JPH03192045A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH03192045A
JPH03192045A JP32985789A JP32985789A JPH03192045A JP H03192045 A JPH03192045 A JP H03192045A JP 32985789 A JP32985789 A JP 32985789A JP 32985789 A JP32985789 A JP 32985789A JP H03192045 A JPH03192045 A JP H03192045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
case
ejection
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32985789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hirano
正行 平野
Susumu Yamamoto
晋 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32985789A priority Critical patent/JPH03192045A/ja
Publication of JPH03192045A publication Critical patent/JPH03192045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、TV等の画像を記録することが可能なプリン
タ装置に関するものである。
(従来の技術) 近年、家庭でのTV両画像パーソナルコンピュータの画
像を記録する装置として、例えば特開昭61−5206
0号公報に開示されているようなプリンタ装置が普及し
つつある。
このプリンタ装置の筐体内には、記録紙を収納する給紙
ケースと、該給紙ケースの上方に設番ノられた排紙ケー
スと、これら給紙ケース及び排紙ケースの側方に配設さ
れた印刷部とが設けられている。そして、上記記録紙は
供給装置のローラにて印刷部へ送られる一方、印刷が終
了すると排紙ケースへ送られ、上記筐体のフロントパネ
ルに形成された開口部を介して取り出すことが可能とな
っている。
上記記録紙の移動方向左右にはローラの支承部や該ロー
ラを駆動するための駆動装置を配設する必要があり、記
録が終了した記録紙を排紙ケース内へ送る際に、開口部
側へ寄せることに困難性がある。フロントパネルの開口
部を大きく形成すると記録紙を手で把持して取出すこと
が可能であるものの、装置が大型化する。そのため、上
記排紙ケースには専用の駆動源を有づる記録紙の排出装
置が設けられており、該排出装置により記録紙が排出さ
れるよう構成されている。
しかしながら、このような構成では、筐体内に記録紙を
搬送する駆動源と排出する駆動源との複数の駆動源が必
要となり、構成が複雑で装置が高価格化しがちであると
共に、小形化が困難となる。
また、メンテナンスも煩雑となり、特に家庭にて使用さ
れるプリンタ装置としては不適当となる可能性があった
(発明が解決しようとする課題) 従来の技術では、構成が複雑で小形化が困難であると共
に、メンテナンスが煩雑になる可能性があった。
本発明はこれらの事情に鑑みてなされたものであり、構
成が簡単で、装置の大型化、高騰化を防止することが可
能であると共に、メンテナンスの容易化を実現すること
が可能なプリンタ装置の提供を目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明によるプリンタ装置は、記録紙を印刷部へ供給す
る供給装置の駆動源と、この駆動源からの駆動力により
記録が終了した記録紙を排紙ケースの外へ移動させる排
出部材とを具備したちのである。
(作用) かかる構成にて、供給装置の駆動源により排出部材を駆
動し、排紙ケース内の記録紙を該排紙ケース外へ移動さ
せる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す駆動部の斜視図、第2
図はプリンタ装置の正面図である。
まず第2図を参照して装置の概要を説明する。
筐体1下部の、フロントパネル1a側から見て右側に偏
位した部位には、複数の記録紙2を収納することが可能
な給紙ケース3が配設され、この給紙ケース3の上方に
、印刷が終了した記録紙2が送り込まれる排紙ケース4
が配設されている。また、上記筐体1内の、給紙及び排
紙ケース3.4が配設された側と反対側の一側には印刷
部5が設けられており、上記給紙ケース3内の記録紙2
がこの印刷部5に送給され、該印刷部5にて印刷される
ようになっている。
即ち、上記給紙ケース3上部の印刷部5側には開口3a
が形成されていて、該開口3aに対向して搬送装置の一
例である給紙ローラ6が配設されている一方、給紙ケー
ス3の底面には孔が形成されていて、この孔を介して回
動可能なレバー31が給紙ケース3内に挿入されるよう
になっている。
そして、このレバー31の回動より上記給紙ケース3内
に収納されている記録紙2が開口3a方向へ持上げられ
て、上記給紙ローラ6に所定の圧力にて接離可能に押圧
されるようになっている。そして上記給紙ローラ6が回
転されると該給紙ローラ6に接触されている記録紙2が
上記開口3aを介して印刷部5へ送給され、この印刷部
5に配設されているプラテンローラ7とインクリンボン
8との間に位置されて、サーマルヘッド9の熱によリイ
ンクリボン8のインクが転写されることにより印刷が行
われるよう構成されている。
また、上記印刷部5には記録紙2を上記排紙ケース4方
向へ案内するガイド11が配設され、また、このガイド
11の排紙ケース4側には排紙ローラ12が設けられて
おり、印刷が終了した記録紙2はこれらガイド11及び
排紙ローラー2の作用により上記排紙ケース4内へ送り
込まれ、該排紙ケース4の底面に載置されるようになっ
ている。
更に、この排紙ケース4のフロントパネル1a側は解放
され、この解放された部位がフロントパネル1aに記録
紙2の長さ以上の幅を有して形成された開口部1bに対
向されている。また、上記排紙ケース4内には底面に沿
って開口部1b方向へ摺動することが可能に構成された
排出部材13が設けられていて、排紙ケース4内の記録
紙2が該排出部材13にて開口部1b側へ押圧されるこ
とによりこの開口部1bを介して排出されるよう構成さ
れている。
ところで第1図に示すように、上記給紙ローラ6はシャ
フト6aに軸装されている。このシャット6aは図示し
ない軸受を介して筺体1に支承されていると共に、該シ
ャフト6aの上記フロントパネル1aと反対側の端部に
ギヤ14が軸装されている。また、上記筐体1内には駆
動源であるモータ15が配設され、このモータ15の出
力軸15aに軸装された駆動ギヤ16が、上記ギヤ14
に噛合されている。尚、上記モータ15は例えばDCモ
