JPH03154856A - 熱膨張測定装置 - Google Patents

熱膨張測定装置

Info

Publication number
JPH03154856A
JPH03154856A JP29363989A JP29363989A JPH03154856A JP H03154856 A JPH03154856 A JP H03154856A JP 29363989 A JP29363989 A JP 29363989A JP 29363989 A JP29363989 A JP 29363989A JP H03154856 A JPH03154856 A JP H03154856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
rod
sample
push rod
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29363989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Sato
佐藤 眞人
Masahiko Ichihashi
正彦 市橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKU RIKO KK
Original Assignee
SHINKU RIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKU RIKO KK filed Critical SHINKU RIKO KK
Priority to JP29363989A priority Critical patent/JPH03154856A/ja
Publication of JPH03154856A publication Critical patent/JPH03154856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は精度の高い熱膨張測定装置に関する。 〔従来の技術及びその問題点1 近年1種々の材料の開発が進んでいるが、品質管理上、
特に最近の電子材料などの新材料では熱膨張率を高精度
に調整する必要があり、そのために精密な測定が要求さ
れている。 熱膨張測定装置には各種の測定方法によるものがあるが
、第3図に一例を示すような検出棒としての押し棒を用
いる装置が最もポピユラーで広く利用されている。 第3図において、試料(1)は検出管(4)の上部と、
検出管(4) とはf同じ長さの押し棒(5)との間に
挟持され、熱電対(3)で温度を測定しながら加熱路(
2)中で加熱される。試料mが加熱されると、その昇温
した温度差に相当する試料(1)の長さ変化(線膨張量
)が押し棒(5)を介して下部の検出器(lO)のコア
(8)に伝えられ、コア(8)の移動に応じて差動トラ
ンス(7)によって検出される。 検出fi(4)と押し棒(5)とは加熱の影響を極力少
なくするために熱膨張率の低い、しかも同一の材質で形
成される。一般には透明石英(熱膨張係数5.7 x 
lt+−’)で製作される。 検出管(4)は熱伝導性の良い留め具(11)を介して
基準プレート(6)に固定されている。一方、押し棒(
5)は、それに接続しているコア(8)がスプリング(
9)で支持されているので、空中に浮いている状態で試
料(1)に当接して検出管(4)の上部との間に試、料
(1)を挟んで保持するようになっている。しかし、ス
プリング(9)は、試料(1)が加熱、膨張して押し棒
(5)を下方に押すという作用に影響を与えない程度の
強さである。 以上のようにこの熱膨張測定装置においては検出器(1
0)で試料(1)の線膨張量を検出するのに機械的抵−
抗がないため、検出管(4) と押し捧(5) とに対
する熱の影響が同量であればそれらが相殺されて、試料
(1)の線膨張量のみが測定されるという理想的なもの
である。 このように再現性良く、高精度で線膨張量を測定するた
めには、検出管(4)と押し棒(5) とに対する熱の
影響を極力小さく、かつ同量にすることが必要である。 しかし、検出管(4)については、それが固定されてい
る基準プレート(6)を冷却しく図示せず)、それに熱
的に接触させることによって検出管(4)をも冷却して
熱的に安定させることが可能であるが、他方の押し棒(
5)を冷却することは容易ではない、この場合は両者は
熱的には同等でなくなる。 押し捧(5)が冷却されないと、加熱炉内の熱が押し棒
(5)を伝わることによって検出器(lO)のコア(8
)をも加熱し、押し捧(5)の膨張だけでなく、コア(
8)自体の熱膨張も測定値に加算されることになる。試
料(1)が1200℃に加熱される時にはコア(8)の
温度が100℃も上昇する場合がある。一方、コア(8
)を支持しているスプリング(9)は金属であるが細長
くて伝熱量が少なく、熱的にはほとんど接触していない
と言える。従ってコア(8)からの放熱は空気を伝わっ
ていく分だけである、力S、これは時定数が大きく時間
がかかるため、短時間の間にはコア(8)からの放熱は
少ない。このようにコア(8)に熱が伝わるとそこから
逃げる所がないため温度は上昇するのである。 このための解決策として、次のような手段がとられてい
る。 1、検出管(4)及び押し棒(5)を長(することによ
って、試料加熱部からの熱の影響を少なくし、かつ、温
度勾配を同一にする。 しかし、この場合は装置全体が大型になり、又、熱によ
る変化が長時間に亘るので、安定性に欠けるという問題
がある。 2、押し棒を標準試料用のと2対並べ、示差法で測定す
ることによって熱的影響を相殺する。 しかし、この場合は装置が複雑化するという問題がある
。 以上のいづれの方法においても押し棒(5)は冷却され
ないので、これらの系の熱放散は測定条件(測定雰囲気
による伝熱放散、加熱速度による時間の影響)により異
なり、再現性が悪く、従って微小測定については精度が
低いという開運があった。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は以上のような問題に鑑みてなされ、精度が高く
