JPH03179661A - 接続用電子機器 - Google Patents

接続用電子機器

Info

Publication number
JPH03179661A
JPH03179661A JP1316720A JP31672089A JPH03179661A JP H03179661 A JPH03179661 A JP H03179661A JP 1316720 A JP1316720 A JP 1316720A JP 31672089 A JP31672089 A JP 31672089A JP H03179661 A JPH03179661 A JP H03179661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
terminal
connection
battery
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316720A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tanaka
正人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1316720A priority Critical patent/JPH03179661A/ja
Priority to AU66778/90A priority patent/AU631944B2/en
Priority to KR1019900019652A priority patent/KR100201522B1/ko
Priority to AT90123343T priority patent/ATE123595T1/de
Priority to DE69019926T priority patent/DE69019926T2/de
Priority to US07/622,829 priority patent/US5049091A/en
Priority to EP90123343A priority patent/EP0431599B1/en
Publication of JPH03179661A publication Critical patent/JPH03179661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、テープレコーダや種々のビデオ機器等の電子
機器に接続して用いられ、該電子機器との間で情報信号
の授受を行う接続用電子機器に関する。
B1発明の概要 本発明は、テープレコーダや種々のビデオ機器等の被接
続側電子機器に接続して用いられ、これら電子機器との
間で相互に情報信号の授受を行う接続用電子機器におい
て、被接続側電子機器の電源供給用の電池が収納される
電池収納部に挿入される接続部を有し、この接続部に外
方に臨むようにして複数の接続端子を設けることにより
、被接続側電子機器の装置構成の小型化及び被接続側電
子機器の接続端子の保護が図れるようにしたものである
また、本発明は、接続部の外方に咋むように設けられた
接続端子をこの接続部の電池収納部への挿入操作に伴っ
て外方側に突出操作されるようにして、挿入操作の際の
接続端子間の摺接及び誤接続を防止し、各接続端子及び
各電子機器の電子回路の保護が図れるようにしたもので
ある。
C1従来の技術 従来、テープレコーダ、ビデオテープレコーダ、ビデオ
カメラ装置、テレビジョン装置等として構成された電子
機器が用いられている。
このような電子機器において、特に、装置構成の小型化
が図られて携帯用として構成されたものにおいては、外
筺体内に乾電池を収納する電池収納部を有し、この電池
収納部内に乾電池を収納し、収納された乾電池をfii
fllとして作動するように構成されたものが提案され
ている。
そして、上述のような電子機器に接続して用いられ、接
続された電子機器との間で相互に情報信号の授受を行う
ように構成された接続用電子機器が提案されている。
このような接続用電子機器としては、例えば、音響を電
気信号に変換して上記電子機器に供給するマイクロホン
装置、上記電子機器より供給される電気信号を音響に変
換するスピーカ装置、映像を電気信号に変換して上記電
子機器に供給するビデオカメラ装置、上記電子機器の動
作を制御する制御信号を生成するリモートコントロール
装置、上記電子機器より供給される電気信号に基づき所
定の情報を表示する表示装置、A/Dコンバータ、D/
Aコンバータの如き信号変換装置、メモリ装置、または
、上記電子機器の動作用のt源を供給する電源装置等が
ある。
このような接続用電子機器が接続される被接続側電子機
器は、情報信号の授受を行うための複数の接続端子を備
えている。これら接続端子は、上記接続用電子機器に接
続された接続プラグが挿入されるように形成されたいわ
ゆる接続ジャックや、複数の端子ピンを有するコネクタ
として構成され、上記被接続側電子機器の外筐体の外方
に臨むように該外筐体に取付けられている。
このような被接続側電子機器の接続端子は、この接続端
子を介して接続される接続用電子機器に応して、音響信
号が人力される端子、音響信号が出力される端子、映像
信号が入力される端子、映像信号が出力される端子、種
々の制御信号が人力される端子、制御信号が出力される
端子、あるいは、電源が入力される端子等となされてい
る。また、同様の信号が入出力される接続端子であって
も、適合する接続用電子機器のインピーダンスが異なる
接続端子や、ステレオ音響信号の入出力のために右チヤ
ンネル用の端子と左チヤンネル用の端子とが設けられる
場合もある。
すなわち、上述のような被接続側電子機器においては、
この電子機器が具備する機能及びこの電子機器に接続可
能な接続用電子機器に応した接続端子が設けられている
D0発明が解決しようとする課題 ところで、例えば磁気テープカセットや光ディスクを記
