JPH03202137A - 粉体の表面被覆方法とその装置 - Google Patents

粉体の表面被覆方法とその装置

Info

Publication number
JPH03202137A
JPH03202137A JP1342347A JP34234789A JPH03202137A JP H03202137 A JPH03202137 A JP H03202137A JP 1342347 A JP1342347 A JP 1342347A JP 34234789 A JP34234789 A JP 34234789A JP H03202137 A JPH03202137 A JP H03202137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
coanda
flow
coating material
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1342347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2934268B2 (ja
Inventor
Kiyoyuki Horii
清之 堀井
Hiroaki Sawazaki
沢崎 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuvi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP34234789A priority Critical patent/JP2934268B2/ja
Priority to US07/579,323 priority patent/US5188868A/en
Priority to EP19900309893 priority patent/EP0435426B1/en
Priority to DE90309893T priority patent/DE69002098T2/de
Publication of JPH03202137A publication Critical patent/JPH03202137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934268B2 publication Critical patent/JP2934268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/006Coating of the granules without description of the process or the device by which the granules are obtained
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/07Coanda
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2087Means to cause rotational flow of fluid [e.g., vortex generator]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、粉体の表面被覆方法とその装置に関するも
のである。さらに詳しくは、この発明は、微細な粉体の
凝集を抑え、かつその表面を均一に高効率で被覆するこ
とのできる粉体の被覆方法とそのための装置に関するも
のである。
(従来の技術とその課題) 従来より、様々な分野において粉体の表面被覆が行われ
てきており、粉状物、ペレット、あるいは微細繊維の表
面に機能性被覆層や保護層等を形成することが種々の方
法によって行われてきている。
たとえば、撹拌羽根を有する撹拌混合装置において粉体
表面を被覆することや、あるいは、粉体と被覆材とをジ
ェット流によって噴出させて粉体表面を被覆する方法な
どが知られている。
しかしながら、これらの従来の方法においては、ミクロ
ンあるいはサブミクロンオーダーの粉体の表面に所定の
被覆を行うことは極めて難しく、微細粉体の凝集を抑え
、しかもこれら粉体の形状、大きさを損うことなく、個
々の粒子表面に所定の被覆を行うことは困難であった。
このような問題は、m細粉体はその2次凝集によって凝
集塊を生威しやすく、また、機械的強制御 混合によって粉体が破壊されやすいことに帰因している
また一方、これまでのいずれの方法においても、粉体の
表面被覆においては、粉体と被覆材とが装置の壁面に付
着しやすく、このことが原因となって被覆粉体の生産性
の向上にはおのずと限度があった。
このため、ミクロンあるいはサブミクロンオーダーの微
細粉体であっても、その凝集、あるいは破壊を抑え、均
一に高効率で粉体表面を被覆することのできる方法とそ
のための装置の実現が強く望まれていた。
この発明は、以上の通りの事情に鑑みてなされたもので
あり、従来法の限界を克服し、ミクロンオーダーの微細
粉体であっても、粒子の凝集、破壊を抑え、かつ装置壁
面への付着もなく、均一に高効率で表面被覆することの
できる新しい粉体被覆方法とそのための装置を提供する
ことを目的としている。
(課題を解決するための手段〉 この発明は、上記の課題を解決するものとして、コアン
