JPH03176031A - 磁気共鳴断層写真方法及び装置 - Google Patents

磁気共鳴断層写真方法及び装置

Info

Publication number
JPH03176031A
JPH03176031A JP2311238A JP31123890A JPH03176031A JP H03176031 A JPH03176031 A JP H03176031A JP 2311238 A JP2311238 A JP 2311238A JP 31123890 A JP31123890 A JP 31123890A JP H03176031 A JPH03176031 A JP H03176031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
gradient
coils
sequence
fourier transform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2311238A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Kuhn
ミヒャエル クーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH03176031A publication Critical patent/JPH03176031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/482MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数のシーケンスか安定均一・磁界の存在下で
検査さるべき対象に作用し、該シーケンスの各々は第1
の勾配磁界に関連して磁気rfパルスの発生及び、第1
の磁界の勾配に垂直に延在する勾配を有する第2の勾配
磁界の存在下でのスピン共鳴信号の読取りを含み、対象
は第1の勾配磁界の勾配の方向に変位され、核磁化分布
の像は毎回得られたスピン共鳴信号1次元フーリエ変換
により直線状に再構成される磁気共鳴断層写真方法に係
り、またこの方法を実施する磁気共鳴断層写真装置に係
る。この種の方法及び装置は***特許出願第31244
35号で知られている。
医療では、診断的に関連した領域を含むのに確実である
観測像を形成することが望ましいことが屡々ある。X線
コンピュータ断層写真では、患者がビームに垂直に変位
される間扇形X線ビームによって照射されるかかる観測
像が得られる。かく得られたいわゆるスキャノグラムは
テーブルトップに垂直であるX線吸収分布の投射を示す
公知の磁気共鳴断層写真方法は患者の(核磁化分布の)
投射像を生成するが、かかる像の解釈は実質的に不可能
である。その理由は、全ての軟組織は、本質的に骨だけ
がイメージングに関与するX線スキャノグラムとは逆に
、非常に強い信号を発生する。
本発明の目的は時間の比較的短い期間内に形成される診
断的に解釈可能な観測像を可能にする種類の方法を提供
し、またこの方法を実施するのに適した装置を提供する
ことである。
この目的は、励起シーケンスが2つの勾配の方向に並列
に延在するスライスの外側の至る所の核磁化をディフェ
ーズする飽和シーケンスにより先行される本発明により
達せられる。従って、本発明により、核磁化は変位方向
に並行に延在するスライスの外側の至る所でディフェー
ズされる。
従って、次の励起シーケンスにより発生された像は該ス
ライス内に投射像のみを示す。
このスライスの厚さが適切に選ばれる時、容易に解釈可
能であるスキャノグラムの性質を有する観測像が得られ
つる。
時間の比較的長い期間が最初及び最後のスライスの励起
間で経過する場合、スライス外側の核磁化のデイフェー
ジングは最後のスライスに達する前に既に消失し、これ
によりスライス外側に位置した領域で関連したスピン共
鳴信号に寄与する。
本発明による別な実施例では、これは複数の励起シーケ
ンスの後毎回別な飽和シーケンスを実行することにより
防がれる。
以前に励起されてないスライスは、変位がこのシーケン
ス中続けられるべきである場合、飽和シーケンス中アイ
ソセンタを通る。該別な飽和シーケンスに続いて起こる
励起シーケンスが以前に発生した励起シーケンスと同じ
である場合、飽和シーケンス中アイソセンタを通る領域
は画像化されない。これは各別な飽和シーケンス中の変
位を防げることで避けられる。しかし、次に検査される
対象はスピン断層写真で動作人為結果を生じる加速及び
減速に晒される。
かかる人為結果を避ける為、本発明の別な実施例によれ
ば、検査されるべき対象の変位は妨害されず、各別な飽
和シーケンスの後に、励起シーケンスのrfパルスの周
波数は励起されたスライスが飽和シーケンスの前に励起
されたスライスを直接隣接させるように変化される。
この方法を実施する装置は安定均一磁界を発生する磁石
と、磁気rfパルスを発生するコイル系と、均一安定磁
界の方向に延在し、異なる方向で延在する勾配を有する
磁界を発生する勾配コイル系と、スピン共鳴信号の1次
元フーリエ変換を実行するフーリエ変換装置と、検査さ
れるべき対象用支持装置と、検査中支持装置を変位させ
る駆動手段と、駆動ユニットと、勾配コイル系と、rf
コイル系と、フーリエ変換装置とを制御し、これにより
先ず変位方向を含むスライス外側の核磁化が飽和され、
次に対象が変位方向の勾配の方向に変位され、核磁化分
布の像は毎回得られたスピン共鳴信号の1次元フーリエ
変換により線状に再構成されるようにする制御ユニット
とよりなることを特徴とする。
以下図面と共に本発明による実施例を説明する。
第1図に系統的に示す磁気共鳴断層写真装置は、4つの
コイル1からなり、テスラの分散だけでなく数テスラに
達する強度の均一安定磁界を発生するのに役立つ系から
なる。この磁界はデカルト座標システムのX方向に延在
する。Z軸に関して同心円的に位置するコイルは、その
中心がいわゆるアイソセンタを形成する球の面2上に配
置される。
検査さるべき患者20は該コイル内のテーブルトップ8
上に配置される。モータ駆動81を介して、テープトッ
プ8はX方向、即ち患者の長手方向に変位されつる。位
置発生器82はテーブルトップ8の瞬時位置に対応した
電気信号を発生する。どの程度テーブルトップ8上の患
者20がコイル1により形成された磁石内で変位されう
るかを予め設定する公知の手段(図示せず)が設けられ
ている。これらの手段はレーザ交差が正確な位置になる
時テーブルトップ位置が蓄積されるメモリーと同様例え
ば患者に亘って投射するレーザからなり、操作者は関連
した命令を発する。従って、マークされた位置は形成き
るべき観測像の前縁又は後縁に位置されるが、その中心
にも位置される。
4つのコイル3は、望ましくはX方向に延在し、この方
向に直線的に変化する磁界Gzを発生する為同じ球面2
上に配置される。X方向にも延在するがその勾配がX方
向に延在する勾配磁界Gx(即ちその強度が一方向に直
線的に変化する磁界)を発生する4つのコイル7も設け
られる。X方向に延在し、Y方向に勾配を有する勾配磁
界Gアはコイル7と同じ形を有するがそれに対して90
°ずれるよう配置される4つのコイル5により発生され
る。これらの4つのコイルのうち2つだけを第1図に示
す。
勾配磁界G、、G、、G工を発生する3つのコイル系3
.5及び7のそれぞれは球面2に関して対称的に配置さ
れているので、同時に該デカルトx−y−z座標系の原
点である球の中心(又はアイソセンタ)の磁界強度はコ
イル系lの安定均一磁界によってのみ決定される。更に
、rfコイルは座標系の面Z=Oに関して対称的に配置
され、そのコイルはX方向に、即ち安定均一磁界の方向
に垂直に延在する本質的に均一磁界を発生するよう構成
される。各rfパルス中、rfコイル11はrf発生器
からrf変調された電流を受ける。
シーケンスに続いて、rfコイル11又は別なrf受信
コイルは検査領域に発生されたスピン共鳴信号を受ける
のに役立つ。
第2図はこの磁気共鳴断層写真装置の簡略ブロック系統
図を示す。スイッチング装置12を介して、rfコイル
11は一方でrf発生器4に接続され、他方でrf受信
器6に接続される。
rf発生器4は周波数及び位相が制御ユニット15によ
りディジタル的に制御されうるrf発振器40からなり
、該発振器はコイル1により発生された磁界強度で励起
される核のうちラーモア周波数に応答する周波数の発振
を発生する。ラーモア周波数fはf=cBとして公知の
方法で計算される。ここで、Bは安定均一磁界の磁気誘
導であり、Cは例えば陽子に対し42.56MHz/T
に達する磁気回転比である。発振器40の出力は混合段
43の入力に接続される。混合段は出力がディジタルメ
モリー45に接続されるディジタルアナログ変換器44
から第2の入力信号を受ける。
メモリーは一連のディジタルデータワードとして夫々エ
ンベロープ信号を蓄積し、そのうちの1つは各シーケン
スに対し読取られる。
混合段43はそこに供給された入力信号を処理し、これ
によりエンベロープ信号で変調された搬送波発振がその
出力′に現れる。混合段43の出力信号は、制御装置1
5により制御されるスイッチ46を介して、出力がスイ
ッチング装置12に接続されたrf電力増幅器47に印
加される。スイッチング装置も制御装置15により制御
される。
受信器6はスイッチング装置に接続され、rfコイル1
1に誘起されたスピン共鳴信号を受信するrf増幅器6
0からなり、スイッチング装置は適切な位置を占める。
増幅器60は制御装置15により制御されるミューティ
ング入力からなり、それを介して利得が実質的に零にな
るように阻止されつる。増幅器60の出力は2つの逓倍
混合段61及び62の第1の入力に接続され、夫々はそ
の入力信号の溝に対応する出力信号を発生する。
混合段61及び62の第2の人力は発振器40の周波数
を有する信号を受け、90°の位相シフトは2つの入力
の信号間に存在する。この位相シフトは出力が混合段6
2の入力に接続され、入力が混合段6Iの入力及び発振
器40の出力に接続される90°位相シフト48により
発生される。
混合段61及び62の出力信号は、全ての高い周波数と
同様発振器40により供給される周波数を抑圧し、低い
周波数成分を伝送する低域フィルタ63及び64を介し
て、夫々アナログディジタル変換器65.66に印加さ
れる。これらの変換器は直交復調器を形成する回路6I
・・・64のアナログ信号をメモリニ14に印加される
ディジタルデータワードに変換する。メモリー14と同
様アナログディジタル変換器65及び66は制御装置1
5により制御リードを介して阻止され、イネーブルされ
つるクロックパルス発生器16からそのクロックパルス
を受け、これによりrfコイル11により供給され、低
周波数範囲に変換された信号は制御装置15により決め
られる測定間隔中だけメモリー14内の蓄積用の一連の
ディジタルデータワードに変換されつる。
一次元フーリエ変換を介して、コンピュータ17はX方
向に垂直に延在するラインの該磁化分布を各スピン共鳴
信号から計算する。観測像は多数のラインから発生され
る。
制御ユニット15は駆動ユニット81を制御し、位置発
生器の信号を処理し、それによりテーブルトップ8は所
定の位置に変位されうる。
第3図は患者20内の所定のスライスを画成する飽和シ
ーケンス用の種々の信号の位置を示し、そこでは、検査
領域に亘って核磁化を励起し、限定されたスライスのい
ずれかの側に位置する領域にそれをディフェーズする。
この飽和シーケンスは第3図に示され、勾配か読取り勾
配(第4図の第4ライン)に垂直に、この場合にはX方
向に(第2のライン参照)延在する勾配磁界G工により
併なわれる2つのrfパルスHF2及びHF3からなる 中央周波数及び帯域幅に関しては、勾配磁界G1 (第
2のライン)に関連して、例えば第1図の破線201に
より示される水平面上の領域の核磁化を励起するようr
fパルスHF2が成形される。
rfパルスHF3は、勾配磁界G工に関連して、該磁化
が第2の面202(第1図)下に位置した領域で励起さ
れるような中心周波数を有する。次に駆動された勾配磁
界Gアは以前に励起された領域の核磁化をディフェーズ
し、これによりこれらの領域は次の励起シーケンス中ス
ピン共鳴信号に寄与しない。
デイフェージングは又rfパルスHF3の後、勾配磁界
G2の駆動により又は更に勾配磁界Gxを延長すること
により実現された。
2つのrfパルスHF2及びHF3の代りに、それがそ
の周波数スペクトルが一方で面201上の領域で及び他
方で面202下の領域で同時に励起するようである場合
、単一rfパルスを発生することで十分である。これは
相当するように複合エンベロープがメモリー45に蓄積
されなければならないことを意味する。そのような飽和
方法はそれ自身知られている(***特許出願第3604
281号参照)。
面201及び202により画成されたスライスの外側の
領域の核磁化のデイフェージングに対する別な可能性は
、先ず検査領域に亘って核磁化を励起する第1の90°
rfパルスが発生され、次にX方向にスライス201−
202内の核磁化を再び戻すよう回転する第2のスライ
ス選択rfパルス(即ち、勾配磁界を伴なうrfパルス
)が発生されることにある。このスライスの外側に更に
存在する励起は次に印加された勾配磁界により再びディ
フェーズされる。
次に、Z方向に並行に延在する面上の該スライス内の核
磁化分布の投射を生じる励起シーケンスが発生される。
第4図は2つの続く励起シーケンス中の異なる信号の位
置を示す。これらの励起シーケンス中、テーブルトップ
8は一定の速度Vで変位される。
各励起シーケンスは、勾配磁界G、(第3のライン)に
関連して、Z方向(即ちテーブルトップ8の変位方向)
に垂直に延在するスライスで核磁化が望ましくは90°
回転するスライス選択rfパルスとして作用するrfパ
ルスHFI(第1のライン)からなる。rfパルスHF
Iの中央周波数は望ましくはそれにより励起されたスラ
イスかアイソセンタに位置するよう選ばれる。rfパル
スHFIの帯域幅及び勾配G、は望ましくはシーケンス
の期間t2中速度Vで変位される時、スライスの厚さが
テーブルトップ8により移送されるバスvtzに対応す
るよう選ばれる。
rfパルスHFIの次に、Z方向に垂直に延在する勾配
を有する勾配磁界、この場合には勾配磁界G、(第4の
ライン)が駆動される。この磁界の極性は一度反転され
、即ちこれにより極性反転前のこの勾配磁界に亘る時間
積分は極性反転後の対応する積分の半分にする。極性反
転の後、定数G、の存在下で、励起されたスライスで生
じるスピン共鳴信号(第5のライン)が読み取られ、即
ち制御装置は、一連のディジタルデータワードに変換さ
れるスピン共鳴信号か(1次元)フーリエ変換を受ける
ようクロックパルス発生器16をイネーブルする。
この励起シーケンスの後に同じパラメータを有する次の
励起シーケンスが続く、この次の励起シーケンスは次に
アイソセンタ内に位置する隣接スライスを励起する。続
く励起シーケンスは同じだが隣接するスライスを励起し
ないので、2つの励起シーケンス間の時間の距離、従っ
て期間t2は小さく、例えば10及び20m5間である
。テーブルトップに対し100 mm/s及び200 
mm/s間の速度V、1mm及び4 mm間のスライス
厚さ(又はライン幅)が得られる。別な励起シーケンス
がテーブルトップの変位の妨害なしに連続的に発生され
る場合、スライス厚さ及び励起シーケンスの数に比例す
る患者の領域を示す観測像が得られる。
検査方法の期間が長手方向緩和時間T1の大きさのオー
ダである時、ディフェーズされた核磁化は検査の終りで
生じる励起シーケンス生得びその元の状態になり、これ
によりこれらの領域はスピン共鳴信号に寄与する。この
寄与は各n番目の励起シーケンス後飽和シーケンスを挿
入することにより妨げられる。ここで、nは適切に選ば
れた整数である。各飽和シーケンスは患者がテーブルト
ップの連続的変位の場合に距離vdtに亘って変位され
る有限期間dtを有するので、ギャップは像中に生じる
。これらのギャップは励起シーケンスの始まる前にテー
ブルトップの変位を停止させ、また飽和シーケンスの終
わった後再び再開することにより避けられつる。しかし
、患者は次に核スピン断層写真で動きの人為結果を起こ
すショックに晒される。
これに関する別の可能性は、テーブルトップが飽和シー
ケンス中も連続的に変位され、rfパルスHFIの中心
周波数が次の励起シーケンス中シフトされ、これにより
アイソセンタ中のスライスの代りに、アイソセンタから
の距離vdtに位置するスライスが励起されることから
なる。スライスは患者の所定の領域内のギャップなしの
連続で励起される。
選択されたスライス(201−202)がテーブルの面
に並行に延在する方法を説明した。しかし、他の方法と
して、rfパルスHF2及びHF3中、勾配がZ方向に
垂直にまた(水平に関して)0°及び180°以外の角
度で延在する勾配磁界か励起される場合、Z方向に並列
に延在するスライスを選択することも可能である。読取
り勾配(第4図の第4のライン)はZ方向と同様にこの
勾配に垂直に延在すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するのに適した磁気共鳴断層写真
装置を示す図、 第2図はかかる装置の系統図、 第3図は飽和シーケンス中種々の信号の時間の位置を示
す図、 第4図は2つの連続励起シーケンス中対応する信号の時
間的位置を示す図である。 1.3,5.7.11・・・コイル、2・・・面、4・
・・rf発生器、6・・・受信器、8・・・テーブルト
ップ、12・・・スイッチング装置、14・・・メモリ
ー15・・・制御装置、16・・・クロックパルス発生
器、17・・・コンピュータ、20・・・患者、40・
・・発振器、43.61.62・・・混合段、44・・
・ディジタルアナログ変換器、45・・・ディジタルメ
モリー46・・・スイッチ、47・・・rf電力増幅器
、48・・・90°位相シフター 60・・・増幅器、
63.64・・・低帯域フィルタ、65.66・・・ア
ナログディジタル変換器、81・・・モータ駆動、82
・・・位置発生器、201.202・・・面。 0’) し−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のシーケンスが安定均一磁界の存在下で検査
    されるべき対象(20)に作用し、該シーケンスの各々
    は第1の勾配磁界(G_z)に関連しての磁気rfパル
    ス(HF1)の発生及び、第1の磁界の勾配に垂直に延
    在する勾配(G_y)を有する第2の勾配磁界の存在下
    でのスピン共鳴信号の読取りを含み、対象は第1の勾配
    磁界の勾配(G_z)の方向に変位され、核磁化分布の
    像は毎回得られたスピン共鳴信号の1次元フーリエ変換
    により直線状に再構成される磁気共鳴断層写真方法であ
    って、励起シーケンスは2つの勾配の方向に並行に延在
    するスライス(201、202)の外側の至る所に核磁
    化をディフェーズする飽和シーケンスにより先行される
    ことを特徴とする磁気共鳴断層写真方法。
  2. (2)更なる飽和シーケンスが複数の励起シーケンスの
    後、毎回実行されることを特徴とする請求項1記載の磁
    気共鳴断層写真方法。
  3. (3)検査されるべき対象の変位は妨害されず、各別な
    飽和シーケンスの後に、励起シーケンスのrfパルス(
    HF1)の周波数は励起されたスライスが飽和シーケン
    スの前に励起されたスライスを直接隣接させるように変
    化されることを特徴とする請求項2記載の磁気共鳴断層
    写真方法。
  4. (4)安定均一磁界を発生する磁石(1)と、磁気rf
    パルスを発生するコイル系(11)と、均一安定磁界の
    方向に延在し、異なる方向に延在する勾配を有する磁界
    を発生する勾配コイル系(3、5、7)と、スピン共鳴
    信号の1次元フーリエ変換を実行するフーリエ変換装置
    (17)と、検査さるべき対象(20)用支持装置(8
    )と、検査中支持装置を変位させる駆動手段(81)、
    駆動ユニット(81)、勾配コイル系(3、5、7)、
    rfコイル系(11)及びフーリエ変換装置(17)を
    制御し、これにより先ず変位方向を含むスライス(20
    1、202)外側の核磁化が飽和され、次に対象が変位
    方向の勾配(G_z)の方向に変位され、核磁化分布の
    像は毎回得られたスピン共鳴信号の1次元フーリエ変換
    により線状に再構成されるようにする制御ユニット(1
    5)とよりなることを特徴とする請求項1記載の方法を
    実施する装置。
JP2311238A 1989-11-18 1990-11-16 磁気共鳴断層写真方法及び装置 Pending JPH03176031A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3938370.9 1989-11-18
DE3938370A DE3938370A1 (de) 1989-11-18 1989-11-18 Kernspintomographieverfahren und kernspintomograph zur durchfuehrung des verfahrens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03176031A true JPH03176031A (ja) 1991-07-31

Family

ID=6393793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311238A Pending JPH03176031A (ja) 1989-11-18 1990-11-16 磁気共鳴断層写真方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5111144A (ja)
EP (1) EP0430322A3 (ja)
JP (1) JPH03176031A (ja)
DE (1) DE3938370A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59406859D1 (de) * 1993-03-06 1998-10-15 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren zur zwei- oder dreidimensionalen Abbildung eines Untersuchungsbereichs und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE4329922A1 (de) * 1993-09-04 1995-03-09 Philips Patentverwaltung MR-Abbildungsverfahren und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5423315A (en) * 1993-11-22 1995-06-13 Picker International, Inc. Magnetic resonance imaging system with thin cylindrical uniform field volume and moving subjects
GB2345139A (en) * 1998-12-24 2000-06-28 Marconi Electronic Syst Ltd MRI apparatus with continuous movement of patient
ITSV20000017A1 (it) * 2000-04-17 2001-10-17 Esaote Spa Metodo e macchina per il rilevamento d'immagini in risonanza magnetica nucleare
JP4515616B2 (ja) * 2000-09-25 2010-08-04 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
US6794869B2 (en) * 2001-03-30 2004-09-21 General Electric Company Moving table MRI with frequency-encoding in the z-direction
DE60330027D1 (de) * 2002-09-18 2009-12-24 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren zur zyklischen magnetresonanzabbildung
US7251520B2 (en) * 2003-07-08 2007-07-31 General Electric Company Method and apparatus of slice selective magnetization preparation for moving table MRI
CN104062611B (zh) * 2013-03-22 2017-02-15 西门子(深圳)磁共振有限公司 一种磁共振***的射频激发方法和装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576347A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Toshiba Corp Nuclear magnetic resonator
DE3124435A1 (de) * 1981-06-22 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Geraet zur erzeugung von bildern eines untersuchungsobjektes
JPS5848839A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Hitachi Ltd 核磁気共鳴を用いた検査装置
US4480228A (en) * 1982-10-15 1984-10-30 General Electric Company Selective volume method for performing localized NMR spectroscopy
JPS5985651A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 株式会社東芝 診断用核磁気共鳴装置
USRE33279E (en) * 1983-10-07 1990-07-31 General Electric Company Method for rapid acquisition of NMR data
US4587489A (en) * 1983-10-07 1986-05-06 General Electric Company Method for rapid acquisition of NMR data
US4629989A (en) * 1983-11-10 1986-12-16 General Electric Company Patient alignment system for NMR studies
DE3604281A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Philips Patentverwaltung Verfahren zur bestimmung der kernmagnetisierungsverteilung in einer schicht eines untersuchungsbereiches und kernspintomograph zur durchfuehrung des verfahrens
US4803432A (en) * 1987-08-13 1989-02-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Short echo NMR imaging of sodium
DE3804924A1 (de) * 1988-02-17 1989-08-31 Philips Patentverwaltung Verfahren zur ermittlung der spektralen verteilung der kernmagnetisierung in einem begrenzten volumenbereich und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
DE58909544D1 (de) * 1988-08-16 1996-02-08 Siemens Ag Pulssequenz zur Messung des zeitlichen Verlaufs eines Flusses in einem Gefäss mit Hilfe der magnetischen Resonanz

Also Published As

Publication number Publication date
EP0430322A3 (en) 1991-10-09
EP0430322A2 (de) 1991-06-05
DE3938370A1 (de) 1991-05-23
US5111144A (en) 1992-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5485086A (en) Continuous fluoroscopic MRI using spiral k-space scanning
JP3515643B2 (ja) 核スピン断層撮影装置
DE10318990B4 (de) Bildgebungsverfahren für die Magnetresonanz-Tomographie
US4739266A (en) MR tomography method and apparatus for performing the method
US5386190A (en) Selective excitation method of nuclear spins in magnetic resonance imaging and MRI apparatus using the same
US4845430A (en) Magnetic resonance imaging system
US4972148A (en) Magnetic resonance tomography method and magnetic resonance tomography apparatus for performing the method
JPH09103421A (ja) マルチスライスmr検査を実施する方法
JPH03176031A (ja) 磁気共鳴断層写真方法及び装置
JPH0337043A (ja) 磁気共鳴影像方法
EP0390086B1 (en) Magnetic resonance imaging method.
US5655532A (en) Magnetic resonance imaging apparatus and its method
US4820984A (en) MR tomography method and MR tomography apparatus for performing the method
JPH07155309A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US4733184A (en) Method for the determination of the nuclear magnetization distribution in a layer of a region under investigation, and nuclear spintomograph for carrying out the method
JP2805405B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3169640B2 (ja) 2次元核磁気共鳴分光用方法
US4825160A (en) Method and device for MR tomography
US7206628B2 (en) Method and apparatus for improving the vessel/tissue contrast in time-of-flight angiography of a magnetic resonance tomography measurement
JPH04354932A (ja) 磁気共鳴分光装置
EP0265955B1 (en) Nuclear magnetic resonance imaging method
US4661776A (en) Nuclear magnetic resonance diagnostic apparatus
JP3322695B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3440134B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH105190A (ja) 磁気共鳴分光方法