JPH0315685Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315685Y2
JPH0315685Y2 JP1983103630U JP10363083U JPH0315685Y2 JP H0315685 Y2 JPH0315685 Y2 JP H0315685Y2 JP 1983103630 U JP1983103630 U JP 1983103630U JP 10363083 U JP10363083 U JP 10363083U JP H0315685 Y2 JPH0315685 Y2 JP H0315685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing support
cover material
frame
support member
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983103630U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011910U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10363083U priority Critical patent/JPS6011910U/ja
Publication of JPS6011910U publication Critical patent/JPS6011910U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0315685Y2 publication Critical patent/JPH0315685Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエキスパンシヨンジヨイント、詳しく
は間隙をおいて相対向する建築物躯体の端部を保
護、補強しつつ上記間隙を覆うカバー材を取付け
て成るエキスパンシヨンジヨイントに関する。
一般に、エキスパンシヨンジヨイントは間隙を
おいて対向する建築物躯体の端部に金属製の支持
部材を取付けるとともに該支持部材にカバー材を
取付け、該カバー材によつて対向躯体間の間隙を
覆うものであるが、対向する建築物躯体は震動、
不同沈下等によつてその相対的位置が変化するか
ら、カバー材もこの変位に応動する構成となつて
いる。しかしながら、対向躯体が急激に変位する
ときは、カバー材に対して相当大きな力が加わる
から、その際の外力は支持部材及び該支持部材を
取付ける建築物躯体にも加えられる。したがつ
て、建築物躯体自体にもかなりの強度が要求され
る。これに対して、最近はこのように対向する建
築物の壁躯体などにALC用躯体のように軽量で
断熱性が良く、加工も容易な構造材が用いられる
例が多くなつている。このような構造材は上記の
長所を有する半面、強度にやや劣る欠点をもつて
おり、したがつて、エキスパンシヨンジヨイント
を施工する場合にその端部に支持部材を直接にボ
ルトで強力に締結止着すると、上記のように躯体
変動の際に加えられた外力に対する応力が上記止
着部に集中するため、建築物躯体が破損したり、
カバー材支持強度が劣化したりするおそれがあ
る。
本考案は上記欠点を解決し、特に建築物躯体の
端部を保護しつつカバー材用支持部材を安定且つ
強固に取付けることができ、しかも取付けが簡単
で施工性に優れるエキスパンシヨンジヨイントを
提案することを目的とする。
以下、図面によつて本考案の実施態様について
説明する。
図において符号1,1は建築物躯体を示す。こ
の建築物躯体1,1は例えば壁と壁、床と床のよ
うに互いに対向し、その間に一定の間隙Sを有す
るもので、それぞれALC板(軽量気泡コンクリ
ート)から成つている。また、建築物躯体1,1
の端面から遠い位置にはその厚み方向に貫通孔1
2が形成され、該貫通孔12内にはねじ受け部材
13が嵌挿されている。
上記躯体1,1間に、間隙Sを内外から覆うエ
キスパンシヨンジヨイントAが配設されている。
このエキスパンシヨンジヨイントAは、カバー材
2,3を上記建築物躯体1,1の対向端部1a,
1aの長手方向に沿つて一定の間隔をおいて挟持
固定された補強支持部材4,5上に設けることに
よつて構成されている。
4,5は建築物躯体1,1の内外面の全長に沿
つて設けられる長尺の金属部材で、補強支持部材
4の一端には凸部14が、また補強支持部材5に
は係止溝15,15が形成されている。これら補
強支持部材4,5は、躯体端部においてその端面
から遠い位置において、ねじ17,17により、
建築物躯体1,1の貫通孔12内のねじ受け部材
13に螺着され、これにより建築物躯体1,1の