ダフローによる粉体流路に、コアンダフロー部のコアン
ダスリットを通して拡散気体によって霧状とした液体被
覆材を吹込むことを特徴とする粉体の表面被覆方法とそ
のための装置を提供する。
また、この発明は、その装置として、コアンダフローに
よる粉体導入部と、その後部の拡散気体によって霧状と
した液体被覆材吹込み用コアンダフロー部とを連絡して
なることを特徴とする粉体の表面被覆装置を提供する。
この発明の方法が対象とする粉体は、その種類、形状に
特段の限定はなく、金属、無機物、高分子等の適宜な種
類の粒状、ペレット状、短繊維状、あるいは不定形状等
の任意のものとすることができ、その大きさはミクロン
またはサブミクロンオーダーの微細粉体までも対象とし
て扱うことができる。特にこの発明は、微細な短繊維状
粉体の表面被覆法として有用なものでもある。
被覆材についても特段の限定はない。液体被覆材として
使用できるものであれば、粉体表面の改質、保護、新機
能の付与などを目的とし、物理的被覆、あるいは反応性
被覆のいずれの手段によるものでもよい。
これらの粉体および被覆材を用いてのこの発明は、コア
ンダフローによる流体現象を利用し、このコアンダフロ
ーの特長を高度にプロセス化して完成されたものである
このコアンダフローは、液体の流れる軸方向流とその周
囲との速度差、密度差が大きく、流路壁面近傍に動的境
界域が形成されるという特徴を有し、しかも軸方向ベク
トルと半径方向ベクトルとの合成によって特有のスパイ
ラル流が形成されるという特徴がある。このような特徴
を利用して、すでにこの発明の発明者らによってコアン
ダフローの生成とその応用に関する技術的提案が数多く
なされている。
以下、添付した図面に沿ってこの発明の方法および装置
についてさらに詳しく説明する。
添付図面の第1図および第2図は、この発明の装置の一
例を示したものである。
たとえば第1図に示したように、この発明の粉体の被覆
装置は、ユニット(A)とユニット(B)との連結複合
構造を有している。もちろん、このユニット(A)(B
)は、#I造的に一体であってもよく、その機能として
は連結されていると考えることができる。
ユニット(A)はコアンダフローによる粉体導入部であ
って、供給口(1)および吐出口(2)とともに、横方
向からの気体導入のための環状スリット(3)およびこ
の環状スリット(3)近傍の湾曲傾斜面(4)、さらに
気体供給管(5)と分配部(6)を有している。
処理対象の粉体は供給口(1)より導入し、環状スリッ
ト(3)から導入した加圧気体によって次のユニット(
B)へと粉体を搬送する。加圧気体は湾曲傾斜面(4)
に沿ってコアンダ流を形成し、かつ、粉体の流れにスパ
イラルモーションを生成させる。
また、ユニッ1−(B)においては、拡散気体によって
霧状した液体被覆材を吹込むための環状スリット(7)
、湾曲傾斜面(8)および分配部(9)を有し、霧状液
体被覆材を生成、t3(給するための加圧気体供給管(
10)と液体供給管(11)とを備えている。
このユニット(B)では、加圧気体と液体被覆材との混
合による霧状被覆材を環状スリット(7)より粉体の流
路に対して吹込み、粉体の表面をこの被覆材によって被
覆し、吐出口(12)より吐出させる。
ユニット(A>の環状スリット(3)から吹込む加圧気
体、およびユニット(B)の環状スリット(7)から吹
込む加圧気体としては、空気、不活性ガス、反応性ガス
の適宜なものとすることができ、被覆材および粉体の種
類や物性、さらには目的とする被覆の特徴、たとえば物
理的あるいは反応性被覆の区別等に応じて選択すること
ができる。
気体は、1〜10kg/aII、さらにはそれ以上の加
圧度とすることができ、導入する粉体の量、流速、ある
いは霧状被覆材の吹込み量、その速度に対応して設定す
る。固気比についても広い範囲で選択することができる
また、湾曲傾斜面<4)<8)の傾斜角も広く可変とす
ることができ、コアンダフロー、特にこの例においては
コアンダスパイラルフローが生成し、これが破壊されな
い状態として、たとえば20〜70°程度の傾斜角とす
ることができる。
これらの具体的要件を有するこの発明の装置とこれを用
いた粉体の被覆方法においては、ユニット(A)および
ユニット(B)との機能構成が必須である。粉体の2次
凝集を抑えて、その分散を促進し、さらに短繊維にとっ
て特に重要な配向を生成させるためにユニット(A)は
欠かせない。
また、このように分散を良好とした粉体に被覆材を高度
分散・接触させて、均一および高効率での被覆を可能と
するためにはユニット(B)が欠かせない。ユニット(
B)では、乾燥作用も重要である。
なお、被覆の効率向上、所定の物性付与のために、さら
には被覆した粉体の搬送のために、ユニット(B)の吐
出口(12)までの湾曲傾斜面(8)からの距離を適宜
に延長することができ、吐出口(12)に管路を接続す
るようにしてもよい。
また、霧状の液体被覆材は、上記のように、分配部(9
)において混合生成させてもよいし、あらかじめ混合し
た気液混合体を環状スリット(7)から吹出すようにし
てもよい。
第2図は、別の例を示したものであり、ユニット(A)
(B)は第1図とは異なる連結構造を示している。ユニ
ット(A)の湾曲傾斜面(4)が、ユニット(’B )
と連結した傾斜面を形成している。
また、ユニット(B)の吐出口(12)には、搬送管路
