JPH03186B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03186B2
JPH03186B2 JP57178162A JP17816282A JPH03186B2 JP H03186 B2 JPH03186 B2 JP H03186B2 JP 57178162 A JP57178162 A JP 57178162A JP 17816282 A JP17816282 A JP 17816282A JP H03186 B2 JPH03186 B2 JP H03186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
bearing body
grinding
grooves
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57178162A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5969521A (ja
Inventor
Hiroshi Teramachi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57178162A priority Critical patent/JPS5969521A/ja
Priority to DE19833331287 priority patent/DE3331287A1/de
Priority to GB08323802A priority patent/GB2128690B/en
Priority to IT49110/83A priority patent/IT1171868B/it
Priority to FR8316007A priority patent/FR2534332B1/fr
Publication of JPS5969521A publication Critical patent/JPS5969521A/ja
Priority to US06/851,300 priority patent/US4693040A/en
Publication of JPH03186B2 publication Critical patent/JPH03186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/08Arrangements for covering or protecting the ways
    • F16C29/084Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
    • F16C29/088Seals extending in the longitudinal direction of the carriage or bearing body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49641Linear bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工作機械のテーブルサドルやマシニン
グセンター等のスライド面、あるいは重量物を支
承して往復する搬送装置のスライド面に使用する
無限摺動ベアリングユニツト、特にベアリング本
体の製造方法に関する。
従来の無限摺動ベアリングユニツトにおいて
は、ベアリング本体101の中空凹所102の左
右に、ブローチ加工によつて、一対の凹溝10
5,106を形成すると共に該各凹溝105,1
06の両側に2条のボール転走面107,10
8,109,110を形成し、その後各ボール転
走面107,108,109,110の焼入れを
してベアリング本体101を製作していた。然る
に上記した焼入れを行う際、加熱の影響によりボ
ール転走面107,108,109,110に歪
を生じていたことから、砥石車を用いて該ボール
転走面の研削仕上げを行い、その寸法精度を出す
方法を採るのが一般的であつた。
然しながら、従来の研削仕上げは、第19図に
示されるように、水平回転の砥石車Gによつて左
右スカート部103,104の上方側両ボール転
走面108,110を順次研削し、次いで垂直回
転の砥石車Gにより左右スカート部103,10
4の下方側両ボール転走面107,109を順次
研削していた。しかし斯かる従来技術によると、
研削作業に4工程を必要として量産に不向きであ
る。また4条のボール転走面をそれぞれ個別に研
削することから、各々のボール転走面についての
寸法出しを均一に精度よく行うことが困難であ
り、従つて寸法出しを精度よく行うためには研削
作業に長時間を要し、コスト高要因の一つとなつ
ていた。一方寸法出しが不十分な場合には、例え
ば砥石車による切込量が多過ぎる場合には、この
ベアリング本体と軌道台の対応するボール転走面
