JPH03184020A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03184020A
JPH03184020A JP1324739A JP32473989A JPH03184020A JP H03184020 A JPH03184020 A JP H03184020A JP 1324739 A JP1324739 A JP 1324739A JP 32473989 A JP32473989 A JP 32473989A JP H03184020 A JPH03184020 A JP H03184020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
display device
shielding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1324739A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Nishihara
西原 通陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1324739A priority Critical patent/JPH03184020A/ja
Publication of JPH03184020A publication Critical patent/JPH03184020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶表示装置に関する。さらに詳しくは、た
とえばアクティブマトリクス型液晶表示装置に関する。
従来の技術 ガラスなどの透明絶縁基板上に、薄膜トランジスタ(T
I+in Film Transistor、以下TP
Tと略称する)をマトリクス状に配列して形成した表示
電極基板を用いるアクティブマトリクス型の液晶表示装
置は、液晶の応答速度が速く、また表示電極基板として
使用される絶縁基板の面積に制約がなく、反射型、透過
型のいずれにも適用できるなどの利点を有するため、大
容量の表示装置として有望視されている。
第3図は、そのようなアクティブマトリクス型のカラー
液晶表示装置の従来の構成を概略的に示す断面図である
第3図において、透明絶縁基板1上には、複数の透明絵
素電極2と、各透明絵素電極2に1対1に対応付けて接
続された複数のTFT3とがマトリクス状に配列して形
成されている。
一方、上記透明絶縁基板1に対して対向配置されるもう
1つの透明絶縁基板4の相手方透明絶縁基板1と対向す
る表面側には、各透明絵素電極2と対向する位置にそれ
ぞれカラーフィルタ5が形成され、各TFT3および図
示しないパスラインと対向する位置にはそれぞれ遮光層
6が形成されている。さらに、その上全面に共通電極7
が形成される。
これらの2つの基板間には、液晶層8が介在させてあり
、その液晶層8は図示しないシール部材によって封止さ
れている。
また透明絶縁基板4の共通量f!7形成表面とは反対側
の表面には上flljl偏光板9が配置され、他方の透
明絶縁基板1の透明絵素電極2形成表面とは反対側の表
面にも下側(両光板10が配置されている。
さらに、透明絶縁基板4の上側偏光板9配置側にはバッ
クライト光源11が配置されている。
上記カラー)α晶表示装置において、遮光層6は、バッ
クライト光がカラーフィルタ5間の間隙部から透過し、
絵素部分に相当するカラーフィルタだけでなく、その周
辺部をも発光させ、コントラストを低下させることを防
止するために設けられている。
発明が解決しようとする課題 このような従来の液晶表示装置では、バックライト光の
一部が遮光層6によって透過せず反射するので、バック
ライトとして寄与せず、光源の有効利用が図られていな
いという問題がある。
特に、現在、液晶表示装置では、表示の高密度化が図ら
れており、このため絵素単位面積に占める表示絵素部の
面積を示す開口率が低下する傾向にある。これは、表示
が高密度化すると、透明絵素$極2に対応する表示絵素
部が小さくなるのに対して、ソースパスラインやゲート
パスラインはほとんどそのままの大きさで、したがって
これらのソースパスラインやゲートパスラインの専有部
の上部に設けられる遮光層6の大きさがほとんどそのま
まの大きさであることに起因する。
このように開口率が低下すると、バックライトの輝度が
開口率低下前と同一の場合には、表示映像が暗くなりそ
の鮮鋭さが損なわれてしまうという問題がある。
したがって本発明の目的は、遮光層6で遮断されるバッ
クライト光を有効利用し、表示映像を明るく鮮鋭にしよ
うとするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、絵素相互間に形成された遮光層を有する液晶
表示装置において、 絵素の直上とその絵素の遮光層とにわたって、遮光層よ
りも光源側に、各絵素に対応する集光材を配置すること
を特徴とする液晶表示装置である。
作  用 本発明に従えば、従来は、遮光層上に照射され、遮断さ
れて表示映像の明るさに寄与していなかったバックライ
ト光が集光材によって表示絵素部に屈折照射される。こ
のようにバックライトからの照射光を有効利用すること
によって、液晶表示装置の表示の高密度化に伴う開口率
の低下による画像の明るさの低下が改善され、明るく鮮
鋭な映像を得ることができる。
実施例 第1(2Iは本発明の一実施例である液晶表示装置の概
略断面図である。
すなわち第1[Nにおいて、透明絶縁基板1上には、複
数の透明絵素電極2と、各透明絵素電極2に1対1に対
応1寸けて接続された複数のTFT3とがマトリクス状
に配列して形成されている。
一方、上記透明絶縁基板1に対して対向配置されるもう