(13〉を接続している。
第3図は、さらに別の例を示したものである。
この例においては、ユニット(A>として、第1図およ
び第2図の例における湾曲傾斜面(4〉を持たない、湾
曲面(4′)を備えたコアンダフロー装置を備えている
。このユニット(A)では、コアンダフローは生成する
が、スパイラルモーションは生成しない。しかし、ユニ
ット(B)によってスパイラルモーションが生成する。
たとえばこの第3図に示したように、コアンダフローユ
ニットとしては、通常のコアンダユニット、およびコア
ンダスパイラルユニットを適宜にユニット(A)(B)
として組合わせてもよい。
次にこの発明の詳細な説明する。
実施例1 第1図に示した装置を用いて被覆を行った。装置ユニッ
ト(A)(B)の各々の長さは約10amで、ユニット
(B)の吐出口(12)の内径を16++m、湾曲傾斜
面(4)(8>の傾斜角を456とした。
ユニット(A)の供給口(1)からは、チタン酸カリウ
ム(K2O・6TiO2)繊維を粉体として導入した。
このチタン酸カリウム繊維は、平均繊維長10〜20μ
mで、繊維径は0.2〜0.5μ−mであった。
0 ユニット(A)の気体供給管(5ンより5yz/−の加
圧空気を導入した。
また、ユニット(B)の液体供給管(11)よりマイク
ロポンプにより5%シラン剤含有エチルアルコールを、
また気体供給管(10)より上記同様の空気を供給し、
環状スリット(8)がら霧状とした液体シラン被覆材を
吹込んだ。
なお、マイクロポンプによる液体供給は、10〜100
cc /分の範囲で行った。
固気比は約1となるようにした。
コアンダユニット(B)を通過する過程においてアルコ
ールは乾燥除去され、シラン剤で表面被覆されたチタン
酸カリウム繊維を得た。
チタン酸カリウムは親水性で、通常はメタクリル酸メチ
ル(溶剤)等には分散しないが、上記のシラン処理した
ものは、きれいに分散した。
チタン酸カリウム繊維の凝集、破損はなく、またユニッ
ト(A)(B)内壁面へのこの繊維やシラン被覆材の付
着は認められなかった。
1 実施例2 第2図に示した装置を用いて実施例1と同様の被覆を行
った。均一がっ高効率でのシラン剤の被覆が可能であっ
た。
実施例3 シリカ粒子(径1〜100μm)を用い、実施例1と同
様にして被覆を行った。均一で良好な被覆が実現された
比較例 実施例1において、ユニット(B)のみで被覆を行おう
としたが、短#維の凝集が生起し、良好な被覆は得られ
ながった。また、ユニット(A)(B)の構成において
、ユニット(B)の環状スリット(8)からは液体被覆
材だけを供給しようとしたが、空気のバックフローが生
起し、被覆は困難となった。
(発明の効果) この発明により、以上詳しく説明した通り、粉体の2次
凝集を抑え、粉体の破損をともなうことなく、均一、か
つ高効率での表面被覆が可能とな 2 る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の装置の実施例を示し
た断面図である。また、第3図は、さらにまた別の例を
示した断面図である2 1・・・供 給 口 2・・・吐 出 口 3・・・環状スリット 4・・・湾曲傾斜面 5・・・気#供給管 6・・・分 配 部 7・・・環状スリット 8・・・湾曲傾斜面 9・・・分 配 部 10・・・気体供給管 11・・・液体供給管 12・・・吐 出 口 13・・・搬送管路 4′・・・湾 曲 面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアンダフローによる粉体流路に、コアンダフロ
    ー部のコアンダスリットを通して拡散気体によって霧状
    とした液体被覆材を吹込むことを特徴とする粉体の表面
    被覆方法。(2)粉体が粒状物、ペレットまたは短繊維
    である請求項(1)記載の粉体の被覆方法。(3)コア
    ンダフローによる粉体導入部と、その後部の拡散気体に
    よって霧状とした液体被覆材吹込み用のコアンダフロー
    部とを連結してなることを特徴とする粉体の表面被覆装
    置。
JP34234789A 1989-12-28 1989-12-28 粉体の表面被覆方法とその装置 Expired - Fee Related JP2934268B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34234789A JP2934268B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 粉体の表面被覆方法とその装置
US07/579,323 US5188868A (en) 1989-12-28 1990-09-10 Method for coating surfaces of a powdered material by directing coating material into coanda spiral flow of powdered material
EP19900309893 EP0435426B1 (en) 1989-12-28 1990-09-10 Method of coating surfaces of a powdered material, and apparatus therefor
