JPH03222290A - 可変色放電灯点灯装置 - Google Patents

可変色放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH03222290A
JPH03222290A JP1719190A JP1719190A JPH03222290A JP H03222290 A JPH03222290 A JP H03222290A JP 1719190 A JP1719190 A JP 1719190A JP 1719190 A JP1719190 A JP 1719190A JP H03222290 A JPH03222290 A JP H03222290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color temperature
output
lamp
signal
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1719190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2889297B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Takeuchi
啓泰 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1719190A priority Critical patent/JP2889297B2/ja
Publication of JPH03222290A publication Critical patent/JPH03222290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889297B2 publication Critical patent/JP2889297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、蛍光ランプの色温度を変化させる可変色放電
灯点灯装置に関するものである。
[従来の技術] 複数の異なる発光色(色温度)の蛍光ランプNMえば、
R,G、Bランプなど)を組みきわせて、自由に発光色
を変化させる技術は、特開昭61−158608号公報
に示されているように、各ランプを任意に調光すること
により達せられ、一般的である。また、特開昭6142
852号公報に記載されているように、トータルのラン
プ電流を一定にして、各々のランプ直列のデユーティ比
を変えて自由に発光色を変える、あるいは、色度図にお
ける黒体軌跡にほぼ沿って白色基調て色温度を可変する
ものも見うけられる。さらに、特開昭61−12679
7号公報では、複数の異なる発光色の蛍光ランプとイン
ピーダンスが異なる限流要素とを任意に選択できるスイ
ッチにて、選択1発光色を自由に可変するようにしてい
る。
[発明が解決しようとする課題] 上記の従来例は、いずれもデユーティ比、及び限流要素
のインピーダンスを変えることにより、光色可変してい
るが、トータルのランプ光束は常に一定とはならない。
尚、特開昭61−126797号公報は、視感光量は同
しとしている。しかし、R’、G、Hの各ランプの全光
束値がそれぞれ異なっているため、トータルのランプ電
流を一定にするだけではトータルの光束は一定とはなら
ない。従って、暖かい色合いの時と、涼しい色合いの時
とでは、照度レベルが異なってくるため、トータルJ)
空間での環境が変わるという問題が生じてくる。
本発明は、上述の点に鑑みて提供したものであって、複
数の異なる発光色(色温度)の蛍光ランプを組み合わせ
て、任意の色(色温度)を作り出すと同時に、その時の
トータルの光束を一定に制御し、快適な光空間を作り出
すことを目的とした可変色放電灯点灯装置を提供するも
のである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、蛍光ランプの出力を略一定とし蛍光ランプの
色温度のみを可変とした制御手段を設けたものである。
[作 用コ 而して、制御手段により、蛍光ランプの出力を略一定と
し蛍光ランプの色温度のみを可変するようにしている。
[実施例1] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図に具体回路図を示す。交流電源を電源として動作す
るインバータIの出力は整流器DBにて直流に変換され
る。ランプ1とトランジスタQ1の直列回路、及びラン
プ2とトランジスタQ2の直列回路が整流器DBの出力
端に夫々並列に接続されている。
ランプ1は、色温度の高い蛍光ランプで、例えば、色温
度6700にの昼光色ランプである。
ランプ2は、色温度の低い蛍光ランプで、例えば、色温
度3000にの電球色ランプである。抵抗R1R2、コ
ンデンサC4で決まる充放電時間の無安定マルチバイブ
レータ〈以下、無安定マルチという)5の3番の出力ビ
ンからは第2図(、)に示すようなトリガ信号Tが出力
される。トランジスタQ、のベースには、この無安定マ
ルチ5の3番の出力ビンによりトリガされた単安定マル
チバイブレータ(以下、単安定マルチという)6の出力
aが入力される。一方、トランジスタQ2のベースには
、インバータG、により信号aを反転した信号すが入力
される。
今、単安定マルチ6の時間設定用のボリュームVrを可
変してその値を大きくすると、出力信号1は第2図(b
)のようになり、色温度の高いランプ1への入力信号の
デユーティ比が大きくなり、出力が増大する。一方、出
力信号すは、信号aの反転信号であるため、第2図(c
)に示すように、逆にデユーティ比が小さくなり、色温
度の低いランプ2の出力は減少する。従って、全体の色
温度は高くなる。また、トータルの出力は、信号a。
bを合わせれば、常に信号の出力は同じであり、ランプ
