JPH0317506Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317506Y2
JPH0317506Y2 JP1983101338U JP10133883U JPH0317506Y2 JP H0317506 Y2 JPH0317506 Y2 JP H0317506Y2 JP 1983101338 U JP1983101338 U JP 1983101338U JP 10133883 U JP10133883 U JP 10133883U JP H0317506 Y2 JPH0317506 Y2 JP H0317506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
white peak
brightness
level
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983101338U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011561U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10133883U priority Critical patent/JPS6011561U/ja
Publication of JPS6011561U publication Critical patent/JPS6011561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317506Y2 publication Critical patent/JPH0317506Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、テレビジヨン受像機の画面の平均輝
度レベルに応じて白ピ−ク抑圧回路の動作を制御
し、適正な白ピ−クの抑圧がなされるようにした
自動白ピ−ク抑圧回路に関する。
〔背景技術〕 一般に、テレビジヨン受像機は、受像管の画面
に映し出される画像の画質をコントロ−ルするた
めの種々の回路を有しているが、例えばコントラ
スト回路などは、映像信号中の白ピ−クとペデス
タルレベルの差をコントラストボリユ−ム等によ
り調整し、映像信号の振幅を可変することで、任
意のコントラストを得るような構成とされてい
る。しかして、画面の平均輝度レベルが低いとき
に白ピ−ク成分が存在した場合、白ピ−クが強調
されてブル−ミング現象が生ずるため、その対策
として、例えば第1図に示した如く、映像増幅回
路1とコントラスト回路2との間に、白ピ−ク抑
圧回路3を設けることがある。この白ピ−ク抑圧
回路3は、映像信号中の白ピ−クをピ−ク検波し
て白ピ−クを抑圧するものであり、映像増幅回路
1内の出力トランジスタQ1のエミツタにベ−ス
が接続された白ピ−ク検出用のトランジスタQ2
と、このトランジスタQ2に並列接続され、白ピ
−クレベルを記憶する電解コンデンサC及び電解
コンデンサCの端子電圧に応じたコレクタ電流を
コントラスト回路2から引き出し、白ピ−クレベ
ルをコントラスト回路2に負方向に伝送するトラ
ンジスタQ3からなる。本例の場合、電解コンデ
ンサCは常に映像信号中の白ピ−クレベルに応じ
て充電されることになる。従つて、コントラスト
回路2は、白ピ−クレベルに応じて動作すること
になり、例えば平均輝度レベルが低いにも拘らず
白ピ−クが強調されてしまい、ブル−ミング現象
を生ずるといつた不都合は防止される。
ところで、テレビジヨン受像機の画質をコント
ロ−ルする回路には、上記コントラスト回路2以
外にも、シヤ−プネス回路(図示せず)等があ
り、このシヤ−プネス回路は、映像信号のエツジ
部分をオ−バシユ−ト又はプリシユ−トさせて強
調することにより、映像の輪郭等をはつきりさせ
る構成とされている。しかし、シヤ−プネス回路
によりシヤ−プネスの強調がなされると、映像信
号のプリシユ−ト、オ−バシユ−ト部分が白ピ−
ク以上となることがあり、その場合電解コンデン
サCが記憶する白ピ−クレベルは、白ピ−ク以外
の要素により変動することになる。この白ピ−ク
レベルの変動は、画面の平均輝度レベルが低い場
合はさほど発生しないので問題とはならないが、
平均輝度レベルが高い場合には、変動幅が大き
く、これによりコントラスト回路2が実際の白ピ
−クとは無関係の動作をしてしまい、このため画
面のコントラストが変動しやすく、非常に見づら
い等の欠点があつた。
〔考案の開示〕
本考案は、上記欠点を除去したものであり、平
均値型自動輝度制限回路に対して輝度制限信号を
与える輝度制限レベル検出回路を、白ピ−ク抑圧
回路に接続し、受像管の画面の平均輝度レベルが
低いとき、すなわち自動輝度制限回路が積極的に