間でボールを循環移動させる際、両者間にがたを
生じ、これがトルク伝達の不良、騒音の発生及び
ベアリング本体の傾き等種々の問題を生じてい
た。これに反して砥石車による切込み量が不足し
ている場合には、ベアリング本体と軌道台の対応
するボール転走面間にボールを挿入するのが困難
となるばかりか、ボールの挿入を終えても摺動抵
抗の増加によつてボールの動きが硬くなり、ベア
リングユニツトの円滑な走行を図り得ないという
別の問題点を生じていた。
そこで本発明は従来技術の斯かる問題点を解決
するもので、その目的とするところは、中空凹所
のいずれか一方側に配置した2条のボール転走面
を同時研削するばかりでなく、中空凹所両側に配
置した計4条のボール転走面をも同時研削するこ
とによつて、安価に量産でき且つボール転走面の
仕上げ精度がよいベアリング本体を提供すること
にある。その他の目的とするところは、上記の同
時研削型ベアリング本体をベアリングユニツトの
構成要素に組入れることによつて、ベアリングユ
ニツトのトルク伝達能力向上、無騒音走行及び円
滑走行を図ることにある。
上記目的を有する本発明を図示の実施例に基づ
いて説明すると、第1図及び第2図には本発明に
係るベアリング本体とその研削方法が図示されて
おり、図面において1はベアリング本体の全体を
示すもので、このベアリング本体1は断面略コ字
形のブロツク体よりなり、その中央下部に略長方
形の中空凹所2を備えているのと同時に、この中
空凹所2を挾んでその左右にスカート部3,4を
有している。
5,6は各スカート部3,4の内周側に左右対
称的に設けられた断面略台形の凹溝で、この凹溝
5,6の両側角部にはボール半径と略同一の曲率
半径を有するボール転走面7,8,9,10がベ
アリング本体1の全長にわたつて軸方向へ設けら
れている。而して第2図に明示されるように、こ
のボール転走面7,8,9,10のうちの上位側
ボール転走面7,9は、ベアリング本体1の中心
と通る垂直線Y−Yに対して角度30度をなす交差
線Y1上にその曲率中心O1が設定されており、一
方下位側のボール転走面8,10は上記垂直線Y
−Yに対して角度60度をなす交差線Y2上にその
曲率中心O1が設定されている。
ここで本発明のベアリング本体においては、次
の方法によつてそのボール転走面7,8,9,1
0の同時研削を行うものである。すなわち、第1
図に示されるように、先ず中空凹所2の開口側を
上方に向けてベアリング本体1を平坦な加工基準
面S上に載置しておく。次にその研削用エツジ
G1をボールの曲率と同一の曲率に予めドレツシ
ングした厚さ幅Tの一対の砥石車G,Gを、上記
加工基準面Sの上面により形成される水平線X−
Xとその回転中心線C1,C1がなす角度すなわち
切込み角度α(ほぼ55度乃至65度)で中空凹所2
に進入せしめる。この際各砥石車G,Gはベアリ
ング本体1の長手方向へ位相を異ならしめて配置
されているのと同時にその切込み方向は互に逆方
向となつている。而して各砥石車G,Gの外周側
面を左右スカート部3,4の凹溝5,6に当接さ
せ、凹溝5,6の両側角部における相互に対向す
る2条のボール転走面7,8と9,10を同時研
削するものである。
斯かる場合において、各凹溝5,6の底面は前
記水平線X−Xに対して所定の傾斜角度β(ほぼ
55度乃至65度)を有しており、前記した砥石車G
の切込み角度αは凹溝5,6底面の傾斜角度βと
同一の角度に設定されており、図示の実施例にお
いては切込み角度α及び傾斜角度βにいずれも角
度60度となつている。また砥石車Gの厚さ幅Tは
凹溝5,6の溝幅W1と一致せしめられているこ
とから、凹溝5,6の溝中心線C2,C2と砥石車
G,Gの肉厚中心線C3,C3を一致させながら各
凹溝5,6内に一対の砥石車G,Gを正逆方向へ
嵌入させれば、ボール転走面7,8,9,10の
曲率中心O1と研削用エツジG1の曲率中心O2は自
動的に一致するので、各ボール転走面7,8,
9,10の曲率中心位置、曲率等を簡易な方法で
もつて精度よく加工できる。
さらに本発明に係るベアリング本体1におい
て、凹溝5,6の溝底面と水平線X−Xのなす角
度すなわち傾斜角度βをほぼ55度乃至65度の範囲
内に設定したのは、図面の記載から明らかなよう
に、本発明において用いられる砥石車Gはその直
径がベアリング本体1の開口部径W2に比べて相
当大きい大型砥石より構成されているので、砥石
研削の際に当該砥石車Gがスカート部3,4と干
渉せず且つベアリング本体1に加わる浮上り方向
荷重に対してその負荷能力を増大させる上で最も
好ましいからである。
11,12,13,14はベアリング本体1の
各スカート部3,4を貫通して軸方向へ延びる前
記ボール転走面7,8,9,10と平行な4条の
逃げボール穴で、該各逃げボール穴によつて無負
荷ボール用通路が形成される。而して4条の逃げ
ボール穴11,12,13,14は前記した凹溝
