JPH03168713A - 走査型顕微鏡 - Google Patents

走査型顕微鏡

Info

Publication number
JPH03168713A
JPH03168713A JP1309498A JP30949889A JPH03168713A JP H03168713 A JPH03168713 A JP H03168713A JP 1309498 A JP1309498 A JP 1309498A JP 30949889 A JP30949889 A JP 30949889A JP H03168713 A JPH03168713 A JP H03168713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
sample
scanning
illumination light
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1309498A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Yoshida
光治 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1309498A priority Critical patent/JPH03168713A/ja
Priority to EP95103875A priority patent/EP0666487A2/en
Priority to DE69026780T priority patent/DE69026780T2/de
Priority to EP90118213A priority patent/EP0418928B1/en
Priority to US07/587,122 priority patent/US5081350A/en
Publication of JPH03168713A publication Critical patent/JPH03168713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は走査型顕微鏡、特に詳細には照明光の走査機構
が改良された走査型顕微鏡に関するものである。
(従来の技術) 従来より、照明光を微小な光点に収束させ、この光点を
試料上において2次元的に走査させ、その際該試料を透
過した光あるいはそこで反射した光を先検出器で検出し
て、試料の拡大像を担持する電気信号を得るようにした
光学式走査型顕微鏡が公知となっている。なお特開昭8
2−217218号公報には、この走査型顕微鏡の一例
が示されている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の光学式走査型顕微鏡においては、上記走査機構と
して、照明光ビームを光偏向器によって2次元的に偏向
させる機構が多く用いられていた。
しかしこの機構においては、ガルバノメータミラーやA
OD (音響光学光偏向器)等の高価な光偏向器が必要
であるという難点が有る。またこの機構においては、照
明光ビームを光偏向器で振るようにしているから、送光
光学系の対物レンズにはこの光ビームが刻々異なる角度
で入射することになり、それによる収差を補正するため
に対物レンズの設計が困難になるという問題も認められ
ている。特にAODを使用した場合には、対物レンズ以
外にもAODから射出した光束に非点収差が生ずるため
特殊な補正レンズが必要となり、光学系をより複雑なも
のとしている。
上記の点に鑑み従来より、照明光ビームは偏向させない
で、試料台の方を2次元的に移動させて照明光光点の走
査を行なうことが考えられている。
さらには、本出願人による特願平1−24694Ei号
明細書に示されるように、送光光学系と受光光学系とを
共通の移動台に搭載し、この移動台を試料台に対して移
動させることにより、照明光光点の走査を行なうことも
考えられている。
上述のように光学系と試料台とを相対的に移動させて照
明光光点の走査を行なう場合は、撮像所要時間短縮化の
ために、光学系あるいは試料台を高速で移動させること
が求められる。そのため、この移動用の駆動源として例
えばピエゾ素子や超音波振動子等を利用することが考え
られるが、そのような素子は一般に、大きな負荷が加わ
ると高速振動することが不可能となっている。例えばモ
ータ等を駆動源とする往復移動機構は、高負荷に対して
も正常に作動し得るが、そのような機構は高速作動が困
難となっている。
そこで本発明は、前述の光学系を搭載した移動台や、あ
るいは試料台を高速で移動可能で、よって照明光の走査
速度を十分に高めることができる走査型顕微鏡を提供す
ることを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明による第1の走査型顕微鏡は、先に述べたように
試料台と光学系とを相対的に移動させることにより、照
明光を試料上において走査させる走査型顕微鏡において
、 上記相対的移動のために移動される部材(すなわち例え
ば前述の移動台等)と、該部材を案内支持するガイド部