DE90309893T DE69002098T2 (de) 1989-12-28 1990-09-10 Verfahren und Vorrichtung zum Überziehen von Pulver.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34234789A JP2934268B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 粉体の表面被覆方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202137A true JPH03202137A (ja) 1991-09-03
JP2934268B2 JP2934268B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=18353021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34234789A Expired - Fee Related JP2934268B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 粉体の表面被覆方法とその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5188868A (ja)
EP (1) EP0435426B1 (ja)
JP (1) JP2934268B2 (ja)
DE (1) DE69002098T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220376A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 粉体表面の改質装置
KR100434600B1 (ko) * 2002-01-24 2004-06-04 학교법인 중앙대학교 TiO₂/SiO₂복합입자 제조용 반응기 및 이에 의한TiO₂/SiO₂복합입자 제조방법

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19506353A1 (de) * 1995-02-23 1996-08-29 Schenck Ag Carl Verfahren und Vorrichtung zum Benetzen mit einem Fluid
CA2230539A1 (en) * 1995-08-29 1997-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and process for coating a solid particle
US5913334A (en) * 1996-11-25 1999-06-22 Hyun; Kwangsoo Apparatus for inducing pressure drop on flue gas exhaustion
US6730177B1 (en) 2001-07-31 2004-05-04 Scp Global Technologies, Inc. Method and apparatus for washing and/or drying using a revolved coanda profile
CA2581482C (en) * 2004-10-01 2014-12-16 Propure As Multi fluid injection mixer
ES2670645T3 (es) * 2011-03-07 2018-05-31 Nordson Corporation Racor sanitario con entrada parabólica
US8689892B2 (en) 2011-08-09 2014-04-08 Saudi Arabian Oil Company Wellbore pressure control device
CN104769367B (zh) * 2012-07-24 2017-10-13 赤木富士雄 流体搬运装置以及流体搬运方法
CN105517637A (zh) 2013-07-11 2016-04-20 马里奥夫有限公司 进气喷嘴
US10221747B2 (en) 2014-08-21 2019-03-05 Williams International Co., L.L.C. Valvular-conduit manifold
CN107076184B (zh) * 2014-09-29 2019-02-12 樂那拉·邀媧攀崑 用于产生流体的旋流的装置
CN112920623A (zh) * 2021-03-31 2021-06-08 广西贺州市科隆粉体有限公司 一种硅酮胶用重质碳酸钙连续雾化改性装置及其改性工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940514A (en) * 1969-05-09 1976-02-24 Rank Xerox Ltd. Method of coating electrostatographic carrier particles
US3961106A (en) * 1975-03-03 1976-06-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Method for applying wax or plastic coatings to granular materials
