JPH0318217B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318217B2
JPH0318217B2 JP59233328A JP23332884A JPH0318217B2 JP H0318217 B2 JPH0318217 B2 JP H0318217B2 JP 59233328 A JP59233328 A JP 59233328A JP 23332884 A JP23332884 A JP 23332884A JP H0318217 B2 JPH0318217 B2 JP H0318217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
swap
storage device
data
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59233328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61112260A (ja
Inventor
Toshihisa Taniguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59233328A priority Critical patent/JPS61112260A/ja
Priority to US06/795,452 priority patent/US4733367A/en
Publication of JPS61112260A publication Critical patent/JPS61112260A/ja
Publication of JPH0318217B2 publication Critical patent/JPH0318217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0804Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with main memory updating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、多重階層記憶システム(例えば、バ
ツフア記憶装置と主記憶装置からなる記憶システ
ム)に関し、特に、上位記憶装置へのストアがス
ワツプ方式により行なわれる型のシステムの制御
に関する。
〔発明の背景〕
下位記憶装置に上位記憶装置の内容の一部の写
しを保持させる、多重階層構成の記憶システムに
おいて、スワツプ方式とは、プロセツサ側が下位
記憶装置内のデータを更新したときに、同時にそ
のデータを主記憶装置に書込むことはせず、当該
データを含むブロツクが主記憶装置からの他のブ
ロツクで置換される時に、主記憶装置に書込む方
式であつて、それ自体は周知である。この方式の
一つの改良が、特公昭58−16262号公報に記載さ
れている。それは、下位記憶装置から上位記憶装
置に転送されるべきブロツクのデータ(本明細書
において、この転送をスワツプアウトといい、そ
の対象となるデータをスワツプアウトデータとい
う)を一時的に蓄積するための記憶装置(同じく
スワツプアウトバツフアという)を設け、スワツ
プアウトに際して、上位記憶装置に所望データの
転送要求を出すとともに、下位記憶装置からのス
ワツプアウトデータをスワツプアウトバツフアに
移し、上位記憶装置から下位記憶装置への転送動
作が終了した後に、スワツプアウトバツフア内の
スワツプアウトデータを上位記憶装置に転送する
ものである(詳述は後述)。これによれば、新デ
ータブロツクを下位記憶装置に転送する前にスワ
ツプアウトデータの上位記憶装置への転送を完了
しておく必要がなく、したがつて、所望データの
入手までの時間が短縮される。
他方、下位記憶装置の容量を増す方法として、
下位記憶装置の1エントリ(ローアドレスとカラ
ムアドレスにより特定されるアクセス単位)に複
数のデータブロツクを収容する方式(詳細は後
述)が、特公昭57−12222号公報に記載されてい
る。この方式は、カラム数を増す方法と比較し
て、低コストとなる点で有利である。
ところが、この1エントリ複数ブロツク方式に
前述のスワツプアウトバツフア方式をそのまま適
用すると、1エントリ内でスワツプアウトを要す
る全ブロツクのデータをスワツプアウトバツフア
に移した後に、上位記憶装置からのデータ転送が
実行されることになるため、スワツプアウトを要
するブロツクが多いと、上位記憶装置からのデー
タ転送が遅れることになる。また、スワツプアウ
トバツフアは、1エントリ内の全ブロツクのデー
タを収容しうる容量がなければならない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、下位記憶装置に1エントリ複
数ブロツク方式を採用し、スワツプアウトバツフ
アを設けた多重階層記憶システムにおいて、スワ
ツプアウトを伴うメモリ動作における上位記憶装
置からのデータ転送までに要する時間を短縮し、
また、スワツプアウトバツフアの所要容量を削減
することにある。
〔発明の概要〕
上位記憶装置から転送されてくるデータの書込
位置にある下位記憶装置中のブロツクは、それが
スワツプアウトを要するデータである限り、早急
にスワツプアウトに掃出す必要がある。しかし、
それがスワツプアウトを要しない(プロセツサに
よる更新がなかつた)場合にはその必要がない。
また、同一エントリに属する他のブロツクのスワ
ツプアウトバツフアの掃出しは、上位記憶装置か
らのデータ転送が終つた後でも支障がない。
本発明は、前記の点に着目して、各ブロツクの
スワツプアウトの要否に関する情報と、アクセス
