JPH0316136Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316136Y2
JPH0316136Y2 JP1981051519U JP5151981U JPH0316136Y2 JP H0316136 Y2 JPH0316136 Y2 JP H0316136Y2 JP 1981051519 U JP1981051519 U JP 1981051519U JP 5151981 U JP5151981 U JP 5151981U JP H0316136 Y2 JPH0316136 Y2 JP H0316136Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
generating
period
mode
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981051519U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164847U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981051519U priority Critical patent/JPH0316136Y2/ja
Publication of JPS57164847U publication Critical patent/JPS57164847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316136Y2 publication Critical patent/JPH0316136Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はミユーテイング制御信号発生装置に
関し、特にテープレコーダにおけるミユーテイン
グ制御信号発生装置に関するものである。
テープレコーダにおいては、再生指令時に機械
系(以下メカ系と略記する)が再生モードに切り
換わるときや再生時に他のモードへ移るときに、
夫々ノイズを防ぐためにいわゆるミユート動作が
必要となる。そのためにミユーテイング制御信号
発生装置が用いられるが、その一例として、再生
モードから他モードへの切換え時には他モード指
令信号に応答して即座にミユーテイング制御信号
を発生すればよいが、他モードから再生モードへ
の移行時には再生指令信号に応答してある一定時
間だけ遅れてミユーテイングを断とするようにな
される。しかしながら、メカ系動作のバラツキを
考慮してその時間遅れは余裕のある値に選定され
る関係上ミユーテイング解除が必要以上に遅くな
つて、テープの頭の部分の再生がなされなくな
る。逆に短く設定した場合には、メカ系のノイズ
が混入することになり十分なミユート動作が不可
能となつている。
本考案の目的はミユート動作をメカ系のバラツ
キ等によることなく良好になし得るテープレコー
ダのミユーテイング制御信号発生装置を提供する
ことである。
本考案によるミユーテイング制御信号発生装置
は、再生モード指令信号に応答してテープレコー
ダが再生モードへ移行している期間検出信号を発
生する検出信号発生手段を有し、この検出信号を
再生モード移行時におけるミユーテイング制御信
号とするようにしたことを特徴としている。
本考案による好ましい実施態様によれば、前記
検出信号発生手段は、再生モード指令信号に応答
して再生モード設定用ソレノイドの駆動信号を発
生する手段と、このソレノイドの作動によりテー
プレコーダが再生モード設定動作中に所定信号を
発生する手段と、この所定信号の発生に応答して
ソレノイド駆動信号を断とする手段と、この駆動
信号及び所定信号の少くとも1つの発生期間中前
記検出信号を発生する手段とを含むことを特徴と
するものである。
以下、図面を参照しつつ本考案について説明す
る。
第1図は本考案の一実施例のブロツク図であ
り、各動作モードとしてSTOP(ストツプ)、
PLAY(再生)、FF(早送り)、REW(巻戻し)、
REC(記録)及びPAUSE(ポーズ)の各モードが
示されているが、これに限定されるものではな
い。各モード指令信号は図示せぬ操作キーより瞬
間的に発生されて、対応するモード指令記憶回路
1〜6のセツト入力となつている。尚、STOP指
令を受ける回路1はそのモードの性質上記憶機能
を有しておらず、単に後段のSTOP駆動回路7の
ためのトリガ信号を発生する回路構成とされる。
各記憶回路は1つの記憶回路がセツトされると残
余の回路はすべてリセツトされる如き構成となつ
ている。
また、これら各回路1〜6の出力に応答して、
対応する動作モード設定用ソレノイド13〜18
の各駆動信号を発生する駆動信号発生回路7〜1
2が動作する。これら各対応するソレノイド13
〜18が作動して所定時間経過後に図示せぬメカ
系が起動し、それぞれのモードに移行すべくメカ
系の設定動作がなされるが、各モードに完全に遷
移するに要する時間があり、この間すなわちモー
ド動作設定中であることを検出してこの間例えば
高レベルの信号を発生すべく、各モード設定動作
信号発生器19〜24が夫々独立に設けられてい
る。
これら各信号発生器19〜24は、動作モード