録媒体として用いた情報信号記録及び/又は再生装置と
して構成されたテープレコーダや光デイスクプレーヤの
如き電子機器においては、電子部品の小型化が達成され
たために、用いる記録媒体と略々同一の大きさの外筐体
を有してなる程度に小型化されたものが提案されている
。このように小型化が図られた電子機器においては、上
記接続端子の数を減らすことにより、より一層の小型化
を図ることができる。
しかしながら、このような電子機器において、より多く
の機能を具備したり、接続用電子機器との間のデジタル
信号の入出力が可能となされたものが提案されている。
このような電子機器においては、接続端子の数を減らす
ことは困難である。
すなわち、このような電子機器においては、上記各接続
端子を取付けるための接続端子取付は部を上記外筐体に
設けることが、装置filt&のより一層の小型化を困
難となしている。
また、上記外筐体に多くの接続端子を取付けることは、
この電子機器の組立て、製造を煩雑となしている。
さらに、上述の電子機器においては、上記各接続端子が
上記外筐体の外方側に臨んでいるため、これら接続端子
に手指等が接触し易く、これら接続端子を傷損や腐食等
より保護することが困難である。
そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提案されるもの
であって、被接続側電子機器の装置構成の小型化を図る
ことができ、また、この電子機器の組立て、製造の容易
化を図ることができ、さらにこの電子機器の接続端子の
保護を図ることができる接続用電子機器を提供すること
を目的とする。
80課題を解決するための手段 上述の課題を解決し上記目的を遠戚するため、本発明に
係る接続用電子機器は、被接続側電子機器のIgi源供
給用の電池が収納される電池収納部に挿入される接続部
と、この接続部にこの接続部の外方に鴎むように設けら
れた複数の接続端子とを備え、上記複数の接続端子の少
なくとも1つは、情報信号の授受を行う接続端子となさ
れてなるものである。
また、本発明に係る接続用電子機器は、上記接続用電子
機器において、接続端子を接続部の電池収納部への挿入
操作に伴って外方側に突出操作されるようにしたもので
ある。
10作用 本発明に係る接続用電子機器においては、少なくとも1
つが情報信号の授受を行う接続端子となされた複数の接
vt端子が設けられた接続部は、被接続側電子機器の電
源供給用の電池が収納される電池収納部内側に挿入され
るので、上記被接続側電子機器の接続端子に手指等が接
触する虞れがなく、また、上記被接続側電子機器の外筐
体の外方にはむ部分に接続端子を取付ける部分を設ける
必要がない。
また、上記接続用電子機器において、上記接続端子を上
記接続部の上記電池収納部への挿入操作に伴って外方側
に突出操作されるようにすると、上記挿入操作の際の接
続端子間の摺接及び誤接続が防止される。
G、実施例 以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照しながら説
明する。
本発明に係る接続用電子機器は、第1図及び第2図に示
すように、本体部101と、この本体部101より円筒
形状をなして突出形成された接続部102とを有してな
る。この接続部102は、後述する被接続側電子機器に
電源として用いられる乾電池と路間−の形状となされて
いる。
上記本体部101は、合成樹脂等の材料により形成され
た外筺体を有して構成され、回路基板104上に装着さ
れて所定の電子回路を構成する電子部品群105を収納
してなるものである。この電子部品群105により構成
される電子回路は、例えば、音響を電気信号に変換して
上記被接続側電子機器に供給するマイクロホン装置、上
記被接続側電子機器より供給される電気信号を音響に変
換するスピーカ装置、映像を電気信号に変換して上記被
接続側電子機器に供給するビデオカメラ装置、上記被接
続側電子機器の動作を制御する制御信号を発生するリモ
ートコントロール装置、上記被接続側電子機器より供給
される情報信号に基づいて動作状態や信号レベル等の情
報を表示する表示装置、A/DコンバータやD/Aコン
バータ等の信号変換装置、上記被接続側電子機器内のメ
モリ装置を補う増設メモリ装置、または、上記被接続側
電子機器の動作電源を供給する電源装置等として機能す
るものである。
また、上記本体部101には、上記電子部品群105に
より構成される電子回路に接続された種々の接続ジャッ
ク101a、コネクタ、スイッチ101b等が、外方に
臨むように設けられている。
上記接続部102は、上記本体部101に一体的に延設
された軸部106と、この軸部106の外側から嵌装さ
れて第1図中矢印Bで示す該軸部106に対する軸方向
にスライド移動可能に支持されたスライド筒107と、
上記軸部106内に配設されるとともに上記スライド筒
107とともにスライド移動操作される端子ピンホルダ
10Bとを有している。
上記軸部106は、断面略コ字状、すなわち、−側倒が
軸方向に亘って開放部106cとなされた円筒状に形成
され、上記開放部106Cを上記本体部101の平面に
対して45°をなす方向に向けている。そして、この軸
部106の互いに相対向する一対の側壁部106a、1
06bには、それぞれ一対のスライドガイドカム溝10
9が設けられている。これら一対のスライドガイドカム
溝109は、それぞれ上記軸部106の先端側より基端
側にゆくにつれて上記開放部106c側に接近するよう
に傾斜された傾斜部109aを有し、互いに相対向して
いる。
そして、上記スライド筒107は、それぞれ略半円筒形
状に形成された一対の上下シェル107a、107bが
、止めネジ110により互いに突き合わせ結合され、先
端側が閉塞された円筒形状に形成されている。なお、上
記上シェル+07aにはネジ穴107cが設けられ、上