材とを非接触状態に保つ機構が設けられたことを特徴と
するものである。
上記の機構として具体的には、例えば上記移動される部
材とガイド部材との間に気体を噴出させる機構を用いる
ことができる。
また、上述のように気体を噴出させる機構の代わりに、
前記の移動される部材とガイド部材とを磁気により互い
に反発させて、これら両者を非接触状態に保つ機構を用
いることもできる。
(作  用) 上記のようにして移動部材とガイド部材とが非接触状態
とされていると、この移動部材が移動する際の摩擦抵抗
が低減され、よってこの移動部材は小さな力で移動され
うるようになる。そこでこの移動部材の駆動源として、
前述のピエゾ素子や超音波振動子等が利用可能となり、
移動部材の高速移動が実現される。
(実 施 例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を詳細に説明
する。
第1図は、本発明の第1実施例による透過型の共焦点走
査型顕微鏡を示すものであり、また第2図は、それに用
いられた走査機構を詳しく示している。第1図に示され
るように、RGBレーザlOからは、赤色光、緑色光お
よび青色光からなる照明光l1が射出される。この照明
光1lはビームコンプレッサ12でビーム径が縮小され
、屈折率分布型レンズ13で集光されてシングルモード
光ファイバ−14内に入射せしめられる。
この光ファイバー14の一端は移動台15に固定されて
おり、該光ファイバーl4内を伝搬した照明光1lはこ
の一端から出射する。この際光ファイバーl4の一端は
、点光源状に照明光1lを発することになる。移動台l
5には、コリメーターレンズ16および対物レンズ17
からなる送光光学系l8と、対物レンズ19および集光
レンズ20からなる受光光学系2lとが、互いに光軸を
一致させて固定されている。
また両光学系18、2lの間には、移動台l5と別体と
された試料台22が配されている。
上記の照明光1lはコリメーターレンズl6によって平
行光とされ、次に対物レンズ17によって集光されて、
試料台22に載置された試料28上で微小な光点Pに収
束する。試料23を透過した透過光11’の光束は、受
光光学系2lの対物レンズl9によって平行光とされ、
次に集光レンズ20によって集光されて、シングルモー
ド光ファイバー24の一端から該光ファイバー24内に
入射せしめられる。この光ファイバー24の上記一端は
移動台15に固定されており、またその他端には屈折率
分布型レンズ25が接続されている。光ファイバー24
内を伝搬した透過光1F はその他端から出射し、上記
屈折率分布型レンズ25によって平行光とされる。
この透過光11’ はダイクロイックミラ−26に入射
し、その青色光11Bのみがそこヤ反射し、該青色光1
1Bは第1光検出器27によって検出される。
ダイクロイックミラ−26を透過した透過光lV は別
のグイクロイックミラ−28に入射し、その緑色光11
Gのみがそこで反射する。この緑色光11Gは、第2光
検出器29によって検出される。そして上記ダイクロイ
ックミラ−28を透過した透過光lr(すなわち赤色光
11R)はミラー30において反射して、第3光検出器
31によって検出される。なお上記光検出器27, 2
9. 31としては例えばフォトダイオード等が用いら
れ、それらからは各々、試料23の拡大像の青色成分、
緑色或分、赤色或分を担持する信号SB,SG,SRが
出力される。
次に、照明光Uの光点Pの2次元走査について、第2図
を参照して説明する。移動台i5は架台32に対して、
矢印X方向に移動自在に支持されている。
すなわち架台32には、両端が閉じられた2本の中空ガ
イドバイブ40、40の一端部が固定され、移動台l5
に設けられた2つのガイド孔41. 41中にこれらの
ガイドパイプ40、40が遊嵌されている。
なお第3図には、第2図の■−■線に沿った部分の縦断
面形状を示してある。図示されるように、ガイドバイブ
40のガイド孔4lと摺動する部分には小さな空気吹出
口40aが多数設けられている。またこのガイドバイブ
40の内部は、電磁弁49が介設された圧縮空気供給管
42を介してエアチャンバ43に連通されている。この
エアチャンバ43には、エアコンプレッサ44から圧縮
空気が供給される。
上記移動台l5と架台32との間には、積層ビエゾ素子
33が介装されている。この積層ビエゾ素子33はピエ
ゾ素子駆動回路34から駆動電力を受けて、移動台15
を矢印X方向に高速で往復移動させる。
この往復移動の振動数は、例えばlokHzとされる。
その場合、主走査幅を100μmとすると、主走査速度
は、 10XIO” XIOO XIO4X2−2m/sとな
る。なお、光ファイバー14、24は可撓性を有するの
で、それぞれ照明光ll1透過光11’ を伝搬させつ
つ、移動台15の振動を許容する。
一方試料台22は架台32に対して、上記矢印X方向と
直角な矢印Y方向に移動自在に保持されている。すなわ
ち架台32には、上記ガイドパイプ40、40と同様の
2本のガイドバイブ45、45の一端部が固定され、試
料台22に設けられた2つのガイド孔4B、46中にこ