1.2の全光束も同じワット数のランプであれば、はぼ
等しいことから略一定となる。
逆にボリュームVrの値を小さくしていくと前述とは逆
の状態となり、信号a、bは第2図(d)(e)に示す
ような波形となって、全体の色温度が低くなる。また、
ランプ1,2のトータルの出力はもちろん一定である。
尚、ボリュームVr、無安定マルチ5、単安定マルチ等
で、制御手段を構成している。
このように、設定用のボリュームVrを可変するだけで
、トータルの光量は一定で、任意の色温度を自由に設定
できるものである。
[実施例2コ 第3図に他の実施例を示す。ランプ1〜3は、R(赤)
、G(緑)、B(青)力カラーの蛍光ランプである。ま
た、無安定マルチ5は単安定マルチ6.7.8の周期を
決めるトリガ用である。単安定マルチ6.7.8の単安
定時間設定用のボリュームVrの一端は電源Vecに接
続され、他端は単安定マルチ6.7.8のCR充電回路
の充電抵抗R3,R4,R5に接続されている。
カラーの蛍光ランプ、つまりR、G 、 Hのランプ1
〜3は、例えば、36Wのツインランプの場合、光束は
、 R:2100 (im) G: 3800 (1m) B:  580(1m)    (公称値)である。
トータルの光束を5000(1m)で、色温度を300
0Kに設定すると、混光比計算式から、RlG、Hの調
光比は以下のようになる。
R=1948(1m)=93%(調光比)G=2977
(1m>=78%(調光比)B=   75(1m)=
13%(調光比)第3図の抵抗R,,R,,R,と、ボ
リュームVrとを上記の比となるように設定すると、ラ
ンプ1〜3と直列接続したトランジスタQ1〜Q3のベ
ースの入力信号R,a、Bは、それぞれ第4図(e)(
c〉(b)のようになる。尚、%はデユーティ比を示し
ている。
ボリュームVrの値を大きくしていくと、87G信号の
デユーティは大となり、R信号も大となるため、信号R
は小となっていく。これにより、色温度は高くなる。
今、同じトータル光束5000(1m)で、色温度を8
000Kに設定すると、上記と同様混光比計算式より、 R=  878(1m)=42%〈調光比〉G=354
8(1m>=93%(m層比)B=  574(1m)
−99%(調光比)となる。
ボリュームVrを大きくし、この比となるようにすると
、トランジスタQ1〜Q3のベースの入力信号R,G、
Bは、それぞれ第5図(e>(cHh)のようになる。
尚、%はデユーティ比を示している。
以上のように、ボリュームV r 、抵抗R5〜R5を
適切に設定することにより、トータルの光量は一定で、
色温度のみ変化させることができるものである。また、
実施例1,2では、1つのボリュームVr−により、色
温度を変化させることができるため、操作性の向上を図
ることができるものである。
[実施例3] 第6図に実施例3を示す。この実施例は、R7G、Hの
各信号のデユーティを記憶する機能を持たせたものであ
る。色温度を変化させる制御手段としては、色温度選択
スイッチ(上記のようにボリュームであっても良い)9
と、デユーティ比のデータを記憶する記憶素子と、所定
のデユーティ比の信号を発生させる発生回路からなる制
御部10とて゛構成している。
今、色温度選択スイッチ9で、ある色温度に設定すると
、その時のR,G、Bのデユーティ比の信号を出力し、
トランジスタQ、〜Q:Iに夫々入力される。これによ
り、ランプ1〜3は、その比率で点灯し、所望の色温度
になる。尚、この実施例でも、色温度選択スイッチ9を
ボリュームで構成すれば、操作性を向上させることがで
きる。また、制御部10内のPROM等の記憶素子に、
任意の色温度データを書き込めるので、自由度が大きく
、また、再現が忠実となる。
尚、実施例ではいずれも1つの点灯装置で、3−)力信
号のデユーティを変えて制御するものであるが、各々独
立した点灯装置としても良い、また、それぞれの独立し
た点灯装置を位相制御する方法、発振周波数を制御する
方法であってもよいことはいうまでもない。
[発明の効果] 本発明は上述のように、蛍光ランプの出力を略一定とし
蛍光ランプの色温度のみを可変とじた制御手段を設けた
ものであるから、制御手段により、蛍光ランプの出力を
略一定とし蛍光ランプの色温度のみを可変することがで
き、そのため、光束一定のまま色温度を変化させること
ができて、違和感なく快適な雰囲気を作り出すことがで
きる効果を奏し、また、作業に支障をきたさない光束レ
ベルに維持できるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の具体回路図、第2図は同上の
動作波形図、第3図は同上の実施例2の具体回路図、第
4図は同上の動作波形図、第5図は同上の色温度を変化
させた場合の動作波形図、第6図は同上の実施例3のブ
ロック図である。 1〜3はランプ、5は無安定マルチバイブレータ、6は
単安定マルチバイブレータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2灯以上の異なる色及び異なる色温度の蛍光ラン
    プを用いて点灯する可変色放電灯点灯装置において、蛍
    光ランプの出力を略一定とし蛍光ランプの色温度のみを
    可変とした制御手段を設けたことを特徴とする可変色放
    電灯点灯装置。
JP1719190A 1990-01-26 1990-01-26 可変色放電灯点灯装置 Expired - Lifetime JP2889297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1719190A JP2889297B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 可変色放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1719190A JP2889297B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 可変色放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03222290A true JPH03222290A (ja) 1991-10-01
