JPH03189591A - 密閉型卓上筐体の放熱構造 - Google Patents

密閉型卓上筐体の放熱構造

Info

Publication number
JPH03189591A
JPH03189591A JP33002089A JP33002089A JPH03189591A JP H03189591 A JPH03189591 A JP H03189591A JP 33002089 A JP33002089 A JP 33002089A JP 33002089 A JP33002089 A JP 33002089A JP H03189591 A JPH03189591 A JP H03189591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
duct
fan
heating element
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33002089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hasegawa
祐次 長谷川
Kimio Ide
井出 公雄
Akiyoshi Yamaguchi
山口 昭義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP33002089A priority Critical patent/JPH03189591A/ja
Publication of JPH03189591A publication Critical patent/JPH03189591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 密閉型卓上筐体の放熱構造に関し、 放熱効率を良好にすることで熱による影響を受けやすい
機器に悪影響を及ぼさないようにすることを目的とし、 前後に隔離させて配置される複数の発熱体と、熱による
影響を受けやすい機器を有する密閉型卓上筐体に於いて
、該発熱体の上部から筐体の後端面にわたって設置され
たダクトの該前部と後部の発熱体の間にファンを配置し
、該前部に配置される発熱体の上部に開口部を、後部に
配置される発熱体の上部に切り起こし部を設け、該前部
に配置された発熱体が発した熱を強制的に開口部及びダ
クトを介して厘体外部に放出するとともに、該後部に配
置された発熱体が発した熱量を該ファンから筐体の後端
面迄の間で切り起こし部を介してファンの送風に重畳さ
せて筐体外部に放熱することを特徴とする密閉型筐体の
放熱構造。
〔産業上の利用分野] 本発明は密閉型卓上筐体の放熱構造に関し、特に複数の
発熱体の発した熱を強制的にファン及びダクトを介して
筐体外部に放出する密閉型卓上筐体の放熱構造に関する
卓上筐体は通常前部には操作パネルが配置され、両側面
は装置に隣接させて設置され上面は他装置(関連装置)
が設置される可能性が多分にある為、熱の放出口は通常
後部に設けられ、発熱体と熱の放出口はダクトによって
つながれている。
〔従来技術] 第6図に従来の卓上筐体の放熱構造を示す。
図に於いて、筐体12内にて前部に配置された発熱体(
以下プリント板ユニットとして説明する)が収納される
シェルフ7には上部及び下部にプリント板の挿入用ガイ
ド溝が併用される開口部が開設されている。まず、シェ
ルフ7内のプリント板ユニット2にて発した熱の放熱過
程を説明する。
このプリント板ユニット2にて発した熱は、シェルフ7
の下部に開設された開口部より吸入された外気によりプ
リント板ユニット2を冷やし、上部に開設された開口部
からプリント板ユニット2にて発した熱をダクト13を
介してダクト13の後端面に配置されたファン14によ
って筐体12の外部に放出(実線の矢印で示す)される
次に筐体12内の後部に配置された発熱体(以下電源ユ
ニットとして説明する。)にて発した熱の放熱過程を説
明する。電源ユニット3にて発した熱は、筐体12の下
部に開設された開口部より外気を吸入し、吸入された外
気は電源ユニットの発熱によって起こる対流によって筐
体の下部の開口部より熱を外部に放出し、上記シェルフ
7及びダクト13を介してダクト13の後端面に配置さ
れたファン14によって筐体12の外部に放出(点線の
矢印で示す)される。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のように、従来の卓上筐体の放熱構造では、前部に
配置されるシェルフ7に於いてはファン14の位置がシ
ェルフ7から離れており、更に後部に配置された電源ユ
ニット3から放熱された熱が入ってきてしまい、放熱効
率が悪くなるという問題がある。また、電源ユニット3
に於いては、下部の開口部から外気の吸入及び熱気の放
出を行っており、放出した熱気を再度吸入してしまいや
はり放熱効率が悪くなってしまう。よって、筐体内の温
度が上昇し、筐体内部に設置された熱による影響を受け
やすい機器(例えば発振器)4に悪影響を及ぼしてしま
うという問題が生ずる。
従って、本発明においては、放熱効率を良好にすること
で熱による影響を受けやすい機器に悪影響を及ぼさない
ようにすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第3図に本発明の密閉型卓上筐体の断面図を示す。
図に於いて、筐体1の前部に配置された発熱体2の上部
から筐体1の後端面にわたって設置されたダクト5の前
部と後部の発熱体の間にファン6を配置し、前部に配置
される発熱体2の上部及び下部に開口部を、後部に配置
される発熱体3の上部に切り起こし部を設け、前部に配