アドレス中のアクセス対象ブロツク指定情報とを
調べ、その結果に応じて、スワツプアウトバツフ
アへの掃出しと上位記憶装置からのデータ転送の
実行の順序を、条件の許す限り後者が優先される
ように制御する。具体的には、置換対象ブロツク
すなわち、置換対象エントリ中でアクセス対象ブ
ロツクに対応するブロツクがスワツプアウトを要
しない場合は上位記憶装置からのデータ転送をま
ず実行し、その後に、スワツプアウトを要するブ
ロツクをスワツプアウトバツフア経由で上位記憶
装置に転送する。また、置換対象ブロツクがスワ
ツプアウトを要する場合は、まずそのブロツクの
みをスワツプアウトバツフアに掃出して、その後
直ちに上位記憶装置からのデータ転送を実行し、
他の要スワツプアウトブロツクのスワツプアウト
バツフアへの掃出しは更にその後で行なう。
スワツプアウトバツフアの容量を1ブロツク分
としたときには、スワツプアウトバツフアに掃出
されたブロツクをそのつど上位記憶装置に転送す
るように制御すればよい。
〔発明の実施例〕
まず、本発明の前提となる、従来のスワツプア
ウトバツフア方式と、同じく1エントリ複数ブロ
ツク方式を説明する。第2図は、従来の、スワツ
プアウトバツフアを備えた、1エントリ1ブロツ
ク式のバツフア記憶装置を示す。アドレスレジス
タ1は、メモリアクセスアドレスを保持するレジ
スタである。ストアデータレジスタ2は、ストア
すべきプロセツサからのデータを保持するレジス
タである。バツフア記憶装置本体は、アドレスア
レイ部3とデータ部4からなる。この例における
バツフア記憶装置は、n個のカラム(C0〜Co-1
とm個のロー(R0〜Rn-1)に配列されたn×m
個のエントリを持ち、各エントリが単一のデータ
ブロツクを収容する。
アクセス動作において、メモリアクセスアドレ
スの下位部102は、アドレスアレイ部3とデー
タ部4のカラムを選択し、その結果、各部から該
当するカラムの全内容が読出される。アドレスア
レイ部3から読出されたm個のアドレスデータ
は、比較器群106により、メモリアクセスアド
レスの上位部101とそれぞれ比較される。いず
れかのロー位置において一致が検出されれば、所
望データを含むブロツクがデータ部4の対応ロー
位置に存在すること(すなわち、ヒツトしたこ
と)がわかり、ヒツト判定回路110は、ヒツト
したロー位置を表わす情報を、セレクタ108を
経て、ロー情報109としてセレクタ107に送
る。セレクタ107は、データ部4から読出され
たデータから、ロー情報109の示すロー位置の
ものを選択して、フエツチデータレジスタ8に格
納する。
次に、ヒツトしなかつた場合について説明す
る。リプレース回路5は、アクセス対象ブロツク
がバツフア記憶装置に存在しないときに、選択さ
れたカラムについて、主記憶装置から取出した所
望ブロツクを書込むべきロー(置換対象ロー)を
決定する回路である。例えば、選択されたカラム
中で最も長い期間アクセスのなかつたローが、置
換対象ローに選ばれる。Cビツトアレイ部7は、
データ部4中の各ブロツクに対応して、そのブロ
ツクが更新操作を受けたか否かを示すビツト(C
ビツト)を保持する。したがつて、Cビツトが対
応ブロツクに更新のあつたことを示せば、そのブ
ロツクはスワツプアウトの対象となる。
ビツト判定回路110がヒツトを検出できなか
つたとき、リプレース回路5は当該カラムにおけ
る置換対象ローを示す情報を出力し、この情報は
デコーダ105でロー情報に変換され、セレクタ
108を経て、セレクタ107に供給されるとと
もに、データ部4に書込位置情報として供給され
る。この間、Cビツトアレイの対応カラムが読出
され、セレクタ111においてロー情報109に
より選択されて、置換対象ブロツクのスワツプア
ウトが必要か否かを示す信号112を発生する。
そして、スワツプアウトが必要であれば、当該ブ
ロツクのデータは、セレクタ107を経てスワツ
プアウトバツフア6に転送され、後刻、スワツプ
アウトデータパス10を経て主記憶装置に転送さ
れる。このように、スワツプアウトデータを直接
主記憶装置に転送せず、一旦スワツプアウトバツ
フア6に掃出すことにより、主記憶装置からのデ
ータ転送を早期に実行することができる。主記憶
装置からの転送データは、パス9からセレクタ1
04を経て、データ部4の所定ブロツク位置に書
込まれる。
第3図は、1エントリ複数ブロツク方式による
バツフア記憶装置の主要部を示す。この例は、1
エントリ212に4個のブロツク#0〜#3を収
容する場合である。なお、簡明のため、ロー#0
とロー#m−1のみが図示されている。
アドレスレジスタ1に保持されるメモリアクセ
スアドレスは、上位アドレス201、カラムアド
レス202、エントリ内ブロツクアドレス(B0
B1)203、ブロツク内アドレス204からな
る。上位アドレス201はロー対応のヒツト判定
回路207,208に与えられ、カラムアドレス
202は、デコーダ206で解読されて、アドレ
スアレイ部3とデータ部4のカラムを選択する。
ブロツクアドレス203は、デコーダ205で解
読された後ヒツト判定回路207,208に与え
られるとともに、データ部4に与えられてエント
リ内のブロツクを選択する。ブロツク内アドレス
204は、データ部4に送られて、ブロツク内の
データ単位(例えばワード)を選択する。
アドレスアレイ部3には、各エントリに対応し
て、そこに保持されたブロツクの上位のアドレス
と、各ブロツク対応の有効性ビツトV0〜V3が保
持されている。有効性ビツトV0〜V3は、対応ブ
ロツクにデータが入つていれば“1”で、入つて
いなければ“0”にセツトされる。ヒツト判定回
路207,208は、メモリアクセスアドレスの
上位アドレス201と、ブロツクアドレス203