動作しないときに、前記輝度制限信号をもつて白
ピ−ク抑圧回路の動作を助長することにより、ブ
ル−ミング現象を抑制するとともに、平均輝度レ
ベルが高いときは白ピ−ク抑圧回路による抑圧動
作をやや抑制し、シヤ−プネスが強調されていよ
うとも、過敏な白ピ−ク抑圧によりコントラスト
が変動することのないようにした自動白ピ−ク抑
圧回路を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本考案は、映像信号
の振幅を変えて映像コントラストを調整するコン
トラスト回路と、前記映像信号をピ−ク検波し、
検出された白ピ−クが所定の基準レベルを越える
ときに、前記コントラスト回路に作用し、映像コ
ントラストを抑えることで、映像信号中の白ピ−
クを抑圧する白ピ−ク抑圧回路と、受像管を流れ
るビ−ム電流を検出し、受像管の画面の平均輝度
が制限レベルを越えるときに輝度制限信号を出力
する輝度制限レベル検出回路と、この輝度制御レ
ベル検出回路からの輝度制限信号により輝度を自
動的に一定値以下に制限する平均値型自動輝度制
限回路と、前記輝度制限レベル検出回路と前記白
ピ−ク抑圧回路の間に設けられ、前記輝度制限信
号に応じて動作し、受像管の画面の平均輝度レベ
ルが前記制限レベルを越えるときは、前記白ピ−
ク抑圧回路による白ピ−ク抑圧動作を前記輝度制
限信号に応じて抑制し、受像管の画面の平均輝度
レベルが前記制限レベル以下であるときは、前記
白ピ−ク抑圧回路による白ピ−ク抑圧動作を助長
する制御回路とから構成したことを要旨とするも
のである。
本考案によれば、受像管の画面の平均輝度レベ
ルが高いときには、白ピ−ク抑圧回路の白ピ−ク
抑圧動作がやや抑制気味に行なわれるため、例え
ば映像信号のエツジ部分を強調して画像のシヤ−
プネスが高位に設定されているような場合でも、
過敏な白ピ−ク抑圧動作により画面のコントラス
トが変動するといつた不都合はなく、また逆に受
像管の画面の平均輝度レベルが低いときは、平均
値型自動輝度制限回路による輝度制限の解除に対
抗して白ピ−ク抑圧回路の白ピ−ク抑圧動作が助
長されるため、暗い画面の中に白い花が咲いたか
のように白ピ−クが強調される、いわゆるブル−
ミング現象を良好に防止することができ、コント
ラスト回路と平均値型自動輝度制限回路が相互に
補完するごとく白ピ−クを抑圧することで、適応
型の白ピ−ク抑圧が可能であり、しかも白ピ−ク
の抑圧は、コントラスト回路や平均値型自動輝度
制限回路といつた、それ自体が独立した目的をも
つ受像管回路を可変対象にして行なわれるので、
白ピ−ク抑圧だけを目的とする端末回路を新設す
る必要はなく、白ピ−ク抑圧回路内でピ−ク整流
により得られる白レベルと、この白レベルを実質
的に補正する輝度制限信号との対応関係を正しく
管理しさえすれば、所期の目的を達成することが
できる等の優れた効果を奏する。
〔考案を実施するための最良の形態〕 以下、本考案の実施例について、第2図を参照
して説明する。第2図は、本考案の自動白ピ−ク
抑圧回路の一実施例を示す回路図である。第2図
中、第1図と同一構成部分には、同一符号が付し
てある。
第2図中、自動白ピ−ク抑圧回路は、コントラ
スト回路2、白ピ−ク抑圧回路3、輝度制限レベ
ル検出回路12a、平均値型自動輝度制限回路1
2及び制御回路16等から構成される。この自動
白ピ−ク抑圧回路は、白ピ−ク抑圧回路3の動作
を、輝度制限レベル検出回路12aの出力に応じ
て制御し、画面の平均輝度レベルが高いときに
は、白ピ−ク抑圧回路3の白ピ−ク抑圧動作をや
や抑制し、その逆に画面の平均輝度レベルが低い
ときは、白ピ−ク抑圧動作を助長するようにした
ものである。
平均値型自動輝度制限回路12は、周知の如
く、フライバツクトランス13の2次側巻線13
aを流れるビ−ム電流の電源回路14の出力を、
ダイオ−ドフランプ回路15によつてダイオ−ド
15aのカソ−ド電位+B2にクランプしておき、
過大なビ−ム電流が流れたために、電源+B1
りも抵抗Rの電圧降下分だけ低電圧のダイオ−ド
15aのアノ−ド電位が+B2以下となつたとき
に、映像出力トランジスタ(図示せず)の出力を
下げて、ビ−ム電流を制限するよう構成したもの
であり、本例の場合、ダイオ−ド15aのアノ−
ド電位が、輝度制限レベル検出回路12aの出力
である輝度制限信号となる。
16は、本考案の要部を構成する制御回路で、
白ピ−ク抑圧回路3の電源+Bとトランジスタ
Q3の分圧抵抗R1との間に設けられ、ベ−スが輝
度制限レベル検出回路12a内のダイオ−ド15
aのアノ−ドに接続されたトランジスタQcと、
トランジスタQ3の分圧抵抗R2に並列接続した高
周波信号バイパス用の電解コンデンサCとからな
る。
いま、ビ−ム電流が増大しテレビジヨン受像機
の画面の平均輝度レベルが制限レベルを越える
と、輝度制限レベル検出回路12a内のダイオ−