記下シェル107bにはネジボス107dが設けられて
いる。
このスライド筒107は、開放された基端側より上記軸
部106が挿入された状態に、上記軸部106の外側に
嵌装される。このとき、上記下シェル107bに設けら
れたネジボス107dが上記軸部106に長径方向を軸
方向となして設けられた長孔106dに挿通しており、
上記スライド筒107は、上記ネジボス107dが長孔
106d内で移動可能な範囲内で、スライド移動可能と
なされている。
また、上記スライド筒107の先端部を閉塞する先端壁
部107eの内側と、上記軸部106の先端側に設けら
れたスプリング係止壁106eとの間には、圧縮コイル
バネIllが嵌装されている。この圧縮コイルバネ11
1は、上記スライド筒107を、先端側方向、すなわち
、第2図中矢印Cで示すように、上記本体部101より
離間する方向に付勢している。
上記スライド筒107は、後述する被接続側電子機器の
電源となる乾電池と路間−の形状に形成されている。そ
して、このスライド筒107の外側面には、このスライ
ド筒107の軸方向に沿って、位置決め突条112が突
設されている。この位置決め突条112は、上記本体部
101の平面に対して45°をなす位置に設けられてい
る。
そして、上記端子ピンホルダI(18は、合成樹脂等の
材料により、上記軸部106の上記一対の側壁部106
a、106b間に収納され得る大きさに、断面略コ字状
の長尺体として形成されている。この端子ピンホルダ1
08は、上記軸部10Gに対して、互いの開放側を対向
させるようにして、上記一対cv側壁部IQ6a、10
6brjIに収納されている。この端子ピンホルダ10
Bには、上記上下ハーフ107a、107bを連結させ
る止めネジ110が挿通される止めネジ挿通孔1゜8b
が設けられている。また、この端子ピンホルダ10Bの
両信部には、それぞれ一対のスライドガイドピン108
aが突設されている。これらスライドガイドピンl08
aは、上記各スライドガイドカム溝109に嵌入されて
いる。
そして、この端子ピンホルダ108の上記軸部106の
開放部106cより外方側に臨む部分には、?jI数の
端子ピンホルダ孔114が、所定のピッチで上記軸部1
06の軸方向に配列されて設けられている。これら端子
ピンホルダ孔1]4には、複数の接続端子を構成する複
数の端子ピン1】3が対応して挿通嵌合されている。こ
れら端子ピン113は、基端側か拡径されてストッパ部
113aとなされており、このストッパ部113aが上
記端子ピンホルダ108の内方側となされることにより
、上記端子ピンホルダ10Bの外方側に脱落することが
防止されている。そして、この端子ピンホルダ10B内
には、上記各端子ピン113をこの端子ピンホルダ10
Bの外方側方向に押圧付勢するための仮バネ115が配
設されている。
この板バネ115は、上記端子ピンホルダ10B内に収
納され得るように屈曲形成されている。この板バネ11
5の上記各端子ピン113に対応する押圧部115aは
、上記各端子ピン113をそれぞれ独立に押圧支持し得
るようにするため、第3図に示すように、櫛歯状に形成
されている。すなわち、上記各端子ピン113ば、隣接
する端子ピン113の移動に影響されることなく、個々
に上記端子ピンホルダ108の外方側に押圧付勢される
上記各端子ピン113と上記板バネ115との間には、
第3図に示すように、上記回路基板1゜4より延設され
たフレキシブル回路l板部104aの先端側部分が介在
されている。このフレキシブル回路基板部104aには
、上記各端子ピン113に対応して、これら端子ピン1
13の基端部に当接するように、複数の端子パターン1
04bが形成されている。これら端子パターン104b
は、それぞれ上記電子部品群105により構成される電
子回路の所定の部分に接続されており、これら端子パタ
ーン104bと対応する端子ピンl13とは、例えば、
音響信号が入力される接続端子、音響信号が出力される
接続端子、映像信号が人力される接続端子、映像信号が
出力される接続端子、種々の制御信号が人力される接続
端子、制御信号が出力される接vt端子、前述した被接
続側電子機器に接続されたことを検出するための接続端
子、あるいは、電源を出力する接続端子等を構成してい
る。
そして、上記各端子ピン113は、第4図に示すように
、それぞれ先端側を上記スライド筒107の位置決め突
条112上に上記複数の端子ビンホルダ孔114に対応
して設けられた複数の端子孔112aに嵌入させている
。これら端子ピンl13の先端側は、上記スライド筒1
07が上記軸部106の先端側に位置している場合にあ
っては上記各端子孔112a内に没入されている。そし
て、第5図に示すように、上記スライド筒107が上記
圧縮コイルバネ111の付勢力に抗して、第5図中矢印
りで示すように、上記軸部106の基端側に移動操作さ
れると、上記端子ピンホルダ10Bは、上記各端子ピン
113及び上記止めネジ11’0を介して、上記スライ
ド筒107とともに移動操作される。すると、上記端子
ビンホルダ108は、上記各スライドガイドピン108
a。
が上記各スライドガイドカム溝109内を移動して上記
傾斜部109aにより上記開放部106C側に移動され
ることにより、上記位置決め突条112に接近する方向
に移動され、第6図に示すように、上記各端子ピン11
3の先端側を上記各端子孔112aを介して、第5図中
矢印Eで示すように、外方側に突出させる。
そして、上記本体部101内には、第4図に示すように
、内壁側に沿うようにして、合成樹脂等の可撓性を有す
る材料により略々板状に形成されたラッチレバー116
が配置されている。このラッチレバー116は、上記軸
部106の基端側方向に延在されるように配置され、上
記軸部106の側となる先端側の一面側を押圧釦部11
6aとして上記本体部101に設けられた押圧釦用透孔
