JPH0321643A - 発泡性樹脂組成物 - Google Patents

発泡性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0321643A
JPH0321643A JP1155813A JP15581389A JPH0321643A JP H0321643 A JPH0321643 A JP H0321643A JP 1155813 A JP1155813 A JP 1155813A JP 15581389 A JP15581389 A JP 15581389A JP H0321643 A JPH0321643 A JP H0321643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foaming
resin
pts
blowing agent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1155813A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Horikoshi
堀越 真木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1155813A priority Critical patent/JPH0321643A/ja
Publication of JPH0321643A publication Critical patent/JPH0321643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/08Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • C08J9/102Azo-compounds
    • C08J9/103Azodicarbonamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/024Preparation or use of a blowing agent concentrate, i.e. masterbatch in a foamable composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08J2325/06Polystyrene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ヒケ防止用の微発泡を伴なう射出戊形に適し
た発泡性樹脂組成物に関するもので、特に発泡状態を改
良したスチレン系の発泡性樹脂組成物に関する。
[従来の技術] 例えばOA機器のハウジング及びシャーシー等の構造部
材の射出成形においては、冷却時に金型内の樹脂が熱収
縮し、成形品にヒケと称される窪みや、収縮量のムラに
よるそり等が生じてしまうのを防止するため、発泡剤を
含む発泡性樹脂を射出成形し、成形時にわずかに内部発
泡させる、所謂低発泡射出戒形法や、予めガス体により
加圧された閉鎖形の型キャビティに射出し、射出後型キ
ャビティの圧力を開放することによって、未発泡の外殻
で包まれた発泡成形体を得る、所謂ガスカウンター成形
法等が用いられている。これらの主目的は、わずかでは
あるが発泡によって樹脂が膨張することを利用してヒケ
の発生を防止するものである。
ところで、上記射出戒形においては、大きく発泡させる
と、気泡が成形品の表面に露出して成形品の外観が損な
われるだけでなく、成形品の機械的強度も低下してしま
うことになる。特にガスカウンター成形法では、表面が
平滑な未発泡層を得ることが主目的であるため、気泡に
より外観が損われることは致命的欠陥となる。このため
、微発泡を伴なう射出成形に用いる発泡性樹脂組成物は
、発泡が比較的緩やかに行われるよう、調整されている
のが通常である。
従来、微発泡を伴なう射出成形に用いられる発泡性樹脂
組成物としては、クエン酸ソーダと重炭酸ソーダを混合
した発泡剤をスチレン系樹脂に配合したものが知られて
いる(特開昭62−89743号)。これは、発泡剤を
一時に急激に発泡させることなく、いわば二段に発泡さ
せることで、微細かつ均一な内部発泡状態を得ようとす
るものである。
また、特に微発泡を伴なう射出成形用に開発されたもの
ではないが、一般的な発泡剤として、アゾジカルボンア
ミド(以下rADcAJと記す)が知られている(特開
昭47−26406号)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、クエン酸ソーダと重炭酸ソーダとからな
る発泡剤を配合した従来のスチレン系の発泡性樹脂組成
物は、微発泡を伴なう射出成形によって、表面に気泡が
露出していない内部発泡の成形品は得られるが、比較的
多量の発泡剤を加えないと発泡させられず、発泡剤の消
費量が大きくなる問題がある。また、得られる発泡状態
もまだ満足できるほど微細であるとはいえないものであ
る。気泡が十分微細でないと、気泡の分布に偏りを生じ
やすく、特に成形品の肉厚が偏肉している場合、薄肉部
分が十分に発泡せず、ヒケ防止効果に確実性が得にくく
なるばかりか、成形品の強度にも偏りを生じやすくなる
問題を生じる。