、再現性の良い熱膨張測定装置を提供することを目的と
している。
【問題点を解決するための手段】
上記目的は、加熱される試料の線膨張量を、前記試料に
当接する検出棒を介して検出器に伝えることによって前
記線膨張量を測定する熱膨張測定装置において、前記検
出棒に冷却手段を設けたことを特徴とする熱膨張測定装
置、によって達成される。 E作   用J 以上のように構成される熱膨張測定装置においては検出
棒としての押し棒をも冷却するので、冷却される検出管
と熱的に等価になり、又、検出器に対する熱の影響も少
な(なるので、精度や再現性が良(なる。 〔実、施 例1 次に実施例について第1図及び第2図の図面を参照して
説明する。第1図及び第2図ともに、第3図の従来例と
共通の部分には同一の符号を付した。第1図は第1実施
例を示す。検出棒としての押し棒(5)の下端に熱伝導
性の良い金属から成る冷却板(12)を接触させ、冷却
板(12)は同様に熱伝導性の良い台座(13)を介し
て基準プレート(6)に接続される。基準プレート【6
)は水冷されているので、押し棒(5)の熱は冷却板(
12)、台座(13)を伝わって基準プレート〔6)か
ら放出される。その他は第3図と同じである。 この場合、コア(8)と差動トランス(7)の組合せか
ら成る検出器(lO)の特徴である機械的抵抗がないと
いう点を阻害しないようにしなければならない。 この実施例においては、上記の点を阻害しないように冷
却板(12)のバネ効果を上げようとしてこの冷却板(
12)を薄く、かつ長くすると、冷却効果が悪くなるの
で、その兼合いが難しい。又、上方の加熱炉(2)から
くる矢印aで示すような副射熱や対流による熱もあるの
で、冷却効果はあまり高くはない。 次に第2実施例を第2図に示す。これは第1実施例の難
点を解決するものである。熱伝導性の良い材料から成る
オイルポット(15)を押し棒(5)下端の周囲に設け
、留め具(11)を介して基準プレート(6)に固定し
て熱的に接触させる。オイルポット(15)の内部には
伝熱油としてのシリコーングリース(14)が収納され
ている。 押し棒(5)の熱はシリコーングリース(14)、オイ
ルポット(15)、留め具(11)を伝わって、水冷さ
れている基準プレート(6)から放出される。加熱炉(
2)からの副射熱等も同じルートで基準プレート(6)
から放出されるが、第1実施例に比べて熱容量が大きい
ので、あまり問題にならない。 シリコーングリース(14)は押し棒(5)とオイルポ
ット(15)との接触面をなめらかにし、押し棒(5)
の上下動の機械的抵抗をはf零とする。 本実施例ではシリコーングリース(14)と押し棒(5
)と、の接触面を多くしても抵抗は増えないし、又、冷
却能力は押し棒(5)の単位体積に対する伝熱油の容積
によるので、オイルポット(15)の高さを太き(した
り、直径を太き(したりして伝熱油の量を増やすことに
よってその冷却能力を上げることができる。 又、冷却能力は伝熱油の熱伝導率にも依るので、熱伝導
率の大きい伝熱油を選ぶと良い。 本実施例ではシリコーングリース(14)を使用して、
コア(8)の熱膨張量を従来装置の約轟に抑えることが
できた。又、再現性も極めて高く、試料(1)を120
0℃に加熱した時に、1ミクロンの誤差範囲内で再現で
きた。 以上、本発明の各実施例について説明したが、勿論、本
発明はこれらに限定されることなく、本発明の技術的思
想に基いて種々の変形が可能である。 例えば、各実施例の熱膨張測定装置は真空系で用いるこ
ともできる。この場合は加熱炉(2)からの熱が対流に
よって冷却板(12)、あるいはオイルポット(15)
やシリコーングリース(14)に伝えられることがない
のでより効果的である。 〔発明の効果] 本発明は以上のような構成であるので以下のような効果
を有する。 すなわち、検出管と押し棒とを冷却して両者に対する熱
の影響を同量にすることによって相殺し、又、検出器に
対する熱の影響も少なくするので、高い精度で、再現性
良く微小の熱膨張を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる第1実施例の概略断面図1.第
2図は第2実施例の概略断面図及び第3図は従来例の概
略断面図である。 なお図において。 5)・・・・・・・・・・・・・押 し 棒7)・・・
・・・・・・・・・・差動トランス8)  ・ ・・ 
・・・・・・・・ ・・  コ           
ア12)・・・・・・・・・・・・冷 却 板14) 
 ・・・・・・・・・・・・シリコーングリース代  
 理   人 飯  阪   泰  雄 第1Wi 7・・・・・・・・差動トランス 8・・・・・・・・・コ ア 12°°°°°°°゛冷却板 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱される試料の線膨張量を、前記試料に当接する検出
    棒を介して検出器に伝えることによって前記線膨張量を
    測定する熱膨張測定装置において、前記検出棒に冷却手
    段を設けたことを特徴とする熱膨張測定装置。
JP29363989A 1989-11-10 1989-11-10 熱膨張測定装置 Pending JPH03154856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29363989A JPH03154856A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 熱膨張測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29363989A JPH03154856A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 熱膨張測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03154856A true JPH03154856A (ja) 1991-07-02