101cを介して外方にHgませている。このラッチレ
バー116の中途部であって上記押圧釦部116aに対
向する他面側には、一対の脚部116bが突設されてい
る。この一対の脚部116bは、上記本体部101内の
上記回路基板104に当接して、上記ラッチレバー11
6を位置決めしている。そして、このラッチレバー11
6は、上記押圧1口部116aよりもさらに先端側に鉤
状に形成されたラッチ部116Cを有しており、このラ
ッチ部116cの先端側を上記軸部106の基端側に設
けられたラッチ部用透孔101dを介して外方に突出さ
せている。
このラッチレバー116は、上記押圧釦部116aが、
第5図中矢印Fで示すように押圧操作されると、上記一
対の脚部116bが支点となり、基端側部分が上記外筺
体103の内壁部に当接して弾性変形されて、上記ラッ
チ部116cを上記ラッチ部用透孔103b内に没入さ
せるように構成されている。
また、上記本体部101には、蓋部材収納部l17が設
けられている。この蓋部材収納部117は、この接続用
電子機器が後述する被接続側電子機器に接続されるとき
に、該被接続側電子機器の開蓋された蓋部材10に対応
する位置に設けられている。この蓋部材収納部117は
、この接続用電子機器が上記被接続側電子機器に接続さ
れるときに、開蓋された上記蓋部材10の先端部が当接
する部分が傾斜部117aとなされている。この蓋部材
収納部117は、この接続用電子機器の上記被接続側電
子機器への接続操作に伴って上記蓋部材10を上記軸部
106側にガイドし、この接続用電子機器の上記被接続
側電子機器への接続操作完了時に上記蓋部材10の回動
を規制するようになされている。
上述のように構成された本発明に係る接続用電子機器が
接続する被接続側電子機器は、第7図及び第8図に示す
ように、合成樹脂や金属等の材料により形成された外筺
体lを有し、この外筺体1内には、所定の電子回路を構
成する電子部品群2が収納されている。
上記電子部品群2は、上記外筺体l内に収納配置される
回路基板3上に、例えば半田付は等の手段により装着さ
れて、所定の電子回路を構成している。上記回路基板3
は、可撓性を有するフィルム基板上に所定の電子回路を
構成する回路パターンが形成されたいわゆるフレキシブ
ル基板により形成されている。この回路基板3は、上記
外筺体1の内壁に沿って撓まされて、核外筺体1内に収
納されている。
また、上記外筺体1内には、この被接続側電子機器の機
能に応して、図示しない種々の機構が配設されている。
この被接続側電子機器がテープレコーダである場合には
、上記種々の機構とは、例えば、テープカセットのテー
プリールを保持し回転操作する機構、磁気ヘッド等を有
してなる情報信号の書込み及び/又は読取り機構及び液
晶表示器等を有してなる表示機構等である。また、上記
被接続側電子機器がディスクプレーヤである場合には、
上記種々の機構とは、例えば、ディスクを保持し回転操
作する機構、光学ピックアップ等を有してなる情報信号
の書込み及び/又は読取り機構及び液晶表示器等を有し
てなる表示機構等である。
そして、上記外筺体1内の一例側には、乾電池4を収納
保持する電池収納部を構成する電池収納体5が配設され
ている。上記乾電池4は、例えばマンガン乾電池やアル
カリ−マンガン乾電池等のように、円柱形状をなして構
成され、両端部にそれぞれ陰電極4a及び陽電極4bを
備えてなるものである。
上記電池収納体5は、合成樹脂等の材料により、略角柱
形状をなして一体的に形成されている。そして、この電
池収納体5は、上記乾電池4が収納される収納保持部5
aを有している。この収納保持部5aは、上記電池収納
体5の長芋方向に上記乾電池4に対応する略円柱状の空
隙部がくり抜かれるようにして形成されて設けられてい
る。この1収納保持部5aは、上記乾電池4の陰電極4
a側に対応する側が開放され、上記乾1を池4の陽電極
4b側に対応する側が閉塞されている。
また、上記外筺体Iの底面側には、上記電池収納体5に
収納された乾電池4の陰電極4a側を上記外筺体lの外
方側に臨ませるように、電池挿入TLIaが設けられて
いる。この電池挿入孔1aは、上記乾電池4を外方側よ
り上記電池収納体5内に挿入可能となすように形成され
ている。
そして、上記電池収納体5の上記外筺体1の内方側に臨
む他側側には、止めどス6により、回路基板支持板7が
取付けられている。この回路基板支持Fi、7は、金属
等の導電性の材料により、上記外筺体1の背面側より底
面側に亘るL字状に屈曲形成され、上記電子部品!!#
2からなる電子回路の接地端子に電気的に接続されると
ともに、上記回路基板3を支持している。
上記回路基板支持板7の上記外筺体lの底面側に対応す
る部分であって上記電池挿入孔1aに臨む部分には、支
軸8を介して、金属等の導電性材料によりなる陰極端子
Fi、9が第8図中矢印Aで示すよ・うに回動可能に取
付けられている。この陰極端子板9は、上記電池挿入孔
1aを閉塞する側に回動されたときには、上記乾電池4
の陰電極4aに当接される。この陰i端子板9の上記陰
電極4aに当接する部分には、上記陰電極4aとの電気
的導通を確実となすため、板バネ状の接触子9aが切り
起こし形成されている。
そして、上記陰極端子板9には、合成樹脂等の材料によ
りなる蓋部材10が、この陰極端子Fi9の上記外筺体
1の外方側となる側を覆うようにして嵌合配設されてい
る。すなわち、上記電池挿入孔1aは、この蓋部材】O
によって、開閉可能となされている、また、この蓋部材
10には、この蓋部材10が閉蓋されたときに、上記電
池収納体5の上記収納保持部5aの入口近傍に設けられ
た係合爪11に係合して上記電池挿入孔1aの開放を阻
止する係合片12が設けられている。
また、上記収納保持部5a内の上記陽電極4bに対向す
る部分には、第9図に示すように、上記電池収納体5に
設けられた第1の回路基板挿入スリット5bを介して、
