JPH0319160B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319160B2
JPH0319160B2 JP58011188A JP1118883A JPH0319160B2 JP H0319160 B2 JPH0319160 B2 JP H0319160B2 JP 58011188 A JP58011188 A JP 58011188A JP 1118883 A JP1118883 A JP 1118883A JP H0319160 B2 JPH0319160 B2 JP H0319160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
frame
arms
cargo handling
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58011188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139999A (ja
Inventor
Kei Hausu Maasharu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cascade Corp
Original Assignee
Cascade Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cascade Corp filed Critical Cascade Corp
Publication of JPS58139999A publication Critical patent/JPS58139999A/ja
Publication of JPH0319160B2 publication Critical patent/JPH0319160B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/18Load gripping or retaining means
    • B66F9/184Roll clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/124Roll handlers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新聞印刷用紙やクラフト紙のような大
きな紙ロールを荷役するための荷役トラツクの摺
動アーム式又は回動アーム式荷役クランプに関す
るものである。
この種荷役クランプは垂直に置いた紙ロールか
水平に置いた紙ロールかを問わず大きく直径の異
なる紙ロールを荷役する必要がある。一般的な荷
役クランプにおいて、一対のクランプアームをク
ランプフレームに摺動自在又は回動自在に取付け
て具え、クランプアームをフレーム上で相対的に
接近又は遠去けることにより種々の直径の紙ロー
ルを把持又は釈放するよう構成するのが普通であ
る。各クランプアームは先端に窪み形状の接触パ
ツドを有し、これをロールの円筒面に係合させ
る。この係合を適切に行なつてロールがクランプ
から脱出しないようにするには、2個の接触パツ
ドをロールのほぼ直径方向対向位置においてこれ
を係合させることが重要である。これがため荷役
トラツクの運転者は当該係合に先立ち、ロールに
対するクランプアームの位置調整を行なつて、接
触パツドがロールに対し行き過ぎたり、戻り過ぎ
たりしておらず、ロールの直径方向対向位置にあ
るようにする必要がある。しかし運転者は荷役ト
ラツクのマスト、クランプフレームにより視野を
制限されるため、接触パツドとロールとの位置関
係を正確に見ることが極めて困難である。特に
種々の直径のロールを荷役する場合、運転者はロ
ールに対する接触パツドの適切な位置を大まかに
予測するしかない。その結果しばしば接触パツド
の位置が不正確になり、ロールに対する係合が不
確実になつていた。
この問題解決のため米国特許第2596477号明細
書に示す紙ロール用クランプが提案された。この
クランプは長い1本の回動クランプアームと短か
い固定クランプアームとを具える。又このクラン
プは細長ロードポジシヨナを具え、その一端をト
グル及びリンクにより回動クランプアームに連結
して、回動クランプアームの開閉に応じロードポ
ジシヨナを自動的に後方又は前方に移動し得るよ
うにする。その目的は、種々の直径の紙ロールで
もこれを接触パツドが直径方向対向位置で把持し
得るようにするためである。
しかし、ロードポジシヨナの対向端部がクラン
プフレームに回動自在に取付いているため、この
ポジシヨナはクランプフレームに対し移動可能な
単一クランプアームを有するクランプに関しての
み作動可能である。例えば両クランプアームがク
ランプフレーム上で相互に接近又は遠去かるよう
移動するクランプにおいては、又両クランプアー
ムがクランプフレームに対し一体的に横動して紙
ロールを別の位置へ持ち来たすようなクランプに
おいては、上記ポジシヨナは作動不能である。
米国特許第3896957号及び第4127205号明細書に
記載のような現代の紙ロールクランプはしかして
両クランプアームをクランプフレーム上で互に接
近又は遠去かる方向へ動かすようにして、クラン
プ回転台の回転軸線に対しほぼ心出しして小径及
び大径のロールを荷役し得るようにしてある。
種々の直径のロールを心出しするということは、
ロールを垂直位置に回転して垂直紙ロールの列に
重ねたり、これから取出す際に、紙ロールの表面
