JPH03201649A - テレビ電話装置 - Google Patents

テレビ電話装置

Info

Publication number
JPH03201649A
JPH03201649A JP33830889A JP33830889A JPH03201649A JP H03201649 A JPH03201649 A JP H03201649A JP 33830889 A JP33830889 A JP 33830889A JP 33830889 A JP33830889 A JP 33830889A JP H03201649 A JPH03201649 A JP H03201649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
image
party
call
video telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33830889A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hosoda
孝 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP33830889A priority Critical patent/JPH03201649A/ja
Publication of JPH03201649A publication Critical patent/JPH03201649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電話回線を通じて画像及び音声の送受信を行
なうテレビ電話装置に関する。
[従来の技術] 従来のテレビ電話装置は、画像及び音声の通信を行なう
ため、音声信号を扱う電話機の機能と撮像用のカメラ、
及び画像表示器を設けている。
[発明が解決しようとしている課題〕 しかしながら、上記従来例では、使用者を介してのテレ
ビ電話機能を有するだけで留守番機能がなく、使用者が
不在のときに着信があっても自動応答ができないという
、欠点がある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上述の課題を解決することを目的として成さ
れたもので、上述の課題を解決する一手段として以下の
構成を備える。
即ち、送信メツセージを蓄積する第1のメツセージ蓄積
手段と、設定条件に応じて着信に応答する着信応答手段
と、前記第1のメツセージ蓄積手段に蓄積された送信メ
ツセージを発信側に送出するメツセージ送出手段と、受
信メツセージを蓄積する第2のメツセージ蓄積手段とを
備える。
[作用] 以上の構成において、着信側不在時に着信に応答し、着
信側から発信側に音声及び画像信号を送出でき、また発
信側からの音声及び画像信号を受信し、蓄積することが
できる。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な実施例を
詳細に説明する。
第1図は本発明に係る一実施例であるテレビ電話装置の
構成を示すブロック図である。
第1図において、1はROM2に格納された、例えば第
2図に示すプログラムに従いテレビ電話装置全体を制御
する制御部、3は制御データを格納するためのRAMで
ある。4は回線14との信号の送受信のための通信制御
や音声信号と画像信号の分離を行なう回線インタフェー
スで、5は通常の音声通話用として機能する通話部であ
る。
6はテレビ電話装置からの発呼操作や画像、音声の再生
指示、留守録モードの設定等を入力する操作部、7は音
声入力部8からの音声信号を格納するための留守メツセ
ージ記録部7aと回線14を介して回線インタフェース
4に到達した通信相手からの音声信号を音声信号データ
として格納するための相手メツセージ記録部7bとから
成る音声記録部である。また、音声再生部9は音声記録
部7に記録されている音声信号データを再生し、それを
回線インタフェース4に送る。
10は画像記録部で、回線14を介して伝送されてきた
通信相手からの画像信号を格納する相手画像記録部10
bと画像入力部13から入力された画像信号を格納する
留守画像記録部10aとから成る。そして、画像記録部
10に記録されている画像信号は画像再生部11で再生
され、再生画像を通信相手に送るときには回線インタフ
ェース4に、モニターとして再生表示する場合は画像表
示部12にそれぞれ送られる。
次に、本実施例における音声信号、及び画像信号の処理
手順について、第2図に示したフローチャートを参照し
て説明する。
第2図において、ステップSLで制御部lは操作部6か
らの発呼要求の監視を行ない、発呼要求があれば、ステ
ップS2で回線14の捕捉や相手番号のダイヤル等通常
の発呼処理を行ない、続くステップS3で相手の応答と
共に通信状態に入る。この通信状態においては、音声信
号や画像信号の送受信が自由に行なわれる。
ステップS1で発呼要求がなければ、ステップS4で操
作部6による留守録の設定操作の有無を監視する。留守
録の設定操作があればステップS5に進み、音声入力部
8から音声記録部7の留守メツセージ記録部7aへ留守
メツセージの録音を行ない、続くステップS6で画像入
力部13がら画像記録部10の留守画像記録部10aへ
の留守画像の録画を行なう。しかし、ステップS4で留
守録の設定操作が検出できなければステップs7に進み
、操作部6からの留守録再生要求があるかの監視を行な
う。
このステップS7で留守録再生要求が検出されれば、ス
テップSIOに進んで音声記録部7の相手メツセージ記
録部7bに相手からのメツセージが記録されているかを
検索し、メツセージがあれば次のステップSllでその
メツセージを音声再生部9に送り再生する。再生された
メツセージは、回線インタフェース4を介して通話部5
にて確認する。しかし、相手メツセージ記録部7bにメ
ツセージが記録されていなければステップS12に進み
、画像記録部10の相手画像記録部10bに相手からの
画像信号が記録されているかを検索する。画像信号の記
録が検出できれば、ステップS13において記録されて
