JPH03140433A - 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金 - Google Patents

耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金

Info

Publication number
JPH03140433A
JPH03140433A JP27871589A JP27871589A JPH03140433A JP H03140433 A JPH03140433 A JP H03140433A JP 27871589 A JP27871589 A JP 27871589A JP 27871589 A JP27871589 A JP 27871589A JP H03140433 A JPH03140433 A JP H03140433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
strength
scc
corrosion resistance
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27871589A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Nishimura
俊弥 西村
Yoshiaki Shimizu
義明 清水
Manabu Tamura
学 田村
Tetsuo Sakiyama
崎山 哲雄
Aoshi Tsuyama
青史 津山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP27871589A priority Critical patent/JPH03140433A/ja
Publication of JPH03140433A publication Critical patent/JPH03140433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は高強度と高耐食性を有するAl合金に関する
[従来技術] 現在の7075合金や7050合金は、40〜50 k
g r/rar12レベルの高強度A、17合金であり
、航空用材料や構造材料として広く用いられているが、
この合金よりもさらに強度の高い材料が望まれている。
しかるに、一般に高強度材料になればなるほど応力腐食
割れ(以下SCCと略称する)感受性が高くなるために
、現状では63 kg f’/m+s 2以上の合金は
、溶製法ではほとんど得られていない。
耐SCC性を改善する方法としては、T73゜T76処
理に代表される過時効処理があるが、これは強度を著し
く低下させる欠点がある。また、高強度材になるとT7
処理を施しても十分に耐SCC性が改善されない。従っ
て高強度を有する合金を得るためには、耐SCC性をさ
らに改善する必要がある。
耐SCC性を改善することを目的とした合金として、F
e、Si成分の低減を行った7475合金がある。しか
し、この合金もFe、Si量は0.15vt%程度まで
しか低減していないために、7075合金に比較して耐
SCC性が向上しているものの、強度は60 kg f
/mm 2以上出すことができない。また、その他の合
金においても不純物成分であるFe、Siの低減はO,
1wt%程度までであり、それ以上の低減を試みた例は
みられない。
さらに、強度を向上させるために耐SCC性を向上させ
ることに着目し、Zn量と不純物量とのバランスと強度
や耐食性との関係を明らかにした例もみられない。
[発明が解決しようとする課題] Al−Zn−Mg系合金では、熱処理によってη′相(
MgZn2)を微細析出させて強度を上げている。この
ため一般にはMgやZnの量が高いほど強度が上がるわ
けであるが、同時にT相(Al−Mg系化合物)を生じ
、著しるしく耐SCC性が劣化してしまう。このためZ
nやMg量をさほど高くできず、強度も60 kg r
/mra 2以下となっている。
T相をできるかぎり抑制してη′相析出を促すためには
、Al−Zn−Mg状、聾図(第2図)において、高Z
n−低Mg領域([A1部)で溶製することが有効であ
り、7076合金等は、そのようなねらいのちとに製造
されている。しかしこの領域においてもT相は析出する
ために、Zn量も7%程度までしか増加できず、強度も
それほど高くできない。従って強度を上げるためには、
この[A]領領域おいてZn1iを高くできるように耐
SCC性をさらに改善することが、課題となる。
耐SCC性を改善する方法としてはT7処理に代表され
る熱処理がある。これはT相等の粒界析出物を凝集化さ
せることで粒界割れ型のSCCを改善するものであるが
、同時に粒界析出物η′相を粗大化させ強度を低下させ
る欠点がある。さらに7%以上Znを含むけ合金系では
、T7処理によるSCC改善効果も十分ではない。つま
りT7処理を行なうだけでは、63 kg 17mm 
2以上の強度の材料は得られない。また、従来の研究に
おいては、A、9合金系の耐SCC性に与える析出物の
影響について、十分な知見がなく、耐SCC性の改善が
十分には行われていなかった。本発明合金は、透過電子
顕微鏡を用い、組織と耐SCC性との関係を体系的に検
討した結果から得たもので、従来に比べて耐SCC性を
大幅に改善することで、高い強度の材料を得ることので
きる耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金を提供す
ることを目的とする。
[技術的課題を解決する手段及び作用]本発明に係る耐
食性にすぐれた高強度アルミニウム合金は、重量%で、
Cu;1〜2%、Mg;2.1〜3.5%、Si及びF
eをS i ; 0.09%以下。
F e ; 0.07以下、かつsi+Fe;0.14
%以下、Z n ;  7.2〜11.2%かつZ n
 ; 12.5%−32(S i +F e)%以下と
し、Ti;0.1%以下。
Mn;0.3%以下、及びZ r ;  O,L〜0.
35%とCr;0.1〜0.35%のうちの1種又は2
柾を含み、残部が実質的にA、il+からなる耐食性に
すぐれた高強度アルミニウム合金である。
すなわち、Al−Z n −M g系合金では、粒界割
れ型のSCCを生じるが、T相が析出している状態では
感受性がさらに高い。しかし、SCC感受性に関しては
、T相ばかりでなく、凝固過程に生じた共晶化合物の効
果も大きい。これら共晶化合物はそれ自体は水溶液中に
溶出したりしないが、粒界部に対してカソードとして働
き、ミクロ電池作用により水素脆化型割れや、粒界溶出
型割れ(APC型)を生じさせる。従って、アノードと
なるT相や粒界部の改善ばかりでなく、カソード部分の
改善も重要となる。本発明は、このカーソード部分とな
る共晶化合物を極力抑制することで、粒界のSCC感受
性が多少あってもSCCを生じさせないアルミニウム合
金である。
すなわち本発明合金は、ApフCr2Fe、  α(A
J FeS i)、Mg25 i、(F e、Mn。
Cn)Al6相などの共晶化合物を生じさせないように
するために、FeS0.07wt%、SiS2.09v
t%、Fe+Si≦0.14F e 、の範囲となるよ
うにSiの含有量を低減させている。従来の7475.
7050.7150合金におけるFeSiの低減のレベ
ル(F e、  S i z O,lvt%)では、高
Zn含有量のアルミニウム合金材ではほとんど上記目的
を達成することが出来ない。
さらに、本発明者は、成分と耐食性について体系的に検
討することによって、Zn量は、(Fe+、Si)量と
の関係において、 Zn≦[12,5−32(S i +Fe) ] wt
% (1)に限定することにより、SCCを生じること
がないことを、見出すに到った。Znff1が多いほど
合金の最大強度圧が増加するが、SCCの観点から上記
(1)式に従って合金設計を行う必要がある。
本発明は高強度かつ高耐食A、Q合金に関するものであ
り、以下、添加合金の成分の添加理由及び添加量の限定
理由について述べる。
Cuは強度を上げるために重要な元素であるが、添加量
が多いと耐食性を劣化させるため、1〜2vt%に限定
する。
Mgは強度を増加させる元素であり、2.1vt%以下
では十分な効果は得られず、また添加量が多すぎるとT
相を生じ、SCCを生じるこのため2.1〜3.5wt
%に限定する。
FeおよびSiは機械的特性と耐食性を劣化させる元素
であり、本発明合金のような高強度材では、先に述べた
ようにFe≦0.07wt%、St≦0.09wt%に
する必要があり、、Si十Fe≦0.14wt%とする
Znは強度を増加させるための最も重要な元素であり、
含有量が7,2νt%未満では十分な強度が得ることが
できず、また11.2wt%を超えて含有するとSCC
が発生しやすくなるため7.2〜11.2wt%に限定
する。また先に述べたように、Znは、(Fe+Si)
量とに関係があり、Zn≦[12,532(Si+Fe
)]vt%である必要がある。
この式に示された範囲よりZnの添加量が多いとSCC
を生じてしまうため、不適切である。
Tiは結晶微細化剤として働き、強度向上に有効である
が、0.1wt%を越えると、耐食性が劣化するので0
.1νt%以下とする。なお、Ti添加量の下限値につ
いては、強度の向上のため0.02wt%とすることが
望ましい。
Mnは、合金の再結晶を抑制し、耐SCC性向上に有効
であるが、0.3vt%を越えて添加すると、化合物を
生じ、耐食性を劣化するため、0.3wt%以下に限定
する。Mnの添加量の下限値については耐SCC性の向
上のため0,01νt%とすることが望ましい。
Zr、Crは耐SCC性を向上させるために有効である
。Zr、Crは0.1wt%未満では添加の効果は見ら
れず、0.35wt%を越えると化合物を生じて耐SC
C性が劣化するため、Z r : 0.lO〜0.35
wt%と、 Cr : 0.10〜0.35wt%の1
種または2種を含むことを限定する。
(実施例) 次ぎに本発明の実施例に基づいて説明する。
〈実施例1〉 Cu ;  L、6〜1.8%、  Mg、  2.2
〜.2.4%。
T i ; 0,04〜0.06%、 M n ; 0
.25〜0.27%、Cr;0.15〜0.18%を含
み、Znを7.2%から11.5%。
Si+Feを0.03%から0.18%までに調整した
Al合金を溶製し鋳塊とした。
これに均質化処理(450〜b 〜48hr)を施した後に、熱間鍛造(400〜450
℃、圧下比2以上)を行って板厚20mmとし、次いで
溶体化処理(450〜b 3hr)、さらにT7時効処理(120℃X5hr−+
175℃X5hr)を施し、供試材とした。
耐SCC性はJISH8711のSCC試験法で評価し
た。
C形試験片に0.2%耐力の応力を負荷し、3.5%N
aCj7溶液中に連続浸漬し、1ケ月までの割れ発生を
観察し、判定した。
第1図に試験結果をまとめて示した。第1図から、Zn
;7.2%〜8,0%では、F e十S iが0.14
%以下で30日間割れの発生は認められない。
Fe+Siが0.14%を越えると10日〜25日間で
割れの発生が認められる。
またZnが8,0%を越えると、30日間以上割れの発
生が認められない条件はSi十Feに依存することが分
る。
