JPH03216817A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH03216817A
JPH03216817A JP2013163A JP1316390A JPH03216817A JP H03216817 A JPH03216817 A JP H03216817A JP 2013163 A JP2013163 A JP 2013163A JP 1316390 A JP1316390 A JP 1316390A JP H03216817 A JPH03216817 A JP H03216817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focusing control
optical disk
objective lens
reflected light
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013163A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Inoue
英明 井上
Yoshio Fukutome
福留 義夫
Seizo Tsuji
辻 誠三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2013163A priority Critical patent/JPH03216817A/ja
Publication of JPH03216817A publication Critical patent/JPH03216817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 近年、コンパクトディスク(CD)やレーザーディスク
(LD)をはじめ、文書ファイル,データファイル,画
像ファイルといった書き込み型の光ディスク装置の普及
はめざましいものがある。
このような光ディスク装置は情報を記録再生するための
光ディスクと光ディスクを回転駆動するためのディスク
モータと光ディスクに情報を記録或いは元ディスクから
情報を再生するため光ビームを合焦点させるフォーカシ
ング制御回路や合焦点した直径約1μm程度の光ビーム
のスポットを光ディスク上の信号記録トラックに0.1
μm精度で正確に追従させるためのトラッキング制御回
路,及び光ビームを介して信号を記録再生するためのピ
ックアップ回路等から構成されている。
本発明はこのような光ディスク装置のフォーカシング制
御回路に関するものである。フォーカシング制御回路が
誤動作した場合、対物レンズと光ディスクが接触し、装
置に多大な損傷を与える可能性がある。本発明は、フォ
ーカシング制御回路誤動作時でも対物レンズと光ディス
クとの接触を防ぎ、光ディスク装置の信頼性を向上させ
る簡単で安価な装置を提供するものである。
従来の技術 従来、光ディスク装置にはフォーカシング制御回路が誤
動作時に光ディスクや対物レンズ等を保護するため第9
図に示すような保護回路が搭載されている。第9図でデ
ィスクモータ2は光ディスクlを回転駆動しており、ビ
ックアップ3及びビックアップ3に取付けられた対物レ
ンズ4を介して光ビームが光ディスク1に照射されその
反射光をピックアップ3内部のディテクタで受けてディ
テクタの出力がそれぞれフォーカシング制御回路5.R
F検出回路6,アドレス検出回路7に印加されている。
又、RF検出回路の出力は信号処理回路8に印加される
と同時にフォーカシング制御回路5にも印加されている
。さらにアドレス検出回路の出力は信号処理回路8に印
加されると同時にフォーカシング制御回路5に印加され
ている。ここでフォーカシング制御回路5はピックアッ
プ3の内部から発せられる光ビームの焦点が常に光ディ
スク1の記録面上に合うように対物レンズ4を上下方向
に駆動しており、フォーカシング制御が外れてRF検出
回路6の出力がなくなったときやアドレス検出回路7の
出力がない場合すみやかにフォーカシング制御回路5は
動作を停止するようになっている。又、リニアモータ9
はビックアップ3を半径方向に移動させるためのもので
ある。さらに、特開昭62−154235号公報などに
みられるようにフォーカスエラー信号を検出するための
ピックアップ3内部にあるディテクタの形状を工夫して
フォーカシング動作の異常を検出する方法も提案されて
いる。
発明が解決しようとする課題 上記従来例の場合、回路構成が複雑になる上に光ディス
ク上のドロップアウトや傷の影響を受けやすく信頼性に
乏しい。又、特開昭62−154235号公報などのよ
うにディテクタの形状等を工夫する場合、ディテクタが
特殊な仕様のものとなり高価になる欠点がある。
本発明は前述の問題点に鑑み、安価で信頼性の高い光デ
ィスク及び対物レンズの保護装置を提供するものである