上記回路基板3の陽極端子パターン部3aが挿入されて
いる。この陽極端子パターン部3aは、上記回路基板3
の一部であって、第10図に示すように、上記電池収納
体5に沿って屈曲されることにより上記第1の回路基板
挿入スリット5bに挿入され得るように、突出形成され
ている。この陽極端子パターン部3aには、上記陽電極
4bが当接するように、陽極端子パターン13が形成さ
れている。この陽極端子パターン13は、上記電子回路
の電源供給端子に接続されている。すなわち、上記乾電
池4を上記電池収納体5内に上記電池挿入孔1aを介し
て収納し、上記蓋部材IOにより上記電池挿入孔1aを
閉塞すると、上記乾電池4により、上記電子回路に対し
て電源が供給される。
そして、上記電池収納体5には、上記回路基板3の一部
であって前述した接続用電子機器の端子ピン113が接
続されるための複数の接続端子パターン14が形成され
た接続端子パターン部3bが、第9図に示すように、こ
の電池収納体5に設けられた第2の回路基板挿入スリッ
ト5cを介して挿入されている。上記接続端子パターン
14は、上記接続用電子機器の端子ピン113と同一の
ピッチを有して配列されている。上記第2の回路基板挿
入スリット5cは、この電池収納体5の長平方向に沿っ
て、上記電池収納体5の肉厚となされた角部を貫通する
ように設けられている。そして、上記収納保持部5a内
には、上記第2の回路基板挿入スリット5cにそって、
この第2の回路基板挿入スリット5c内をこの収納保持
部5aの内方に連通させるように、端子パターン配列凹
部5dが切り欠き形成されている。この端子パターン配
列凹部5dは、上記接続用電子機器の位置決め突条11
2に対応するように、上記収納保持部5aの軸を基準と
して上記外筺体1の平面に対して45°をなす位置に設
けられている。
上記接続端子パターン部3b上の上記各接続端子パター
ン14は、上記端子パターン配列凹部5d内に位置され
、この端子パターン配列凹部5d内より上記収納保持部
5aの内方に臨んでいる。
したがって、上記電池収納体5に挿入された上記接続端
子パターン部3bは、上記収納保持部5aに対する上記
乾電池4の挿入操作の障害となることはない。
上記各接続端子パターン14は、それぞれ上記電子回路
の所定の部分に接続されて、例えば、音響信号が入力さ
れる端子、音響信号が出力される端子、映像信号が入力
される端子、映像信号が出力される端子、種々の制御信
号が入力される端子、制御信号が出力される端子、接続
用電子機器が接続されたことを検出するための端子、あ
るいは、電源が人力される端子等となされている。
なお、上記電池収納体5の上記収納保持部5aの入口近
傍には、前述した接続用電子機器が接続されたときにこ
の接続用電子機器の脱落を防止するためのラッチ係合孔
5fが設けられている。
上述のように構成された被接続側電子機器に前述した本
発明に係る接続用電子機器を接続するには、まず、上記
蓋部材10を開蓋させて上記収納保持部5aを外方側に
開放させる。このとき、この収納保持部5a内に上記乾
電池4が収納されている場合には、この乾電池4を外方
側に取出す。
次に、上記位置決め突条112を上記端子パターン配列
凹部5dに嵌入させることにより上記接続部102の軸
回りの回転方向の位置決めをなして、第11図に示すよ
うに、この接続部102を上記収納保持部5a内に挿入
する。上記位置決め突条112と上記端子パターン配列
凹部5dとにより、上記接続部102の軸回りの回転方
向の位置決めがなされるので、上記接続用電子機器の本
体部lO1の平面と上記被接続側電子機器の外筺体lの
平面とは、互いに面一となされる。このとき、上記蓋部
材10が上記蓋部材収納部117内に挿入される。
そして、第12図に示すように、上記スライド筒107
の先端部が上記収納部5cの内方側に位置された上記陽
極端子パターン13に当接するとこのスライド筒107
は、上記各端子ピン113の先端部を対応する各接続端
子パターン14に対向させる状態に位置決めされる。こ
のとき、上記スライド筒107は、上記軸部106に対
しては移動されていない。
そして、この接続用電子機器の外筺体103を上記被接
続側電子機器の外筺体1に接近させる方向に移動させる
と、上記圧縮コイルバネ111が圧縮され、上記スライ
ド筒107に対して上記軸部106が移動操作される。
すると、上記端子ピンホルダ10Bが移動されて上記各
端子ピン113の先端側を上記各端子孔112aを介し
て外方側に突出させるので、これら端子ピン113の先
端部が対応する上記各接続端子パターン14に接触され
る。これら端子ピン113は、上記各接続端子パターン
14に対して略垂直に接近して接続される。なお、この
とき、上記ラッチ部116cは、上記収納保持部5aの
入口部に当接することにより、上記ラッチレバー116
を弾性変形させて、上記ラッチ部用透孔103b内に没
入している。上記蓋部材10は、先端部が上記蓋部材収
納部117の傾斜部117aに当接して、上記接続部1
02の上記収納保持部5aへの挿入操作に伴って、上記
軸部106側に導かれて回動を規制される。
そして、上記軸部106が所定位置まで移動操作される
と、上記ラッチ部116cの先端側は、第13図に示す
ように、上記電池収納体5のランチ係合孔5fに対向す
る位置となされ、上記ラッチレバー116の弾性力によ
り、このラッチ係合孔5r内に嵌入される。このように
、上記ラッチ部116cの先端側が上記ラッチ係合孔5
r内に嵌入することにより、この接続用電子機器の上記
被接続側電子機器よりの脱落が防止される。
このようにして、上記各端子ピン113が対応する上記
各接続端子パターン14に接続されることにより、本発
明に係る接続用電子機器と上記被接続側電子機器とは、
所定の接続状態となされる。
なお、上述した各実施例においては、上記複数の接続端
子パターン14及び複数の端子ピン113は、上記接続