5,6の溝中心線C2,C2に対して対称的に配置
されており、溝中心線C2,C2によつて区分され
る近接位置の各ボール転走面7,8,9,10と
の間でそれぞれ組をなし、両者の間で総計4条の
ボール循環路が形成されるようになされている。
また無負荷ボール用通路となる逃げボール穴1
1,12,13,14はボールが転動し易いよう
にボール径より幾分大きく形成されている。
本発明のベアリング本体は以上のように、中空
凹所の両側に配置した凹溝内に位相を異にした一
対の砥石車を正逆方向へ嵌入させるだけで、各ボ
ール転走面を同時研削できるので、各ボール転走
面の寸法出し作業が一工程で終了し、従つてベア
リング本体の量産が可能となつて安価な製品を供
給し得る。また各ボール転走面を同時研削する場
合は、個別研削の場合と異なり、各ボール転走面
の寸法出しすなわちその曲率中心位置や曲率の設
定がすべて一定であることから、従来に比べてそ
の寸法精度が飛躍的に向上する。
第3図乃至第17図には前記ベアリング本体を
用いた無限摺動ベアリングユニツトの第一実施例
が記載されており、このうち第3図乃至第7図に
はベアリングユニツトの全体構成、第8図乃至第
17図にはその部品構成が示されている。図面に
おいて1は前述した通りのベアリング本体である
から、その構成については第1図及び第2図と同
一の符号を付すことによつて説明を省略する。
15,16はボルト等の固定手段によつて前記
ベアリング本体1の前後端面に被着される側蓋
で、合成樹脂材料またはダイカスト合金を用い
て、射出成形法またはダイカスト鋳造法により製
作される。而して上記側蓋15,16の構成を一
方の側蓋15について説明すると、略コ字形の断
面を有する側蓋15は、その中央下部に略長方形
の中空凹所17を備えており、また該中空凹所1
7を挾んでその左右にスカート部18a,18b
を設けているのと同時に、該各スカート部の内周
端縁に左右対称の凹溝19a,19bを形成する
ことによつて、前記ベアリング本体1の内周形状
と相似る形状となつている。さらに側蓋15は、
その内面に、軸方向外方へ湾曲状に窪まされたボ
ール方向転換用U字溝20a′,20a″と20b′,
20b″を有している。該各ボール方向転換用U字
溝20a′,20a″と20b′,20b″の配置関係に
ついて更に詳述すると、上位側ボール方向転換用
U字溝20a′,20b′は、ベアリング本体1の中
心を通る垂直線Y−Yに対して角度30度をなす交
差線Y1と一致るところの、側蓋の中心を通る垂
直線Y′−Y′線に対して同じく角度30度をなす交
差線Y′1上にその始端を設定されている。一方下
位側のボール方向転換用U字溝20a″,20
b″は、上記垂直線Y′−Y′に対して角度60度をな
交差線Y2′上にその始端を設定されている。次い
で該ボール方向転換用U字溝は交差線Y1′,Y′2
を外方へ延びて、やがてベアリング本体1の逃げ
ボール穴11,12,13,14と対応する地点
を終端としている。
要するに該各ボール方向転換用U字溝20a′,
20a″と20b′,20b″は、その始端を前記ボー
ル転走面7,8,9,10と連通せしめるのと同
時に、その終端を前記逃げボール穴11,12,
13,14と連通せしめられている。従つてこの
ボール方向転換用U字溝を備えた側蓋15,16
によつて、相互に対応する関係にあるボール転走
面7,8,9,10と逃げボール穴11,12,
13,14の前方側が連絡される。一方ボール転
走面7,8,9,10と逃げボール穴11,1
2,13,14の他方側は、前記した一方の側蓋
15,と同一の構成を有する他の側蓋16によつ
て連絡すれば、例えば一のボール転走面7と一の
逃げボール穴11によつてボールの循環移動通路
が形成されることになる。
21a,21bは一方の側蓋15の内面に所定
の深さをもつて設けられた係止溝で、この係止溝
21a,21bはその中途部において前記ボール
方向転換用U字溝20a′,20a″と20b′,20
b″の始端を横切るよう形成されている。他方の側
蓋16の内面にも同一の構成を有する係止溝(図
示せず)が設けられているものとする。
22,23は負荷ボールの転動移行を案内する
一対の保持器で、その内側傾斜面22a,22a
にはボールが脱落しない程度のスリツト24,2
5が形成されているのと同時に、これ等スリツト
の両端には舌片26,27が形成されている。こ
れ等舌片26,27は、ボール転走面7,8,
9,10を転動移行してきたボールをすくい上げ
た後、これをボール方向転換用U字溝20a′,2
0a″と20b′,20b″…内へ送り込む作用をな
し、直線方向から回転方向へのボール方向転換を
スムーズに行わせるものである。而してこの一対
の保持器22,23はその両端部を前記側蓋1
5,16の係止溝21a,21b,…に係合せし
められ、これによつて側蓋15,16に固定され
る。前述したように、これ等舌片26,27はボ