になるべくメカ系が起動してから動作完了するま
での間高レベルの信号を発生する構成とすれば良
いから、各メカ系の動きを検知すべく対応するマ
イクロスイツチ等を設けてこのスイツチ出力を用
いるようにしてもよい。また、回転系の回転周期
を検出してこの周期の変化等から電気的に各モー
ド設定動作期間を検出するようにしてもよい。ま
た、磁気的、光学的検出方法等も用いられうる。
これら各モード設定動作信号は夫々に対応する
ソレノイド駆動信号発生回路7〜12のクリヤ入
力とされ、これら各信号の発生に応答して対応す
るソレノイド駆動信号の発生が断とされることに
なる。更に、PLAYモード設定用ソレノイド14
のための駆動信号と、同じくPLAYモード設定動
作信号とが2入力ノアゲートG1に入力されてお
り、このゲートG1の出力とPLAY記憶回路2の
出力とが2入力ナンドゲートG2へ印加され、こ
のゲートG2の出力がミユーテイング制御信号と
なつている。
第2図は第1図のブロツクの動作を説明するタ
イミングチヤートである。時刻t1以前においては
PLAYモード以外の他のモードにあるものとする
と、PLAY記憶回路2の出力は低レベルにあるか
ら、ナンドゲートG2の出力は高レベルにあつて
ミユート動作がオンとなつている。時刻t1におい
て、PLAYモード指令がなされると、記憶回路2
の出力が高レベルとなり、次の他モード指令がな
されるまで(t1〜t4)維持することになる。同時
にPLAYソレノイド駆動信号発生回路8から高レ
ベルの駆動信号が発生されてソレノイド14が作
動を開始するが、まだメカ系はPLAYモードへ移
行してはいない。PLAYソレノイド14が作動を
開始して所定時間後t2にてメカ系が起動し、
PLAYモード設定信号発生器20がこれを検出し
て高レベルの信号を発生することになる。この時
刻t2においてPLAY駆動信号発生回路8はクリヤ
されてソレノイド14の駆動信号の発生が断とさ
れる。メカ系はモード設定動作中であり、再生ヘ
ツドがテープへ完全に密着した時にマイクロスイ
ツチ等によりそれが検出されて始めて(t3
PLAYモード設定動作信号が低レベルとなり、メ
カ系は安定なPLAYモードとなるものである。メ
カ系が不安定な期間すなわち時刻t1〜t3の間は2
入力ノアゲートG1の入力のいずれか一方が必ら
ず高レベルにあるから、このゲートG1の出力は
この間低レベルにあり、よつてナンドゲートG2
の出力はこの間t1〜t3はやはり高レベルを維持し
て、ミユート動作がなされることになる。
時刻t3以降は、ノアゲートG1の出力は高レベル
となるから、ナンドゲートG2の出力は低レベル
となつてミユート動作が解除されることになる。
このように、PLAYモード移行時におけるミユー
テイング時間が、メカ系の動作により決定される
ので最適なミユート動作がなされて、メカ系のバ
ラツキを補償しうるものである。
更に、時刻t4にて他モード指令がなされると、
PLAY記憶回路2はリセツトされるので、その出
力は低レベルとなつてゲートG2の出力は高レベ
ルに遷移する。よつて瞬時にミユート動作が行わ
れることは従来と同様である。尚、t4〜t5の期間
は他モード設定用ソレノイド駆動信号発生期間で
あり、t5〜t6の期間はメカ系が他モード設定動作
を行つている期間である。
第3図は本考案の他の実施例の回路ブロツク図
であり、第1図と同等部分は同一符号により示さ
れている。本例においては、メカ系がモード設定
動作中であることを検出して信号を発生する信号
発生器15をすべてのモードに共通して設けて、
装置の構成の簡素化を図つたものであり、他の構
成については第1図のそれと同等であつて説明は
省略する。
第4図は第3図の回路ブロツクの動作を示すタ
イミングチヤートであり、第1図の回路ブロツク
と同一の動作をなすことは明らかである。
叙上のように、本考案によれば、テープレコー
ダにおける再生モード移行時のミユート動作が各
機器のメカ系のバラツキに対応してなされるの
で、ミユート期間が長すぎたり、短かすぎたりす
ることがなく最適なミユート動作が可能となる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のブロツク図、第2
図は第1図のブロツクの動作を示すタイミングチ
ヤート、第3図は本考案の他の実施例のブロツク
図、第4図は第3図のブロツクの動作を示すタイ
ミングチヤートである。 主要部分の符号の説明、2……PLAYモード記
憶回路、8……PLAYソレノイド駆動信号発生回
路、14……PLAYソレノイド、20……PLAY
モード設定動作信号発生器、G1,G2……論理ゲ
ート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 再生モード指令信号の発生を記憶する一方再
    生モード以外のモードを指令する指令信号によ
    つて記憶内容をリセツトする記憶手段と、前記
    再生モード指令信号に応答してテープレコーダ
    が再生モードへ移行している期間検出信号を発
    生する検出信号発生手段とを有し、前記記憶手
    段の記憶内容がリセツトされている期間及び前
    記検出信号が存在する期間に亘つてミユート動
    作を指令するミユーテイング制御信号を発生す
    るようにしたことを特徴とするテープレコーダ