ータとして構成されていて正転・逆転が可能であり、第
1図に実線の矢印にて示す方向へ出力軸15aが回転(
正転)された場合に、給紙ロー56が記録紙2を印刷部
5方向へ送給する方向へ回転されるように設定されてい
る。
また、上記ギヤ14には図示しないシャフトに回動自在
に設番プられたギヤ17が噛合されている。
このギヤ17の上記フロントパネル1a側にはへベルギ
ヤ18aが一体形成され、このベベルギヤ18aが上記
排出部材13の近傍に配設された他のベベルギヤ18b
に噛合されている。更に、該ベベルギヤ18bは、上記
排紙ケース4の底面と平行な平面で回動するよう配設さ
れたギヤ19に、摩擦クラッチ等のクラッチ装置20を
介して連設されている。そのため、上記ギヤ19が所定
の力にて回動が停止されると、クラッチ装!20により
上記ギヤ17は空転されるようになっている。
一方、上記排出部材13のギヤ19側にはラック13a
が形成され、このラック13aとギヤ19とが噛合され
ている。そのため、上記モータ15が正転された場合に
排出部材13が上記フロントパネル1aと離開する方向
へ付勢される一方、上記モータ15が逆転されると、排
出部材13がフロントパネル1aの開口部1b側へ移動
されるようになっている。
この排出部材13には該排出部013の移動方向に長孔
22が形成されていると共に、この長孔22に上記筺体
1より突出された一対のビン23a、23bが摺動自在
に挿入されていて、該排出部材13が移動される際には
このビン238.23bにて案内されるようになってい
る。
また、上記排出部材13のフロントパネル1a側には押
圧面24が立上げ形成されており、排紙ケース4の底面
に載置された記録紙2がこの押圧面24にて押圧される
ことにより、該記録紙2がフロントパネル1aの開口部
1bを介して筐体1の外部へ排出されるようになってい
る。そのため、排出部材13がフロントパネル1a側へ
移動されてこのフロントパネル1a側に設けられたビン
23aが上記長孔22の一側に当接されて停止されてい
る状態では、上記押圧面24は、記録紙2が排紙ケース
4内へ送り込まれる際にこの記録紙2の一端側よりも更
に筺体1の奥部側に位置されるよう設定されている。
次に、前述の構成を有する実施例の作用を説明する。
プリンタ装置の待機状態では排出部材13はフロントパ
ネル1aと離間する側へ移動され、このフロントパネル
1a側のビン23aが長孔22の一端側に当接されるこ
とにより停止されている。
この状態で図示せぬプリントスイッチが押されると、レ
バー31が図示ぜぬ駆動源により上昇させられ、給紙ケ
ース3内に収納されている記録紙2が所定の圧力にて給
紙ローラ6に押圧される。
そして、はぼ同時に、モーター5の出力軸15aは第1
図に実線の矢印にて示づ方向へ正転させられる。そして
、ギヤ16の回転がギヤ14へ伝達され、シャフト6a
を介して給紙ローラ6が回転される。すると、該給紙ロ
ーラ6に接触されている上記記録紙2が摩擦により移動
され、給紙ケース3の開口3aを介して印刷部5へ送給
される。
そして、この印刷部5のプラテンローラ7とインクリボ
ン8との間に記録紙2が位置されてサーマルヘッド9の
熱にてインクリボン8のインクが転写されることにより
印刷される。尚、給紙ローラ6と給紙ケース3内の記録
紙2との接触は、1枚の記録紙が印刷部5に供給された
後に、別の駆動源によってレバー31を下げることによ
り解除される。
印刷が終了された上記記録紙2はガイド11にて案内さ
れ、第3図に示ずように排紙ローラ12にて排紙ケース
4内に送り込まれ、第4図に示す如く、該排紙ケース4
の底面に載置されて、その一端側が排紙ケース4内に配
設されている排出部材13の押圧面24に対向される。
次いで、上記モータ15が第1図に破線の矢印0 にて示す方向へ逆転される。この逆転はガイド11と排
紙ローラ12との間に設けられた記録紙2の排出(通過
)を検出する排出検出素子32(例えば受発光部を有し
、記録紙2の通過により紙面に反射した発光部の光を受
光部で受ける形のもの)からの検出出力にもとづいてな
される。そして、この回転は上記ギヤ14を介してギヤ
17へ伝達され、更にこのギヤ17の回転がベベルギヤ
18a、18b及びクラッチ装置20を介してギヤ19
へ伝達され、該ギヤ19が破線の矢印の方向へ回転され
る。このギヤ19は排出部材13に形成されているラッ
ク13aに噛合されているため、このギヤ19が回転さ
れるとラック13aを介して上記排出部材13がフロン
トパネル1a側へ移動される。
すると、この排出部材13の上記押圧面24が記録紙2
の一端側に当接し、排出部材13の摺動に伴って該記録
紙2が上記フロントパネル1aの開口部1b方向へ移動
され、第5図に示す如く、該開口部1bを介して記録紙
2が筐体1外へ排出1 される。また、上記排出部材13は、フロントパネル1
aと離間する側に設けられたビン23bが長孔22の一
端側に当接することにより停止される。この場合、ビン
22bと長孔22が当接した状態でモータ15の回転が
続行されても、上記排出部材13がビン23aにより停
止されているためクラッチ装置20の作用によりギヤ1
7が空転されて、上記モータ15に何等かの悪影響が発
生することはない。
上記記録紙2の排出が完了されると、モータ15の正転
が開始され、前述したのと逆の作用により、長孔22の
一側に上記ビン23aが当接するまで排出部材13がフ
ロントパネル1aと離間づる方向へ移動されることによ
り、この排出部材13が待機状態に復帰する。この場合
もクラッチ装置20の作用によりモータ15に悪影響が
発生することはない。また、前述の如く給紙ケース3内
の記録紙2が給紙ローラ6より離間されているため、モ
ータ15が正転しても記録紙2が印刷部5へ送給される
ことはなく、上記排出部材13が持2 機状態に復帰してモータ15が停止された後に給紙ケー
ス3内の記録紙2が給紙[I−ラ6に所定圧で押圧され
て、待機状態に復帰する。
尚、本実施例では駆動源の一例としてDCモータが使用
されている例を説明したが、この駆動源は例えばパルス
モータ等地の構成とすることも可能である。また、ギヤ
19とベベルギヤ18bとの間に介装されているクラッ
チ装置は摩擦クラッチのみではなく、例えばワンウェイ
クラッチ等信の構成とすることも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のプリンタ装置によると、
ひとつの駆動源にて記録紙の印刷部への供給と筐体外へ
の排出との双方の動作を行わしめることが可能であるた
め、構成で簡単で、装置の大型化及び高騰化を防止する
ことが可能であり、メンテナンスも容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例に係り、第1図は
駆動部の斜視図、第2図はプリンタ装置3 の正面図、第3図。 明図である。 2・・ 4・・ 5・・ 6・・ 13・ 15・ ・記録紙 ・排紙ケース ・印刷部 ・供給装置 ・排出部材 ・駆動源 第4図。 第5図は動作状態説