一方、ADCAは、確かにポリオレフィンには適した発
泡剤ではあるが、断熱材等のように大きく発泡させる場
合にはよいが、微発泡を伴なうスチレン系樹脂の射出成
形に用いた場合、発泡が急激過ぎて、微細かつ均一な内
部発泡や薄肉での発泡はとても得られないものである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために本発明において講じられた手
段を説明すると、本発明では、アゾジカルボンアミド1
0重量部に対してクエン酸ソーダと重炭酸ソーダを各々
2〜8重量部加えた発泡剤をスチレン系樹脂に配合する
という手段を講じているものである。
更に本発明を説明する。
本発明で用いるADCAとは、次の構造式を有するもの
をいう。
00 本発明で用いる発泡剤は、上記ADCAにクエン酸ソー
ダと重炭酸ソーダを加えたものである。
その配合比率は、ADCA 1 0重量部に対して各々
2〜8重量部で、好ましくはADCA1 0重量部に対
して各々4〜6重量部である。
ADCAの比率が少な過ぎると発泡が不足しがちとなり
、逆に多すぎると急激な発泡になりやすくなる。
クエン酸ソーダは、クエン酸モノソーダでもクエン酸ト
リソーダでもよいが、より微細な発泡状態が得やすいこ
とと、クエン酸モノソーダの場合に生じやすい黄褐色の
着色を生じないことから、クエン酸トリソーダが好まし
い。
本発明に係る発泡性樹脂組成物は、上記ADCAとクエ
ン酸ソーダと重炭酸ソーダの三成分からなる発泡剤をス
チレン系樹脂に配合したものである。
本発明における発泡剤とスチレン系樹脂の配合割合は、
スチレン系樹脂100重量部に対して発泡剤0.1〜5
重量部、特に0.1〜1.0重量部であることが好まし
い。発泡剤の添加量が少な過ぎると発泡させにくく、逆
に多すぎると発泡過剰となって外観を損ないやすくなる
本発明で用いるスチレン系樹脂としては、ジエネラルバ
ーパスボリスチレンの他、射出成形可能なものであれば
、例えばハイインパクトボリスチレン、アクリロニトリ
ルースチレン共重合体、ABS樹脂等のようなスチレン
を含む共重合体であってもよい。
本発明の樹脂組成物には上記発泡剤とスチレン系樹脂の
他、CaO等の発泡助剤、脂肪酸エステル等の発泡抑制
剤、滑剤、軟化剤、顔料等を加えることができる。
本発明におけるスチレン系樹脂と発泡剤の配合は、マス
ターバッチ方式によって行うことが好ましい。このマス
ターバッチの製造は、本発明の樹脂組成物を構成ずろス
ヂ1,/ン系樹脂と同種のスチ1ノン系樹脂を担休ポリ
マーとし、5−2 5重量%程度の高濃度と47:るよ
う、前述の発泡剤を添加混合することによって製造でき
る。
本発明の樹脂組成物を用いで、微発泡を伴なう射出成形
を行うときの条件は、従来とほぼ同様である。即ち、射
出温度は180”−250゜C、射出LL力1丈4 0
 ”− 8 0 kg/cm2、背圧は10−3 0 
kl4/c:lll’稈L0である。
1作 用] 第1図?J、、発泡剤の分解挙動を示すグラフで、図中
、(1)の曲線が八i’) C A 2重量部に対j,
,でクゴン酸−0ノソーダど@DI酸ソーダを各々1重
漬部添加した本発明(″′用いる発泡剤、(2)の曲線
がA D C: A 2重藏部(!対してク,エン酸1
・リソー・−ダと勇炭酸ソーダな名々1束風部添加した
本発明で・用いる発泡剤、(3)の曲綿がADCA甲、
独の発泡剤、(4)の曲線がクーLン酸モノソーダL本
炭酸ソーダを等以ずつ合せ”た発泡剤て−ある。測定は
、名究泡剤(1゛一流動バラフィン10mlを加え、温
序士昇2℃/分で行った。また、発泡剤は各々1gどし
た。
第1図から明らかなように、本発明で用い′(′いる発
泡剤は、(3)の発泡剤に比し,て、低温側でのガス発
生量が多くか一つ低温側て・(4)の弁泡剤よりも緩や
かなガス発生をなすものとなっている。また、(4)の
発11タ剤に比して全ガス発生量ばか7ll−り多くな
ー)でいる4, ど1二ろで、本発明にお6づる発泡剤は、いわl:tr
(3)と(4)の発泡剤を名ぜたものであるにく)拘ら
ず、この両省のガス発9−゛特性をU1j純(こ合わセ
/、:ガス発生特性とは、なっていない。この,(1う
ir分I′ll1′半動を示す理南は必ずしく)明らか
で(ユないが、何らかのかたちで両者がガス発生を抑制
し合ってい、うたぬと推測きれる。−で.一シて、この
ような低温測{3″移行した緩やかな分解2¥−動が、
特j1Jスチ1・ン系樹脂に適したものとなっ“Cいる
と考λられる。
[実施例] 実施例1 3種類のハイ,インバク1・・ボリスヂ1/ンを成形対
?樹脂2・1,(“、微ウ?:泡な{′1′な)射出成
JT■な!行い、各々5f!@類0)厚さの板状成形品
を成形した。
ハイイ゛7バク1・ボリスグ)ノンとしては、ボリスチ
!2・ンどボリブクジエンを95、2;4.8(単量体
の重量比二以下同じ)の割合で共重名させたもの(樹脂
A)、ボリスチレンとポリプタジエンを92:8の割合
で共重合させたもの(問脂B)  ボリスチレンとポリ
ブタジエンを94、5 : 5,5の割合で共屯音させ
たもの(樹脂C)の3 f!頬と1,たaまた、板状成
形品厚みは、7、5、3、2.5、2mmの5 f!類
とした。
発泡剤は、ADCA2重風部に対して、クエン酸モノソ
ーダと重炭酸ソーダを各々j本量部加えたちの(発泡剤
I)とした。
