JPH03193051A - 起立補助椅子 - Google Patents

起立補助椅子

Info

Publication number
JPH03193051A
JPH03193051A JP1334186A JP33418689A JPH03193051A JP H03193051 A JPH03193051 A JP H03193051A JP 1334186 A JP1334186 A JP 1334186A JP 33418689 A JP33418689 A JP 33418689A JP H03193051 A JPH03193051 A JP H03193051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
leg
pivoted
seat part
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1334186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532065B2 (ja
Inventor
Mitsuru Yoshida
満 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP1334186A priority Critical patent/JPH03193051A/ja
Publication of JPH03193051A publication Critical patent/JPH03193051A/ja
Publication of JPH0532065B2 publication Critical patent/JPH0532065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は患者の起立を補助するための座部昇降機構を設
けた起立補助椅子に関するものである。
(従来の技術) 従来から、長期にわたり、ベツド生活を余儀なくされて
いる患者や、身体の一部、下肢部の運動機能が麻痺した
患者にとって、機能回復訓練、特に立位訓練は、その機
能の早期回復、機能維持のために大きな役割を担ってい
る。
ところで、立位訓練のための補助手段の1つとして、第
4図に示すような椅子1がある。この場合、座部2が前
面方向に起伏して患者を曲に押しだすようにして、立た
せるようにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記した椅子では、座部が前面方向に傾
斜起伏するため、患者の姿勢は不安定なものとなり、患
者に滑り落ちるのではないかとの不安を抱かせる。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものである。
(課題を解決するための手段) 前記した課題を解決するために、本発明の起立補助椅子
3は、2分割形成すると共に互いに蝶着連結された第1
の座部4および第2の座部5を設け、前記第2座部5に
肘掛部6と背当て部7を設け、前記第2座部5を昇降駆
動するための昇降機構8を設置した脚部9を設け、前記
第1座部4と前記脚部9とを連接杆10を介して接続し
、前記肘掛部6の先端部を把持部とすべく所定角を持た
せつつ、屈曲形成したものである。
また、本発明において、前記昇降機構8は、モータ11
と、このモータ11に接続したねじシャフト12と、一
端部をねじシャフト12上を進退移動する移動筒体13
に軸着すると共に他端部を脚部9に軸着した駆動腕14
と、一端部をii?i記駆動腕14の他端部に軸着する
と共に他端部を前記第2座部5の下部に取付けた支持枠
15に軸着した連動リンク16と、両端部を脚部9、前
記第2座部5の下部に取付けた支持枠15に、それぞれ
摺動可能に軸着した支持腕17とからなり、この支持腕
17と前記連動リンク16とは、中間部にて互いに交叉
するように軸着してなるものである。
(作用) 先ず、昇降機構8のモータ11が駆動される。このとき
、患者は、肘掛部6の先端部を把持し、両脚を床につい
て立ぢ上がらんとする姿勢をとっている。前記モータ1
1の駆動によって、ねじシャツ1−12−f:を移動筒
体13が駆動腕14と共に、モータ11側へ移動し、連
動リンク16は脚部9との軸着点を中心として、反時計
廻りに回動する。この際、支持腕17の両端部は脚部9
、支持枠15を摺動すると共に、支持腕17は前記連動
リンク16との軸着点を中心に時計廻りに回動する。こ
の結果、第2座部5は上昇し、一方、第1座部4は脚部
9と連接杆IOを介して接続されているため、前記第2
座部5の上昇と共に脚部9方向へ屈曲退勤する。
前記第2PJ!:部5が上昇完了時、患者は肘掛部6の
先端部を把持しているが、先端部は所定角上方へ屈曲形
成されているため、この先端部を支えとして、患者は不
安感を抱くことなく立位訓練を行うことができる。
(実施例) 次に、本発明にかかる起立補助椅子について、1実施例
を挙げ、添付の図面を参照しながら以下説明する。
第1図において、参照符号3は起立補助椅子を示し、こ
の起立補助椅子3は、互いに蝶着連結された第1の座部
4および第2の座部5と、前記第2座部5に設けられる
肘掛部6と背当て部7と、前記第2座部5を昇降駆動す
るための昇降機構8を設置した脚部9とから実質的に構
成される。
前記第1座部4と第2座部5とは、ヒンジ16によって
蝶着連結される。前記第1座部4と前記脚部9とは、連
接杆lOを介して接続され、前記肘掛部6の先端部18
は、患者が掴みやすいように、所定角上方に、屈曲形成
されている。なお、前記肘掛部6、連接杆10は片側の
みを示し、一方の側のものは省略する。
また、前記昇降機構8は、モータ11と、このモータ1