Znが12.5−32 (F e + S i )%以
下で30日間割れの発生は認められない。
またZnが12.5−32 (F e−8i )を越え
ると15日〜25日間で割れが発生する。
〈実施例2〉 第1表に示す本発明合金及び比較合金を溶製し、実施例
1と同様の処理を施し、腐蝕試験及び引張り試験を行っ
た。
腐蝕試験は実施例1と同様の方法で行い割れ発生が1ケ
月以上の場合をO印、1ケ月未満の場合をX印に示した
尚、強度は120關g (平行部20 mmg×61φ
)の試験片で行い、最大引張り強さ(TS)で求めた。
以上の結果を第1表に示す。
本発明合金は十分な強度(63kgr/mu2)以上を
有し、3,5%NaC,17溶液中でSCCによる割れ
が生じない。
比較合金21.22はそれぞれFe、SiQが大きすぎ
るためにSCCを生じた例である。
比較合金23,24.25は(Fe+Si)量が大きす
ぎるためにSCCを生じた例である。
比較合金26,27.28.29はZn量が大きすぎる
ためにSCCを生じた例である。(28゜29はZn 
> [12,5−32(S i +F e) ]となっ
ている。) 比較合金30,31,32,33.34はZn量が小さ
すぎるために十分な強度が得られなかった例である。
比較合金35,36.37はそれぞれ、Zr。
Cr、Mrlffiが大きすぎるためにSCCを生じた
例である。
比較合金38.39はそれぞれ2.、Cr量が小さすぎ
るためにSCCを生じた例である。
比較合金40.41はそれぞれCu、Mgff1か大き
すぎるためにSCCを生じた例である。
比較合金42.43はそれぞれCu、Mgff1か小さ
すぎるために十分な強度が得られなかった例である。
上記第1表で、比較合金のうち条件外れのものを*で表
示した。
また強度について、○は63 kg f / mm 2
以上、×は63 kg f / mm 2未満を示す。
t7jJ S CC性について、Oは割れない、×は割
れる(1ケ月)を示す。
[発明の効果] 以上のように本発明合金は、従来の7050 a金のT
7熱処理を施すことにより、63 kg f / mm
 2以上の強度(TS)を有し、かつ十分な耐SCC性
か1)られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はSi+Fe(%)、Z(%)と割れ発生との関
係を示す図、第2図はアルミニウム合金の状、1図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量%で、Cu;1〜2%、Mg;2.1〜3.5%、
    Si及びFeをSi;0.09%以下、Fe:0.07
    以下、かつSi+Fe;0.14%以下、Zn;7.2
    〜11.2%かつZn;12.5%−32(Si+Fe
    )%以下とし、Ti;0.1%以下、Mn;0.3%以
    下、及びZr;0.1〜0.35%とCr;0.1〜0
    .35%のうちの1種又は2種を含み、残部が実質的に
    Alからなる耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金
JP27871589A 1989-10-27 1989-10-27 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金 Pending JPH03140433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27871589A JPH03140433A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27871589A JPH03140433A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03140433A true JPH03140433A (ja) 1991-06-14

Family

ID=17601184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27871589A Pending JPH03140433A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03140433A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528521A (ja) * 2002-04-05 2005-09-22 ペシネイ レナリュ 静的機械的特性/耐損傷性の調和が向上したal−zn−mg−cu合金製品
JP2006522871A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー Al−Zn−Mg−Cu合金
JP2006522872A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー 高強度Al−Zn合金およびそのような合金製品の製造方法
CN111560543A (zh) * 2020-04-21 2020-08-21 北京联合大学 一种铝硅基精铸材料及其制备方法