EP0132802B1 (en) * 1983-08-01 1989-11-02 Horii, Kiyoshi Method and apparatus for the generation and utilization of a spiral gas stream in a pipeline
CA1244067A (en) * 1983-09-03 1988-11-01 Minoru Mita Apparatus and method for the generation and utilization of a spiral gas stream in a pipeline
JPH0660640B2 (ja) * 1985-09-09 1994-08-10 清之 堀井 管路に螺旋流体流を生成させる装置
JP2655555B2 (ja) * 1986-05-06 1997-09-24 清之 堀井 燃焼炉用ノズル装置
JPS63154522A (ja) * 1986-12-12 1988-06-27 Res Dev Corp Of Japan コアンダスパイラルフロ−生成装置
JPH081200B2 (ja) * 1986-12-12 1996-01-10 新技術事業団 二重筒コアンダスパイラルフロ−装置
JP2506108B2 (ja) * 1987-04-20 1996-06-12 住友石炭鉱業株式会社 多段コアンダスパイラルフロ−生成装置
JPS6464918A (en) * 1987-09-03 1989-03-10 Horii Kyoyuki Staple conveying method
JPH0811625B2 (ja) * 1988-06-17 1996-02-07 フクビ化学工業株式会社 短繊維集塊の解繊・搬送方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220376A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 粉体表面の改質装置
KR100434600B1 (ko) * 2002-01-24 2004-06-04 학교법인 중앙대학교 TiO₂/SiO₂복합입자 제조용 반응기 및 이에 의한TiO₂/SiO₂복합입자 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435426A3 (en) 1991-12-11
DE69002098T2 (de) 1993-10-07
EP0435426A2 (en) 1991-07-03
DE69002098D1 (de) 1993-08-05
JP2934268B2 (ja) 1999-08-16
US5188868A (en) 1993-02-23
EP0435426B1 (en) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03202137A (ja) 粉体の表面被覆方法とその装置
JP2001507267A (ja) 消火器
JP5850544B2 (ja) スプレー乾燥装置
JPS61153169A (ja) 被覆材料のスプレ装置
WO2009157803A1 (ru) Установка для аэрозолирования
CN111727095A (zh) 高熔点金属或合金粉末雾化制造方法
WO2003000397A1 (fr) Dispositif de traitement de particules de poudre
US5499768A (en) Spray nozzle unit
JPH0554387B2 (ja)
JP3280574B2 (ja) 粉体の表面被覆方法
JP2584928B2 (ja) 粉体表面の改質装置
JP3957581B2 (ja) 球状シリカ粉末の製造方法
JP3470908B2 (ja) 分散ノズル、これを用いた固体微粒子の供給方法および球状化粒子の製造方法
JP3554302B2 (ja) 液体を微粒子にする方法及びこれに用いるノズル
US20030098360A1 (en) Twin fluid centrifugal nozzle for spray dryers
JP2001137683A (ja) 粉体表面改質装置
JP3118055B2 (ja) 微粒子コーティング方法および装置ならびに噴霧用ノズル
JPH03217258A (ja) 粉体の分級と複合材の製造方法
JPS6295160A (ja) スプレ−ノズル
JPH0517160Y2 (ja)
JP3031677B2 (ja) 粉粒体のコーティング装置
JP2856446B2 (ja) 短繊維の乾燥搬送方法
JP2000126568A (ja) 粉体分散処理方法とその装置及び粉体処理装置
JP2547243Y2 (ja) 二流体噴射ノズル
WO1983003781A1 (en) Method and device for injecting high pressure water for facility or the like on roadside

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees