JPH03157892A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH03157892A
JPH03157892A JP1298322A JP29832289A JPH03157892A JP H03157892 A JPH03157892 A JP H03157892A JP 1298322 A JP1298322 A JP 1298322A JP 29832289 A JP29832289 A JP 29832289A JP H03157892 A JPH03157892 A JP H03157892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit lines
bit line
transistor
equalization
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1298322A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Wada
淳 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1298322A priority Critical patent/JPH03157892A/ja
Publication of JPH03157892A publication Critical patent/JPH03157892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体記憶装置に関し、特に、メモリセルにキ
ャパシタを用いたダイナミック型RAM(DRAM)の
動作の高速化に関する。
(ロ)従来の技術 近年、DRAMにおいて、高集積化及び大台1λ化が進
み、IMビットDRAM、4MビットDRAMのような
大容量メモリが実現されている。更に、アクセスタイム
の短縮化が図られ、センスアンプ等に改良が加えられて
いる。
第2図は従来のDRAMの回路図であり、メモリセルM
Ci及びMCjが接続された一対の第1ピッ1−線BL
I及び*B L 1とセンスアンプSA及びリストア回
路R8が接続された一対の第2ビット線BL2及び*B
 L 2との間に一対の分離l・ランジスタQ、及びQ
、が設げられ、更に、分離トランジスタQ、及びQ、と
反対側の第1ビット線BLI及び*B L 1の端部に
ビット線プリヂ〜−ジ用トランジスタQ4及びQ6とイ
′ニー1ライズ用1へシンジスタQ、が設けられている
第2図において、プリヂャージ期間は、制御信壮φ1が
電源電圧V ((以ト、即らvcc4−αの電圧とかっ
−〔おり、6)離トシンジスタQ、及びQ2がオンし、
第1ビット線BLI及び*BL1−と第2ピッl−線B
L2及び*B■、2が接続されでいる。
唄に、制御信号φRQが電源市;圧V、、2Zなっ−(
イコライズトランジスクQ、とブリーフ′へ・−ジ用ト
ランジスタQ4及びQ6がオンt、−rl’、第1ビッ
ト線BL1及び*B L 1と第2ビット線BL2及び
*BI。
2がV。/2にブリザヤージされ−〔いる。
次に、読み出し状態になると、イコライズ用トランジス
タQ、とブリヂA・−ジトランジスタQ4及びQ6が4
)となる。そし゛〔、選択されたワード線wLiの電圧
が上昇して、メモリセルMCiに蓄積された電荷が第1
ピッI−線B L 1.及び第2ビット線BL2に伝達
される。これにより、第1ビット線B L 1及び第2
ビット線BL2と第1ビット線*BL1及び第2ビット
・線*BL2の間1・、−電位差が生じる。そし5て丁
、制御信冒φ1を接地電位とすることζiY J:っで
分離j・シンジスクQ、及びQ、を才)17た後、制御
信号φ、によりセンスアンプSAを動作さ旦、[づンス
終了後制御信υφ、によりリス1−ア回路R8を動作さ
せると共に制御信号φ1をvcc(−αとし、−(]分
離トトランジスタQlびQ、をオンすることにより、メ
モリセルMCiへのリス1〜アが行われる。
アクセスが終rするとセンスアンプSA及びリストア回
路R8の動作を停市し2、イコライズ用トランジスクQ
、とプリチX・−ジ用1へシンジスタQ4及びQ、をオ
ンすることにより、ピッ1へ線のブリヂ〜〜−ジ及びイ
コライズを行う。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、第2図に示されたDRAMでは、アクセ
スタイムは短縮されるがブリヂA・−ジ期間が長くリー
ドサイクルタイムを短縮できなかった。すなわち、イコ
ライズ用トランジスタQ。
の設げられた第1ビット線B111及び*BT−1の端
部からみたインピーダンスは、第1ビット線BL1及び
*BL1の配線抵抗と分離1、ランジスタQ、及びQ、
のオン抵抗と第2ピッl−線BI、2及び*B L 2
の配線抵抗の和となり、極めて太きくなるため、ブリチ
〜−−−ジ期間に入ったとき、第2ビット線BL2及び
*BL2の末端までイコライズするのに時間がかかった
(ニ)課題を解決4−るための手段 本発明は1.述した点に鑑み゛C創作されたものCあり
、複数のメモリセルが接続された一対の第1ピッl−線
と、センスアンプの接続された一対の第2し゛ツト線と
、前記第1ビット線と前記第2ビット線の間に設(」ら
れた一対の分離トランジスタとを備λた甲−導体記憶装
置において、前記第1ビット線の前記分離トランジスタ
側に前記一対の第1ビット線を短絡するイコライズトラ
ンジスタを設しJだものであり、これにJ:す、ブリヂ
、\・−ジ及びイ:−1クイズ時間を短縮し、″l′:
、導体記憶装置の高速化を図ったものである。
〈ホ)作用 上述の手段゛1こ」これば、イ′ニアライス用1〜ラン
ジスタからみたインピーダンスは、第1ビット線の配線
抵抗と分離トランジスタのオン抵抗及び第2ビット線の
配線抵抗に分割され、第1ビット線の末端、及び、第2
ピッl−線の末端」・でのインビダンスが低減される。
これにより、イア1ライズ時間が短縮される。
(へ)実施例 第1図は本発明の実施例を示すDRA、Mの回路図−℃
おる。図において、BT、1、*BL1は第1ビット線
、BL2、*B L 2は第2ビット線、SA及びR8
は第2ビット線BL2及び*BL2に接続されたセンス
アンプ及びリストア回路、Q。
及びQ、は第1ビット線BLI及び*B L 1と第2
ビット線B L 2及び*BI、2を接続するNチヘ・
ンネル型の分離トランジスタ、MCi及びMCjは第1
ビット線BLI及び*B L 1に接続されたメモリセ
ル、QsはNチャンネル型のイコライズ用トランジスタ
、Q4及びQ5はNチャンネル型のプリヂ〜−ジ用トラ
ンジスタである。
図において、分離1〜ランジスタQ、及びQ、を制御す
る制御信号φ、は、メモリセルMCi及びMcjの読み
出し時及びセンスアンプSAのセンス動作時に、ブリチ
〜−−ジ電圧Vcc/2より分離1・ランジスクQ、及
びQ、のスレッシテ1ルド電圧Vt+Δv、(Δ■、は
バックゲ−1へバイアスにより上−臂、−4るスレッシ
3Iルド電圧分)た0高い電圧、即ちv r、 c、 
/ 2 + V t+Δ■1かあるいはそれよりわずか
高い電圧になり、また、リストア回路R8の動作時及び
ブリデー\・−ジ期間に、完全な電圧、即ち電源電圧■
41.より分離l・ランジスタQ、及びQ、のス1ツシ
コルド電圧Vt十へ■、(AV、はこのときのバックゲ
ートバイアスにより1−昇するスレッショ1ルドie用
分)以I−9高い電圧、即ち、■Cc/2+Vt:4−
八V、以1−の電圧が印加される。通常、電源電圧vc
cを5.Ovとすると、メモリセルの読み出し時及びセ
ンス動作時に制御信号φ1は5.0■とするのが適当で
あり、このとき分離トランジスタQ、及びQ、は」ンす
るが抵抗成分を持、ったものとなる。この分離トランジ
スタQ、及びQ、の抵抗成分によりセ〉・スアツブSA
は、第1ビット線BLI及び*BL1の容量性負荷から
開放され高速−1・ンスが可能となる。、また、リス1
−ア及びブリデ\・−ジ時には、制御信号φ□は8.0
■程度とするのが適当であり、このとき分離トランジス
タQ1及びQ、は完全にオンし、低抵抗となる。これに
より、分離1−シンジスタQ、及びQ、はリス1ヘア及
びプリチャージの障害にならなくなる。
イコライズ用トランジスタQ、は、第1ビット線BLI
及びmB L 1と分離トランジスタQ、及びQ、の接
続側に設()られ、第1ビット線B I、 1と本BL
Iを短絡してイコライズする。また、イコライズ用1ヘ
ランジスタQ、と並設してブリデ\・−ジ用トシンジス
タQ4及びQ6が設けられる。これらイコライズ用[・
ランジスタQ、とブリチ〜−−ジ用トランジスタQ4及
びQ6は制御信号φ1によって制御されるが、他の実施
例として、イー1シイズ用1−ランジスタQ、とブリヂ
〜−ジ用トランジスタQ4及びQ、を独立した制御信号
T制御することも考えられる。ここで、イコライズ用ト
シンジスタQ、からみだインピーダンスは、第1ビット
線BL1及び*BLJの配線抵抗及び容量二の部分と、
分離トランジスタQ、及びQ、のオン抵抗及び容量と第
2ピッ1−・線B L 2及び*BL2の配線抵抗及び
容(−1の和の部分に分割されることになる。従っ千、
イー1:/イズ用1〜′/ンジスタQ、を中心にして各
々第1ビット線BLIとmB L 1の末端間のインビ
ーニーダンスと第2ビット・線BL2と*BL2の末端
間のインピーダンスは、従来に比1.−[約半分となる
。そのために、すべてのビット線B L 1、mB L
 1、B T−2、*BL2の末端の電圧が等しくなる
まで二の時間が短くなる。
また、プリチャージ用!・ランジスタQ4及びQ6も第
1ビット線BLI及びmB L 1の分離トランジスタ
Q、及びQ、側に設けられるため、制御信号φ、によっ
てプリチャージ用トランジスタQ、及びQ6がオン17
てから各ピッ1−線B L 1.、*BL1、BL2、
mB L 2の末端まて゛のプリチャージが極め[速く
行える。
くト)発明の効果 一ト述の如く本発明によれば、プリチャージ期間に」づ
けるビット線のイコライズ用極めて高速に行え、史に、
プリチャージも高速になるため、リドザイクルタイムを
大幅に短縮4−ることかiT能となる。特に、大容量メ
モリにおい−しは、ビット線の長さが長く幅が狭まくな
るため本発明の効果は大となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は従来例
を示す回路図である。 BLI、*BIl・・・第1ビット線、  BL2 、
*BL2・・・第2ビット線、  SA・・・センスア
ンプ、R8・・・リストア回路、 MCi、MCj・・
・メモリセル、 Qt、Qt・・・分離1ヘシンジスタ
、Qs・・・イコライズ用l・ランジスタ、 Q4.Q
、・・・ブリチヘ・−ジ用トランジスタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のメモリセルが接続された一対の第1ビット
    線と、 センスアンプの接続された一対の第2ビット線と、 前記第1ビット線と前記第2ビット線の間に設けられた
    一対の分離トランジスタと、 を備えた半導体記憶装置において、 前記第1ビット線の前記分離トランジスタ側に前記一対
    の第1ビット線を短絡するイコライズトランジスタを設
    けたことを特徴とする半導体記憶装置。
  2. (2)前記イコライズトランジスタと並設されてプリチ
    ャージトランジスタが設けられることを特徴とする請求
    項第1項記載の半導体記憶装置。
JP1298322A 1989-11-16 1989-11-16 半導体記憶装置 Pending JPH03157892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298322A JPH03157892A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298322A JPH03157892A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03157892A true JPH03157892A (ja) 1991-07-05

Family

ID=17858153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1298322A Pending JPH03157892A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03157892A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229299A (ja) * 1984-07-26 1986-10-13 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 半導体メモリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61229299A (ja) * 1984-07-26 1986-10-13 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 半導体メモリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5532955A (en) Method of multilevel dram sense and restore
US4004284A (en) Binary voltage-differential sensing circuits, and sense/refresh amplifier circuits for random-access memories
US4069475A (en) MOS Dynamic random access memory having an improved sense and restore circuit
JPS6057159B2 (ja) Mos半導体記憶器
KR950000958B1 (ko) 반도체 메모리 회로
US6049493A (en) Semiconductor memory device having a precharge device
JPS58122692A (ja) 能動昇圧回路
EP0048464A2 (en) Semiconductor memory device
JP2781080B2 (ja) ランダムアクセスメモリ
EP0464548B1 (en) Semiconductor memory device
US4443868A (en) Semiconductor memory device
US4858193A (en) Preamplification method and apparatus for dram sense amplifiers
US5515315A (en) Dynamic random access memory
JPS62134894A (ja) 半導体記憶装置
US7663952B2 (en) Capacitor supported precharging of memory digit lines
JPS61158095A (ja) ダイナミツク型メモリのビツト線プリチヤ−ジ回路
US4736343A (en) Dynamic RAM with active pull-up circuit
JP2814862B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH03157892A (ja) 半導体記憶装置
JPH04353693A (ja) 半導体記憶装置
JPH029084A (ja) ダイナミックram
JPS61273792A (ja) 半導体メモリ
JP3646344B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS59139196A (ja) 半導体メモリ装置
JPS63244397A (ja) 半導体記憶装置