JP2889297B2 JP2889297B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=11937046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1719190A Expired - Lifetime JP2889297B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 可変色放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889297B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658921A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure mercury discharge lamp
EP0851462A2 (en) * 1996-12-23 1998-07-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Fluorescent lamp with adjustable color temperature
JP2010073462A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nec Lighting Ltd 電球型蛍光灯

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658921A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure mercury discharge lamp
BE1007838A3 (nl) * 1993-12-17 1995-10-31 Philips Electronics Nv Lagedrukkwikontladingslamp.
US5677598A (en) * 1993-12-17 1997-10-14 U.S. Philips Corporation Low-pressure mercury discharge lamp with color temperature adjustment
EP0851462A2 (en) * 1996-12-23 1998-07-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Fluorescent lamp with adjustable color temperature
EP0851462A3 (en) * 1996-12-23 1998-09-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Fluorescent lamp with adjustable color temperature
JP2010073462A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nec Lighting Ltd 電球型蛍光灯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2889297B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6567009B2 (en) Light control type LED lighting equipment
JP5371764B2 (ja) 照明素子のための電源装置及び照明素子に電力を供給するための方法
JPH062597U (ja) 色温度可変照明装置
JP2005100799A (ja) 可変色発光ダイオードモジュール及び可変色発光ダイオード照明器具
US11259377B2 (en) Color temperature and intensity configurable lighting fixture using de-saturated color LEDs
JPH03222290A (ja) 可変色放電灯点灯装置
JP3383981B2 (ja) 照明装置
JP3382008B2 (ja) 可変色照明装置
JP3384572B2 (ja) 色温度可変照明装置
JP2004235097A (ja) 発光ダイオード素子を用いた照明器具
JPH0448584A (ja) 調色器
JP3032620B2 (ja) 色温度可変照明装置
JP2834822B2 (ja) 可変色放電灯点灯装置
JP2554130Y2 (ja) 色温度可変照明装置
JP3032619B2 (ja) 色温度可変照明装置
JPH0878167A (ja) 照明装置
JPH03222291A (ja) 可変色放電灯点灯装置
JP2510087Y2 (ja) 2色発光ダイオ−ド素子の点燈制御回路
JP3671424B2 (ja) 可変色照明装置
KR20080109241A (ko) 주조명과 색상제어가 가능한 보조조명을 가지는발광다이오드 조명장치
JP3046605B2 (ja) 可変色光源点灯装置
JPH0148639B2 (ja)
JPH07211463A (ja) 照明装置
JPH0448587A (ja) 調色制御装置
JPS6324591A (ja) 調光装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term