れらのガイドバイプ45、45が遊嵌されている。なお
第3図に示されるように、各ガイドパイプ45にもガイ
ドパイブ40と同様に空気吹出口45aが設けられ、そ
してこれらのガイドパイブ45には前記圧縮空気供給管
42が接続されている。
上記試料台22と架台32との間には、積層ビエゾ素子
47が介装されている。この積層ビエゾ素子47はビエ
ゾ索子駆動回路48から駆動電力を受けて、試料台22
を矢印Y方向に高速で往復移動させる。
それにより試料台22は移動台l5に対して相対移動さ
れ、前記光点Pが試料23上を、主走査方向Xと直交す
るY方向に副走査する。なおこの副走査の所要時間は例
えば1/20秒とされ、その場合、副走査幅を100μ
mとすると、副走査速度は、20X100 XIO’ 
−0.002 m/ s綱2mm/s と、前記主走査速度よりも十分に低くなる。この程度の
副走査速度であれば、試料台22を移動させても、試料
23が飛んでしまうことを防止できる。
以上のようにして光点Pが試料23上を2次元的に走査
することにより、該試料23の2次元像を担持する峙系
列の信号SB,SG,SRが得られる。
これらの信号SB,SG,SRは、例えば所定周期毎に
サンプリングする等により、画素分割された信号とされ
る。
上述のようにして光点Pの2次元走査がなされる際には
電磁弁49が開かれ、ガイドバイブ40および45中に
圧縮空気が送られる。この圧縮空気は空気吹出口40a
および45aから吐出するので、ガイドパイプ40とガ
イド孔4lとの間、そしてガイドバイブ45とガイド孔
46との間に噴流空気層が生じる。
それにより移動台15はガイドパイブ40に対して非接
触の状態で往復移動し、また試料台22もガイドバイブ
45に対して非接触の状態で往復移動する。
したがって移動台l5および試料台22が移動する際の
摩擦抵抗は著しく小さなものとなり、積層ビエゾ素子3
3および47の負荷が極めて小さくなる。よってこれら
の積層ピエゾ素子33および47が、前述したように極
めて高速で振動可能となり、光点Pの高速走査が実現さ
れる。
なおビエゾ素子駆動回路34および48には、制御回路
35から同期信号が入力され、それにより、光点Pの主
、副走査の同期が取られる。
また図では特に示されていないが、主、副走査方向X,
Yと直交する矢印Z方向(第1図参照)、すなわち光学
系l8、2lの光軸方向に試料台22を移動させること
もできる。こうして試料台22をZ方向に所定距離移動
させる毎に前記光点Pの2次元走査を行なえば、合焦点
面の情報のみが光検出器27、29、3lによって検出
される。そこで、これらの光検出器27、29、3lの
出力SB,SG,SRをフレームメモリに取り込むこと
により、試料23を2方向に移動させた範囲内で、全て
の面に焦点が合った画像を担う信号を得ることが可能と
なる。
以上説明した実施例においては、挿々の変更が可能であ
る。例えば試料台22を移動させることによって光点P
の副走査を行なう代わりに、移動台l5を移動させるこ
とによって光点Pの副走査を行なうようにしてもよい。
さらに移動台l5や試料台22の移動は、積層ピエゾ索
子を利用して行なう他、例えばボイスコイルおよび超音
波による固体の固有振動を利用した走査方式等を用いて
行なうことも可能である。
次に本発明の別の実施例について説明する。なお以下の
図において、第1、2あるいは3図中の要素と同等の要
素については同番号を付し、それらについては特に必要
の無い限り説明を省略する。
また以下においては、照明光光点の走査機構のみを説明
する。
第4および5図に記す第2実施例においては、移動台1
5の下部に2本のガイド満60、60が形成され、これ
らのガイド溝eo, eoが、架台32に形威されたガ
イドレールB1、61に組み合わされることにより、移
動台15が矢印X方向に移動自在に案内支持されている
。そして各ガイドレール6lは、内部空間B2を有する
ように形威され、この内部空間62に圧縮空気供給管4
2が連通されている。各ガイドレール6lには小さな空
気吹出口61aが多数形成されている。
移動台15が光点主走査のために移動される際には、上
記圧縮空気供給管42から送り込まれた圧縮空気が空気
吹出口61gから吐出し、前記と同様に摩擦抵抗低減の
効果が得られる。
次に、第6および7図に示す第3実施例においては、移
動台15の下部にガイドレール65が形成され、このガ
イドレール65がガイドブロック64に形戊されたガイ
ド溝66に遊嵌されることにより、移動台15が矢印X
方向に移動自在に案内支持されている。そして上記ガイ
ド溝66に沿った部分においてガイドブロック64には
中空部67が形成され、この中空部67に圧縮空気供給
管42が連通されている。
またガイドブロック64には、移動台l5の下面に対面
する位置と、ガイド溝66内のガイドレール65の側面
に対面する位置において、上記中空部67に連通ずる空
気吹出口84aが多数形成されている。
移動台15が光点主走査のために移動される際には、圧
縮空気供給管42から送り込まれた圧縮空気が空気吹出
口64aから吐出し、前記と同様に摩擦抵抗低減の効果