    のミユーテイング制御信号発生装置。 (2) 前記検出信号発生手段は、前記再生モード指
    令信号に応答して再生モード設定用ソレノイド
    の駆動信号を発生する手段と、前記ソレノイド
    の作動によりテープレコーダが再生モード設定
    動作中に所定信号を発生する手段と、前記所定
    信号の発生に応答して前記駆動信号を断とする
    手段と、前記駆動信号及び前記所定信号の少な
    くともいずれか1つの発生期間中前記検出信号
    を発生する手段とを含むことを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のテープレコー
    ダのミユーテイング制御信号発生装置。
JP1981051519U 1981-04-10 1981-04-10 Expired JPH0316136Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981051519U JPH0316136Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981051519U JPH0316136Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164847U JPS57164847U (ja) 1982-10-18
JPH0316136Y2 true JPH0316136Y2 (ja) 1991-04-08

Family

ID=29848241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981051519U Expired JPH0316136Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316136Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515654B2 (ja) * 1975-07-22 1980-04-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928501Y2 (ja) * 1978-07-13 1984-08-17 三洋電機株式会社 カセツトテ−プレコ−ダ−のミユ−テイング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515654B2 (ja) * 1975-07-22 1980-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164847U (ja) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121262A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPH0316136Y2 (ja)
US5008762A (en) Parallel and continuous playback circuit for an audio cassette deck of the double-deck type
JPS6032895B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6025807B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5282093A (en) Copy timing control circuit for double-deck video cassette recorder
JPS5946057B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60119652A (ja) 情報再生又は情報記録装置
GB1603828A (en) Tape record and playback systems
JPS5827380Y2 (ja) 情報記録/再生装置のタイマ動作モ−ド制御装置
JPS5819710Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
KR930000595B1 (ko) 정보기록 재생장치의 기록매체 자동서치방법
JPS5987679A (ja) ダブルカセツトテ−プレコ−ダ装置
JP2653062B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0426985Y2 (ja)
JPS6325549Y2 (ja)
KR100251436B1 (ko) 정보 신호 기록 및 재생 장치
JPH079251Y2 (ja) オ−デイオシステム
JPH0235389B2 (ja) Deisuku*pureeyanohayaokurisochi
JPH0344398B2 (ja)
JPS6144264Y2 (ja)
JPS6023404B2 (ja) テ−プレコ−ダ−の切換回路
JPS6130333B2 (ja)
JPS6353622B2 (ja)
KR850001425Y1 (ko) 테이프 레코더의 자동 선곡장치