端部は上記補強支持部材4,5によつて強固に挟
持され、補強される。なお、補強支持部材4,5
は1本のボルトとナツトで躯体1,1に締結され
る構成であつてもよい。
次に、上記支持部材4,5にはカバー材2,3
が配設され、建築物躯体1,1の間隙Sを屋内外
から覆つている。まず、屋内側カバー材2は長尺
の金属型材等から成り、一方の建築物躯体1の補
強支持部材4のねじ受凸部14に螺着されてい
る。なお、カバー材2,3の両端には気密材1
8,18が嵌着され、これら気密材18,18は
両躯体1,1の屋内面に当接している。また、躯
体間間隙S内にも気密材19が充填されている。
両躯体1,1の相対的位置が変化しても、カバー
材2は一方の躯体1にのみ固定されているので、
躯体変位に応動することができる。次に、屋外側
カバー材3は、両建築物躯体1,1の補強支持部
材5に螺着されたカバー材用固定部材6,6にバ
ネ部材7等を介して取付けられている。カバー材
用固定部材6,6は、それぞれ躯体間隙S側に係
止部21及び止水板嵌着溝22を形成し、その反
対側に補強支持部材5の係止溝15,15に対応
する係止突部23,23を形成して成る長尺部材
で、上記係止突部23,23を、第3図に示すよ
うに、バネクリツプ24,24を介して係止溝1
5,15に係着することによつて、補強支持部材
5に固定されている。したがつて、カバー材用固
定部材6の取付けにあたつては、ねじ止め作業等
の手間がかからない。上記のようにカバー材用固
定部材6,6を固定することにより、間隙Sを挟
んで係止部21,21と止水板嵌着溝22,22
が向き合い状に設けられている。この嵌着溝2
2,22には合成樹脂、合成ゴム等の可撓性材料
から成る止水板25が嵌着され、間隙Sにゆるや
かに張設されている。また、カバー材用固定部材
6,6の係止部21,21には鋸歯状の係止面が
形成され、該係止部21,21にバネ部材7が係
着され、さらにこのバネ部材7にカバー材3の裏
側に形成された係止部21′が係着されている。
バネ部材7は短尺で、バネ材を加工して中央及
び両端に係止受部7a及び7b,7bを形成した
もので、両端係止受部7b,7bとカバー材用固
定部材6,6の係止部21,21を係止するとと
もに、中央の係止受部7aとカバー材3の係止部
21′とを係止することにより、カバー材3を固
定部材6,6に係着固定させている。バネ部材7
の弾性によつて、躯体1,1が変動しても、カバ
ー材5はこの変動に対応することができる。しか
し、バネ部材7によるカバー材の係着構成は、上
記の例に限定されない。例えば、第4図aのよう
に、バネ部材7をカバー材5にねじ止めしてもよ
く、あるいは同図bのように、バネ部材7の両端
に屈曲係止部7c,7cを形成するとともに、該
係止部7c,7cをカバー材用固定部材6,6に
形成した係止部21a,21aに係着固定する構
成でもよく、さらには他の構成であつてもよい。
なお、カバー材用固定部材6の両端にはコーキン
グ処理が施されている。
上記のエキスパンシヨンジヨイントによれば、
躯体1,1の端部は補強支持部材4,5によつて
挟着補強されているので、震動、不同沈下等のた
めに、躯体1,1端部に変形を生じさせるような
大きな外力が加わつても、これら躯体1,1が破
損してエキスパンシヨンジヨイントの機能を損な
わせるおそれがない。また、補強支持部材4,5
は建築物躯体1,1の内外面から挟持するだけで
あるので、躯体1,1の厚さの影響をなんら受け
ることがなく、どのような厚さの躯体1,1にも
対応することができる。
次に、第2図は躯体1が躯体1′の一側面に対
して直角に向合い状に設置され、両躯体1,1′
の間隙Sの両側コーナー部にエキスパンシヨンジ
ヨイントBを配設した例を示すもので、このエキ
スパンシヨンジヨイントBは上記両側コーナー部
において間隙Sを覆うカバー材2′,3′を配設し
たもので、カバー材2′は躯体1に設けられた補
強支持部材4′と躯体1′に設けられた補強支持部
材8に間隔をおいて配設されたカバー材用係着部
材39を介して係着され、これに対してカバー材
3′は躯体1上の補強支持部材5に設けられたカ
バー材用固定部材6と躯体1′上の補強支持部材
5′に設けられたカバー材用固定部材6′にバネ部
材7を介して係着されている。
建築物躯体1,1′は例えば壁と壁等のように
互いに直角状に対向し、その間に一定の間隙Sを
有するもので、それぞれALC板(軽量気泡コン
クリート)から成つている。そして、躯体1の端
面から遠い位置及び躯体1′のカバー材2′,3′
の取付け対応位置には、それぞれその厚み方向に
貫通孔12が形成され、該貫通孔12内にはねじ
受け部材13が嵌挿されている。
躯体1における補強支持部材5及びカバー材用
固定部材6の取付け構成は第1図の例と同じであ
る。躯体1における補強支持部材4′は、金属製