課題を解決するための手段 本発明の構成の特徴は、反射光量を検出する簡単な加算
回路と反射光量のレベルを検出するコンパレータ回路よ
りなるフ万一カシング制御異常検出回路を有し、この出
力により光ディスクと対物レンズとの接触を防ぐ接触防
止手段を備えていることである。
作用 本発明は上記接触防止手段を備えることにより、光ディ
スクと対物レンズとの接触の可能性が激減し光ディスク
の傷つきや対物レンズの破損もなくなり光ディスク装置
の信頼性が向上する。
実施例 第1図は、本発明に関する第一の実施例であり、光ディ
スクlはディスクモータにより回転駆動されている。ピ
ックアップ3内部のディテクタの出力はすべて反射光量
和検出回路10に印加されここで反射光量和信号が得ら
れる。さらに反射光量和検出回路10の出力はコンパレ
ータ11に印加され、基準電圧発生回路12の出力と比
較される。コンパレータ11の出力はフォーカシング制
御回路5に印加されており、フォーカシング制御が異常
時はコンパレータ11の出力のフォーカシング異常検出
信号22によりフォーカシング制御回路5内部のフォー
カシング制御ON/OFFスイッチがOFFされる。す
なわち、基準電圧発生回路l2の出力は光ディスクの反
射率や光ビームのパワー等によって予測される合焦点時
における反射光量和の最大値の1/3〜1/′2程度に
予め設定されており、反射光量和か基準電圧以下になっ
た場合はフォーカシング制御回路の誤動作等によりフォ
ーカシング制御が外れたとみなし、強制的にフォーカシ
ング制御を停止する構成になっている。又、本実施例に
おいては反射光量和としてディテクタの出力の総和をと
ったが、これは検出精度を上げるためてあり、必らずし
も総ての和をとる必要はない。第2図に参考として対物
レンズが光ディスクに近づいて行く場合の反射光量和の
出力波形を示す。第3図は本発明に関する第二の実施例
であり、スキュービーム法の検出原理を示すものである
。メインビームの光軸14から少し離れてフォーカシン
グ用のサブビームの光軸16があり対物レンズ4を介し
て光ディスク1に照射されている。さらに光ディスク1
からの反射光は対物レンズlを介してフォーカシング用
ディテクタ15に入射している。光ディスク1の位置が
光ディスクの位i13 (a,b,c)のように変化し
た場合、フォーカシング用ディテクタS1及びS2の出
力波形は第4図のようになり、対物レンズ4が光ディス
ク1に近づくにつれて反射光がフォーカシングディテク
タに入射する位置が変化する。合焦点の位置bではディ
テクタS1と82に入射する光量がそれぞれ等しくなる
。このようにスキュービーム法によるフォーカスエラー
の検出方式の場合、対物レンズ4と光ディスク1の相対
的な位置関係によりディテクタ15のSl,S2出力レ
ベルが変化するためディテクタ15の出力をモニターす
ることてフォーカシング制御回路の動作状態をより正確
に知ることができる。すなわち、フォーカシング制御の
開始時に対物レンズ4が光ディスクに近づく方向に動作
する場合、ディテクタS2のレベルは正常動作時には決
してVl,l2xに達することはない。正常な動作時は
Sl,S2の出力はほぼ同レベルてV m a xの約
1 ,′’ 2である。
したがって第5図に示したようにフォーカシング制御異
常検出手段の基準電圧発生回路12の出力レベルをVI
Il3xとVmax/2の中間レベルに設定しておけば
フォーカシング制御回路の誤動作時に対物レンズ4が光
ディスク1に近づき過ぎたことを確実に検出でき、それ
によりフォーカシング制御回路を停止することで対物レ
ンズ4と光ディスク1の接触が防げる。第6図はフォー
カシング制御異常検出手段の他の例であり、前述のフォ
ーカシング用ディテクタS2の出力がフォーカシング制
御動作中VIll2xの1/′2以下のレベルになった
場合もフォーカシング制御が異常であると判断でき、基
準電圧発生回路12の出力をVm−x/ 4’程度に設
定しておいてそのレベル以下になったときにフォーカシ
ング制御回路を停止するものである。極性反転回路25
はフォーカシング制御異常検出信号の極性を合わせるた
めのものである。さらに第7図はフォーカシング制御異
常検出手段のさらに他の例であり、先に述べた例で説明
したように、フォーカシング制御回路の異常を検出した
場合にフォーカシング制御回路を停止するのみでなく、
同時に対物レンズ4を光ディスク1から遠ざける方向に
強制的に引っ張ろうとするものである。
フォーカシング制御信号20は正常状態ではスイッチ1
9,駆動アンプ18を介して対物レンズ駆動用ボイスコ
イル17に印加され、常に合焦点するよう対物レンズ4
を駆動している。フオーカシング制御に異常が発生した
場合、異常検出信号22がスイッチ19に印加されフォ
ーカシング制御回路がOFFされると同時に対物レンズ