ド15aのアノ−ド電位は低下する。その結果、
制御回路16内のトランジスタQcのベ−ス電位
が低下し、トランジスタQcのエミツタに接続さ
れた白ピ−ク抑圧回路3内のトランジスタQ3
ベ−ス電位も低下する。このため、見掛け上、電
解コンデンサCに蓄積された白ピ−クレベルが減
つたかのごとく、トランジスタQ3の動作点も変
化する。換言すれば、白ピ−ク抑圧回路3の白ピ
−ク抑圧動作はやや抑制されることになり、これ
により、例えば映像信号のエツジ部分を強調して
画像のシヤ−プネスが高位に設定されているよう
な場合でも、エツジ部分で白ピ−ク抑圧動作がな
されたために画面のコントラストが変動するとい
つた不都合を防止することができる。
また逆に、テレビジヨン受像機の画面の平均輝
度レベルが低いときは、輝度制限レベル検出回路
12a内のダイオ−ド15aのアノ−ド電位は高
いので、見掛け上電解コンデンサCに蓄積された
白ピ−クレベルが増えたかのごとく制御回路16
が白ピ−ク抑圧回路3の白ピ−ク抑圧動作を助長
し、これによりコントラスト過多によるブル−ミ
ング現象を良好に防止することができる。
このように、上記構成になる自動白ピ−ク抑圧
回路によれば、受像管の画面の平均輝度レベルが
高いときには、白ピ−ク抑圧回路3の白ピ−ク抑
圧動作がやや抑制気味に行なわれるため、例えば
映像信号のエツジ部分を強調して画像のシヤ−プ
ネスが高位に設定されているような場合でも、過
敏な白ピ−ク抑圧動作により画面のコントラスト
が変動するといつた不都合はなく、また逆に受像
管の画面の平均輝度レベルが低いときは、平均値
型輝度制限回路12による輝度制限の解除に対抗
して白ピ−ク抑圧回路3の白ピ−ク抑圧動作が助
長されるため、暗い画面の中に白い花が咲いたか
のように白ピ−クが強調される、いわゆるブル−
ミング現象を良好に防止することができる。ま
た、コントラスト回路2と平均値型自動輝度制限
回路12が相互に補完するごとく白ピ−クを抑圧
することで、適応型の白ピ−ク抑圧が可能であ
り、しかも白ピ−クの抑圧は、コントラスト回路
2や平均値型自動輝度制限回路12といつた、そ
れ自体が独立した目的をもつ受像管回路を可変対
象にして行なわれるので、白ピ−ク抑圧だけを目
的とする端末回路を新設する必要はなく、白ピ−
ク抑圧回路3内でピ−ク整流により得られる白レ
ベルと、この白レベルを実質的に補正する輝度制
限信号との対応関係を正しく管理しさえすれば、
所期の目的を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の白ピ−ク抑圧回路の一例を示
す回路図、第2図は、本考案の自動白ピ−ク抑圧
回路の一実施例を示す回路図である。 2……コントラスト回路、3……白ピ−ク抑圧
回路、12……平均値型自動輝度制限回路、12
a……輝度制限レベル検出回路、16……制御回
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 映像信号の振幅を変えて映像コントラストを調
    整するコントラスト回路と、前記映像信号をピ−
    ク検波し、検出された白ピ−クが所定の基準レベ
    ルを越えるときに、前記コントラスト回路に作用
    し、映像コントラストを抑えることで、映像信号
    中の白ピークを抑圧する白ピ−ク抑圧回路と、受
    像管を流れるビ−ム電流を検出し、受像管の両面
    の平均輝度が制限レベルを越えるときに輝度制限
    信号を出力する輝度制限レベル検出回路と、この
    輝度制御レベル検出回路からの輝度制限信号によ
    り輝度を自動的に一定値以下に制限する平均値型
    自動輝度制限回路と、前記輝度制限レベル検出回
    路と前記白ピ−ク抑圧回路の間に設けられ、前記
    輝度制限信号に応じて動作し、受像管の画面の平
    均輝度レベルが前記制限レベルを越えるときは、
    前記白ピ−ク抑圧回路による白ピ−ク抑圧動作を
    前記輝度制限信号に応じて抑制し、受像管の画面
    の平均輝度レベルが前記制限レベル以下であると
    きは、前記白ピ−ク抑圧回路による白ピ−ク抑圧
    動作を助長する制御回路とから構成してなる自動
    白ピ−ク抑圧回路。
JP10133883U 1983-06-30 1983-06-30 自動白ピ−ク抑圧回路 Granted JPS6011561U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10133883U JPS6011561U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 自動白ピ−ク抑圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10133883U JPS6011561U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 自動白ピ−ク抑圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011561U JPS6011561U (ja) 1985-01-26
JPH0317506Y2 true JPH0317506Y2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=30239343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10133883U Granted JPS6011561U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 自動白ピ−ク抑圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011561U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112368A (en) * 1974-07-23 1976-01-30 Pii Kurausu Richaado Teepaazukesareru kinzokubonitaisuru shijisochi
JPS5735477A (en) * 1980-08-13 1982-02-26 Hitachi Ltd Signal processing circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112368A (en) * 1974-07-23 1976-01-30 Pii Kurausu Richaado Teepaazukesareru kinzokubonitaisuru shijisochi
JPS5735477A (en) * 1980-08-13 1982-02-26 Hitachi Ltd Signal processing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011561U (ja) 1985-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4167025A (en) Automatic peak beam current limiter
US3928867A (en) Television receiver with picture level control
US4137552A (en) Automatic beam current limiter with independently determined threshold level and dynamic control range
GB2148070A (en) Cathode ray tube drive control circuits
US4549216A (en) Focusing voltage output circuit for cathode ray tube
KR100272736B1 (ko) 빔 전류 표시 신호 발생용 장치
US4343028A (en) Television receiver high voltage generator protection circuit
EP0393977B1 (en) Video control circuit
JPH0317506Y2 (ja)
US5463290A (en) Power supply stabilization circuit with separate AC/DC negative feedback paths
US5047698A (en) High voltage shutdown circuit
US4129885A (en) Warm-up compensation system for picture tube
JPS6111506B2 (ja)
JPS6225017Y2 (ja)
JPH0323735Y2 (ja)
JPH05347717A (ja) 高圧安定化回路
JP3372270B2 (ja) ビデオ表示装置用調整電源
JPS5813659Y2 (ja) Abl回路
CN100351987C (zh) 具有最高压极电压跟踪的聚焦电压控制装置
EP0266996A2 (en) Raster correction circuit
JPH04336886A (ja) 映像機器における低コントラスト強調回路
JPH03206775A (ja) テレビジョン受像機
JPH0415672B2 (ja)
JPS59133786A (ja) ビ−ムリミツタ回路
JPH04131070U (ja) 高圧安定化回路