置された発熱体が発した熱をファン6により強制的に筐
体外部に放出するとともに、後部に配置された発熱体が
発した熱をファン6から筐体1の後端面迄の間で切り起
こし部を介してファンの送風に重畳させて筐体外部に放
熱するように構成する。
〔作用〕
以上のような構成とすることにより、即ち筐体1の前部
に配置された発熱体2の発した熱は発熱体2の近傍に配
置されたファン6によりより効率的に筐体1外部への放
熱を可能とし、更に筐体1の後部に配置された発熱体3
の発した熱に付いては、発熱体3の上部に開設した切り
起こし部81よりダクト5を通過するファン6による送
風に重畳させ筐体1外部に熱を放出する。ここで、発熱
体3にて発した熱のダクト5への放熱についてはダクト
5内(ファン6から筐体1の後端面迄の間)の動圧と静
圧の関係によりダクト5の中心部に対し外側部の圧力が
低くなる。よってこの圧力の低い外側部に沿って熱を放
出するようにしたため、ダクト5から遮蔽板8の切り起
こし部81を介して熱風が発熱体3内に流入することは
なく、熱の放出を行うことが可能となる。
〔実施例〕
第1図乃至第4図に本発明の密閉型卓上筐体を示す。
図中、■は筐体、2は発熱体A(以下プリント板ユニッ
トと称する)、3は発熱体B(以下電源ユニットと称す
る)、4は発振器、5はダクト。
6はファン、7はシェルフ、8は遮蔽板、9は前面扉、
10はコネクタ、11は端子台、71は開口部。
81は切り起こし部を示している。
以下第1図乃至第4図に従って実施例を説明する。
まず筐体1の構成としては、第1図に示すように前面に
前面扉9を後面に熱の放出部を有しており、前面扉9を
開けた状態で、筐体1内の前面に配置されたシェルフ7
内にプリント板ユニット2を挿入する。このプリント板
ユニットの挿入過程においてはシェルフ7の上面及び下
面にプリント板の挿入用ガイド溝が併用される開口部が
開設されており、このガイド溝にそってプリント板が挿
入され、コネクタと接続される。上記筐体1内のシェル
フ7の上部から卓上筺体1の後端面にわたってダクト5
が取付けられ、このダクト5のシェルフ7の上部後端部
にファン6が配置される。以上のようにシェルフ7の下
部の開口部より外気を吸入し上部の開口部を及びダクト
5を介して筐体外に熱を放出する、プリント板ユニット
2にて発した熱の放出経路が形成される。また第2図及
び第3図に示すようなシェルフ7の後部−例(左右どち
らか、以降前面に向かって右側とする)に他装置から密
閉された電源ユニット3が、上部のダクト5と接する面
の遮蔽板8に切り起こし部81を下面に開口部を開設し
た状態で配置される。以上のように電源ユニント下部の
開口部より外気を吸入し、上部の切り起こし部及びダク
ト5を介して筐体lの外部に熱を放出する、電源ユニッ
ト3にて発した熱の放出経路が形成される。また、熱に
よる影響を受けやすい機器4 (以下発振器と称する)
及びコネクタ10.端子台11はシェルフ7の後部他側
(左右どちらか、以降前面に向かって左側とする)に設
置される。
以下、放熱動作の詳細を第4図を用いて説明する。
まず、プリント板ユニット2からの放熱に付いてはシェ
ルフ7の後部上に設けられたファン6を動作させること
により、外気をシェルフ7の下部に設けられた開口部か
ら吸入し、上部の開口部から温まった内気をダクト7を
介して筐体の後部より放出される。
次に、電源ユニットからの放熱については、下部に設け
られた開口部より外気を入力し、温まった内気を遮蔽板
8に設けられた切り起こし部81を介してダクト5内に
放出し、ファン6の送風に重畳させて筐体の後部から放
出される。
ここで問題となるのが「ファン6の送風によってダクト
5内の圧力が高くなりダクト5から電源ユニット3へ熱
風が流れこまないか」という点である。以下、第5図に
沿って「霧吹き」を例えて説明する。
ここで、霧吹き器51の噴出口52がら空気が噴出され
ている時、噴出口52付近に<A)点、噴出口52から
十分に離れた位置(風が届かない位置)に(B)点を設
定する。この状態を以下の(1)弐に示されるベルヌー
イの定理に当てはめると、’ApVA2+pA=Hρ’
va 2 +pB )H(1)ρ=密度、VA2+V1
1”−速度、 PA−(A)点の気圧、P11=(B)点の気圧、上記
条件から、VB = 0 (無風状態)、pa=PO(
大気圧)となる。これを、噴出口52付近の(A)点の
気圧(PA)について解くと、% p VA ”  +
PA  =PR=POPA”’PO’AρVA  ” 
 ・・(2)となる。
よって、噴出口52付近の(A)点における気圧(PA
 )は大気圧より「y2ρv、2」だけ低くなることが
わかる。
即ち、上記の「ファン6の送風によってダクト5内の圧
力が高くなりダクト5から電源ユニット3へ熱風が流れ
こまないか」という問題については、ダクト5内の切り
起こし部81が、以上で説明した霧吹き器51の噴出口
52付近の(A)点に対応した関係となり、大気圧より
も低い気圧となる。
従って、ダクト5から電源ユニット3内に熱風が流入す
ることはな(、電源ユニットにて発した熱はファン6の
送風に重畳されて筺体1の外部に放出される。
〔発明の効果〕
以上のように、第1の発熱体及び第2の発熱体からの放
熱が効率的に出来るようになったため、熱による影響を
受けやすい機器に悪影響を及ぼす可能性を著しく低下さ
せ、安定動作をすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の密閉型卓上筐体の斜視図、第2図は第
1図のA方向の斜視図、 第3図は第1図のB方向の断面図、 第4図は本発明のダクト5の断面拡大図、第5図は本発