部102の上記収納保持部5aに対する挿入方向に配列
されているが、上記複数の端子ピン113は、第14図
に示すように、上記接続部102の上記収納保持部5a
に対する挿入方向に直交する方向に配列してもよい、こ
の場合には、上記複数の接続端子パターン14も上記複
数の端子ピン113に対応するように配列する。
また、上記複数の端子ピン113は、第15図に示すよ
うに、2次元方向に、いわゆるマトリクス状となされて
配列されるようにしてもよい、この場合には、上記複数
の接続端子パターン14も上記複数の端子ピン113に
対応するように配列する。
さらに、本発明に係る接続用電子機器は、上述の各実施
例の如く、円筒状に構成された乾電池4を電源として用
いる被接続側電子機器に接続するものに限定されない、
すなわち、本発明に係る接続用電子機器は、第16図に
示すように、方形板状に形成された板状電池16を61
gとして用いる被接続側電子機器に接続するように構成
してもよい。
上記板状電池I6を1tfIXとして用いる被接続側電
子機器においては、第16図に示すように、上記電池収
納体5の収納保持部5aは、上記板状電池!6の形状に
対応する方形スリット状に形成されている。この被接続
側電子機器においても、上記接続端子パターン14は、
上記収納保持部5aの内方に臨んでいる。
また、この被接続側電子機器に接続される接続用電子機
器は、本体部101と、上記板状電池16と路間−形状
に構成された装着部102とを有してなる。そして、上
記装着部102が上記収納保持部5aに挿入されると、
この装着部102をなす軸部106と断面方形状のスラ
イド筒107との相対的なスライド移動により、この装
着部l02に内蔵された複数の端子ピン113が外方に
突出され、これら端子ピン113の先端側が対応する接
続端子パターン14に当接される。
さらに、本発明に係る被接続側電子機器は、第17図に
示すように、ボタン形状に形成され′たボタン電池17
を電源として用いる被接続側電子機器に接続するように
構成してもよい。
上記ボタン電池17を電源として用いる被接続側電子機
器においては、第17図に示すように、上記電池収納体
5の収納保持部5aは、上記ボタン電池17の形状に対
応する例えばスリ、ト状に形威されている。この被接続
側電子機器においても、上記接続端子パターン14は、
上記収納保持部5aの内方に比んでいる。
また、この被接続側電子機器に接続される接続用電子機
器は、本体部101と、上記ボタン電池17と路間−形
状に構成された装着部102とを有してなる。そして、
上記装着部102が上記収納保持部5aに挿入されると
、この装着部102をなす軸部106と断面方形状のス
ライド筒107との相対的なスライド移動により、この
装着部102に内蔵された複数の端子ピン113が外方
に突出され、これら端子ピン113の先端側が対応する
接続端子パターン14に当接される。
そして、本発明に係る接続用電子機器は、上述の実施例
中に示した如く、上記接続部102の収納保持部5aへ
の挿入の完了により複数の端子ピン113が突出される
ようにしたものに限定されず、第18図に示すように、
上記各端子ピン113が上記接続部102の外周側に突
出した状態に固定的に支持されてなるものとしてもよい
、この場合には、上記接続部102は、上記本体部10
1をなす外筺体103に一体的に形威すもことができる
なお、この場合には、上記接続部102を上記収納保持
部5aに挿入するときに、上記各端子ピン113は、対
応しない上記各接続端子パターン14に接触するととも
に、これら接続端子パターン14に対して上記接続部1
02の挿入方向に摺接する虞れがある。したがって、こ
の場合、上記被接続側電子機器及び/又は上記接続用電
子機器の電子回路においては、上記各接続端子パターン
14と上記各端子ピン113とが誤った接続をなされて
もこれら電子回路が破壊されることのないように、いわ
ゆるシッート対策等の所定の対策が必要となる。ただし
、上記各接続端子パターン14及び上記各端子ピン11
3を上記接続部102の上記収納保持部5aに対する挿
入方向に直交する方向に配列する場合には、上記複数の
端子ピン113が上記接続部102に固定的に取付けら
れていても、上記各端子ピン+13が対応しない接続端
子パターン14に接触する虞れがないので、ソヨート対
策等の所定の対策は不要である。
また、本発明に係る接続用電子機器は、第19図に示す
ように、上記接続部102を上記本体部101をなす外
筺体103に一体的に形威し、−この接続部102の先
端部に、上記各端子ピン113を外方に突出させるため
の押釦118を設けて構成してもよい、この接続用電子
機器においては、上記押10118が、第19図中矢印
Gで示すように、上記本体部101側に押圧操作される
と、第20図に示すように、上記接続部102に内蔵さ
れた上記複数の端子ピン113が外方側に突出操作され
る。
この場合には、上記接続部102が上記収納保持部5a
に挿入されて上記各端子ピン113が突出されるときに
、これら端子ピン113が上記各接続端子パターン14
に対して上記接続部102の挿入方向に摺接する虞れが
ある。したがって、上記各接続端子パターン14及び上
記各端子ピン113を上記接続部102の上記収納保持
部5aに対する挿入方向に配列する場合には、これら接
続端子パターン14及び上記各端子ピン113間のピッ
チを、上記各接続端子パターン14と上記各端子ピン1
13とが誤った接続をなされない程度のピッチとしてお
く必要がある。この場合において、上記各接続端子パタ
ーン14及び上記各端子ピン113を上記接続部102
の上記収納保持部5aに対する挿入方向に直交する方向
に配列すれば、上記各端子ピン113が対応しない接続
端子パターン14に接触する虞れがないので、これら接
続端子パターン14及び上記各端子ピン113間のピッ