を損傷することなくクランプアームを隣接紙ロー
ル間で摺接させることができることを意味する。
クランプフレームに対し両クランプアームを一
体的に横動可能とする場合、紙ロールと係合した
状態で一方のクランプアームの先端が他方のクラ
ンプアームの先端より荷役トラツクの前方に突き
出たり、両クランプアームの先端が紙ロールの両
側において荷役トラツクの前方に等しく突き出る
ことができるようにする必要がある。紙ロールが
床又は支持面上に水平に置かれている場合、両ク
ランプアームの先端の位置が前後方向にずれる必
要があり、即ち上方のクランプアームが下方のク
ランプアームより大きく突き出してロールの直径
方向対向位置をこれらクランプアームがしつかり
把持し得るようにする必要がある。その後、紙ロ
ールをクランプの回転により垂直に重ねる場合、
クランプアームの突き出し量が等しくなつて、ロ
ールを垂直ロール上に重ねる作業を容易に行ない
得るようにするのが望ましい。
前記米国特許第2596477号明細書のクランプに
おいては、両クランプアームをクランプフレーム
に対し動き得るようにした場合、クランプアーム
をロールの直径方向対向位置に係合させるための
クランプアームに対するロードポジシヨナの位置
関係が変化し、従つて固定クランプアームがクラ
ンプフレームに対し移動した時ロードポジシヨナ
は作動不能となる。その理由は、ロードポジシヨ
ナの一端がクランプフレームに固定され、クラン
プアームの相対移動に応動し得ないからである。
当該クランプは、クランプアームを一体的にクラ
ンプフレームに対し横動させ得るようにした場合
も、同様の問題を生じ、その理由はクランプフレ
ームに対するロードポジシヨナの一端の枢着がポ
ジシヨナの両クランプアームとの一体的横動を妨
げるからである。
種々の大きさの物体に対する種々のロードバン
パ又はロードポジシヨナを有する他の型式のクラ
ンプがソビエト共和国特許第197709号明細書、ド
イツ国特許第2835447号明細書、米国特許第
2959310号及び第3371952号明細書に示されてい
る。しかし、これらいずれのクランプも、上記紙
ロールクランプの適切な問題解決を実現し得な
い。又、かかるロードポジシヨナは可撓性を持た
ず、種々の直径の円筒ロール表面に沿うよう変形
不可能で、荷役トラツクが前進してロードポジシ
ヨナをロールに係合させる時比較的大きな衝撃応
力が加わる。これがため、紙ロールの面に大きな
支持力が加わり、紙の外層を損傷する。
従つて、両クランプアームがクランプフレーム
に対し相対移動し、又両クランプアームがクラン
プフレームに対し一体的に横動可能なクランプと
共に作動し得て、種々の直径の紙ロールと直径方
向に対向する箇所でクランプアームが係合し得る
ようにするための自動調整可能な、好ましくは可
撓構造のロールポジシヨナが今日要求されてい
る。
本発明は上記の要求を全て満足する自動調整可
能な紙ロールポジシヨナを提供しようとするもの
である。本発明ロールポジシヨナを好ましくは可
撓性ストラツプ構造の細長部材で構成し、これを
2個のクランプアーム間でほぼ横方向に延在さ
せ、その一対の端末をクランプアームに隣接させ
て以下の機能が得られるよう配索する。細長ロー
ルポジシヨナの各端末を、クランプアーム間の接
近に応じて自動的にクランプフレームに対し前進
し得るようにし、又逆にクランプアーム間の離反
に応じて自動的にクランプフレームに対し後退し
得るようにする。ロールポジシヨナの両端末がク
ランプアームの開閉に応じクランプアーム間に繰
り出されたり引き込まれるため、ロールポジシヨ
ナはクランプアームに対し適当な位置関係を保
ち、クランプアームを1個だけクランプフレーム
に対し動かしてクランプを開閉するか、両クラン
プアームをクランプアームに対し動かすかに関係
なく、種々の大きさの紙ロールに対しこれを直径
方向対向位置で把持することができる。
本発明の好適例では、横方向ロールポジシヨナ
の各端末を対応するクランプアームに取付け、こ
れら端末がクランプアームの動きによつて直接繰
り出し及び引き込み移動されるようにするのがよ
い。かかる構成は特に、クランプアームを回動式
とする場合好適であり、このの場合ロールポジシ
ヨナの各端末を各クランプアームの中間部分に摺
接可能に係合させてクランプアームの閉開により
自動的にクランプアーム間に繰り出されたり、ク
ランプアーム間から引き込まれるようにする。こ
の代りにクランプアームを摺動式とする場合、ロ
ールポジシヨナの各端末にリンケージを連結し、
これにより同様の結果が得られるようにする。
ロールポジシヨナを可撓性のあるストラツプ状
のものとすると、これが種々の直径の紙ロール円
筒面に沿うよう容易に変形して、支持面積が大き
くなり、ポジシヨナ及びロール間の支持応力を小
さくすることができる。この場合紙ロールの外側
層が破損したり、摩耗したり、切断されるのを減
じ得る。これらは荷役トラツクの運転中ポジシヨ
ナとロールとの衝撃によつて生ずる。
本発明の好適例では、ロールポジシヨナの両端
末をクランプアームの閉動に応じて前方だけでな
く互に接近する方向へ移動させるようにする。こ
の場合、クランプアームの閉動時に生ずるストラ
ツプ状ロールポジシヨナの過剰緩みをとることが
できる。緩みは周知の方法でとることができる
が、本発明によればクランプアームの閉開に応じ
ロールポジシヨナの可撓性部分を巻込んだり、繰
り出す独得な構造にするのが有利である。
本例でも、ロールポジシヨナの両端末がクラン
プフレームに対するクランプアームの移動に応じ