明の詳細な説明図、 第6図は従来の卓上筐体の放熱構造、 図に於いて、 ■・・・筐体 2・・・第1の発熱体(プリント板ユニッ1〜)3・・
・第2の発熱体(電源ユニット)4・・・発振器  5
・・・ダクト  6・・・ファン7・・・シェルフ 8
・・・遮蔽板  9・・・前面扉10・・・コネクタ 51・・・霧吹き器 71・・・開口部 12・・・筐体 14・・・ファン ■・・・端子台 2・・・霧吹き口 1・・・切り起こし部 3・・・ダクト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  前後に隔離させて配置される複数の発熱体(2、3)
    と、熱による影響を受けやすい機器(4)を有する密閉
    型卓上筐体(1)に於いて、 該発熱体(2、3)の上部から筐体(1)の後端面にわ
    たって設置されたダクト(5)の該前部と後部の発熱体
    (2、3)の間にファン(6)を配置し、該前部に配置
    される発熱体(2)の上部に開口部を、後部に配置され
    る発熱体(3)の上部に切り起こし部(81)を設け、
    該前部に配置された発熱体(2)が発した熱を強制的に
    開口部及びダクトを介して筐体外部に放出するとともに
    、該後部に配置された発熱体が発した熱量を該ファンか
    ら筐体の後端面迄の間で切り起こし部を介してファンの
    送風に重畳させて筐体外部に放熱することを特徴とする
    密閉型筐体の放熱構造。
JP33002089A 1989-12-19 1989-12-19 密閉型卓上筐体の放熱構造 Pending JPH03189591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33002089A JPH03189591A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 密閉型卓上筐体の放熱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33002089A JPH03189591A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 密閉型卓上筐体の放熱構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189591A true JPH03189591A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18227877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33002089A Pending JPH03189591A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 密閉型卓上筐体の放熱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009266885A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 配線基板を備えた電気装置の冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009266885A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 配線基板を備えた電気装置の冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2658805B2 (ja) 電磁シールド用筐体
JP5021657B2 (ja) 電子構体冷却システム、方法およびこれを用いた航空機
JPH04233300A (ja) 流体冷却式回路パッケージ組立構造
JP3668158B2 (ja) フード兼用電子レンジの電装部品の冷却装置
JP2002217577A (ja) コンポーネントを冷却するための装置
CN205644416U (zh) 一种发热模组的散热结构以及散热机箱
JPH11112177A (ja) 電子機器の冷却装置
JPH03189591A (ja) 密閉型卓上筐体の放熱構造
US8508909B2 (en) Duct frame and ion generating device
JP5702962B2 (ja) 電子機器の放熱構造
TW201912003A (zh) 具較佳散熱效果的電源供應模組
JPH08162789A (ja) 発熱素子の冷却装置
US6075697A (en) Use of pressurized enclosure for impingement cooling of electronic component
CN208113222U (zh) 一种电子元器件的散热装置
JP2000059061A (ja) 電子機器収納装置及び電子機器収納容器
JP3094631B2 (ja) エンクロージャの放熱装置
CN108196652A (zh) 一种后置硬盘散热结构
JPH01286498A (ja) 電子部品装置
JP2019176009A (ja) 電子機器の放熱構造
JPH07147492A (ja) 電子装置の放熱構造
JPH01191917A (ja) 電子装置の冷却構造
JP3691441B2 (ja) ラックマウント式冷却装置
JPH11145662A (ja) プリント板の冷却構造
JP3799109B2 (ja) 電子機器用スタンド
JPH0964570A (ja) 電源ユニット