JPH03207493A - 接触材充填型ディープシャフト - Google Patents

接触材充填型ディープシャフト

Info

Publication number
JPH03207493A
JPH03207493A JP2001057A JP105790A JPH03207493A JP H03207493 A JPH03207493 A JP H03207493A JP 2001057 A JP2001057 A JP 2001057A JP 105790 A JP105790 A JP 105790A JP H03207493 A JPH03207493 A JP H03207493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deep shaft
riser
contact material
sectional area
downcomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001057A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Oda
小田 俊司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2001057A priority Critical patent/JPH03207493A/ja
Publication of JPH03207493A publication Critical patent/JPH03207493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ライザーに接触材を充填した形式の接触材充
填型デイーブンヤフトに関する。
[従来の技術] 従来のディープシャフトは、浮遊性汚泥による活性汚泥
法の一種であり、高濃度廃水の高効率処理か可能である
。一方、微生物を固定化した接触曝気方式のものでは、
いろんな種類の微生物が固着しているため処理機能が安
定しているという利点がある。したがって、両者を組み
合わせれば、ディープシャフトの持つ高効率性と接触曝
気方式の持つ安定性がミックスされた優れた生物処理が
可能になるものと考えられる。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来のディープシャフトの液上昇部(ライザー
)に単に接触材を充填しただけでは、接触材部分の流速
が大きいため、接触材に固定化した生物膜の剥離が生じ
る。一方、流速を小さくすると、ディープシャフトの底
部に砂、石等の沈澱物が堆積する。
そこで本発明は、生物膜の剥離が生じない程度に上昇流
速を小さくするとともに、沈澱物の排出はディープシャ
フトの間欠的な逆循環の運転を行うことにより解決した
接触材充填型ディープシャフトを提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明に係る接触材充填
型ディープシャフトは、ディープシャフトのライザーに
接触材を充填するとともに、ダウンカマーの全断面積に
対する断面積比を小さくして接触材部分における上昇流
速を小さくしたものである。換言すれば、ライザー断面
積比を大きくとり、上昇流速を遅くするものである。
[作 用] ディープシャフトの運転において、ダウンカマーにおけ
る下降流速V,は気泡を同伴させる必要があるため、最
小限y D−1 .  2 m / secと定められ
ており、またライザーにおける上昇流速VRは沈澱物の
排出の必要上、最小限VR − 0.  7 m/se
eと定められている。
いま、ダウンカマー断面積比を一般の断面積比(1/2
〜1/3)よりも小さく、例えば1/10にすることに
よって上昇流速V R −0 −  1 3 m/se
eに低下することになるが、かかる小さな上昇流速であ
れば、ライザーに充填した接触材に固着した生物膜の剥
離は生じない。しかも、接触材の充填により通常のディ
ープシャフトの持つ高効率の処理機能に加えて、接触材
に固定化した生物による処理の安定化がはかれる。
上昇流速を上記のごとく小さくすると、ディープシャフ
トの底部に砂などの沈澱物が溜まり排出できなくなるが
、このような場合にはディープシャフトを間欠的に逆循
環運転する。そうすると、ダウンカマーにおける上昇流
速は容易に0.7m/see以上となって沈澱物はダウ
ンカマーを上昇し排出される。なお、この逆循環運転は
負荷の低い夜間などに2〜3時間程度行えばよい。
[実施例] 第1図は本発明によるディープシャフトの構成図で、第
2図はその横断面図である。図において、1はディープ
シャフトの外筒、2は内筒、3はヘッドタンク、4は循
環流を発生させるためのライザー散気管、5は曝気用空
気の吹き込みを行うためのダウン散気管、6はライザー
 7はダウンカマー 8はライザー6に充填させた接触
材である。
接触材8は必ずしもライザー6の全長にわたり充填する
必要はなく、上方部分だけに充填してもよい。そして、
全断面積に対するダウンカマー7の断面積比を小さくし
、例えば10%とする。
以上のように構成されたディープシャフトを通常運転し
て廃水処理を行う。これは従来のディープシャフトの運
転と同様であり、ライザー散気管4より空気を吹き込み
、エアリフト効果により図中実線の矢印で示す循環流a
を発生させ、次いでダウン散気管5より曝気用空気を吹
き込む。この場合、下降流速■,は気泡を同伴させる必
要上、VD−1.2m/seeとされる。水はライザー
6に充填させた接触材8を通って循環するので、ディー
プシャフトの機能と接触材方式の機能を兼ね備えたもの
となっている。しかも、ライザー6の断面積SRは従来
のそれよりも大きく形成されているため、上昇流速VR
は十分小さい。上記のようにダウンカマー7の断面積比
を10%とすると、vR−0.1 3m/seeとなり
、したがって、接触材8に固着した生物膜の剥離は生じ
ない。逆に、上昇流速がこのように遅いため、ディープ
シャフトの底部に砂等が溜まるようになる。そこで、か
かる沈澱物を排除するため、間欠的に逆循環b(破線の
矢印方向の循環)の運転を行う。この逆循環はライザー
散気管4からの空気の吹き込みを停止させ、ダウン散気
管5からのみ空気を吹き込めばよい。ダウンカマー7に
おける上昇流速は容易に0.7m/see以上となるの
で沈澱物はダウンカマー7を上昇して排出される。ただ
し、この場合酸素供給不足となりやすいので負荷の低い
夜間等に2〜3時間程度逆循環運転を行う。
[発明の効果コ 以上のように本発明によれば、ライザーに接触材を充填
したので、従来のディープシャフトの持つ高効率性と、
接触材による安定性の双方がミックスされた優れた生物
処理が可能になる。したがって、従来のディープシャフ
トに比し30%の小形化が可能になる。しかも、ダウン
カマー断面積比を小さくすることで接触材に固着した生
物膜の剥離が生じないものである。また、ディープシャ
フト底部の沈澱物の排除は間欠的な逆循環の運転で対処
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディープシャフトの一実施例を示
す構成図、第2図は第1図の横断面図である。 1・・・外筒 2・・・内筒 3・・・ヘッドタンク 4・・・ライザー散気管 5・・・ダウン散気管 6・・・ライザー 7・・・ダウンカマー 8・・・接触材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダウンカマーとライザーを有するディープシャフトにお
    いて、 前記ライザーに接触材を充填し、該接触材部分における
    上昇流速を小さくするように全断面積に対する前記ダウ
    ンカマーの断面積比を小さくしたことを特徴とする接触
    材充填型ディープシャフト。
JP2001057A 1990-01-09 1990-01-09 接触材充填型ディープシャフト Pending JPH03207493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057A JPH03207493A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 接触材充填型ディープシャフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057A JPH03207493A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 接触材充填型ディープシャフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03207493A true JPH03207493A (ja) 1991-09-10