て動き得るため、ロールポジシヨナは、クランプ
アームが一体的にクランプフレームに対し傾動す
る型式のクランプと共に作動することができる。
これがためクランプアームが一体的に傾動して紙
ロールを心出し又は心ずれさせる時、ロールポジ
シヨナはクランプアームと共に簡単に傾動し、こ
の時クランプアームの接触パツドに対するロール
ポジシヨナの位置関係を不変に保ち得る。従つ
て、本発明のロールポジシヨナは、クランプアー
ムを荷役トラツクに対し傾動させても、種々の直
径の紙ロールに対しその直径方向対向箇所に接触
パツドを適切に位置させることができる。
従つて本発明の第1目的は、種々の直径の紙ロ
ールに対しその直径方向対向箇所にクランプアー
ムを係合させ得るよう自動調整可能で、両クラン
プアームがクランプフレームに対し移動する型式
のクランプと共に作動可能なロールポジシヨナを
有する紙ロールクランプを提供することにある。
本発明の他の目的は、可撓性を持つて種々の直
径の紙ロール円筒面に沿うよう変形可能な自動調
整式ロールポジシヨナを有する紙ロールクランプ
を提供し、これによりロールポジシヨナと紙ロー
ルとの接触面積を大きくして両者間に加わる応力
を減ずることにある。
本発明の更に他の目的は、クランプアームが一
体的にクランプフレームに対し傾動可能な型式の
クランプと共に作動し得るようクランプアームと
共に傾動可能とした自動調整式ロールポジシヨナ
を有する紙ロールクランプを提供するにある。
以下、図示の実施例により本発明を詳細に説明
する。
第1図及び第2図は本発明荷役クランプを紙ロ
ールクランプとして構成した例を示し、このクラ
ンプ10を荷役トラツク(図示せず)の前端にお
けるマスト12に取付ける。クランプ10はクラ
ンプフレーム14を有し、これを回転台16を介
して移動台18上に取付け、該移動台をマスト1
2に沿つて選択的に垂直方向へ昇降可能とする。
回転台16は、マスト12及び移動台18からほ
ぼ前方へ荷役トラツクの長手方向中心線に沿つて
延在する回転軸線20の周りにクランプフレーム
14を回転駆動するものとする。かかる回転駆動
によりクランプ10は紙ロール22,22aを水
平位置にして又は第2図に示すように垂直位置に
して荷役することができる。
クランプフレーム14には夫々、その横方向に
延在して軸方向に整列する対のピン24,26を
取付ける。フレーム14上にピン24を介して、
前方へ突出し、選択的に開閉可能なクランプアー
ム28を枢着し、対向するクランプアーム30を
ピン26を介してフレーム14上に枢着する。各
クランプアーム28,30の先端に円弧状の紙ロ
ール係合用接触パツド32,34を設ける。これ
ら各接触パツドはヒンジ36,38によりクラン
プアームに枢着する。
クランプアーム28をクランプフレーム14に
対し他方のクランプアーム30に接近又はこれか
ら遠去かる方向へ回動させるために、伸縮動作す
る一対の複動液圧ラム40(一方のみを第2図に
示す)をその基端において共通の垂直ピン42に
よりフレーム14に枢着し、ピン42にはその中
央部に回転自在にローラ44を設ける。ラム40
の前端は共通の垂直ピン46によりクランプアー
ム28に連結し、ピン46の中央部にもロール4
8を回転自在に設ける。
クランプアーム30も同様、クランプフレーム
14に対し回動可能とするために、一対の複動ラ
ム50(1方のみを第2図に示す)をその基端に
おいて共通な垂直ピン52によりフレーム14に
枢着し、ピン52の中央部にローラ54を回転自
在に設ける。ラム50の前端を共通な垂直ピン5
6によりクランプアーム30に連結し、ピン56
の中央部にローラ58を回転自在に取付ける。
各クランプアーム28,30は夫々のロールポ
ジシヨナアンカ棒70,72を固着して有し、こ
れら各アンカ棒に細長可撓性ストラツプ64の対
応端を固着し、ストラツプ64をつり索用に使用
される型式のナイロン編ウエブのような適当な材
料で構成する。ストラツプ64を各アンカ棒7
0,72から先ずフレーム14上のローラ44,
54の周りに延在させ、次でクランプアーム2
8,30上のローラ48,58の周りに延在さ
せ、ロール48,58間に延在させる。ロールポ
ジシヨナを構成するストラツプの作動部分はロー
ラ48,58間に延在する部分とし、これらロー
ラ48,58はロールポジシヨナの2個の末端を
構成し、ストラツプ64の残部はクランプアーム
が相互に接近又は遠去かる方向へ動く時巻上げ及
び繰出しによりストラツプに過剰な緩みが発生し
ないようにする構造を提供する。
作用中第2図から明らかなように、ローラ4
8,58で提供されるようなストラツプ64のロ
ールポジシヨナ部分の各末端は、クランプアーム
が他方のクランプアームに接近するのに応じ、ク
ランプフレーム14に対し相対的に前方へ自動的
に移動し、クランプアームが他方のクランプアー
ムから遠去かるのに応じ逆に後方へ移動する。こ
のことは、クランプアームが同時に接近又は遠去
かるか否かに関係なく生ずる。
第2図中22で示すような小径のロールを把持
する場合、ローラ48,58間のストラツプ64
の部分は、クランプアームが相互に接近して接触
パツドがロール22の直径より僅かに大きな距離
だけ離れた点に達するまでの間、第2図に実線で
示す位置に向け前方に移動する。ローラ48,5
8間に延在するストラツプ64の部分は、接触パ
ツド32,36が紙ロール22の適切な把持を行
なうためのほぼ直径方向対向位置に達すると、ロ
ール22の後面周辺に衝合し、これによりクラン