長尺部材で、間隙S側の端部に係止部30を設け
るとともに、他面に係着部材受け突部31を形成
したものであり、躯体1の一方の面に当接され、
他方の面に当接された補強支持部材5とともにね
じ17,17により、建築物躯体1のねじ受け部
材13に螺着されている。また、躯体1′におけ
る補強支持部材8も金属製長尺部材で、躯体間隙
S側の端部はU形状に曲成されて係止部32を形
成し、その反対側端部には係合突部33を形成し
たもので、躯体1′の内面に当接され、外面に当
接されたねじ受け34とともにねじ17,17に
より、建築物躯体1′のねじ受け部材13に螺着
されている。これにより、躯体1′は補強支持部
材8とねじ受け34とによりねじ受部材13を介
して挟持され、補強、保護され、係止部30,3
2が対向形成される。これに対して、躯体1′に
おける他方の補強支持部材5′は、躯体1におけ
る補強支持部材5と略同じ構成で、係止部21は
屈曲形成されている。また上記補強支持部材8と
同じく、躯体1′の内面に当接され、外面に当接
されたねじ受け34とともにねじ17,17によ
り、建築物躯体1′のねじ受け部材13に螺着さ
れている。これにより、躯体1′は補強支持部材
5′とねじ受け34とによりねじ受部材13を介
して挟持され、補強、保護される。上記補強支持
部材5′に対するカバー材用固定部材6′の取付け
構成も、躯体1における補強支持部材5とカバー
材用固定部材6との取付け構成と同じである。
次に、カバー材2′は躯体1,1′の対向状態に
対応して略直角に屈曲形成されており、両端には
気密材18,18が嵌着されているとともに、躯
体1′側の端部には係合突部35が形成され、さ
らに屈曲部と躯体1側の端部とに係止部36,3
7が形成されている。そして、カバー材2′は、
短尺の金属製係合板38にW形バネ部材39をリ
ベツト止めなどによつて固定したカバー材用係着
部材9を介して補強支持部材4′と8とに係着さ
れている。このカバー材用係着部材9は、バネ部
材39の両端を補強支持部材4′,8の係止部3
0,32に係止するとともに、係合板38の両端
をカバー材2′の係止部36,37に係止させる。
カバー材2′は弾性を有するばね部材39を介し
て補強支持部材4′,8に取付けられているので、
躯体側に引つ張られる状態となり、躯体変動に充
分に対応することができる。これに対して、カバ
ー材3′も躯体1,1′の対向状態に対応して略直
角に形成され、第1図に示したカバー材3と同じ
要領で、バネ部材7を介してカバー材用固定部材
6,6′に係着固定されている。
このように、躯体1,1′が直角に対向するよ
うな場合にも、一方の躯体1の端部は補強支持部
材4,5によつて挟着補強されているので、震
動、不同沈下等のために、躯体1端部に変形を生
じさせるような大きな力が加わつても、躯体1が
破損してエキスパンシヨンジヨイントの機能を損
なわせるおそれがない。
以上詳しく説明したように、本考案に係るエキ
スパンシヨンジヨイントは、間〓をおいて相対向
する建築物躯体の少なくとも一方の軽量気泡コン
クリート製建築物躯体の端部の端面から遠い位置
の内外面の全長に沿つて一対の長尺の補強支持部
材を配置し、該補強支持部材を上記建築物躯体に
貫通して設けられたねじ受け部材に螺着して上記
一方の建築物躯体の端部を挟持固定するととも
に、上記補強支持部材上に上記躯体間間〓を覆う
カバー部材を取付けたものである。
このように、カバー部材は補強支持部材に取付
けられるが、この補強支持部材は建築物躯体の内
外面に沿つて配置され、建築物躯体の厚さに関係
しないから、カバー部材を常に建築物躯体の厚さ
に対応して設けることができる。
また、補強支持部材は軽量気泡コンクリート製
建築物躯体の端部の端面から遠い位置の内外面に
配置されるので、上記建築物躯体が変動する際の
応力の集中を避けることができる。同様に、上記
各補強支持部材は、軽量気泡コンクリート製建築
物躯体の内外面の全長に沿つて配置され、上記建
築物躯体に貫通して設けられたねじ受け部材に螺
着して上記建築物躯体を固定するものであるか
ら、上記建築物躯体が補強支持部材によつて挟持
されて強く保護され、補強効果が高い。したがつ
て、上記建築物躯体の端部を保護しつつカバー部
材を支持する補強支持部材を安定且つ強固に取付
けることができ、エキスパンシヨンジヨイントの
耐久性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るエキスパンシヨンジヨイ
ントの一例の断面図、第2図は上記エキスパンシ
ヨンジヨイントの他の例の断面図、第3図は第1
図の一部の拡大図であり、第4図a,bはバネ部
材によるカバー材係着構成の例を示す断面図であ
る。 符号A,B……エキスパンシヨンジヨイント、
1……建築物躯体、2,3……カバー材、4,5