ールを直線方向から回転方向へ誘導する作用をな
すので、その強度および剛性が非常に重要であ
り、このため保持器22,23にタフトスライド
処理等の熱処理を施すことによつて剛性をもたせ
るのが望ましい。
そして、保持器22,23をベアリング本体1
内に嵌挿し、その両端を側蓋15,16で固定し
た際、前記スリツト24,25の中心軸線と前記
ボール転走面7,8,9,10の中心軸線は同一
直線上にあるものとする。
28は前記ベアリング本体の中空凹所2および
側蓋の中空凹所17内に嵌挿される軌道台で、ボ
ルト等の固着手段を用いて工作機械等の可動部ま
たは固定部に取付けられる。而してこの軌道台は
軸方向左右上方に突条29,30を有しており、
これ等突条29,30の両側にはベアリング本体
1に設けられたボール転走面7,8,9,10に
対応するボール半径と略同一の曲率半径を有する
ボール転走面31,32,33,34が形成され
ている。
35は前記ベアリング本体1と軌道台28間に
介在せしめられて循環移動するボールで、ベアリ
ング本体および軌道台のボール転走面7,8,
9,10と31,32,33,34間を転動して
負荷される負荷ボール35a、前記ベアリング本
体1の逃げボール穴11,12,13,14内を
転動する無負荷ボール35bを含んでいる。なお
負荷ボール35aと無負荷ボール35bの相違
は、同一のボールが負荷領域を転動しているか、
または無負荷領域を転動しているかの差異を示し
ているにすぎない。
なお36,37は軸方向シール板で、その外側
面にシール38,39が焼付け固定されている。
該軸方向シール板36,37をベアリング本体1
におけるスカート部3,4の内側下方傾斜面に取
付けると、下方よりベアリング本体1内へ異物が
侵入するのを防止することができる。
第18図には本発明に係る無限摺動ベアリング
ユニツトの他の実施例が記載されており、この第
二実施例においては、第一実施例に比べて、ベア
リング本体1および軌道台28が幅方向へ拡張さ
れている点で相違するのみである。従つて第一実
施例と同一の符号を付すことによつて、その説明
を省略する。
以上の構成よりなる無限摺動ベアリングユニツ
トの作用について説明すると、例えばマシニング
センター(図示せず)の軌道台28に本発明のベ
アリングユニツトを組み込み、ベアリング本体1
上に所要の機械器具をセツトした後、ベアリング
ユニツトを前進、後退させると、ベアリング本体
1と軌道台28のボール転走面7,8,9,10
と31,32,33,34によつて形成される負
荷ボール用通路内で挾持された状態による負荷ボ
ール35aは保持器22,23に案内されながら
一方向へ走行する。やがて負荷ボール35aは、
保持器22,23の一方側舌片26,27により
すくい上げられた後、側蓋15のボール方向転換
用U字溝20a′,20a″と20b′,20b″により
直線方向から回転方向へ方向転換され、ベアリン
グ本体1の逃げボール穴11,12,13,14
によつて形成される無負荷ボール用通路内に送り
込まれ、無負荷ボール35bとなる。しかる後無
負荷ボール用通路11,12,13,14内を走
行した無負荷ボール35bは反対側の側蓋16に
形成したボール方向転換用U字溝20a′,20
b′,20a″,20b″によつて直線方向から回転方
向へ方向転換させられ、再びベアリング本体1と
軌道台28のボール転走面7,8,9,10と3
1,32,33,34によつて形成される負荷ボ
ール用通路内に回帰し、負荷ボール35aとな
る。以後同一の動作でもつて整列循環を繰り返す
ものである。
以上の構成及び作用からなる本発明の無限摺動
ベアリングユニツトは、その構成要素として安価
で量産可能な同時研削型ベアリング本体を組込ん
でおり、しかもこの同時研削型ベアリング本体に
おけるボール転走面の寸法精度が極めて高いこと
から、ベアリング本体と軌道台のボール転走面間
にがたを生じることもなく、従つてボールを整列
循環させる際、負荷ボールによるトルク伝達を良
好に行えるばかりでなくボール転走面の偏摩耗を
未然に防止できる。またボール転走面間にがたを
生じることがなければ、その水平度を維持しなが
らベアリング本体を無騒音で走行させ得る効果も
ある。さらにベアリング本体のボール転走面を高
精度に仕上げることができれば、ボール転動時に
ボール転走面に加わる面圧も一定となり、予期め
ぬ摺動抵抗の増加を防止できるので、ベアリング
本体の円滑な走行を保障し得て全体的にベアリン
グユニツトの走行性能が飛躍的に向上する等種々
の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は砥石車によつて同時研削される本発明
のベアリング本体を示す加工説明図、第2図は同
時研削されたベアリング本体の正面図、第3図は
同時研削型ベアリング本体を組込んだ本発明に係
る無限摺動ベアリングユニツトの第一実施例を示
す一部破断側面図、第4図は同無限摺動ベアリン