プアームはロールに対し自動的に位置決めされ
る。
把持すべき紙ロールが第2図に22aで示すよ
うに大径の場合、クランプアーム28,30は第
2図に破線で示す位置へ相互に遠去かるよう回動
され、これによりローラ48,58はクランプフ
レーム14に対し後方へ相対移動する。クランプ
アーム28,30のかかる回動によりアンカ棒7
0,72はピン42,52及びそれらのローラ4
4,54に一層接近し、又ローラ48,58もロ
ーラ44,54に一層接近することで、ストラツ
プ64の余分な部分が繰り出される。ストラツプ
64の繰り出し量の一部はピン48,58の離反
を埋め合すのに供され、ストラツプ64の作動部
分における緩み量の相当部分はローラ48,58
間におけるストラツプ64の部分を前述したクラ
ンプアームの位置における場合より一層大きく湾
曲させるのに供される。大径ロール22aを把持
するためにクランプアーム28,30を拡開させ
る結果生じた第2図に破線で示すストラツプ64
の作動部分の後退位置は、接触パツドが大径ロー
ルに対しその直径方向対向位置に係合するのを可
能にする。
ストラツプ64の作動部分はその後側に弛緩除
去ブロツク66を有し、これに垂直方向へ離間し
た対の弾性エラストマバンド68を張設する。バ
ンド68は任意の適当な型式のものとし、その端
部をアンカ棒70,72に係止する。一方のみを
図示するエラストマバンド68はローラ48,5
8間におけるストラツプ64の可撓性作動部分を
種々のクランプアーム位置において前面窪み形状
にゆがませる。
第3図は第1図及び第2図に示す枢着クランプ
アームの変形例で、本例では両クランプアームを
クランプフレーム上で相互に接近又は遠去かる方
向へ動き得るようにするだけでなく、一体的に横
方向へ傾動し得るようにして特定の紙ロールを荷
役トラツクに対し横方向へ移動可能とする。かか
る紙ロールクランプを110で示し、これも荷役
トラツク(図示せず)の前端におけるマスト上に
取付ける。クランプ110はクランプフレーム1
14を有し、これを第1図及び第2図の例と同様
クランプフレーム114に回転自在に取付け、ク
ランプフレーム114を回転軸線20の周りで回
転駆動可能とする。
一対の軸方向整列ピン115(第3図に一方の
みを示す)を介してクランプフレーム114上に
サブフレーム117を枢着する。ピン115はサ
ブフレーム117を回転軸線120に対し横方向
に延在する軸線周りでクランプフレーム114に
対し相対回動させ得る。この回動は複動液圧ラム
119の伸縮動作によつて生ぜしめ、第3図に示
すように行わせる。ラム119はその基端をピン
121によりクランプフレーム114に枢着し、
反対端をピン123によりサブフレーム117に
枢着する。ピン123をレバー状部材125内に
取付け、この部材をピン127,152によりサ
ブフレーム117に剛結合し、その一部として構
成する。
サブフレーム117はピン115から両方向に
延在する2個の部分を有し、これら各部分に夫々
軸方向に整列する対のピン124,126を設け
る。ピン124を介してサブフレーム117上に
前方へ突出する開閉可能なクランプアーム128
を枢着し、ピン126を介してサブフレーム11
7上に対向クランプアーム130を枢着する。各
クランプアーム128,130の先端に紙ロール
係合用の円弧状接触パツド132,134を設け
る。各パツドをヒンジ136,138によりクラ
ンプアームに枢着する。
クランプアーム128をクランプアーム130
に接近又はこれから遠去かるようサブフレーム1
17に対し回動させるために、伸縮動作する一対
の垂直方向に配置した複動液圧ラム140(一方
のみを第3図に示す)を設ける。ラム140はそ
の基端共通な垂直ピン142によりサブフレーム
117に枢着し、ラム140間におけるピン14
2の中央部にローラ144を回転自在に取付け
る。ラム140の前端を同様に共通な垂直ピン1
46によりクランプアーム128に枢着し、ピン
146の中央部にローラ148を回転自在に取付
ける。
クランプアーム130をサブフレーム117上
でクランプアーム128に接近又はこれから遠去
かるよう回動させるために、一対の液圧ラム15
0(一方のみを第3図に示す)を垂直方向に配置
して設け、これらラムの基端を一対の垂直方向に
離間し、軸方向に整列したピン152によりサブ
フレーム117に枢着し、前端を共通な垂直ピン
によりクランプアーム130に枢着し、ピン15
6の中央部にローラ158を回転自在に設ける。
サブフレーム117はクランプアーム128,
130を一体に傾動させて122で示すような紙
ロールをクランプフレーム114及び荷役トラツ
クに対し異なる横方向位置へ移動可能とする。
第3図に実線で示すクランプアーム128,1
30及び紙ロール122の位置はラム119の伸
長に基づくもので、この時ラム119はサブフレ
ーム117、従つてクランプアーム128,13
0を一体的にクランプフレーム114に対し相対
的に傾動させ、クランプアームを荷役トラツクの
前方にほぼ等しく突き出した位置となし、紙ロー
ル122の重心がほぼクランプの回転軸線120
上に位置する。逆にラム119を収縮動作させる
と、サブフレーム117及びクランプアーム12
8,130は第3図の破線位置に傾動される。こ
の時クランプアームは夫々荷役トラツクの前方に
突き出す量が異なり、紙ロール122の重心はク
ランプ回転軸線120からずれる。これは支持面
上に水平になつている紙ロールと係合するのに好
適である。又クランプアームの突出量が等しい場
合、前述したような垂直紙ロールの荷役にとつて
好都合である。
クランプアーム128はロールポジシヨナアン
カ棒170を固着して有し、これに調整可能に前
述したストラツプと同様な細長可撓性ストラツプ
164の端部を取付ける。ストラツプ164をア
ンカ棒170から先ずサブフレーム117上のロ
ーラ144の周りに延在させ、次でクランプアー
ム128上のローラ148の周りに、更にクラン
プアーム間に延在させてクランプアーム130上
のローラ158に至らしめ、ピン127に係止す
る。ロールポジシヨナを構成するストラツプの作
動部分はローラ148,158間に延在し、これ
らローラで第1図及び第2図の例につき前述した
と同様ロールポジシヨナの2個の端末を構成す
る。前述した例のように、ストラツプ164の残
部は、クランプアームが相互に接近又は遠去かる
につれ巻き取られたり、繰り出されることによ
り、ストラツプに過剰ゆるみ部分が生ずるのを防
止するのに供される。1個のみを図示する一対の
エラストマバンド168はストラツプ164の後
側における弛緩除去ブロツク166に通し、前述
した例におけるエラストマバンド66と同様に機
能させる。エラストマバンド168の一端をクラ
ンプアーム128のアンカ棒170に調整可能に
取付け、他端をクランプアーム130のアンカ棒
172に固着する。
第3図から明らかなように、ラム119の伸縮
動作によるクランプアーム128,130の一体
的傾動及びサブフレーム117の傾動はロールポ
ジシヨナストラツプ164をクランプアームと一
体的に移動させ、従つてかかる傾動によるもスト
ラツプはクランプアームに対し適当な作動関係を
保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明荷役クランプを紙ロールクラン
プとして構成した例を示す正面図、第2図は同じ
くその一部破断平面図、第3図は本発明の他の例
を示す第2図と同様の一部破断平面図である。 10,110…紙ロールクランプ(本発明荷役
クランプ)、12…マスト、14,114…クラ
ンプフレーム、16…回転台、18…移動台、2
2,22a,122…紙ロール、24,26,1
24,126…クランプアーム枢支ピン、28,
30,128,130…クランプアーム、32,
34,132,134…接触パツド、36,3
8,136,138…パツドヒンジ、40,5
0,140,150…複動液圧ラム、42,4
6,52,56,142,146,152,15
6…垂直ピン、44,48,54,58,14
4,148,154,158…ローラ、64,1
64…ロールポジシヨナストラツプ、66,16
6…ループ、68,168…エラストマバンド、
70,72,170,172…アンカ棒、115
…サブフレーム枢支ピン、117…サブフレー
ム、119…複動液圧ラム、121,123…ラ
ム枢支ピン、125…レバー状部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 荷役トラツクの前端における持上げ装置18
    に取付けられてこれにより垂直移動されるクラン
    プフレーム14と、 該フレーム14にこれから前方へ突出するよう
    設けられ、先端パツド32,34を介し紙ロール
    等の円筒物体22を周面上の直径方向に対向する
    2箇所において挟むよう開閉可能に取付けた一対
    の対向クランプアーム28,30と、 これらクランプアームを相互に接近及び遠去か
    る方向へ、又前記クランプフレーム14に対し相
    対的に移動し得るよう該クランプフレームに連結
    するための連結手段24,26と、 クランプフレーム14及びクランプアーム2
    8,30間に架設されてこれらクランプアームを
    相互に接近及び遠去かる方向へ、又クランプフレ
    ームに対し相対的に移動させるためのクランプア
    ーム駆動手段40,50とよりなる荷役クランプ
    において、 クランプアーム28,30間に延在させて設け
    た可撓性細長部材64を、クランプアーム上の両
    端間支持部材48,58に摺接可能に係合させ
    て、これら支持部材間に前記前方を横切るよう延
    在する可撓性細長部材の中央部によりロールポジ
    シヨナを構成し、 可撓性細長部材64の両端末を夫々対応するク
    ランプアーム28,30に沿わせると共に、これ
    らクランプアームの相互接近中支持部材48,5
    8までの距離が長くなり、クランプアームの相互
    離反中支持部材48,58までの距離が短くなる
    クランプフレーム14の箇所44,54に係合さ
    せ、 これによりクランプアーム28,30の相互離
    反及び相互接近にともなう支持部材48,58間
    の間隔変化に応じ可撓性細長部材64の両端末が
    これら支持部材間に繰り出されたり、これら支持
    部材間から引き込まれるようにして、支持部材間
    の前記ロールポジシヨナがクランプアーム28,
    30間の円筒物体22との衝合により、該円筒物
    体をクランプアーム28,30の相互接近時直径
    方向2箇所で先端パツド32,34と接する位置
    に位置決めするようにしたことを特徴とする荷役
    クランプ。 2 クランプアーム28,30をクランプフレー
    ム14に枢着して開閉可能とし、細長部材64の
    端末を前記クランプフレーム14の箇所44,5
    4に係合させた後、クランプアーム28,30の
    開閉中クランプフレームの箇所44,54に接近
    及び遠去かるクランプアーム28,30上の箇所
    70,72に止着した特許請求の範囲第1項記載
    の荷役クランプ。 3 細長部材64の端末をクランプアーム28,
    30に摺接可能に係合させる支持部材48,58
    は、クランプアームに回転自在に取付けたローラ
    で構成した特許請求の範囲第1項記載の荷役クラ
    ンプ。 4 クランプアーム28,30の開閉に連動して
    クランプアームの相互離反中クランプフレーム1
    4に接近し、クランプアームの相互接近中クラン
    プフレームから離れるようクランプアーム28,
    30に連結した弛緩除去ブロツク66に支持部材
    48,58間の前記ロールポジシヨナを連結した
    特許請求の範囲第2項又は第3項記載の荷役クラ
    ンプ。 5 弛緩除去ブロツク66は、このブロツクから
    クランプアーム28,30に至るエラストマバン
    ド68で両クランプアームに連結した特許請求の
    範囲第4項記載の荷役クランプ。 6 エラストマバンド68が弾性を持ち、前記ロ
    ールポジシヨナを前面窪み形状に付勢するもので
    ある特許請求の範囲第5項記載の荷役クランプ。 7 前記ロールポジシヨナの両側における可撓性
    細長部材64の端末を支持部材48,58から対
    応するクランプアーム28,30に沿わせた後、
    クランプフレーム14上の箇所44,54に摺接
    可能に係合させ、その後対応するクランプアーム
    の枢着点24,26及び支持部材48,58間に
    おいて該クランプアームに連結した特許請求の範
    囲第2項記載の荷役クランプ。 8 可撓性細長部材64の端末を、クランプフレ
    ーム14に回転自在に設けたローラ44,54の
    周りに通過させてクランプフレーム14に摺接可
    能に係合させた特許請求の範囲第7項記載の荷役
    クランプ。 9 クランプフレーム14が、クランプアーム開
    閉方向へ傾動可能なサブフレーム117である特
    許請求の範囲第1項記載の荷役クランプ。 10 前記サブフレーム117は、クランプアー
    ム28,30の先端が相互に予定距離離れてクラ
    ンプフレーム14の前方へほぼ等しく突き出す位
    置と、クランプアーム28,30の先端が相互に
    予定距離離れて一方が他方より一層クランプフレ
    ーム14の前方へ大きく突き出す位置との間で傾
    動されるものである特許請求の範囲第9項記載の
    荷役クランプ。 11 可撓性細長部材64の一方の端末をサブフ
    レーム117に連結した特許請求の範囲第9項又
    は第10項記載の荷役クランプ。
JP58011188A 1982-02-01 1983-01-26 荷役クランプ Granted JPS58139999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/344,796 US4435117A (en) 1982-02-01 1982-02-01 Lift truck paper roll clamp having automatically adjustable roll of different diameters
US344796 1989-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139999A JPS58139999A (ja) 1983-08-19
JPH0319160B2 true JPH0319160B2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=23352076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011188A Granted JPS58139999A (ja) 1982-02-01 1983-01-26 荷役クランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4435117A (ja)
EP (1) EP0085549B1 (ja)
JP (1) JPS58139999A (ja)
AU (1) AU556763B2 (ja)
CA (1) CA1189029A (ja)
DE (1) DE3365040D1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN165584B (ja) * 1985-09-10 1989-11-25 Truetzschler & Co
JPS62105999U (ja) * 1985-12-25 1987-07-06
US5020844A (en) * 1989-02-09 1991-06-04 Government Innovators, Inc. Gripping apparatus
US5026104A (en) * 1989-02-09 1991-06-25 Government Innovators, Inc. Gripping apparatus
DE3905994C2 (de) * 1989-02-25 1994-09-29 Kaup Gmbh & Co Kg Vorbaugerät mit zwei Greifarmen zum Aufnehmen zylindrischer Körper in horizontaler oder vertikaler Lage mit hydraulischem Antrieb und mit einer Schaltung zur Steuerung derselben