が得られる。
次に、第8および9図に示す第4実施例においては架台
32に、副走査方向(矢印Y方向)に差し渡してガイド
レール受け70、70が固定され、これらのガイドレー
ル受け70、70の上面にそれぞれガイドレール71,
 71が取り付けられている。各ガイドレール71は、
第4、5図に示したガイドレール61と同様に内部空間
72を有し、この内部空間72に圧縮空気供給管42?
(連通されている。そして各ガイドレール71には、小
さな空気吹出口7Laが多数形威されている。
一方試料台22の下部にはガイドブロック73、73が
固定され、これらのガイドブロック73、73にそれぞ
れ形成されたガイド溝74、74がガイドレール71、
71と組み合わされている。それにより試料台22は、
副走査方向に移動自在に案内支持されている。また本実
施例における積層ビエゾ素子47は、ブラケット75を
介してガイドレール受け7G、70に取り付けられ、連
結部材7Bを介して試料台22を往復移動させる。
試料台22が光点副走査のために移動される際には、圧
縮空気供給管42から送り込まれた圧縮空気が空気吹出
口71aから吐出し、前記と同様に摩擦抵抗低減の効果
が得られる。
次に、第lOおよび11図に示す第5実施例においては
、ガイドレール80、80が主走査方向(矢印X方向)
に延びる状態に配され、移動台15の下部に形或された
ガイド溝81, 81がこれらのガイドレール80、8
0に組み合わされることにより、移動台l5が主走査方
向に移動自在に案内支持されている。
そして移動台l5とガイドレール80にはそれぞれ、リ
ニアモー夕を構或する走行子82と固定子83が取り付
けられている。
この装置において、照明光主走査のための移動台l5の
往復移動は、上記リニアモー夕を駆動させることによっ
て行なわれる。その際、移動台15はガイドレール80
、80から磁気浮上するので、この移動台l5とガイド
レール80、80との間の摩擦抵抗が小さく抑えられ、
移動台l5が極めて高速で往復移動可能となる。
なお上記のようなりニアモー夕を、試料台22の往復移
動のために利用することも勿論可能である。
また、主走査あるいは副走査のための駆動源としてこの
ようなりニアモータは特に用いず、磁気による反発を利
用して上記の磁気浮上のみを果たす手段を設けてもよい
。そうした場合でも、移動台15あるいは試料台22の
往復移動時の摩擦抵抗が低減され、高速走査が可能とな
る。
以上、透過型の共焦点走査型顕微鏡に適用された実施例
について説明したが、本発明は反射型の共焦点走査型顕
微鏡にも、さらには共焦点型以外の走査型顕微鏡にも適
用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り、本発明の走査型顕微鏡は、照
明光光点の走査のために移動される部材と、この部材を
案内支持するガイド部材との間に気体を噴出させること
により、あるいはこれら両者を磁気により反発させる等
により、該移動部材がガイド部材に対して非接触で移動
可能に構成したので、この移動部材の移動時の摩擦抵抗
を低減し、よって移動部材駆動源の負荷を小さく抑える
ことが可能となる。
したがって本発明装置においては、上記駆動源として駆
動力は小さくても高速駆動が可能な素子を利用可能とな
り、高速走査が丈現される。そこで本発明装置によれば
、顕微鏡像の撮像所要時間を大幅に短縮できるようにな
る。
また本発明装置においては、上記移動部材がガイド部材
に対して非接触で移動するから、この移動時の振動も小
さく抑えられ、走査精度向上による画質改善の効果も得
られる。その上記移動部材とガイド部材との摩擦による
発熱が抑えられるので、摩擦熱による走査機構の変形や
摩耗等も防止され、装置の信頼性および耐久性向上の効
果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例による走査型顕微鏡を示
す正面図、 第2図と第3図はそれぞれ、上記走査型顕微鏡の要部を
示す斜視図と一部破断の概略正面図、第4図と第5図は
それぞれ、本発明の第2実施例による走査型顕微鏡の要
部を示す正面図と一部破断側面図、 第6図と第7図はそれぞれ、本発明の第3実施例による
走査型顕微鏡の要部を示す正面図と一部破断側面図、 第8図と第9図はそれぞれ、本発明の第4実施例による
走査型顕微鏡の要部を示す正面図と一部破断側面図、 第lO図と第11図はそれぞれ、本発明の第5実施例に
よる走査型顕微鏡の要部を示す正面図と一部破断側面図
である。 IO・・・RGBレーザ   11・・・照明光11’
 ・・・透過光12・・・ビームコンプレツサl3・・
・屈折率分布型レンズ l4、24・・・光ファイバー 15・・・移動台      1B・・・コリメーター
レンズl7、l9・・・対物レンズ  l8・・・送光
光学系20・・・集光レンズ    2l・・・受光光
学系22・・・試料台      23・・・試料26
、2B・・・ダイクロイックミラー27、29、31・
・・光検出器 30・・・ミラー32・・・架台   
    33、47・・・積層ピエゾ素子34、48・
・・ビエゾ素子駆動回路 35・・・制御回路     40、45・・・ガイド
パイプ40a,45as alas 84as 71a
−・・空気吹出口41, 4G・・・ガイド孔   4
2・・・圧縮空気供給管43・・・エアチャンバ   
44・・・エアコンプレッサ60、66、74、8l・
・・ガイド溝01, 65、7工、80・・・ガイドレ
ール64、73・・・ガイドブロック 82・・・リニアモータ走行子 83・・・リニアモータ固定子 第 1 図 第 3 図 第 4 図 第 5 図 第 6 図 第 7 図 第 8 図 第 9 図 1′:) 第 10図 第 11 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)試料が載置される試料台と、照明光を試料上に照
    射する光学系とを相対的に移動させることにより、この
    照明光を試料上において走査させる走査型顕微鏡におい
    て、 前記相対的移動のために移動される部材と、該部材を案
    内支持するガイド部材との間に、これら両者を非接触状
    態に保つ機構が設けられたことを特徴とする走査型顕微
    鏡。
  2. (2)試料が載置される試料台と、照明光を試料上に照
    射する光学系とを相対的に移動させることにより、この
    照明光を試料上において走査させる走査型顕微鏡におい
    て、 前記相対的移動のために移動される部材と、該部材を案
    内支持するガイド部材との間に気体を噴出させて、これ
    ら両者を非接触状態に保つ機構が設けられたこと一を特
    徴とする走査型顕微鏡。
  3. (3)試料が載置される試料台と、照明光を試料上に照
    射する光学系とを相対的に移動させることにより、この
    照明光を試料上において走査させる走査型顕微鏡におい
    て、 前記相対的移動のために移動される部材と、該部材を案
    内支持するガイド部材とを磁気により反発させて、これ
    ら両者を非接触状態に保つ機構が設けられたことを特徴
    とする走査型顕微鏡。
JP1309498A 1989-09-22 1989-11-29 走査型顕微鏡 Pending JPH03168713A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309498A JPH03168713A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 走査型顕微鏡
EP95103875A EP0666487A2 (en) 1989-09-22 1990-09-21 Scanning microscope and scanning mechanism for the same
DE69026780T DE69026780T2 (de) 1989-09-22 1990-09-21 Rastermikroskop und Rastermechanismus dafür
EP90118213A EP0418928B1 (en) 1989-09-22 1990-09-21 Scanning microscope and scanning mechanism for the same
US07/587,122 US5081350A (en) 1989-09-22 1990-09-24 Scanning microscope and scanning mechanism for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309498A JPH03168713A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 走査型顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03168713A true JPH03168713A (ja) 1991-07-22

Family

ID=17993717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1309498A Pending JPH03168713A (ja) 1989-09-22 1989-11-29 走査型顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03168713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527177A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 走査型顕微鏡
JPH0527714U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 横河電機株式会社 透過型共焦点用光スキヤナ
EP1445102A2 (en) 2003-02-07 2004-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing ink jet head