Family

ID=17797318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29363989A Pending JPH03154856A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 熱膨張測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03154856A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527609U (ja) * 1991-09-24 1993-04-09 株式会社神戸製鋼所 デイラトメータ
JP2001141679A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Mitsubishi Electric Corp 線膨張係数測定装置
JP2002107318A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Mitsubishi Electric Corp 線膨張係数測定装置
CN102854056A (zh) * 2012-09-18 2013-01-02 中国科学院理化技术研究所 制冷机做冷源的材料低温力学性能测试装置
CN103063699A (zh) * 2012-12-13 2013-04-24 中国科学院理化技术研究所 以制冷机做冷源的材料低温热膨胀系数测试装置
JP2017173080A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 温度制御装置
US10942138B2 (en) 2015-07-24 2021-03-09 Schott Ag High-precision method for determining thermal expansion

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527609U (ja) * 1991-09-24 1993-04-09 株式会社神戸製鋼所 デイラトメータ
JP2001141679A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Mitsubishi Electric Corp 線膨張係数測定装置
JP2002107318A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Mitsubishi Electric Corp 線膨張係数測定装置
CN102854056A (zh) * 2012-09-18 2013-01-02 中国科学院理化技术研究所 制冷机做冷源的材料低温力学性能测试装置
CN103063699A (zh) * 2012-12-13 2013-04-24 中国科学院理化技术研究所 以制冷机做冷源的材料低温热膨胀系数测试装置
US10942138B2 (en) 2015-07-24 2021-03-09 Schott Ag High-precision method for determining thermal expansion
JP2017173080A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 温度制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840495A (en) Method and apparatus for measuring the thermal resistance of an element such as large scale integrated circuit assemblies
US11193901B2 (en) Thermal conductivity measuring device, thermal conductivity measuring method and vacuum evaluation device
JPH03154856A (ja) 熱膨張測定装置
US4155244A (en) Apparatus for determining thermal conductivity of materials
Murthy et al. Radiative Calibration of Heat Flux Sensors at NIST: An Overview
US1977340A (en) Heat convection meter
JP3953170B2 (ja) 比熱測定方法及び示差走査熱量計
JP2909922B2 (ja) 熱機械的分析の温度補正方法
US6390674B1 (en) Thermal analysis apparatus and method capable of accurately measuring a temperature of a large diameter sample
Wood et al. Pyrometry
Sasaki A New Method for Surface‐Temperature Measurement
JPS60209158A (ja) 熱流束示差走査熱量計用試料セル
JPS61270840A (ja) 半導体ウエハ−の温度測定方法
JPS5923369B2 (ja) 零位法熱流計
JPH07198500A (ja) 表面温度測定方法
SU911179A1 (ru) Термоэлектрический пиргелиометр
JPH0446173Y2 (ja)
Dey et al. A guarded cold plate apparatus for absolute measurement of heat flow
Cherepanov et al. An apparatus and comparative method for measuring the thermal conductivities of thermal insulators
SU819594A1 (ru) Терморадиометр дл измерени степеничЕРНОТы МАТЕРиАлОВ
RU2045050C1 (ru) Термозонд для измерения температуры среды в технологическом агрегате с футеровкой
SU1052960A1 (ru) Устройство дл термогравиметрического анализа
SU699388A1 (ru) Тарировочное устройство прибора дл измерени толщины смазочной пленки в подшипниках
SU679823A1 (ru) Термозонд
Ng et al. Strain gage evaluation with four-point bending at moderate temperatures