を受けるデコーダ205の出力と、アドレスアレ
イ部3からの出力213とを受けて、上位アドレ
スが一致し、かつ、ブロツクアドレス203の指
定するブロツクの有効性ビツトが“1”であると
きに、ヒツト信号214又は215を発生する。
したがつて、ヒツト信号214又は215が発生
されたローから読出された所定カラム・所定ブロ
ツク内の所望データが、AND回路209又は2
10を通り、OR回路211を経て出力される。
スワツプアウトについては、第2図と同様な機
構により、置換対象エントリが決定されるととも
に、各エントリごとにブロツク#0〜#3に対応
して用意されたCビツト(C0〜C3、“1”が更新
のあつたことを示す)が検索され、置換対象エン
トリにおいて、Cビツトと有効性ビツトが共に
“1”のブロツクを、すべてスワツプアウトする。
このスワツプアウトの終了後、主記憶装置からの
データ転送が行なわれる。ただし、このデータ転
送は、アクセスが要求された1ブロツクに対して
のみ行なわれる。
この方式においても、スワツプアウトバツフア
を設けることにより、主記憶装置からバツフア記
憶装置へのデータ転送の実行時期を早めることが
できる。しかし、置換対象エントリにスワツプア
ウトを必要とするブロツクが複数存在すると、そ
のすべてをスワツプアウトバツフアに掃出すまで
は、主記憶装置からのデータ転送の実行を待たせ
ねばならない。また、最悪の場合に備えて、スワ
ツプアウトバツフアの容量は、1エントリ内の全
ブロツク(前記の例では4ブロツク)を収容する
に足りるものでなければならない。
第1図は、本発明の一実施例におけるスワツプ
アウト処理に関連する部分を示す。他の部分は、
第2図及び第3図と同様である。ただし、本実施
例は、説明を簡明にするため、1エントリに2ブ
ロツクを収容する場合とする。したがつて、メモ
リアクセスアドレスのブロツクアドレス301
は、1ビツト(B)のみである。なお、300はブロ
ツク内アドレスである。また、第2図と同じ符号
は同等要素を示す。第1図の装置におけるのと同
様にして、リプレース回路5は置換対象ローを示
すロー情報109を発生する。このロー情報とカ
ラムアドレスとにより選択されたデータ部のエン
トリ(置換対象エントリ)13は、ブロツク0
(ブロツクアドレスB=“0”)とブロツク1(B=
“1”)を含む。また、同様にして選択された置換
対象エントリ13対応の有効性ビツト部11とC
ビツトアレイ12は、それぞれ、ブロツク0、ブ
ロツク1に対応して、V0,V1とC0,C1を保持し
ている。AND回路302は、V0とC0を受けて、
ブロツク0がスワツプアウトされるべきことを示
すビツトA0を発生し、AND回路303は、V1
C1を受けて、ブロツク1がスワツプアウトされ
るべきことを示すビツトA1を発生する。
AND回路304〜309、排他的OR回路31
0、OR回路311からなる処理タイプ決定回路
は、スワツプアウトブロツク指示ビツトA0,A1
とブロツクアドレスビツトBの組合せに応じて、
遂行すべきメモリアクセス動作順序のタイプ〜
を決定し、そのタイプに対応するフリツプフロ
ツプ312〜315の1つをセツトする。メモリ
アクセス順序制御部316は、フリツプフロツプ
312〜315の出力とブロツクアドレスビツト
Bを受けて、BS(バツフア記憶装置)アクセス制
御部317とMS(主記憶装置)アクセス制御部
318を、決定されたタイプ〜に対して予め
定められた順序で所定回数だけ起動するととも
に、各起動にあたつて指定すべきブロツクアドレ
ス322,323を、BS(バツフア記憶装置)ア
クセスアドレス制御回路319とMS(主記憶装
置)アクセスアドレス制御回路320に対して指
示する。なお、スワツプアウト上位アドレス32
1は、スワツプアウトすべきブロツクを含むエン
トリに対応するアドレスアレイ部に保持されてい
た上位アドレスを表わす。第4図は、スワツプア
ウトブロツク指示ビツトA0,A1とブロツクアド
レスビツトBの値の各組合せに対して、フリツプ
フロツプ312…315にセツトされる処理タイ
プ〜と、メモリアクセス順序制御部316が
指示する処理手順とを示す。なお、同図におい
て、「SOバツフア」は、スワツプアウトバツフア
6を意味し、「MS」は主記憶装置を意味する。
第4図から明らかなように、置換対象エントリ
中でブロツクアドレスBが示すアクセス先ブロツ
ク(B=“0”ならブロツク0、B=“1”ならブ
ロツク1)がスワツプアウトを要しない(ブロツ
ク0ならA0=“0”、ブロツク1ならA1=“0”)
場合、直ちに主記憶装置から当該ブロツクへのデ
ータ転送が実行される。また、該当エントリの全
ブロツクがスワツプアウトを要する場合(A0
A1=“1”)でも、1ブロツクのみをスワツプア
ウトバツフア6に掃出した直後に、主記憶装置か
らのデータ転送が実行される。
第5図は、代表として、A0=A1=“1”、B=
“0”の場合の、処理手順のタイムチヤートを示
したものである。同図において、丸で囲まれた数
字は第4図における処理手順の番号に対応する。
なお、BSとMSのメモリアクセス性能の差によ
つては、タイプの場合でも、スワツプアウトを
先に実行できることがある。すなわち、MSから
のデータ転送によりBSが占有される前に1ブロ
ツクのスワツプアウトが可能であれば、そのスワ
ツプアウトを先に実行するのがよく、それにより
処理時間が短縮される。
前記の実施例において、スワツプアウトバツフ
ア6は、1ブロツク分の容量をものでよい。ただ
し、2ブロツク分の容量のものでも差支えないこ
とは、いうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、上位記憶装置から下位記憶装
置への所望ブロツクの転送は、遅くとも、1ブロ