1つの透明絶縁基板4の相手方透明絶縁基板1と対向す
る表面側には、各透明絵素電極2と対向する位置にそれ
ぞれバックライト光のうち、赤(R)、緑(G)、青(
B)の何れかの波長光のみ透過するカラーフィルタ5が
形成される。また、各TFT3および図示しないパスラ
インと対向する位置にはそれぞれ遮光M6が形成されて
いる。さらに、カラーフィルタ5および遮光層6の上全
面に共通電極7が形成される。
これらの2つの基板間には、液晶層8が介在させてあり
、その液晶層8は図示しないシール部材によって封止さ
れている。
また透明絶縁基板4の共通電極7形成表面とは反対側の
表面には上側偏光板9が配置され、他方の透明絶縁基板
1の透明絵素電極2形成表面とは反対側の表面にも下側
偏光板10が配置されている。
さらに、上側偏光板9の透明絶縁基板4側とは反対側表
面に、各透明絵素を極2に対応して集光材1またとえば
凸形状レンズを配置し、さらにその上方にバックライト
光源11を配置する。
従来の液晶表示装置では、第1図中符号Wlで示す遮光
層6上に照射され、透過せず、表示映像の明るさに寄与
していなかったバックライト光も、本発明の液晶表示装
置では、矢符13で示すように集光材12によって、第
1図中符号W2で示す領域に照射する光と同様にカラー
フィルタ5に屈折して照射させることができる。この結
果、遮光層6で失われていたバックライト光を有効に利
用でき、開口率低下によって表示映像が暗くなることが
改善され、明るい表示を得ることができる。
また、上記したバックライト光源11、集光材12、上
側偏光板9がこの順で積層された構造を有する本実施例
の液晶表示装置では、バックライト光源11からの熱が
集光材12に吸収され、上側偏光板9の温度上昇による
劣化を防止することができる。
第2図は、上記した液晶表示装置の平面図である。第2
図において、ソースバス電極14は互いに平行にかつ等
間隔に形成され、また同じくゲートバス電極15も互い
に平行にかフ等間隔に形成される。これらのソースバス
電極14とゲートバス電極15とは絶縁膜を介して直角
に立体交差するように配列される。
上記ソースバス電f114とゲートバス電極15の各交
差点にはTPT3が形成され、また液晶表示装置の各絵
素に対応付けられる透明絵素電極2はソースバス電極1
4とゲートバス電極15で囲まれる升目状の各顕域毎に
これらの領域をほぼ埋めるように、それぞれ形成される
。TPTのソース電極はソースバスを極14に、ゲート
電極はゲートバス電極15に、ドレイン電極は対応する
透明絵素電f!2にそれぞれ接続されている。
なお、図中ソースバス電極14を右上から左下に延びる
斜線で、ゲートバス電極15を左上から右下に延びる斜
線で示す。
本発明の液晶表示装置の動作概要について簡単に説明し
ておくと、以下のとおりである。
本発明の液晶表示装置では各パスライン14゜15から
の印加電圧によってTPT3をスイッチングコントロー
ルし、共通電極7とTPT3間の印加電圧をコントロー
ルすることによって、各絵素単位での液晶8への印加電
圧をコントロールする。このとき、液晶の特性として、
電圧が印加されると、液晶分子の配列が1(上下)方向
に一定に並び、上側1扁光板9を通過したバックライト
光は液晶8を通過し、このとき偏光面が90度回転され
る。したがって、下側偏光板10を上側偏光板9に対し
90度偏光面をずらして配置しておくと、上述の電圧印
加時には、バックライト光は液晶表示装置を透過する。
逆に、液晶8に電圧が印加されない場合には、液晶分子
配列がランダムなままで、入射光を乱反射するため非透
過となる。
発明の効果 以上のように、本発明の液晶表示装置によれば、液晶表
示装置の高密度絵素化に伴う開口率の低下に対して、バ
ックライト光入射側に遮光層への入射光を絵素部に屈折
させる集光レンズを配置し、バックライト光を有効利用
することによって表示映像の輝度不足を改善することが
できる。
本発明の液晶表示装置は、テレビカメラの撮像された画
像を操作者が目で見て確認できるようにするためにテレ
ビカメラに備えられている液晶表示装置であるビューフ
ァインダ等として利用する場合に特に有用・である、ビ
ューファインダは当然小形であることが要求され、した
がって高密度絵素の液晶表示装置が要求されているから
である。
たとえば対角1インチで7万画素の液晶表示装置の場合
、絵素ピッチは約60μmであり、全遮光層部を20μ
mとすると表示絵素部分は40μmとなり、したがって
開口率は約40%となる。これをさらに高密度化する場
合には、各パスライン幅を極端に小さくすることは困難
であるために。
表示検素部分がさらに狭く開口率もさらに小さくなり表
示映像が暗くなるからである。このような場合、本発明
の液晶表示装置を使用すれば、バックライト光の有効な
利用が図れ、明るい表示が得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である液晶表示装置の断面図
、第2(21はその液晶表示装置の平面図、第3図は従
来の液晶表示装置の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 絵素相互間に形成された遮光層を有する液晶表示装置に
    おいて、 絵素の直上とその絵素の遮光層とにわたつて、遮光層よ
    りも光源側に、各絵素に対応する集光材を配置すること
    を特徴とする液晶表示装置。