一定方向駆動信号21が駆動アンブ18を介して対物レ
ンズ駆動用ボイスコイル17に印加されて対物レンズ4
は光ディスク1と遠ざかる方向に引っ張られる。ここで
、対物レンズ一定方向駆動信号21は所定時間の経過後
Ovに復帰し、対物レンズ4も初期位置に復帰する構成
になっている。
第8図はさらに他の例であり、第5図,第6図の実施例
の内容をさらに改善したものである。本実施例は、光デ
ィスク1の反射率や光ビームのパワーが変化した場合で
も安定してフオーカシング制御回路の異常が検出てきる
よう構成したものてある。フォーカシング用デイテクタ
S1には動作開始時常に一度はV m a x出力が出
るため、これをピークホールド回路23に入力してレベ
ルをホールドしアッテネータ24によりコンパレータ1
1に異常検出のための最適レベルを入力しS2の出力と
比較してフォーカシング異常検出信号22を得るもので
ある。ピークホールド回路23はマイクロコンピュータ
等のメモリを利用して、フォーカシング制御動作開始時
に常に31のディスクを取り込むようにしておく。
発明の効果 以上のように比較的簡単な構成でしかも安価に、フォー
カシング制御誤動作時等の場合に対物レンズと光ディス
クが接触するのを防ぐ接触防止手段を提供することがで
きる。本発明による接触防止手段は光ディスク装置全般
に渡り広い範囲で応用できると共に光ディスクのガラス
原盤製造機などのようにフォーカスエラー検出方法がス
キュービーム法の場合はより一層有効な手段であり、そ
の効果は絶大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の光ディスク装置の反射光量和
検出方式の構成を示すブロック図、第2図は同対物レン
ズの位置による反射光量和の変化を示すグラフ、第3図
はスキュービーム法によるフォーカスエラー検出の説明
の原理図、第4図はスキュービーム法によるフォーカシ
ングディテクタの出力波形図、第5図は本発明のフォー
カシング制陣異常検出手段の第二の実施例のブロック図
、第6図弓は同フォーカシング制御異常検出手段の第三
の実施例のブロック図、第7図は同フォーカシング制御
異常時に対物レンズを光ディスクから遠ざける実施例の
ブロック図、第8図?は同ピークホールド回路の実施例
のブロック図、第9図は従来例のブロック図である。 1・・・・・・光ディスク、2・・・・・・ディスクモ
ータ,3・・・・・・ピックアップ、4・・・・・・対
物レンズ、5・・・・・・フォーカシング制御回路、6
・・・・・・RF検出回路、7・・・・・・アドレス検
出回路、8・・・・・・信号処理回路、9・・・・・・
リニアモー夕、10・・・・・・反射光量和検出回路、
11・・・・・・コンパレー夕、12・・・・・・基準
電圧発生回路、15・・・・・・フォーカシングデイテ
クタ、17・・・・・・対物レンズ駆動用ボイスコイル
、18・・・・・・駆動アンプ、19・・・・・・スイ
ッチ、22・・・・・・フォーカシング制御異常検出信
号、23・・・・・・ピークホールト回路、24・・・
・・・アッテネー夕。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を記録又は再生するための情報記録媒体であ
    る光ディスクを回転駆動する駆動手段と、前記光ディス
    クに半導体レーザ等の光ビームを対物レンズを介して集
    光照射し前記光ディスクに情報を記録すると共に前記光
    ディスクからの反射光を検出し予め記録された情報を読
    み取るためのピックアップ手段と、光ビームが前記光デ
    ィスクの記録面上に合焦点するように前記対物レンズの
    位置を制御するフォーカシング制御手段と、前記光ディ
    スクからの反射光量を検出し反射光量のレベルによって
    前記フォーカシング制御の異常状態を検出するフォーカ
    シング制御異常検出手段と、前記フォーカシング制御が
    異常なときは前記フォーカシング制御停止して前記光デ
    ィスクと前記対物レンズとの接触を防ぐ接触防止手段を
    備えたことを特徴とする光ディスク装置。
  2. (2)フォーカシング制御手段のフォーカスエラー検出
    方法が、記録や再生を行なうためのメインの光ビームと
    は別にフォーカシング用のサブ光ビームを用いるスキュ
    ービーム法であり、フォーカシング異常検出手段は前記
    光ディスクからの反射光量が所定のレベル以上になった
    とき異常を検出して前記フォーカシング制御手段を停止
    する接触防止手段を備えたことを特徴とする請求項1記
    載の光ディスク装置。
  3. (3)フォーカシング制御異常検出手段が光ディスクか
    らの反射光量が所定のレベル以下になったとき異常を検
    出してフォーカシング制御手段を停止する接触防止手段