1に接続したねじシャフト12と、一端部をねじシャフ
ト12上を進退移動する移動筒体13に軸着すると共に
他端部を脚部9の保持枠19に軸着した駆動腕14と、
一端部を前記駆動腕14の他端部に軸着すると共に他端
部を前記第2座部5の下部に取付けた支持枠15に軸着
した連動リンク16と、両端部を脚部9および前記第2
座部5の下部に取付けた支持枠15に、それぞれ摺動可
能に軸着した支持腕17とから実質的に構成される。こ
こで、昇降機構8の構成体のうち、駆動腕14、連動リ
ンク16、支持腕17と、脚部9の保持枠19、支持枠
15は片側のみを示し、一方の側のものは省略する。
前記支持腕17の両端部は支持枠15および脚部9の保
持枠18に穿設された長溝20.21を摺動するように
なっている。そして、前記支持腕17と前記連動リンク
16とは、中間部にて互いに交叉するように軸着される
本発明にかかる起立補助椅子3は以上のように構成され
るものであり、次にその作用を説明する。
先ず、昇降機構8のモータI+が駆動される。このとき
、患者は、肘掛部6の先端部18を把持し、両脚を床に
ついて立ち」二がらんとする姿勢をとっている。前記モ
ータ11の駆動によって、ねじシャフト12上を移動筒
体]3が駆動腕14と共に、モータ11側へ移動し、連
動リンク】6は脚部9の保持枠19との軸着点を中心と
して、反時計廻りに回動する。
この際、支持腕17の両端部はそれぞれ、支持枠15お
よび脚部9の保持枠19に穿設された長溝20.2を摺
動すると共に、支持腕17は前記連動リンク16との軸
着点を中心に時d1廻りに回動する。この結果、第2図
に示すように、第2座部5は上昇すると共に、若干前方
へ移動し、一方、第1座部4は脚部9と連接杆10を介
して接続されているため、前記第2座部5の」−昇と共
に脚部9方向へ屈曲退勤する。このため、前記第1座部
4は患者の膝部の裏側に当たることはない。
このようにして、前記第2座部5は支持腕17および前
記連動リンク16によって上方に押し上げられるため、
第2座部5の傾斜は小さく済み、しかも患者は肘掛部6
の先端部18を把持して身体を保持しているため、第2
座部5から前方へ滑るようなことはない。
前記第2座部5が上昇完了時、患者は肘掛部6の先端部
18を把持しているが、先端部18は所定角上方へ屈曲
形成されているため、この先端部18を支えとして、患
者は不安感を抱くことなく容易に立ち上がることができ
る。
次に、第3図aに本発明にかかる起立補助椅子について
の、別実施例な示す。この場合、起立補助椅子22は昇
降機構として、脚部23に設けた支柱24に、ねじシャ
フト25が進退作動するように構成されている。前記ね
じシャフト25の駆動源として、図示しないモータを用
いている。前記ねじシャフト25の先端部には支持部2
6が取付けられ、この支持部26上に臀部を保持するた
めの臀部座部27と、膝部の裏側を保持するための膝部
座部28が設けられる。前記臀部座部27と膝部座部2
8とは分離しており、前記膝部座部28は一端部が支柱
24に接続された保持杆29の他端部と、一端部が前記
支持部26に接続された連接杆30の他端部によって、
保持されている。前記保持杆29の他端部と連接杆30
の他端部とは互いに軸着されている。
かかる起立補助椅子22によれば、第3図b、第3図C
にそれぞれ示すように、ねじシャフト25が進退作動す
ることで、臀部座部27上方に移動し、それにともなっ
て、膝部座部28は保持杆29、連接杆30の拘束によ
って、保持杆29の他端部と連接杆30の他端部との軸
着点を中心として、脚部23下刃に、回動下降する。な
お、前記臀部座部27は上方に移動するのみであるから
、前記臀部座部27は前方に下降傾斜することはない。
(発明の効果) 本発明によれば、2分割形成された第1の座部および第
2の座部が昇降機構によって、上方に押し上げられると
共に、膝部の裏側に当接する前記第1座部が連接杆の拘
束下に脚部方向に回動下降し、患者は前記肘掛部の先端
部を把持しつつ立ち上がることができる。このため、患
者の臀部を保持する第2の座部は前方に下降傾斜するこ
とが小さく抑制され、しかも患者は肘掛部の先端部を把
持して身体を保持しているため、第2座部から前方へ滑
るようなことはなく、肘掛部の先端部を支えとして、患
者は不安感を抱くことなく容易に立ち上がることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる起立補助椅子の側面説明図、 第2図は第1図に示す起立補助椅子の作用説明図、 第3図aないし第3図Cは本発明にかかる起立補助椅子
の別の実施例を示す側面説明図並びに作用説明図、 第4図は従来技術にかかる椅子の作用説明図である。 3・・・起立補助椅子、4・・・第1座部、5・・第2
座0 部、6・・・肘掛部、7・・・背当て部、8・・・昇降
機構、9・・・脚部、IO・・・連接杆、11・・・モ
ータ、12・・・ねじシャフト、13・・・移動筒体、
14・・・駆動腕、15・・・支持枠、16・・・連動
リンク、17・・・支持腕、18・・・先端部、19・
・・保持枠、20.2I・・・長溝、22・・・起立補
助椅子、23・・・脚部、24・・・支柱、25・・・
ねじシャフト、26・・・支持部、27・・・臀部座部
、28・・・膝部座部、29・・・保持杆、30・・・
連接杆 出 願 人  パラマウントベツド株式会社】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2分割形成すると共に互いに蝶着連結された第1
    の座部および第2の座部を設け、前記第2座部に肘掛部
    と背当て部を設け、前記第2座部を昇降駆動するための
    昇降機構を設置した脚部を設け、前記第1座部と前記脚