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録紙を印刷部へ供給する供給装置の駆動源と、 この駆動源からの駆動力により記録が終了した記録紙を
    排紙ケースの外へ移動させる排出部材とを具備したこと
    を特徴とするプリンタ装置。
JP32985789A 1989-12-19 1989-12-19 プリンタ装置 Pending JPH03192045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32985789A JPH03192045A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32985789A JPH03192045A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03192045A true JPH03192045A (ja) 1991-08-21

Family

ID=18226012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32985789A Pending JPH03192045A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03192045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897110A (en) * 1995-08-28 1999-04-27 Fujitsu Limited Data processing apparatus having a movable hopper table

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897110A (en) * 1995-08-28 1999-04-27 Fujitsu Limited Data processing apparatus having a movable hopper table

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6290410B1 (en) Modular autoduplex mechanism with simple linkage
EP0422794B1 (en) Printer with carriage-actuated clutch and paper-feed mechanism
JPH09109380A (ja) インクジェットプリンタ
GB2178411A (en) Document feeding apparatus
JP3126548B2 (ja) 記録媒体搬送装置
US20110129281A1 (en) Recording device and recording medium supply mechanism for a recording device
US5009532A (en) Paper feeding apparatus for accommodating different lengths of recording media for use with a printer
US6252683B1 (en) Video printer
EP0126203B1 (en) Heat transfer ribbon feeding device for a printer
JPH03192045A (ja) プリンタ装置
JPH10305954A (ja) インクジェット式記録装置
JP2008105807A (ja) 画像形成装置
JPH05208744A (ja) 給紙装置
JP2698699B2 (ja) 記録装置
JPH11246055A (ja) インクジェットプリンタの給紙装置
JP2763166B2 (ja) 画像プリンタ
JP3951922B2 (ja) 記録装置
US20040251598A1 (en) Paper feed device and image forming apparatus
KR100492086B1 (ko) 프린터용 급지장치
JP2004358962A (ja) クラッチ装置及び該クラッチ装置を備えた記録装置
KR100186602B1 (ko) 잉크젯 프린터의 잼용지 제거장치
JP2583324B2 (ja) プリンタ装置
KR100193724B1 (ko) 잉크젯 프린터의 원고 이송장치
JP3937167B2 (ja) トレイ及び記録装置
JP4172110B2 (ja) 画像プリンタ