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254459A (en) * 1975-10-29 1977-05-02 Hitachi Ltd Precisely and finely movable pedestal
JPS5547483A (en) * 1978-09-30 1980-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Positioning device
JPS60231162A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Hitachi Ltd 機械走査機構
JPS6217723A (ja) * 1985-05-13 1987-01-26 アイビ−テイ− ドウビリエ リミテツド 走査型顕微鏡用試料塔載装置
JPS63131116A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Hitachi Ltd 共焦点顕微鏡

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254459A (en) * 1975-10-29 1977-05-02 Hitachi Ltd Precisely and finely movable pedestal
JPS5547483A (en) * 1978-09-30 1980-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Positioning device
JPS60231162A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Hitachi Ltd 機械走査機構
JPS6217723A (ja) * 1985-05-13 1987-01-26 アイビ−テイ− ドウビリエ リミテツド 走査型顕微鏡用試料塔載装置
JPS63131116A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Hitachi Ltd 共焦点顕微鏡

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527177A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 走査型顕微鏡
JPH0527714U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 横河電機株式会社 透過型共焦点用光スキヤナ
EP1445102A2 (en) 2003-02-07 2004-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing ink jet head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5081350A (en) Scanning microscope and scanning mechanism for the same
JP2613118B2 (ja) 共焦点走査型顕微鏡
US6548796B1 (en) Confocal macroscope
US5260569A (en) Scanning microscope and scanning mechanism
JP5779597B2 (ja) 顕微鏡の構造ユニット、顕微鏡装置及び顕微鏡の構造ユニットの使用
JPH03168713A (ja) 走査型顕微鏡
JP3896209B2 (ja) レーザー光学装置
JPH04157415A (ja) 共焦点走査型干渉顕微鏡
US4726229A (en) Microscope having an optical head and an additional head
JP2663195B2 (ja) 共焦点走査型顕微鏡
EP0666487A2 (en) Scanning microscope and scanning mechanism for the same
JPH03172815A (ja) 共焦点走査型顕微鏡
JPH03134609A (ja) レーザ走査型顕微鏡
JP5133709B2 (ja) レーザリペア装置
JPH10142507A (ja) レーザ走査顕微鏡
JPH05224127A (ja) 共焦点走査型微分干渉顕微鏡
JP2613129B2 (ja) 共焦点走査型顕微鏡
JPH0553059A (ja) 共焦点走査型顕微鏡
CN112955278B (zh) 激光加工装置
JP2613130B2 (ja) 共焦点走査型位相差顕微鏡
JP7368373B2 (ja) レーザ加工装置
JPH04157413A (ja) 走査型顕微鏡
JPH03235909A (ja) 共焦点走査型顕微鏡
JPH03131811A (ja) 共焦点走査型透過顕微鏡
JPH0458208A (ja) 走査型顕微鏡