いる画像信号を画像再生部11に送り、そこで再生され
た画像を画像表示部12に表示する。以上の処理が終了
すれば再びステップSlに戻り、発呼要求の監視を行な
う。
ステップS8では、着呼の検出を行なう。着呼があれば
ステップS9に進み、留守録モードの設定がなされてい
るかの判定を行なう。留守録モードが設定されていなけ
れば、ステップS14で操作部6による着呼応答操作が
あるかを判定し、応答検出後、続くステップS15にお
いて通信状態に入る。一方、ステップS9で留守録モー
ドの設定が確認されれば、ステップS16で回線インタ
フェース4を介して回線14との接続を行なう。
次に、ステップS17において、あらかじめ留守メツセ
ージ記録部7aに録音されていた、例えば「ただ今出か
けております・・・」等の留守メツセージを音声再生部
9にて再生し、回線インタフェース4、回線14を介し
て通話相手(発呼側)に送る。続くステップ318にお
いて、あらかしめ留守画像記録部10aに格納されてい
た、例えば留守メツセージ話者の顔、行先の地図等の留
守画像を読み出し、画像再生部11で再生して、回線イ
ンタフェース4、回線14を介して相手に送信する。
着呼側からの音声信号、画像信号の送信を終了すると、
ステップS19において、相手からの音声信号である音
声メツセージを回線インタフェース4を介して音声記録
部7の相手メツセージ記録部7bに記録する。この音声
記録ば、音声記録部7の記録容量の関係から記録時間に
制限を設けており、ステップS20で相手の音声メツセ
ージが所定時間を過ぎれば、記録を停止する。続いてス
テップS21で相手からの画像データを記録し、音声記
録部7と同様に、記録容量に制限があるため、ステップ
S22で相手画像記録部10bの記録エリアと受信画像
データ量の比較を行ない、記録エリアと受信画像データ
量とが等しくなった時点で記録を停止する。そして、ス
テップS23で記録終了のメツセージを音声及び画像の
両方で相手に送信し、ステップS24で回線14を切断
して処理を終える。
以上説明したように、本実施例によれば、テレビ電話装
置の使用者が不在であっても着信に応答して、あらかじ
め録音、あるいは録画しておいた留守メツセージや留守
画像を相手に送ると同時に、相手からの音声メツセージ
や画像データを記録でき、また、相手との通信終了後、
何時でもそれら音声メツセージや画像データを再生でき
るので、留守中の着呼相手を音声のみならず、画像にて
も確認できるという効果がある。
尚、上記実施例は、テレビ電話装置に接続される回線と
して一般の電話回線だけに限定されるものではなく、l
5DN回線を収容して留守中にかけてきた発呼者の電話
番号を記録して表示することにより、受信した音声メツ
セージや画像データの内容を確認しなくても発呼者番号
によって相手の確認ができるようにしてもよい。
また、留守メツセージや留守画像を着呼側から発呼側に
一方的に送信せず、発呼側から、例えば多周波信号等の
制御により着呼側の留守画像を更新したり、留守中に受
信した音声メツセージや画像を再生し、発呼側に送出で
きるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、使用者が不在で
あっても着信に応答でき、相手に音声及び画像によるメ
ツセージを送ると、共に、相手からの音声及び画像メツ
セージを記録する留守番機能を持つことができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例であるテレビ電話装置の
構成を示すブロック図、 第2図は実施例の音声及び画像信号の処理手順を示すフ
ローチャートである。 図中、1・・・制御部、2・・・ROM、3・・・RA
M。 4・・・回線インタフェース、5・・・通話部、6・・
・操作部、7a・・・留守メツセージ記録部、7b・・
・相手メツセージ記録部、8・・・音声入力部、9・・
・音声再生部、10a・・・留守画像記録部、10b・
・・相手画像記録部、11・・・画像再生部、12・・
・画像表示部、13・・・画像入力部、14・・・回線
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像及び音声の送受信を行なうテレビ電話装置で
    あつて、 送信メッセージを蓄積する第1のメッセージ蓄積手段と
    、設定条件に応じて着信に応答する着信応答手段と、前
    記第1のメッセージ蓄積手段に蓄積された送信メッセー
    ジを発信側に送出するメッセージ送出手段と、受信メッ
    セージを蓄積する第2のメッセージ蓄積手段とを有する
    ことを特徴とするテレビ電話装置。
  2. (2)送信メッセージは音声信号及び画像信号を含むこ
    とを特徴とする請求項第1項に記載のテレビ電話装置。
  3. (3)受信メッセージは音声信号及び画像信号を含むこ
    とを特徴とする請求項第1項に記載のテレビ電話装置。
  4. (4)メッセージ送出手段からの送信メッセージの送出
    は発信側からの信号により起動される送出を含むことを
    特徴とする請求項第1項に記載のテレビ電話装置。
JP33830889A 1989-12-28 1989-12-28 テレビ電話装置 Pending JPH03201649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33830889A JPH03201649A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 テレビ電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33830889A JPH03201649A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 テレビ電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03201649A true JPH03201649A (ja) 1991-09-03