上記発泡剤は、ボリスチレンを担体ボリマーとして、2
0%のマスターバッチとし、発泡剤の添加量が0.24
重量%となるよう、このマスタ−バッヂを成形対象樹脂
と共に射出成形機に供給して成形を行った。
得られた板状成形品につい″C′、発泡侶〒、平均セル
径、トル径分布、{ごル密摩,E 8、ノ/測:iEl
,た。
結果を第エ表〜第3表に示ず。* i:二、樹脂Cて・
成形した厚さ3mmの板状成形品の定泡状態をΔ2図に
示す。
尚、成形は、射出温度220℃、射出圧60kg/cn
+”、背圧20kg/cLl12で17 つた。
実施例2 発泡剤を、ADCA2重量部にH L−C、ご7工ン酸
1・リソーダヒ重炭酸ソーダを各々1重量部加λ,たち
の(発泡剤II )とした以外ぱナ施例l):同様にし
て、発泡倍率、平均セル径、セル径分布、セル密度を各
々測定した。
結果を第1〜3表に示す。また、樹脂C″r−成形し2
た厚さ3mmの板状成形品の発泡状態を第3図1こ示す
比較例1 樹脂八を成形列象樹脂どし7、クエン酸モノソーダと重
炭酸ソーダを等重量部ずつ白ぜた発泡削(発泡剤n+ 
)を用い、射出温度を220゜Cど230℃として成形
した以外は実施例1と同様にして、厚さ3及び2mmの
板状成形品の成形を行った。  得られた板状成形品に
ついて、発泡倍率、平均セル径、セル径分布、セル密度
を各々測定しようとしたが、実施例1及び2と同量の発
泡剤■を加えているにも拘らず発泡しておらず、これら
の測定はできなかった。
結果を第1表に示す。
比較例2 ADCA単独の発泡剤(発泡剤IV)を使用し、成形対
象樹脂への発泡剤配合割合を0.18%とした以外は実
施例lと同様にして、樹脂Aについては厚さ7、5及び
3 am,樹脂B及びCについては厚さ7、5、3、2
、5及び2mmの板状成形品を成形した。
得られた板状成形品について、発泡倍率、平均セル径、
セル径分布、セル密度を各々測定した。
結果を第1表〜第3表に示す。また、樹脂Cで成形した
厚さ3au++の板状成形品の発泡状態を第4図に示す
[発明の効果] 本発明は、以−1二説明した通りのものであり、微発泡
を伴なう躬出成形において、十分に微小な気泡を形成で
きるので、発泡によるヒケ防止効果が確実で、また成形
品の機械的強度の偏りも生じにくいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は発泡剤の分解特性を示すグラフ、第2図(,j
実施例1にお4Jる樹脂Cで成形した厚さ3mmの板状
成形品の気1(1状態を示す図、第3図は実施例21・
ごお61 4州剤脂Cで成形した厚さ3111+11の
板状成形品の気泡状態を示す図、第4図は比較例2にお
ける樹脂Cで成形した厚さ3開の板状成形品の気泡状態
を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)アゾジカルボンアミド10重量部に対してクエン酸
    ソーダと重炭酸ソーダを各々2〜8重量部加えた発泡剤
    がスチレン系樹脂に配合されていることを特徴とする発
    泡性樹脂組成物。
JP1155813A 1989-06-20 1989-06-20 発泡性樹脂組成物 Pending JPH0321643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1155813A JPH0321643A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 発泡性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1155813A JPH0321643A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 発泡性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0321643A true JPH0321643A (ja) 1991-01-30

Family

ID=15614035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1155813A Pending JPH0321643A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 発泡性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321643A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080549A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2005324423A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Toyoda Gosei Co Ltd 発泡成形品の製造方法
WO2007129925A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Termo Organika Sp. Z.O.O. Modified foamable and foamed materials and the method of obtaining such materials
