JPH03143365A - 健康補助食品の製造方法 - Google Patents

健康補助食品の製造方法

Info

Publication number
JPH03143365A
JPH03143365A JP1280645A JP28064589A JPH03143365A JP H03143365 A JPH03143365 A JP H03143365A JP 1280645 A JP1280645 A JP 1280645A JP 28064589 A JP28064589 A JP 28064589A JP H03143365 A JPH03143365 A JP H03143365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
drying
pellet
fructose
okara
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1280645A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Nakano
中野 三隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1280645A priority Critical patent/JPH03143365A/ja
Publication of JPH03143365A publication Critical patent/JPH03143365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は豆腐の製造に際して多量番ご副生される、おか
らを主材料にして、ダイエツトを目的とする健康補助食
品を製造する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
おからは周知のように豆腐を製造する豆乳の絞り粕であ
る。豆乳は一般に、大豆を水に浸して挽き砕き、どろど
ろの液体とし、これを加温して絞り、豆乳とおからに分
け、豆乳に苦汁(塩化マグネシウム等〉を加えて豆の蛋
白質と油を凝固させ、型箱に入れ、布で漉して水分を押
出して固めて作られる。従って、大豆のエツセンスを抽
出した豆腐は植物性の蛋白質を多く含み、消化吸収が早
く、また、カルシウム給源としても優れるといった特徴
の食品であるが、一方の絞り粕であるおからに残存する
栄養価は極めて低い。
しかしながら、このおからは大豆に含まれる食物繊維は
豊富に含有している。
このおからを直接使用したクツキーやうどん等の加工食
品は従来、皆無ではないが、これらの食品ではおからは
主原料たるうどん粉の増量剤等に少量しか使われていな
いし、おからを主材料にした加工食品は見受けられない
〔発明の目的〕
本発明は前述したように低い栄養価で、しかも良質の食
物繊維は豊富に含有しているおからを、ダイエツトを主
目的にした健康補助食品として提供するための効率的な
製造方法を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
本発明の健康補助食品の製造方法は、豆乳の絞り粕であ
るおからを乾燥し 粉砕して粉末状となし、該粉末に脱
脂粉乳、果糖及び香料を適量混合して加水・混練し、こ
れをベレット状状に成型して乾燥し、さらに焙煎するこ
とにより構成される。
〔作用〕
おからを乾燥して粉砕した粉末は脱脂粉乳の混合で該脱
脂粉乳がおからの粉末のつなぎの役目をなし、果糖の混
合で1↑味が加えられ、ざらに香料の添加で大豆特有の
生臭さが解消され、ベレット状に押出し成型したものを
加熱乾燥することで服用し易いペレットの形状が保持さ
れ、さらに焙煎によって吸湿や変質が防止されて長期間
の安定保存が実現される。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を説明する。豆腐を製造するた
めの豆乳を絞り取った絞り粕である籾挽きのおからを脱
水乾燥した後に粉砕して粉末状にする。この粉末に対し
て脱脂粉乳、果糖及び香料を夫々適量ずつ混合し、水を
十分に加えて混練し、押出機等によりベレット状に押出
し成型し、このベレットを80°C〜100℃程度に加
熱された乾燥室で雰囲気乾燥した後、焙煎器で150℃
〜160℃の温度で約15分焙煎する。
このようにして製造された健康補助食品はスプーン−杯
分を食前または食後Gこ水と一緒に服用することで健康
維持に必要な高純度の食物繊維を摂取することができ、
服用を週間付i−+ることで肥満を防くダイエツトに役
立てることができる。
また本発明は前記したおからに脱脂粉乳、果糖及び香料
を混合したものに加えて、昆布、ひしき青海苔2椎茸、
きくらげ及び人参等の海藻、山菜根菜類を脱水乾燥して
粉砕した粉末の一種乃至複数種添加混合する製造方法を
包含する。これらの粉末の添加混合で穀物(大豆)の食
物繊維に海苔山菜及び根菜類の食物繊維が混合され一段
と豊富な食物繊維の摂取が実現される。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明の健康補助食品の製造方法は
、従来、食品として十分には活用されていなかったおか
らの低栄養価で、しかも良質の食物繊維を豊富に含有す
る特性を活かし、しかも簡単な製法にて服用し易いペレ
ット形状に成型したものであり、材料乃至製法の何れの
面でも低いコストでダイエツトに役立つ健康補助食品を
提供することができるものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)豆乳の絞り粕であるおからを乾燥し、粉砕して粉
    末状となし、該粉末に脱脂粉乳、果糖及び香料を適量混
    合して加水・混練し、これをペレット状に成型して乾燥
    し、さらに焙煎することを特徴とする健康補助食品の製
    造方法。
  2. (2)昆布、ひじき、青海苔、椎茸、きくらげ及び人参
    等を乾燥し、粉砕した粉末の一種乃至複数を適量付加混
    合した請求項(1)記載の健康補助食品の製造方法。
JP1280645A 1989-10-27 1989-10-27 健康補助食品の製造方法 Pending JPH03143365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280645A JPH03143365A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 健康補助食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280645A JPH03143365A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 健康補助食品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03143365A true JPH03143365A (ja) 1991-06-18

Family

ID=17627941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280645A Pending JPH03143365A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 健康補助食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03143365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076011A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Ssk Foods Co Ltd 食物繊維高含有の固形組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076011A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Ssk Foods Co Ltd 食物繊維高含有の固形組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100782348B1 (ko) 즉석 쌀두부 식품의 제조방법
JPH03143365A (ja) 健康補助食品の製造方法
KR100268570B1 (ko) 쑥인조미 제조방법
KR100486375B1 (ko) 쌀을 이용한 두부 제조방법
CN106343359A (zh) 一种玫瑰花绿豆饼及其制作方法
KR20050050750A (ko) 미강을 이용한 장류의 제조방법
KR20010097265A (ko) 해조묵의 제조방법
KR20200004161A (ko) 식용곤충을 이용한 고단백질 두부의 제조방법
KR20120044546A (ko) 쌀 함유 두부 제조방법 및 이에 의해 제조되는 쌀 함유 두부
KR102172033B1 (ko) 맑은 팥 칼국수 및 이의 제조방법
KR100713134B1 (ko) 잣두부 및 그 제조방법
JPS6320505B2 (ja)
KR20090055950A (ko) 보리잎 분말을 함유한 두부 및 그 제조방법
KR20090077381A (ko) 천연칼슘 참 두부 및 그의 제조방법
JP2918592B2 (ja) 湯葉入り豆腐及びその製造法
KR20040040729A (ko) 해초두부의 제조방법 및 이 제조방법에 의해 제조된해초두부
KR101380714B1 (ko) 산삼배양근을 함유하는 기능성 두부의 제조방법
JPS63273457A (ja) 粉末豆乳を含む即席食品
KR101350023B1 (ko) 묵국수의 제조방법
JPH0695907B2 (ja) 健康食品の製法
CN118120891A (zh) 一种天然有机调味混合物及其制备方法
JPS5843066B2 (ja) 豆乳を主原料とした固形食品の製造方法
KR20060000803A (ko) 두부의 제조방법
JPS6043940B2 (ja) グリ−ン豆腐
KR20100126143A (ko) 마늘 두부의 제조방법