チをより小さくすることができる。
なお、本発明に係る接続用電子機器が接続する被接続側
電子機器は、上述の実施例中に示したように、上記回路
基板3上に複数の接続端子パターン14が形成されて構
成されたものに限定されない、すなわち、上記被接続側
電子機器は、第21図に示すように、上記電池収納体5
に、例えば、いわゆるインサート成型等の手段により、
金属等の導電性材料によりなる複数の端子部材15を取
付け、これら端子部材15に上記端子ピン113が接続
されるように構成するようにしてもよい。
H1発明の効果 上述のように、本発明に係る接続用電子機器においては
、少なくとも1つが情報信号の授受を行う接続端子とな
された複数の接続端子が設けられた接続部は、被接続側
電子機器の電源供給用の電池が収納される電池収納部内
側に挿入される。
そのため、上記被接続側電子機器の接続端子に手指等が
接触する虞れがない。したがって、この被接続側電子機
器の各接続端子は、傷損や腐食より保護されている。
また、上記被接続側電子機器の外筺体の外方に比む部分
に接続端子を取付ける部分を設ける必要がない、したが
って、上記被接続側電子機器においては、上記接続端子
を多数設ける場合にあっても、上記外筐体の外側の面積
を増大させる必要がなく、装置構成の小型化を図ること
ができる。
また、上記接続用電子機器において、上記接続端子を上
記接続部の上記電池収納部への挿入操作に伴って外方側
に突出操作されるようにすると、上記挿入操作の際の接
続端子間の摺接及び誤接続が防止される。そのため、上
記接続用電子機器及び上記被接続側電子機器の各接続端
子及び各電子機器の電子回路の保護を図ることができる
すなわち、本発明は、被接続側電子機器の装置構成の小
型化を図ることができ、また、この電子機器の組立て、
製造の容易化を図ることができ、さらにこの電子機器の
接続端子の保護を図ることができる接続用電子機器を提
供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る接続用電子機器の構成を示す平面
図であり、第2図は上記接続用電子機器のtl威を示す
分解斜視図である。 第3図は上記接続用電子機器の接続部の要部の構成を示
す拡大分解斜視図であり、第4図は上記接続用電子機器
の構成を示す拡大断面図であり、第5図は上記接続用電
子機器の接続部の接続操作途中の状態を示す拡大断面図
であり、第6図は上記接続用電子機器の接続部の接続操
作が完了した状態を示す拡大断面図である。 第7図は上記接続用電子機器が接続する被接続側電子機
器の構成を一部破断して示す斜視図であり、第8図は上
記被接続側電子機器の構成を一部破断して示す平面図で
ある。 第9図は上記被接続側電子機器を構成する電池収納体の
構成を示す拡大縦断面図であり、第10図は上記被接続
側電子機器を構成する回路基板の形状を示す斜視図であ
る。 第11図は上記接続用電子機器の上記被接続側電子機器
への接続操作の開始状態を一部破断して示す平面図であ
り、第12図は上記接続用電子機器の上記被接続側電子
機器への接続操作途中の状態を一部破断して示す平面図
であり、第13図は上記接続用電子機器の上記被接続側
電子機器への接続操作が完了した状態を一部破断して示
す平面図である。 第14図は上記接続用電子機器を端子ピンを挿入方向に
直交する方向に配列した例を示す平面図であり、第15
図は上記接続用電子機器を端子ピンを2次元方向に配列
した例を示す平面図である。 第16図は板状電池を用いるようにした被接続側電子機
器及びこの被接続側電子機器に接続される接続用電子機
器の構成を示す斜視図であり、第17図はボタン電池を
用いるようにした被接続側電子機器及びこの被接続側電
子機器に接続される接続用電子機器の構成を示す斜視図
である。 第18図は上記接続用電子機器を端子ピンを固定して構
成した例を示す斜視図であり、第19図は上記接続用電
子機器を先端部に端子ピンを移動させるための押釦を設
けた例を示す平面図であり、第20図は先端部に端子ピ
ンを移動させるための押釦を設けて構成した接続用電子
機器の押釦が押圧された状態を示す平面図である。 第21図は上記被接続側電子機器の構成の他の例を一部
破断して示す平面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被接続側電子機器の電源供給用の電池が収納され
    る電池収納部に挿入される接続部と、 上記接続部にこの接続部の外方に臨むように設けられた
    複数の接続端子とを備え、 上記複数の接続端子の少なくとも1つは、情報信号の授
    受を行う接続端子となされてなる接続用電子機器。
  2. (2)接続端子は、接続部の電池収納部への挿入操作に
    伴って外方側に突出操作されてなる請求項(1)記載の
    接続用電子機器。
JP1316720A 1989-12-06 1989-12-06 接続用電子機器 Pending JPH03179661A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316720A JPH03179661A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 接続用電子機器
AU66778/90A AU631944B2 (en) 1989-12-06 1990-11-20 Equipment for connection to electronic equipment
KR1019900019652A KR100201522B1 (ko) 1989-12-06 1990-11-30 어댑터 장치
AT90123343T ATE123595T1 (de) 1989-12-06 1990-12-05 Zubehör zur verbindung mit elektronischen anlagen.