JP1324739A 1989-12-13 1989-12-13 液晶表示装置 Pending JPH03184020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324739A JPH03184020A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324739A JPH03184020A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184020A true JPH03184020A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18169148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1324739A Pending JPH03184020A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184020A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394255A (en) * 1992-01-27 1995-02-28 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid crystal display using a plurality of light adjusting sheets angled at 5 degrees or more
US6356391B1 (en) 1999-10-08 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Optical film with variable angle prisms
US6447135B1 (en) 1999-10-08 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Lightguide having a directly secured reflector and method of making the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394255A (en) * 1992-01-27 1995-02-28 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid crystal display using a plurality of light adjusting sheets angled at 5 degrees or more
US6356391B1 (en) 1999-10-08 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Optical film with variable angle prisms
US6447135B1 (en) 1999-10-08 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Lightguide having a directly secured reflector and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881797A (en) Color liquid crystal display device
US5510916A (en) Active matrix liquid crystal device with opposite substrate having black matrix with larger aperture than active substrate
KR100250852B1 (ko) 액정표시장치
US6859247B2 (en) Electro-optical apparatus and projection-type display apparatus
WO2013086896A1 (zh) 液晶透镜型调光装置及液晶显示器
US20180143486A1 (en) Method of driving display device and method of producing display device
JP2002296615A (ja) 液晶表示装置
JP2004252309A (ja) 電気光学パネル及び電子機器
KR100266434B1 (ko) 액티브매트릭스액정패널및그것을사용하는프로젝션시스템
KR20070014668A (ko) 횡전계 방식 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2001222027A (ja) 電気光学装置および投射型表示装置
KR101067052B1 (ko) 액정표시장치
JPH03184020A (ja) 液晶表示装置
JP3982137B2 (ja) 電気光学装置および投射型表示装置
JPH03184021A (ja) 液晶表示装置
JPH0212224A (ja) 液晶表示装置
JP2008203711A (ja) アクティブマトリクス基板、電気光学装置及び電子機器
JP2007017756A (ja) 液晶表示装置
US20210200007A1 (en) Liquid crystal display device and electronic apparatus
JP2019200372A (ja) 液晶装置および電子機器
JP2531930Y2 (ja) 液晶表示装置
JP6111688B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH05216071A (ja) 光弁用基板
JPH0274929A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH02248927A (ja) 液晶表示装置