グユニツトの正面図、第5図は第3図−線横
断面図、第6図は第5図−線要部縦断面図、
第7図は軌道台を除いた状態の第5図−線縦
断面図、第8図は側蓋の外部正面図、第9図は同
内部正面図、第10図は第9図左側面図、第11
図は第9図XI−XI線縦断面図、第12図は第9図
XII−XII線端面図、第13図は保持器の側面図、第
14図は第13図−線横断面図、第15
図は第13図−線要部縦断面図、第16
図は軌道台の正面図、第17図は同側面図、第1
8図は本発明に係る無限摺動ベアリングユニツト
の第二実施例を示す横断正面図、第19図は従来
の個別研削型ベアリング本体の加工説明図であ
る。 符号の説明、1…ベアリング本体、2,17…
中空凹所、3,4,18a,18b…スカート
部、5,6,19a,19b…凹溝、7,8,
9,10,31,32,33,34…ボール転走
面(負荷ボール用通路)、11,12,13,1
4…逃げボール穴(無負荷ボール用通路)、15,
16…側壁、20a′,20a″,20b′,20b″…
ボール方向転換用U字溝、21a,21b…係止
溝、22,23…保持器、24,25…スリツ
ト、26,27…舌片、28…軌道台、29,3
0…突条、35…ボール、35a…負荷ボール、
35b…無負荷ボール、36,37…シール板、
C1…砥石車の回転中心線、C2…凹溝の溝中心線、
C3…砥石車の肉厚中心線、G…砥石車、G1…研
削用エツジ、O1…ボール転走面の曲率中心、O2
…研削用エツジの曲率中心、S…加工基準面、T
…厚さ幅、X…水平線、Y,Y′…垂直線、Y1
Y2,Y1′,Y2′…交差線、W1…凹溝の溝幅、W2
開口幅、α…切込み角度、β…傾斜角度。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中空凹所2を挟んでその両側に左右一対のス
    カート部3,4を設け、該各スカート部3,4の
    中実部には逃げボール穴11〜14を貫通状に形
    成し且つ該各スカート部3,4の内周側面には所
    定の傾斜角度βをもたせて軸方向の凹溝5,6を
    刻設した断面略コ字形のベアリング本体1を、そ
    の中空凹所2の開口側を上方へ向けて加工基準面
    S上に載置し、次いで、研削用エツジG1を予め
    ボールの曲率と同一の曲率に形成すると共に上記
    凹溝5,6の溝幅W1と同一の厚さ幅Tを有する
    前後一組の砥石車G,Gをベアリング本体1の長
    手方向へ位相を異ならしめて配置し、さらに、前
    記凹溝の傾斜角度βと同一の切込み角度αをもつ
    て、凹溝の溝中心線C2,C2と砥石車G,Gの肉
    厚中心線C3,C3を一致させながら、前後一組の
    砥石車G,Gをその切込み方向を正逆異ならしめ
    て各凹溝5,6に嵌入せしめることにより、当該
    砥石車の研削用エツジG1によつて上記各凹溝5,
    6の両側角部に存する4条のボール転走面を同時
    研削することを特徴とする無限摺動ベアリングユ
    ニツトの製造方法。
JP57178162A 1982-10-09 1982-10-09 同時研削型ベアリング本体及びこれを用いた無限摺動ベアリングユニツト Granted JPS5969521A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178162A JPS5969521A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 同時研削型ベアリング本体及びこれを用いた無限摺動ベアリングユニツト
DE19833331287 DE3331287A1 (de) 1982-10-09 1983-08-26 Verfahren zum schleifen eines lagerkoerpers, insbesondere fuer ein linearkugellager, und linearkugellager mit einem erfindungsgemaess geschliffenen lagerkoerper
GB08323802A GB2128690B (en) 1982-10-09 1983-09-06 Bearing body
IT49110/83A IT1171868B (it) 1982-10-09 1983-10-05 Corpo di cuscinetto rettificato in modo simultaneo ed unita' di cuscinetto a scorrimento illimitato che lo impiega
FR8316007A FR2534332B1 (fr) 1982-10-09 1983-10-07 Corps de palier du type a surfaces de roulement meulees simultanement et palier lineaire a coulissement illimite, et procede pour les fabriquer