DE69019926T DE69019926T2 (de) 1989-12-06 1990-12-05 Zubehör zur Verbindung mit elektronischen Anlagen.
US07/622,829 US5049091A (en) 1989-12-06 1990-12-05 Equipment for connection to electronic equipment
EP90123343A EP0431599B1 (en) 1989-12-06 1990-12-05 Equipment for connection to electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316720A JPH03179661A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 接続用電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03179661A true JPH03179661A (ja) 1991-08-05

Family

ID=18080153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316720A Pending JPH03179661A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 接続用電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5049091A (ja)
EP (1) EP0431599B1 (ja)
JP (1) JPH03179661A (ja)
KR (1) KR100201522B1 (ja)
AT (1) ATE123595T1 (ja)
DE (1) DE69019926T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105739611A (zh) * 2014-12-26 2016-07-06 联想(新加坡)私人有限公司 收纳构造以及电子设备

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6782618B2 (en) * 2001-10-26 2004-08-31 Glenn J. Luzzi Adapter mandrel used in conjunction with premolded high voltage connectors and connector components
US7609027B2 (en) 2001-11-09 2009-10-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Electrical component, audio component, or electrical combination having a selectively connectable battery charger
US6974341B2 (en) * 2002-10-15 2005-12-13 Vetco Gray Inc. Subsea well electrical connector
JP4123517B2 (ja) 2003-12-26 2008-07-23 ソニー株式会社 バッテリー装置
GB0427932D0 (en) * 2004-12-21 2005-01-26 Littlewood Thomas D S Coupler
US7291032B1 (en) * 2006-07-05 2007-11-06 International Business Machines Corporation Connector for adjacent devices
EP2171778A1 (en) 2007-06-26 2010-04-07 The Coleman Company, Inc. Electrical appliance that utilizes multiple power sources
IT1390947B1 (it) * 2008-08-27 2011-10-27 Esaote Spa Dispositivo di connessione multipolare
JP2011233410A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Makita Corp 電気機器システム、及びそれに使用されるアダプタ
US8460026B2 (en) * 2011-04-25 2013-06-11 Soligic, Inc. Circuit element coupling devices and methods for flexible and other circuits

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57202059A (en) * 1981-06-04 1982-12-10 Canon Inc Electronic equipment
JPS58115755A (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 Citizen Watch Co Ltd 電池使用機器用外部電源入力アダプタ−
US4607904A (en) * 1984-08-27 1986-08-26 Duracell Inc. Battery terminal connector and handle
US4873160A (en) * 1987-11-10 1989-10-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Rechargeable battery
US4957831A (en) * 1988-03-04 1990-09-18 Black & Decker, Inc. Control apparatus for switching a battery pack

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105739611A (zh) * 2014-12-26 2016-07-06 联想(新加坡)私人有限公司 收纳构造以及电子设备
JP2016126412A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 収納構造及び電子機器
US9917456B2 (en) 2014-12-26 2018-03-13 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Storing structure and electronic apparatus
CN105739611B (zh) * 2014-12-26 2022-01-14 联想(新加坡)私人有限公司 收纳构造以及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
ATE123595T1 (de) 1995-06-15
KR910013256A (ko) 1991-08-08
US5049091A (en) 1991-09-17
EP0431599B1 (en) 1995-06-07
EP0431599A2 (en) 1991-06-12
EP0431599A3 (en) 1992-06-24
DE69019926T2 (de) 1995-10-19
DE69019926D1 (de) 1995-07-13
KR100201522B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672441A (en) Battery device and driving device for battery device
JP4116484B2 (ja) 電子部品収納ケース及び電子デバイス
US20020101722A1 (en) Card connector for receiving information card with identifier therein
JP2005198499A (ja) バッテリパック充電装置及びバッテリパック
JPH03179661A (ja) 接続用電子機器
US6587419B1 (en) Electronic apparatus and apparatus for recording and/or playback on recording medium
KR20070068267A (ko) 전자 장치
JPH07335186A (ja) バッテリ装置及びこのバッテリ装置が装着される電子機器
JP2001307036A (ja) アダプタ装置並びに記録及び/又は再生装置
US4790761A (en) Cassette connector with pivot mechanism
JPH03179660A (ja) 電子機器
US6816379B2 (en) External storage device unit, and information processor having the same
US5833491A (en) Electronic equipment having a miniaturized cell container having a securely locked cover with switch
US7346916B2 (en) Disk cartridge and device to which disk cartridge is inserted
US4390914A (en) Tape cassette and sound recording and reproducing apparatus for use therefor
JP4671096B2 (ja) 端子構造及び電子機器
CN220020281U (zh) 接口装置及读卡器
WO1993023888A1 (en) Battery pack housing
JP2003123878A (ja) カード用コネクタ装置
JPS63121832A (ja) カメラ
JP4158215B2 (ja) 記録媒体の記録及び/又は再生装置
JP3567002B2 (ja) 端子間短絡防止構造
JPH0714347A (ja) テープカセットのic基板取付構造
JPH08153502A (ja) 電池ケース
JPH06215552A (ja) 電子機器における電池接続部の絶縁構造