Family

ID=11490915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001057A Pending JPH03207493A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 接触材充填型ディープシャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03207493A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972212A (en) * 1996-12-30 1999-10-26 Hongo Company Limited Apparatus for treating organic waste water utilizing microorganisms
US6224756B1 (en) * 1998-06-05 2001-05-01 Hongo Company Ltd. Apparatus for treating organic raw water utilizing anaerobic microorganisms
EP1849750A1 (fr) * 2006-04-04 2007-10-31 Technoindustrie S.A. Installation et procédé de traitement des eaux usées avec un réacteur vertical tubulaire

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972212A (en) * 1996-12-30 1999-10-26 Hongo Company Limited Apparatus for treating organic waste water utilizing microorganisms
US6224756B1 (en) * 1998-06-05 2001-05-01 Hongo Company Ltd. Apparatus for treating organic raw water utilizing anaerobic microorganisms
EP1849750A1 (fr) * 2006-04-04 2007-10-31 Technoindustrie S.A. Installation et procédé de traitement des eaux usées avec un réacteur vertical tubulaire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007111573A (ja) 曝気方法とその装置とそのシステム
JPH03207493A (ja) 接触材充填型ディープシャフト
SE543681C2 (en) Waste water treatment system
JP2561317B2 (ja) 浄化槽
JPH09150177A (ja) 流動床方式深層式曝気槽を用いた廃水の処理装置
JPH0677751B2 (ja) ディープシャフトの運転方法
JP3605683B2 (ja) 微生物を利用する廃水処理装置
JP4066455B2 (ja) 膜分離式活性汚泥処理装置
JPH029495A (ja) 浮遊式活性汚泥処理装置
JPS58297A (ja) 流動層式接触酸化装置
JPH0628238Y2 (ja) 浄化槽の流量調整装置
KR102611416B1 (ko) 폭기장치를 구비하는 오폐수 처리시스템
JPH07136678A (ja) 汚水処理方法及び汚水処理槽
JP2002119994A (ja) 水域◯1内に設置する、水域◯1の浄化装置において、水域◯1の一部を利用した浄化装置
JPS6344439B2 (ja)
JPS6216239Y2 (ja)
JPS59120296A (ja) 水処理装置
KR200188801Y1 (ko) 정화조의 스컴 처리구조
JPS6339317B2 (ja)
JP5110876B2 (ja) 曝気方法と曝気装置と曝気システム
CN1126629A (zh) 生物过滤装置用上浮过滤材料的洗净方法
KR100944441B1 (ko) 정화조의 오폐수 이송 장치
JPH0751689A (ja) 曝気槽
JPH01199698A (ja) 池水浄化方法および装置
JP2551227Y2 (ja) 湖沼、貯水池等の浄水装置