JP2015054935A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 ソマール株式会社 接着剤組成物及び接着シート
CN105131501A (zh) * 2015-09-06 2015-12-09 贵州省材料产业技术研究院 一种用于abs微孔发泡材料的发泡母粒及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080549A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2005324423A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Toyoda Gosei Co Ltd 発泡成形品の製造方法
WO2007129925A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Termo Organika Sp. Z.O.O. Modified foamable and foamed materials and the method of obtaining such materials
JP2015054935A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 ソマール株式会社 接着剤組成物及び接着シート
CN105131501A (zh) * 2015-09-06 2015-12-09 贵州省材料产业技术研究院 一种用于abs微孔发泡材料的发泡母粒及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5576094A (en) Foam boards produced using halogen-free blowing agents
US5009810A (en) Endothermic blowing agents compositions and applications
US6069183A (en) Foamable composition using high density polyethylene
CA2137273A1 (en) Production of foam boards of high compressive strength from styrene polymers
JPWO2009041361A1 (ja) 発泡用ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれを用いた射出発泡成形体の製造方法
JPH0321643A (ja) 発泡性樹脂組成物
FI82477B (fi) Foerfarande foer framstaellning av tvaerbundna polyolefinskumprodukter.
ES2364053T3 (es) Placas de espuma con una conductibilidad térmica disminuida.
EP0766711B1 (en) Foaming method
JP2008142997A (ja) 射出発泡成形体の製造方法および該方法によって得られる成形体
JPH04239046A (ja) 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JP2017179281A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子、および、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、およびその製造方法
JP2006159531A (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法
JP4188664B2 (ja) ポリスチレン樹脂発泡シートおよびポリスチレン樹脂積層発泡シート
JPH07165969A (ja) スチレン系樹脂発泡シートの製造方法
JPH02194036A (ja) 射出成形用発泡剤組成物及びそれを用いた発泡体の製造方法
JPH06100722A (ja) 発泡成形方法及びその成形物
JPH09151269A (ja) 射出成形用発泡塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6367494B2 (ja)
JP2007062365A (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法および成形体
JPS615935A (ja) 複合断熱材
JPH0791408B2 (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子及び発泡成形品
JPH0491141A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法及び発泡成形品
JPH08333491A (ja) 高速成形用熱可塑性樹脂組成物
JP2835726B2 (ja) 板状ポリスチレン系樹脂発泡体の製造方法