US06/851,300 US4693040A (en) 1982-10-09 1986-04-07 Simultaneously ground type bearing body and unlimited sliding bearing unit employing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178162A JPS5969521A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 同時研削型ベアリング本体及びこれを用いた無限摺動ベアリングユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969521A JPS5969521A (ja) 1984-04-19
JPH03186B2 true JPH03186B2 (ja) 1991-01-07

Family

ID=16043703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57178162A Granted JPS5969521A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 同時研削型ベアリング本体及びこれを用いた無限摺動ベアリングユニツト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4693040A (ja)
JP (1) JPS5969521A (ja)
DE (1) DE3331287A1 (ja)
FR (1) FR2534332B1 (ja)
GB (1) GB2128690B (ja)
IT (1) IT1171868B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981052A (ja) * 1982-10-27 1984-05-10 Hiroshi Teramachi 同時研削型ベアリング本体及びこれを用いた有限摺動ベアリングユニツト
US5251365A (en) * 1986-01-09 1993-10-12 Hiroshi Teramachi Method for making ball screw nut
JPS63180437A (ja) * 1987-01-19 1988-07-25 Nippon Seiko Kk リニアガイド装置
JPH062026Y2 (ja) * 1987-11-24 1994-01-19 日本精工株式会社 リニアガイド装置の防塵シール
US4938452A (en) * 1988-12-10 1990-07-03 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Air control device for internal combustion engine
JP2726956B2 (ja) * 1991-06-19 1998-03-11 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニットのトラックレールの製作方法
JP2565424Y2 (ja) * 1992-09-25 1998-03-18 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
JP4298818B2 (ja) * 1998-08-18 2009-07-22 Thk株式会社 直線転がり案内装置
US6510614B1 (en) * 1999-09-29 2003-01-28 Nsk Ltd. Linear guide apparatus
DE10005719A1 (de) * 2000-02-09 2001-08-16 Schaeffler Waelzlager Ohg Linearwälzlager
JP4681376B2 (ja) * 2005-07-12 2011-05-11 株式会社新機械技研 ワークの溝の研磨方法
JP2015105742A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 日本精工株式会社 直動案内装置及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305974A (en) * 1964-10-01 1967-02-28 Thompson Grinder Co Grinding machine
JPS5572912A (en) * 1978-11-25 1980-06-02 Hiroshi Teramachi 4-direction equal-load type linear bearing
