルが」 と補正する. 発明の名称 (3) 明繍書第15頁末行の「 (第2図のaで示す部 分)」 を削除する. ヒトバラインフルエンザ2型ウィルス同定用検査薬に用
いるDNA断片 補正をする者 事件との関係  特許出願人 イタノビノクJ1スネ 住  所  東京都板橋区蓮根3丁目25番3号フシ゛
クラ h  セイ 名 称 藤倉化成株式会社 補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」及び「発明の詳細な6.補
正の内容 (1)特許請求の範囲の全文を別紙の通りに補正する. (2〉 明細書第3頁第13行において、 r本発明は
、下記[式]、」とあるを、 r本発明は、DNAを構
成する塩基配列の全部または一部が、下記[式]』と補
正する。
(3)明細書第4頁第3行において、 「で表されるD
NA断片」とあるを、 『の全部または一部で表される
単位であるDNA断片」と補正する.(4)明細書第4
頁第5行の次に、以下の文章を加入する. r 本発明におけるDNA断片は、上記[式]の全部ま
たは一部で表される単位のみで構成されていてもよく、
また、該単位が他の適宜なI)NAベクターに組み込ま
れた状態で構成されていてもよい。 』 (6)明繍書第12頁第17行において、 「コツダク
社」とあるを、 「コダック社」と補正する.(6)明
細書第15頁第5行の次に、以下の文章を加入する. f(7−1)  上記[式コの1番から366番で表さ
れるDNA断片を用いる場合:j (7)明細書第16頁第1行の次に、以下の文章を加入
する. r(7−2)  上記[式](7)129番から214
番で表されるDNA断片を用いる場合; pM2Hクローンを、Alu  I  とAfllTI
で切断後、低融点アガロースを用いた電気泳勤により約
85塩基対の位置に泳動されるバンドを切り出し、DN
A断片を抽出した後、エタノール沈置によりDNA′I
t回収しk. 得られたDNA断片はランダムプライムラベリングによ
りプローブとした.すなわち、DNA断片0.1μgに
蒸留水10μl を加え、沸騰水中で2分間置き急冷し
、次に牛血清アルブミン1μ+ (1 0m,g/m 
I)、ランダム液(0.44MHEPES  pH8.
6、 110mMTris一塩酸pH8、 1 1mM
  MgC 12、 22mM2−メルカブトエタノー
ル、44μM  dATP,44  μM  dGTP
,  44μM  dTTP.  0.12mMTri
s−塩酸 pH7.5、0.12mM″’EDTA,l
lunits/mlオリゴヌクレオチドpd(N)e(
ファルマシア株式会社1!))11.4μ1、(α32
P)dCTP  5μl(100μCi/600pM)
、クレノウ2.5unitsを加え、室温で6時間反応
させ、得られた反応液をBio−gel  P60によ
り精製しブローブとした。
次に、上記(1)の方法で得られたPIV−2感染綱胞
由来RNA、ウイルス非感染細胞由来RNAを0.35
μg ずつナイロン膜にプロットした後、風乾、UV照
射し、上記(5)のプレハイブリダイゼーション液中で
42℃で12時間反応させた.次に沸騰水浴中で2分間
置いた後急冷処理を施した先のブローブを100万Ci
/mlとなるように加え、さらに42℃で18時間反応
させた。
反応終了後、0.1% SDSを含む20倍希釈のSS
PE液中で42℃で5分間、2回洗浄し、次に0.1%
SOSを含む200倍希釈のSSPE液中で42℃で1
5分間、2回洗浄を行った。洗浄終了後、膜を風乾し、
X線フイルムを用いて−80℃で12時間オートラジオ
グラフイーを行つた. その結果、PIV−2感染細胞由来RNAをプロットし
た部分には試料中のPTV−2ウイルスRNAとハイブ
リッドを形成した同ブローブにより生じる陽性シグナル
が認められ、PIV−2に感染していることが確認され
た。
これに対してウイルス非感巣繍胞由来RNAをプロット
した部分には反応が全く認められなかった. (7−3)  上記[式]の150番から168番で表
される塩基配列に基づいて合成されたオリゴヌクレオチ
ドを用いる墳合; 上記[式]で示される塩基配列に基づいて十数塩基以上
のオリゴヌクレオチドを合成してブローブとすることが
できる. DNA合成機(DNAシンセサイザー モデル381A
(アブライドバイオシステムズジャパン株式会社it)
)を用いて合成したオリゴヌクレオチド(5’ −AA
TTGTAAGATTAATAATA−3’ )を、オ
リゴヌクレオチド精製カートリッジ(アブライドバイオ
システムズジャパン株式会社製)を用いて精製した. 得られた合成オリゴヌクレオチド1μl(10pmo 
l e s/u l)当り、緩衝液(0.5M Tri
s−塩酸pH7.6、0.1M MgC 12、50m
M ヂチオスレイトール、1mM スベルミジン塩酸、
1mM EDTA)2,u 1,  蒸留水11.4μ
1、(y32−P)ATP  5μ1 (2nmo 1
es/μ1)、バクテリオファージT4ボリヌクレオチ
ドキナーゼ8un i tを加えk後、37℃で45分
間反応した.次に反応液をBio−gelP80により
精製し、得られた精製品をブローブとして用いた. 次に、上記(1)の方法で得られたPIV−2g染細胞
由来R N A,  ウイルス非感染細胞由来RNAを
0.35μgずつナイロン膜にプロットした後、風乾、
UVN射し、上記(5)のプレハイブリダイゼーション
液中で42℃で12時間反応させた.次に先のブローブ
を100万Ci/mlとなるように加え、さらに42℃
で18時間反応させた。反応終了後、0.1% SDS
を含む20倍希釈のSSPE液中で42℃で5分間、2
回洗浄し、次に0.1%SDSを含む200倍希釈のS