JP2022512876A (ja) * 2018-11-12 2022-02-07 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 7xxxシリーズアルミニウム合金製品
WO2023195480A1 (ja) * 2022-04-06 2023-10-12 国立大学法人岩手大学 アルミニウム合金材の水素脆化防止方法および水素脆化防止剤

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528521A (ja) * 2002-04-05 2005-09-22 ペシネイ レナリュ 静的機械的特性/耐損傷性の調和が向上したal−zn−mg−cu合金製品
JP2006522871A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー Al−Zn−Mg−Cu合金
JP2006522872A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー 高強度Al−Zn合金およびそのような合金製品の製造方法
JP2012214905A (ja) * 2003-04-10 2012-11-08 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Al−Zn−Mg−Cu合金
JP2022512876A (ja) * 2018-11-12 2022-02-07 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 7xxxシリーズアルミニウム合金製品
US11879166B2 (en) 2018-11-12 2024-01-23 Novelis Koblenz Gmbh 7XXX-series aluminium alloy product
CN111560543A (zh) * 2020-04-21 2020-08-21 北京联合大学 一种铝硅基精铸材料及其制备方法
CN111560543B (zh) * 2020-04-21 2021-09-17 北京联合大学 一种铝硅基精铸材料及其制备方法
WO2023195480A1 (ja) * 2022-04-06 2023-10-12 国立大学法人岩手大学 アルミニウム合金材の水素脆化防止方法および水素脆化防止剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106350716B (zh) 一种高强度外观件铝合金材料及其制备方法
JP3273613B2 (ja) 高い強さおよび導電率を有する銅合金の製造方法
CN111187950B (zh) 6系铝合金及其制备方法,移动终端
JP2002543289A (ja) 耐剥離性アルミニウム−マグネシウム合金
JPH0471983B2 (ja)
JP4185247B2 (ja) アルミニウム系合金及びその熱処理方法
JPH0841576A (ja) 高強度マグネシウム合金及びマグネシウム合金鋳物の熱処理方法
JPH03140433A (ja) 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金
JPS60184655A (ja) 高強度高電導度銅合金
JPS6283445A (ja) 鋳造用高力アルミニウム合金
JP7053281B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法
JP2714555B2 (ja) 高強度・高導電率銅合金板材
WO2022229800A1 (en) Aluminum casting alloy for near net shaped casting of structural or non-structural components
JPH0941064A (ja) 鋳造用アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳造材の製造方法
JPH0827533A (ja) 高温クリープ強度に優れたMg合金
JP4144188B2 (ja) 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法
CN112695235A (zh) 一种高合金化Al-Zn-Mg-Cu-Ce合金的单级均匀化热处理方法
US3330653A (en) Copper-zirconium-vanadium alloys
JPH0759731B2 (ja) 鋳造用A▲l▼−Cu−Mg系高力アルミニウム合金及びその製造方法
JPS6024169B2 (ja) マグネシウム合金
JP2686140B2 (ja) 高温ボルト用合金およびその製造方法
JPS5831054A (ja) 成形加工用アルミニウム合金板材およびその製造法
CN115961191B (zh) 一种锶锆钛钇四元复合微合金化的800MPa强度级高性能铝合金及制备方法
JPH0730430B2 (ja) 絞り成形加工向けAl合金板およびその製造方法
EP4083242A1 (en) Aluminum casting alloy for near net shaped casting of structural or non-structural components