US5209537A (en) * 1991-07-10 1993-05-11 The Heil Co. Gripping apparatus for omnifarious containers
US5482180A (en) * 1991-07-10 1996-01-09 The Heil Company Gripping apparatus for omnifarious containers
AU634439B1 (en) * 1991-07-24 1993-02-18 Anthony Paul Ahrens Gripping apparatus
NZ252921A (en) * 1992-06-15 1996-07-26 Macdonald Johnston Eng Grab for use in emptying refuse bins: articulated arms connected by flexible belt
US5639201A (en) * 1994-02-25 1997-06-17 Curotto; John D. Materials collecting apparatus
US6474928B1 (en) 1996-06-17 2002-11-05 Mcneilus Truck And Manufacturing, Inc. Linearly adjustable container holding and lifting device
US6503045B2 (en) * 1999-12-10 2003-01-07 Perkins Manufacturing Company Refuse container lifter
US6884017B2 (en) * 1999-12-10 2005-04-26 Perkins Manufacturing Company Retractable lifter for refuse container
WO2001066456A1 (en) * 2000-03-06 2001-09-13 Jervis B. Webb Company Apparatus for transport and delivery of articles
US6318949B1 (en) * 2000-07-07 2001-11-20 Cascade Corporation Clamp for handling stacked loads of different sizes
US6921239B2 (en) 2001-03-30 2005-07-26 Perkins Manufacturing Company Damage-resistant refuse receptacle lifter
US6988864B2 (en) * 2001-04-02 2006-01-24 Perkins Manufacturing Company Refuse receptacle lifter
US7056078B2 (en) * 2003-09-24 2006-06-06 Cascade Corporation Hydraulically-synchronized clamp for handling stacked loads different sizes
US7390159B2 (en) * 2003-11-20 2008-06-24 Perkins Manufacturing Company Front mounted lifter for front load vehicle
US7273340B2 (en) * 2004-01-29 2007-09-25 Perkins Manufacturing Company Heavy duty cart lifter
US7806645B2 (en) * 2006-02-09 2010-10-05 Perkins Manufacturing Company Adaptable cart lifter
US7871233B2 (en) 2006-04-17 2011-01-18 Perkins Manufacturing Company Front load container lifter
KR100809697B1 (ko) * 2006-08-08 2008-03-06 삼성전자주식회사 트레이 클램핑 장치
KR100817062B1 (ko) * 2006-09-27 2008-03-27 삼성전자주식회사 반도체 패키지 취급에 사용되는 트레이 캐리어 및 그사용방법
DK200800299A (da) * 2008-02-28 2009-08-30 Stack O Matic Aps Dækstabler
US8573576B2 (en) * 2009-06-26 2013-11-05 Intuitive Research And Technology Corporation Clamp for single-handed operation
US20110038697A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Carlos Arrez Side loading refuse collection system
US8833823B2 (en) * 2012-04-30 2014-09-16 The Heil Co. Grabber