SPE液中で42℃で15分間、2回洗浄を行った。
洗浄終了後、膜を風乾し、X線フィルムを用いて−80
℃で12時間オートラジオグラフィーを行った. その結果、PIV−2感染細胞由来RNAをプロットし
た部分には試料中のPIV−2ウイルスRNAとハイブ
リッドを形成した同ブローブにより生じる陽性シグナル
が認められ、PIV−2に感染していることが確認され
た。
これに対してウイルス非感染繕胞由来RNAをプロット
した部分には反応が全く認められなかった. 1 別   紙 特許請求の範囲 DNA               の      
  一下記[式コ肛L益工上旦二1で表される亀血工邊
玉ヒトバラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に
用いるDNA断片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記[式]で表わされるヒトパラインフルエンザ2型ウ
    ィルス同定用検査薬に用いるDNA断片。 [式];GCACGAACCCTTAAGGTGTCG
    TAACGTCTCGTGACACCGGGTTCAG
    TTCAAATATCGACCTCTAACCCAAT
    TTAACACCCATTCTTATATAAGAAC
    ACAGTATAATTTAATCACAAAAGAC
    CTCAAAAACTGACACAGCTTGATCC
    ACTCAACATATAATTGTAAGATTAA
    TAATAATGGAAGATTACAGCAATCT
    ATCTCTTAAATCAATTCCTAAAAGG
    ACATGTAGAATCATTTTCCGAACTG
    CCACAATTCTTGGAATATGCACATT
    GATTGTTCTATGTTCAAGTATTCTT
    CATGAGATAATTCATCTTGATGTTT
    CCTCTGGTCTCATGGATTCCGATGA
    TTCACAGCAAGGCATTATTC
JP15474689A 1989-06-18 1989-06-19 ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片 Expired - Lifetime JPH0757200B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15474689A JPH0757200B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片
DE1990626868 DE69026868T2 (de) 1989-06-19 1990-06-19 DNS-Probe zum Nachweis vom Human-Parainfluenza-Typ-2-Virus
EP19900306679 EP0404518B1 (en) 1989-06-19 1990-06-19 DNA probe for the identification of human parainfluenza type 2 virus
US07/801,165 US5401626A (en) 1989-06-18 1991-11-27 cDNA fragment of the gene for the hemagglutinin neuraminidase of human parainfluenza type 2 virus and materials containing the cDNA fragment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15474689A JPH0757200B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0323000A true JPH0323000A (ja) 1991-01-31
JPH0757200B2 JPH0757200B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=15591005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15474689A Expired - Lifetime JPH0757200B2 (ja) 1989-06-18 1989-06-19 ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0404518B1 (ja)
JP (1) JPH0757200B2 (ja)
DE (1) DE69026868T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6015664A (en) * 1995-11-03 2000-01-18 Mcw Research Foundation Multiplex PCR assay using unequal primer concentrations to detect HPIV 1,2,3 and RSV A,B and influenza virus A, B
WO2003093857A2 (en) 2002-05-03 2003-11-13 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2450877A1 (fr) * 1979-03-06 1980-10-03 Inst Nat Sante Rech Med Nouveaux tests par agglutination pour la detection des virus de la grippe, et reactifs pour la realisation de ces tests