ツク分のデータを下位記憶装置からスワツプアウ
トバツフアに掃出すのに要する時間の後には実行
することができ、特に、置換対象ブロツクがスワ
ツプアウトを必要としない場合には、他のブロツ
クとは無関係に、直ちに主記憶装置からのデータ
転送が実行されるから、短時間で所望データを入
手することができる。
また、スワツプアウトバツフアの容量は、1ブ
ロツク分まで切詰めることができるから、ハード
ウエア量が節約できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部のブロツク
ダイヤグラム、第2図はスワツプアウトバツフア
を有する1エントリ1ブロツク式のバツフア記憶
装置のブロツクダイヤグラム、第3図は1エント
リ複数ブロツク式バツフア記憶装置の主要部のブ
ロツクダイヤグラム、第4図は第1図の実施例に
おける各状況と処理手順の対照図、第5図は第1
図の実施例における代表的な処理手順のタイムチ
ヤートである。 1……メモリアクセスアドレスを保持するレジ
スタ、3……バツフア記憶装置のアドレスアレイ
部、4……同データ部、5……置換対象ローを決
定するリプレース回路、6……スワツプアウトバ
ツフア、7……更新ビツト(Cビツト)アレイ
部、11……選択されたエントリに対応する有効
性ビツト群、12……同じくCビツトアレイ部、
13……データ部4の選択されたエントリ、30
1……ブロツクアドレス、A0,A1……各ブロツ
クのスワツプアウトの必要性を示す情報、304
〜309……処理タイプ決定回路、316……メ
モリアクセス順序制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上位記憶装置と、この上位記憶装置の内容の
    一部の写しをブロツク単位で1エントリにつき複
    数ブロツク保持するとともに各エントリの各ブロ
    ツクのスワツプアウトの要否に関する情報を保持
    する手段を有する下位記憶装置とを含み、この下
    位記憶装置中のあるブロツクが前記上位記憶装置
    から転送されたブロツクで置換されるときに同一
    エントリに属するすべての要スワツプアウトブロ
    ツクを前記上位記憶装置に転送する型の多重階層
    記憶システムにおいて、スワツプアウトデータを
    一時的に保持するためのスワツプアウトバツフア
    と、各ブロツクのスワツプアウトの要否に関する
    前記情報及びアクセスアドレス中のアクセス対象
    ブロツク指定情報に応答して置換対象ブロツクが
    スワツプアウトを要しない限り前記上位記憶装置
    からのデータ転送を前記スワツプアウトバツフア
    への掃出しに優先して実行させるメモリアクセス
    順序制御手段とを備えたことを特徴とするスワツ
    プ制御装置。 2 特許請求の範囲1において、そのメモリアク
    セス順序制御手段は、置換対象ブロツクがスワツ
    プアウトを要する場合に、当該ブロツクの前記ス
    ワツプアウトバツフアへの掃出しを最優先で実行
    させるとともにそれに次ぐ優先度で前記上位記憶
    装置からのデータ転送を実行させることを特徴と
    するスワツプ制御装置。 3 特許請求の範囲2において、そのスワツプア
    ウトバツフアは1ブロツクのデータ量に等しい容
    量を持ち、かつ、そのメモリアクセス順序制御手
    段は前記スワツプアウトバツフアを経由する前記
    上位記憶装置へのデータ転送を1ブロツクずつ行
    なわせることを特徴とするスワツプ制御装置。
JP59233328A 1984-11-07 1984-11-07 多重階層記憶システムにおけるスワツプ制御装置 Granted JPS61112260A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233328A JPS61112260A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 多重階層記憶システムにおけるスワツプ制御装置
US06/795,452 US4733367A (en) 1984-11-07 1985-11-06 Swap control apparatus for hierarchical memory system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233328A JPS61112260A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 多重階層記憶システムにおけるスワツプ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112260A JPS61112260A (ja) 1986-05-30
JPH0318217B2 true JPH0318217B2 (ja) 1991-03-12

Family

ID=16953418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233328A Granted JPS61112260A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 多重階層記憶システムにおけるスワツプ制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4733367A (ja)