US9114963B2 (en) * 2013-02-26 2015-08-25 Cascade Corporation Clamping surface positioning system for mobile load-handling clamps
CN105645106B (zh) * 2016-04-03 2017-10-31 吉林大学 一种仿人汽车玻璃自动码垛装置
CN105751233B (zh) * 2016-04-03 2017-09-22 吉林大学 一种仿人码垛机械手及其控制方法
US10221012B2 (en) 2016-06-03 2019-03-05 The Heil Co. Grabber for a front loader refuse vehicle
DE102019201599A1 (de) * 2019-02-07 2020-08-13 Bhs Intralogistics Gmbh Überführungsanordnung
CN113104725B (zh) * 2021-04-13 2022-09-16 上海杰碧管道工程有限公司 一种新型深水打捞用吊装夹具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2596477A (en) * 1949-01-21 1952-05-13 Towmotor Corp Lift truck grab arm mechanism for cylindrical bodies
US3448880A (en) * 1966-02-23 1969-06-10 Materials Handling Systems Inc Article grasping device for fork lift trucks
US3896957A (en) * 1974-05-08 1975-07-29 Anderson Clayton & Co Roll clamp
US4127205A (en) * 1977-09-19 1978-11-28 Cascade Corporation Lift truck load clamp for handling paper rolls
JPS5943106Y2 (ja) * 1978-04-19 1984-12-19 三菱電機株式会社 ハンドリング装置
JPS6113517Y2 (ja) * 1978-10-02 1986-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
EP0085549B1 (en) 1986-08-06
EP0085549A2 (en) 1983-08-10
JPS58139999A (ja) 1983-08-19
AU1021683A (en) 1983-08-11
CA1189029A (en) 1985-06-18
US4435117A (en) 1984-03-06
EP0085549A3 (en) 1983-11-23
AU556763B2 (en) 1986-11-20
DE3365040D1 (en) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319160B2 (ja)
US3820673A (en) Loading and unloading means for cable reels and other structures
US3946887A (en) Bale handling apparatus
US5082413A (en) Bale carrying apparatus
US4023848A (en) Log grapple
JP2007535628A (ja) スイングアーム付きバックアップトング
US4024970A (en) Bale handling apparatus
US4160620A (en) Lift truck paper roll clamp having improved contact pad restraint and hinge structure
US5746564A (en) Lift truck side loading attachment
US4302050A (en) Truck hoist
US5873615A (en) Grapple
JP2648567B2 (ja) 鉄筋切断装置
GB2135962A (en) Box tipper
FI77829C (fi) Stockhanteringsanordning.
JPH07196297A (ja) クランプ装置の把持物落下防止構造
JP3500029B2 (ja) 作業用アームのバランス装置
EP1718558A1 (en) Apparatus for handling cylindric objects
JP4036645B2 (ja) ラッピングマシンにおけるロールベールの積み込み荷降ろし装置
JP2643212B2 (ja) クレーン用吊ビーム
JPH01294143A (ja) 帯状材料を巻き取るための方法と巻き取り機械
US3449009A (en) Clamping mechanism
JP2564269Y2 (ja) ロールベールの荷役作業機
JP3062769B2 (ja) 簡易荷役機械
JP4467943B2 (ja) ロールグラブ
US20240009859A1 (en) Mechanical grapple assembly and method for using