Family

ID=18316916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33830889A Pending JPH03201649A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 テレビ電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03201649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774173A (en) * 1993-05-14 1998-06-30 Alcatel N.V. Video-telephone answering set that stores a single picture of video message information
EP1033877A3 (en) * 1999-03-01 2000-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image communication terminal, image communication system, and mobile station

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774173A (en) * 1993-05-14 1998-06-30 Alcatel N.V. Video-telephone answering set that stores a single picture of video message information
EP1033877A3 (en) * 1999-03-01 2000-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image communication terminal, image communication system, and mobile station
US6693510B1 (en) 1999-03-01 2004-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Image communication terminal, image communication system, and mobile station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073985B2 (ja) テレビ電話付留守番電話装置
JPH08275134A (ja) 通信端末装置
US20030112929A1 (en) Video phone system having function of answering machine
JPH03201649A (ja) テレビ電話装置
KR0171846B1 (ko) 화상전화기의 부재중 수신메세지 처리방법
JPH01137765A (ja) 電話端末装置
JPH03196759A (ja) テレビ電話装置
JPH04157957A (ja) テレビ電話機の留守番機能制御方法および通信制御方法
JPH03166888A (ja) 留守番テレビ電話方式および留守番テレビ電話機
JPH0370380A (ja) テレビ電話装置
JPH03136546A (ja) 留守番テレビ電話機
JP2558763B2 (ja) 電話端末装置
JPH01179560A (ja) 留守番電話
JPH05137133A (ja) 留守番機能付テレビ電話機と留守番機能付テレビ電話機による発呼加入者への応対方法、並びに留守番機能付テレビ電話機による来客者への応対方法
KR100238526B1 (ko) 음성우편장치에서 호출자 식별정보를 이용하여 메세지 송신자표시방법
JPH0225143A (ja) 電話伝送装置
JPH03108857A (ja) 留守番電話機
JPH02108384A (ja) 電話端末装置
JPH05219268A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH03196757A (ja) 電話機アダプタ
JPH03273783A (ja) 静止画テレビ電話機
JPH0530179A (ja) Isdn留守番電話装置
JPH01137766A (ja) 電話端末装置
JPH06232960A (ja) 留守番電話機
JPH09307629A (ja) 留守番電話装置