US4743553A (en) * 1984-07-18 1988-05-10 W. R. Grace & Co. Synthetic genes for bovine parainfluenza virus
JPS63148987A (ja) * 1986-12-15 1988-06-21 Toa Nenryo Kogyo Kk Sspeウイルスのh蛋白質をコ−ドする遺伝子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0404518B1 (en) 1996-05-08
DE69026868D1 (de) 1996-06-13
EP0404518A3 (en) 1992-08-26
EP0404518A2 (en) 1990-12-27
JPH0757200B2 (ja) 1995-06-21
DE69026868T2 (de) 1996-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koutna et al. Identification of spring viraemia of carp virus (SVCV) by combined RT-PCR and nested PCR
Huang et al. Ribonucleic acid synthesis of vesicular stomatitis virus: III. Multiple complementary messenger RNA molecules
JP6280222B2 (ja) サルモネラ菌の非コードrnaおよびその同定と使用
JPH05503838A (ja) リボザイム組成物および使用方法
JPH03503837A (ja) 公衆衛生、医学、および獣医学の実施におけるマイコバクテリアのための診断法およびワクチン
CN1643148B (zh) 小鼠***形成基因、人男性不育关连基因、以及利用该基因的诊断***
Matthiesen et al. Trigger‐induced RNAi gene silencing to identify pathogenicity factors of Entamoeba histolytica
FR2848572A1 (fr) Molecules inhibitrices de la synthese proteique du virus de l'hepatite c et procede de criblage desdites molecules inhibitrices
JPH0323000A (ja) ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片
US7666586B2 (en) Gene expression in biological conditions
WO2015085903A1 (zh) 体内感染微生物、寄生微生物、共生微生物的非编码性rna及其鉴定和应用
KR101310873B1 (ko) A형 인플루엔자 바이러스 검출용 프라이머 세트, 상기 프라이머 세트를 포함하는 a형 인플루엔자 바이러스 검출용 조성물 및 키트, 및 이를 이용한 a형 인플루엔자 바이러스 검출 방법
JP5315519B2 (ja) コイヘルペスウイルス(khv)の検出方法
JPH04197183A (ja) ヒトパラインフルエンザ4a型ウイルスフュージョンプロテイン遺伝子及び該遺伝子を含む物質
JPH04197179A (ja) ヒトパラインフルエンザ2型ウイルスラージプロテイン遺伝子及び該遺伝子を含む物質
JPH074252B2 (ja) ヒトパラインフルエンザ4a型ウイルス同定用検査薬に用いるdna断片
US5401626A (en) cDNA fragment of the gene for the hemagglutinin neuraminidase of human parainfluenza type 2 virus and materials containing the cDNA fragment
ES2388913T3 (es) Procedimiento de detección de un fragmento nucleico endógeno asociado a una enfermedad autoinmune
JPH07250700A (ja) 競合pcr法による核酸の簡易定量法
KR101421792B1 (ko) Pap의 세포외 도메인에 선택적으로 결합하는 rna 앱타머
JPH04197180A (ja) ヒトパラインフルエンザ2型ウイルスマトリックスプロテイン遺伝子及び該遺伝子を含む物質
TWI261619B (en) Method of fabricating a biochip for pig epidemic prevention and application thereof
JPH04197181A (ja) ヒトパラインフルエンザ4b型ウイルスマトリックスプロテイン遺伝子及び該遺伝子を含む物質
FR2645173A1 (fr) Clonage et expression de genes codant pour des peptides et/ou des fragments de peptides du virus mokola, application a la preparation d'un v
JPH0411889A (ja) ヒトパラインフルエンザ4a型ウイルスホスフォプロテイン遺伝子及び該遺伝子を含む物質