JPS55144953A (en) * 1979-04-24 1980-11-12 Toyoda Mach Works Ltd Grinding method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1593220A (ja) * 1967-11-18 1970-07-03
GB1349864A (en) * 1971-05-18 1974-04-10 Nipkimmi Four-spindle surface grinding machine
US3879897A (en) * 1972-12-08 1975-04-29 Nippon Seiko Kk Method and apparatus for producing the bearing races
JPS55109820A (en) * 1979-02-14 1980-08-23 Hiroshi Teramachi Linear ball bearing unit for floating load
JPS55159323A (en) * 1979-04-28 1980-12-11 Hiroshi Teramachi Linear ball bearing and manufacture of the same
JPS5659022A (en) * 1979-10-20 1981-05-22 Hiroshi Teramachi Linear bearing unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305974A (en) * 1964-10-01 1967-02-28 Thompson Grinder Co Grinding machine
JPS5572912A (en) * 1978-11-25 1980-06-02 Hiroshi Teramachi 4-direction equal-load type linear bearing
JPS55144953A (en) * 1979-04-24 1980-11-12 Toyoda Mach Works Ltd Grinding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5969521A (ja) 1984-04-19
GB2128690A (en) 1984-05-02
DE3331287A1 (de) 1984-04-12
DE3331287C2 (ja) 1988-08-11
US4693040A (en) 1987-09-15
IT1171868B (it) 1987-06-10
IT8349110A0 (it) 1983-10-05
GB8323802D0 (en) 1983-10-05
GB2128690B (en) 1986-02-26
FR2534332B1 (fr) 1987-11-27
FR2534332A1 (fr) 1984-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03186B2 (ja)
JPS6343607B2 (ja)
EP0803655B1 (en) Slider of a linear guide device and method of making same
JPH0213170B2 (ja)
KR100937783B1 (ko) 직선 안내 장치
JPS6040818A (ja) 直線摺動用ベアリング
JPH0225051B2 (ja)
JPS61206818A (ja) 直線運動用ベアリングユニツト
JPH0425618A (ja) 直線案内装置
JPH04370414A (ja) 高密封性を有する直動転がり案内ユニット
JPH0599225A (ja) 直動転がり案内ユニツト
JPH0454310A (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用テーブル
JPS6135777Y2 (ja)
JPS60196428A (ja) ベアリングユニツト
JPH0253187B2 (ja)
EP1338812B1 (en) Linear motion guide unit
JPH0232488B2 (ja)
JPH04370415A (ja) 直動転がり案内ユニットのトラックレールの製作方法
JPH0313618Y2 (ja)
JP4488148B2 (ja) リニア転がり軸受け
JPS6067065A (ja) 同時研削型ベアリング本体を用いた無限摺動ベアリングユニツト
EP1310689B1 (en) Linear guide bearing apparatus
JPS6223168B2 (ja)
JPS6224653B2 (ja)
US5490729A (en) Ball spline