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の光ディスク装
    置。
  4. (4)フォーカシング制御異常検出手段が光ディスクか
    らの反射光量が所定のレベルになったとき異常を検出し
    てフォーカシング制御手段を停止すると共に対物レンズ
    を前記光ディスクから強制的に遠ざかる方向に移動させ
    る接触防止手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3
    のいずれかに記載の光ディスク装置。
  5. (5)フォーカシング制御手段により対物レンズを光ビ
    ームが合焦点するように駆動する制御の開始時フォーカ
    シング制御異常検出手段は反射光量をピークホールドし
    、ピークホールドしたレベルに対して所定のレベルにな
    ったとき異常を検出してフォーカシング制御手段を停止
    する接触防止手段を備えた請求項2又は3記載の光ディ
    スク装置。
JP2013163A 1990-01-22 1990-01-22 光ディスク装置 Pending JPH03216817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163A JPH03216817A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013163A JPH03216817A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216817A true JPH03216817A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11825505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013163A Pending JPH03216817A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216817A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843121Y1 (ja) * 1965-05-15 1973-12-13
JPS5970092U (ja) * 1982-11-04 1984-05-12 日機装株式会社 往復動ポンプ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843121Y1 (ja) * 1965-05-15 1973-12-13
JPS5970092U (ja) * 1982-11-04 1984-05-12 日機装株式会社 往復動ポンプ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2413507A1 (en) Method and apparatus for controlling movement of objective lens
JP2850822B2 (ja) レンズアクチュエータ
JPH03216817A (ja) 光ディスク装置
JPH077528B2 (ja) 光学式情報記録装置
JPH05182224A (ja) 光ディスク装置
JP2754065B2 (ja) 光方式記録再生装置の記録方法
JP2799000B2 (ja) 光ディスク装置
JP2753072B2 (ja) 光ディスク装置
JP2753071B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0793792A (ja) 基準電圧発生回路
JP2724202B2 (ja) 情報記録装置
JP2772029B2 (ja) 情報記録装置
JPS63282930A (ja) 情報処理装置
JPH03116553A (ja) 光ディスク装置
JPH02281432A (ja) 光学的情報再生装置の光ディスク検出装置
JPH03116433A (ja) 情報記録装置
JPS6251036A (ja) 光デイスク装置の自動焦点制御方式
JPH03116432A (ja) 情報記録装置
JPH11175986A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS62197930A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03116424A (ja) 情報記録装置
JPH03116533A (ja) 光ディスク装置
JPH03116427A (ja) 情報記録装置
JPS63282927A (ja) 情報処理装置
JPH03116434A (ja) 情報記録装置