……補強支持部材、6……カバー材用固定部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 間〓をおいて相対向する建築物躯体の少なくと
    も一方の軽量気泡コンクリート製建築物躯体の端
    部の端面から遠い位置の内外面の全長に沿つて一
    対の長尺の補強支持部材を配置し、該補強支持部
    材を上記建築物躯体に貫通して設けられたねじ受
    け部材に螺着して上記一方の建築物躯体の端部を
    挟持固定するとともに、上記補強支持部材上に上
    記躯体間間〓を覆うカバー部材を取付けたことを
    特徴とするエキスパンシヨンジヨイント。
JP10363083U 1983-07-04 1983-07-04 エキスパンシヨンジヨイント Granted JPS6011910U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363083U JPS6011910U (ja) 1983-07-04 1983-07-04 エキスパンシヨンジヨイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363083U JPS6011910U (ja) 1983-07-04 1983-07-04 エキスパンシヨンジヨイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011910U JPS6011910U (ja) 1985-01-26
JPH0315685Y2 true JPH0315685Y2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=30243685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10363083U Granted JPS6011910U (ja) 1983-07-04 1983-07-04 エキスパンシヨンジヨイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011910U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829714B2 (ja) * 1975-10-07 1983-06-24 三菱電機株式会社 ユウドウデンドウキノセイギヨソウチ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829714U (ja) * 1981-08-22 1983-02-26 株式会社日本アルミ 建物の伸縮継手装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829714B2 (ja) * 1975-10-07 1983-06-24 三菱電機株式会社 ユウドウデンドウキノセイギヨソウチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011910U (ja) 1985-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0315685Y2 (ja)
JP3114755B2 (ja) 板状部材の支持構造及び支持部材
JPH0420082Y2 (ja)
JP2000087497A (ja) 天井防振構造及び防振材
JP2894197B2 (ja) 床パネルの取付構造
JPH11181994A (ja) 板状部材の壁面固定構造
JP3598393B2 (ja) 化粧パネルの取付金物及び取付け工法
JPH11293842A (ja) 木造建築の耐力パネル
JP2711648B2 (ja) 組立式屋外用床構造
JP2600865B2 (ja) 外壁パネル接続構造
JPH0718868Y2 (ja) カーテンウォール枠構造
JP3529192B2 (ja) カーテンウォール取付構造
JP2001049896A (ja) すべり支承用カバー
JPH0322497B2 (ja)
JPH0215924Y2 (ja)
RU2082857C1 (ru) Соединение полигональных панелей покрытия
JPH0746641Y2 (ja) 建物の床用伸縮継手装置
JPH0316324Y2 (ja)
JPH0227054Y2 (ja)
JP3065072U (ja) 免震構造をもった伸縮継手装置
JPH0332162Y2 (ja)
JPH0533669Y2 (ja)
JPH0714544Y2 (ja) 外壁板の取付部構造
JPH0341524Y2 (ja)
JP2932933B2 (ja) 軽鉄下地材の絶縁構造