JP (1) JPS61112260A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965716A (en) * 1988-03-11 1990-10-23 International Business Machines Corporation Fast access priority queue for managing multiple messages at a communications node or managing multiple programs in a multiprogrammed data processor
EP0350660A3 (en) * 1988-07-13 1992-01-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Composite sheet stock for microwave heating and receptacle
KR100322573B1 (ko) * 1998-06-19 2002-03-08 윤종용 주기억장치와 보조기억장치사이의 스와핑 장치및 방법, 그 장치를 채용한 웹비디오 폰

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4323968A (en) * 1978-10-26 1982-04-06 International Business Machines Corporation Multilevel storage system having unitary control of data transfers
JPS5619575A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Fujitsu Ltd Data processing system having hierarchy memory
JPS5680872A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Fujitsu Ltd Buffer memory control system

Also Published As

Publication number Publication date
US4733367A (en) 1988-03-22
JPS61112260A (ja) 1986-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467414A (en) Cashe memory arrangement comprising a cashe buffer in combination with a pair of cache memories
US6240488B1 (en) Prefetching hints
US5933860A (en) Multiprobe instruction cache with instruction-based probe hint generation and training whereby the cache bank or way to be accessed next is predicted
US4916604A (en) Cache storage apparatus
US6098150A (en) Method and apparatus for fetching information from a cache memory
US6356990B1 (en) Set-associative cache memory having a built-in set prediction array
US6493791B1 (en) Prioritized content addressable memory
KR100335672B1 (ko) 메모리페이지크로싱예측주석을사용하는실제주소지정데이타기억구조로부터의빠른데이타검색
EP0292501B1 (en) Apparatus and method for providing a cache memory unit with a write operation utilizing two system clock cycles
JPH0616272B2 (ja) メモリアクセス制御方式
US6915406B2 (en) Address translation apparatus, address translation method, and two-layer address translation apparatus
US4608671A (en) Buffer storage including a swapping circuit
JPH0318217B2 (ja)
US7111127B2 (en) System for supporting unlimited consecutive data stores into a cache memory
JPS5953631B2 (ja) 記憶制御装置
JPH09505679A (ja) 選択フラッシュ機能を具備するメモリーバッファ
JPS629945B2 (ja)
US6279082B1 (en) System and method for efficient use of cache to improve access to memory of page type
JP4111645B2 (ja) キャッシュミスした後のメモリバスアクセス制御方式
JPS6161143B2 (ja)
JPS5914826B2 (ja) バツフアメモリ制御方式
JP2864548B2 (ja) 命令キャッシュ装置
JPH04242431A (ja) 情報処理装置
JPH05233454A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH0439099B2 (ja)