    部とを連接杆を介して接続し、前記肘掛部の先端部を把
    持部とすべく所定角を持たせつつ、屈曲形成したことを
    特徴とする起立補助椅子。
  2. (2)請求項1記載の昇降機構は、モータと、このモー
    タに接続したねじシャフトと、一端部をねじシャフト上
    を進退移動する移動筒体に軸着すると共に他端部を脚部
    に軸着した駆動腕と、一端部を前記駆動腕の他端部に軸
    着すると共に他端部を前記第2座部の下部に取付けた支
    持枠に軸着した連動リンクと、両端部を脚部および前記
    第2座部の下部に取付けた支持枠に、それぞれ摺動可能
    に軸着した支持腕とからなり、この支持腕と前記連動リ
    ンクとは、中間部にて互いに交叉するように軸着してな
    ることを特徴とする起立補助椅子。
JP1334186A 1989-12-22 1989-12-22 起立補助椅子 Granted JPH03193051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334186A JPH03193051A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 起立補助椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334186A JPH03193051A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 起立補助椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03193051A true JPH03193051A (ja) 1991-08-22
JPH0532065B2 JPH0532065B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=18274502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334186A Granted JPH03193051A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 起立補助椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193051A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215894A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Univ Of Yamanashi トレーニング装置及びこれを用いたトレーニング方法、並びに運動プログラム
GB2501316A (en) * 2012-04-20 2013-10-23 Grey Edward Bence Giddins Chair hand grips and supports
CN111467178A (zh) * 2020-05-15 2020-07-31 上海电力大学 一种辅助站立装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215894A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Univ Of Yamanashi トレーニング装置及びこれを用いたトレーニング方法、並びに運動プログラム
GB2501316A (en) * 2012-04-20 2013-10-23 Grey Edward Bence Giddins Chair hand grips and supports
CN111467178A (zh) * 2020-05-15 2020-07-31 上海电力大学 一种辅助站立装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532065B2 (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS622534B2 (ja)
JPWO2017199348A1 (ja) 介助装置
EP1286638B1 (en) A chair for handicapped or disabled persons
JP2606353Y2 (ja) リフトアップチェア
JP6504588B1 (ja) 移乗装置
JPH03193051A (ja) 起立補助椅子
JP3709421B2 (ja) 自然に立ち上がれる自力助長椅子
JP2005040346A (ja) 高さ可動椅子
JP2003079668A (ja) 起立補助座椅子
JP2010022589A (ja) 起立補助装置
JPH08257061A (ja) 起立補助椅子
JPH0824293A (ja) 車椅子
TWI785813B (zh) 具有輔助站立功能的椅子
JP3202151B2 (ja) 起立補助椅子
JP6002395B2 (ja) 立ち上がり支援装置
JP2003102581A (ja) 椅 子
JPH0439721Y2 (ja)
JP3602188B2 (ja) 歯科治療用椅子
JP3624228B2 (ja) 立ち上がり補助装置付き椅子
JP2005118143A (ja) 起立補助機能付き椅子
JP7462887B2 (ja) 移乗装置
JPH08257062A (ja) 腰掛けた状態から起立できる椅子の構造
JPH0319375Y2 (ja)
JP7157874B2 (ja) 介助装置
JPH0451784Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees