JPH03124388A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH03124388A
JPH03124388A JP1262055A JP26205589A JPH03124388A JP H03124388 A JPH03124388 A JP H03124388A JP 1262055 A JP1262055 A JP 1262055A JP 26205589 A JP26205589 A JP 26205589A JP H03124388 A JPH03124388 A JP H03124388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
laser beam
condenser lens
aperture
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1262055A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikasuke Nishimura
慎祐 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1262055A priority Critical patent/JPH03124388A/ja
Publication of JPH03124388A publication Critical patent/JPH03124388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は細長い孔の内周面にレーザ加工を行うのに好
適するレーザ加工装置に関する。
(従来の技術) たとえば細長い孔である管体の内周面にレーザ光によっ
て溶接や溶融、溶体化などのレーザ加工を行う場合、従
来は第7図に示すようなレーザ加工装置が用いられてい
た。
すなわち、同図中1は筒状の本体である。この本体1の
中途部には仕切壁2が設けられ、この仕切壁2にはレー
ザ光りをガイドする光ファイバ3の先端が保持されてい
る。また、本体1内には上記光ファイバ3から出射され
たレーザ光りを集束するための一対の集光レンズ4が保
持されている。
これら集光レンズ4で集束されたレーザ光りは上記本体
1の先端部に設けられた折返しミラー5の反射面5aで
反射して光路が本体1の周壁方向へ折曲げられ、本体1
の周壁に穿設された透孔6から外部へ出射されるように
なっている。
上記本体1はたとえば管体などの被加工物7の細長い孔
8内に挿入される。そして、本体1に穿設された透孔6
を上記細長い孔8のレーザ加工する位置に対向させたな
ら、光ファイバ3にレーザ光りを入射させ、その先端面
から出射させる。光ファイバ3から出射したレーザ光り
は一対の集光レンズ4で集束されて折返しミラー5の反
射面5aで反射し、本体1の透孔6を通過するから、本
体1の上記透孔6に対向する部位をレーザ加工すること
ができる。
このような構成のレーザ加工装置によって被加工物7の
細長い孔8の内周面に溶接加工する場合と、溶融加工あ
るいは溶体加工する場合とでは上記細長い孔8の内周面
を照射するレーザ光りのスポット径を変えなければなら
ない。
第8図は溶接加工する場合のレーザ加工装置を示し、そ
の場合は集光レンズ4で集束されて折返しミラー5の反
射面5aで反射したレーザ光りが細長い孔8の内周面で
焦点を結ぶよう上記集光レンズ4と折返しミラー5の反
射面5aとの距離が設定されている。また、上記細長い
孔8の内周面を溶融加工あるいは溶体加工する場合には
レーザ光りが第9図あるいは第10図に示すように細長
い孔8の内周面でデフォーカスされるよう集光レンズ4
と折返しミラー5との距離が設定されている。
ところで、このようなレーザ加工装置においては、レー
ザ光りを細長い孔8の内周面上でフォカスさせたり、デ
フォーカスさせるため、折返しミラー5で反射したレー
ザ光りが透過する上記本体1に穿設される透孔6の箇所
におけるレーザ光りのスポット径が異なってくる。した
がって、上記孔6はこの箇所におけるレーザ光りのスポ
ット径に応じた大きさに設定されている。
仮に、第8図に示す溶接加工用の本体1に穿設される透
孔6の大きさを、第9図に示す溶融加工用の本体1に穿
設された透孔6と同じ大きさに設定したとすると、溶接
加工時に被加工物7から生じるスプラッシュが溶融加工
用の大きな透孔6から本体1内へ侵入し、折返しミラー
5の反射面5aを損傷させることになる。また、逆に第
9図に示す溶融加工を行う場合に、第8図に示す溶接加
工用の本体1を用いると、レーザ光りの一部が透孔6で
遮られることになる。しかも、第8図乃至第10図に示
す本体1は、それぞれ集光レンズ4と折返しミラー5と
の距離が各加工に最適となるよう固定的に設定されてい
る。
したがって、これらのことにより、透孔6の大きさと、
集光レンズ4と折返しミラー5との間隔とがそれぞれの
レーザ加工に適するよう設定された複数の本体1を用意
しておかなければならないから、きわめて不経済であり
、また溶接加工、溶融加工および溶態加工を続けて行う
場合には、その都度、それぞれの加工に適した本体1に
交換しなければならないから、作業性が低下するという
ことがあった。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来はレーザ光が通過する透孔の大きさや
集光レンズと折返しミラーとの間隔が異なる複数の本体
を用意しておき、レーザ加工の種類に応じて本体を交換
しなければならなかったので、コストや能率などの点で
不利であった。
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、レーザ光が透過する透孔の大きさや
集光レンズと折返しミラーとの間隔を調節することがで
きるようにしたレーザ加工装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)上記課題を解決
するためにこの発明は、筒状の本体と、この本体内に軸
方向に沿ってスライド自在に設けられた保持体と、この
保持体に先端部が接続された光ファイバと、上記保持体
に設けられ上記光ファイバから出射したレーザ光を集束
する集光レンズと、上記本体内に上記集光レンズと対向
して設けられこの集光レンズで収束されたレーザ光の光
路を上記本体の周壁方向へ折曲げる折曲げミラーと、上
記本体の周壁に設けられ上記折曲げミラーの反射面で反
射したレーザ光が通過する開口部を有しこの開口部の大
きさがレーザ光のスポットサイズに応じて調節可能な絞
り機構とを具備する。
このような構成とすれば、どのようなレーザ加工を行う
かによ、って上記保持体をスライドさせることで集光レ
ンズと折返しミラーとの間隔と、上記絞り機構によって
レーザ光が通過する開口部の大きさとを調節することが
できる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図乃至第6図を参照し
て説明する。第1図に示すレーザ加工装置は先端面が閉
塞された筒状の本体11を備えている。この本体11内
には先端面が開放した筒状の保持体12がスライド自在
に設けられている。
この保持体12の底部中心にはレーザ光りをガイドする
ための光ファイバ13の先端部が接続されている。さら
に、保持体12の底部の中心から偏心した位置には送り
ねじ14が螺合されている。
この送りねじ14は駆動源としての第1のモータ15に
よって回転駆動される。それによって、上記保持体12
を矢印Aで示す本体11内の軸方向に沿って移動させる
ことができるようになっている。
上記保持体12には一対の集光レンズ16か所定間隔で
離間して保持され、これら集光レンズ16によって上記
光ファイバ13の先端から出射されるレーザ光りが集束
されるようになっている。
上記集光レンズ16で集束されたレーザ光りは上記本体
11の先端部内に収容された折返しミラー17の反射面
17aで反射する。この反射面17aで反射したレーザ
光りは本体11の周壁に設けられた絞り機構18の開口
部19を通って本体11外へ出射される。
上記絞り機構18は第2図(a)〜(f)に示されるよ
うに形成されている。すなわち、絞り機構18は第2図
(a)に示すようにリング状の基板21を有する。この
基板21には周方向に所定間隔で複数の支持孔22が穿
設されている。各支持孔22には第2図(b)〜(d)
に示すようにそれぞれ円弧状の調節プレート23の一端
の一側面に突設された第1のピン24が回転自在に嵌挿
されている。この調節プレート23の他端の他側面には
第2のピン25が突設されている。各調節プレート23
の第2のピン25は、リング状の差動板26に径方向に
沿い、かつ周方向に所定間隔で形成された複数のスリッ
ト27にそれぞれスライド自在に係合されている。上記
差動板26にはレバ一部28が径方向外方に突出して設
けられている。このレバ一部28には部分歯車29が形
成されている。上記作動板26には第4図に示すように
押え板30が接合され、この押え板30によって作動板
26と調節プレート23とが基板21に保持されている
上記部分歯車29には第1図に示すように駆動歯車31
が噛合している。この駆動歯車31は第1図に示すよう
に本体11の先端面に設けられた第2のモータ32の回
転輪33に嵌着されている。
したがって、第2のモータ32を作動させて作動板26
を回転させれば、複数の調節プレート23の内側面がな
す上記開口部19の大きさを第2図(a)に示す最小の
状態と、第2図(f)に示す最大の状態との範囲で任意
に調節できるようになっている。
上記構成のレーザ加工装置で被加工物7の細長い孔8の
内周面にレーザ加工を行う場合には、第1図に示すよう
に本体11を上記細長い孔8に挿入する。そして、絞り
機構18の開口部19を上記細長い孔8のレーザ加工す
る箇所に対向させたならば、光ファイバ13にレーザ光
りを入射させ、その先端から出射させる。それによって
、レーザ光りは集光レンズ16で集束されて折返しミラ
ー17の反射面17aで反射し、絞り機構18の透孔1
9から出射して細長い孔8の内周面を照射することにな
る。
このようなレーザ加工に際し、そのレーザ加工の種類に
応じて第1のモータ15により集光レンズ16と折返し
ミラー7との間隔が調節され、第2のモータ32によっ
て絞り機構18の開口部19の大きさが調節される。す
なわち、溶接加工を行う場合にはレーザ光りが細長い孔
8の内周面上でフォーカスされるよう保持体12が第1
のモータ15によって本体11の軸方向に位置決めされ
、また絞り機構18の開口部19は第2のモータ32に
よってその箇所を通過するレーザ光りの 0 スポットサイズに応じた大きさ、っまりレーザ光りが通
過するのに丁度よい大きさに設定される。
したがって、レーザ光りによる溶接加工を確実に、しか
もその際に発生するスプラッシュが開口部19から本体
11内へ入り込みずらいよう開口部19を必要最小限の
大きさに設定することができる。
また、被加工物7の細長い孔8の内周面を溶融加工ある
いは溶体加工する場合には、絞り機構18の開口部19
から出射されるレーザ光りが第5図あるいは第6図に示
すように被加工物7の細長い孔8の内周面上でデフォー
カスされるよう第1のモータ15によって保持体12の
位置決めを行うとともに、レーザ光りの絞り機構18を
通過する箇所のスポットサイズに応じて開口部19の大
きさを第2のモータ32によって調節すればよい。
このように、レーザ加工の種類に応じて被加工物7の細
長い孔8の内周面を照射するレーザ光りのスポットサイ
ズやレーザ光りが通過する開口部1 19の大きさを最適な状態に設定することができるから
、その都度、そのレーザ加工に適した加工装置に交換せ
ずにすむ。
なお、この発明は上記一実施例に限定されず、たとえば
絞り機構は径の異なる多数の孔が穿設された円盤を用い
、その円盤を回転させて所定の径の孔をレーザ光の光路
に位置させるようにしてもよく、要はレーザ光が本体内
から外部に出る位置でその位置におけるレーザ光のスポ
ットサイズに応じた大きさとなるよう開口部を調節でき
ればよい。
また、本体を回転させなからレーザ加工を行えば、被加
工物の細長い孔の内周面を全周にわたって加工すること
ができ、さらに保持体や絞り機構を駆動する駆動源とし
てはモータに代わりロータリソレノイドなど他の手段を
用いるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明は、レーザ加工の種類に応じ
て集光レンズと折返しミラーとの間隔2 と、レーザ光が本体内から外部へ通過する箇所の開口部
の大きさとを最適な状態に設定することができるように
した。したがって、従来のようにどのようなレーザ加工
を行うかによってその都度、そのレーザ加工に適した状
態に集光レンズと折返しミラーとの間隔およびレーザ光
が本体内から外部へ通過する箇所の開口部の大きさが設
定された本体に交換するということをせずにすむから、
作業性の向上が計れるばかりか、コスト的にも有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図はこの発明の一実施例を示し、第1図
はレーザ加工装置の縦断面図、第2図は(a)〜(f)
は絞り機構の組立て手順を順次水した説明図、第3図は
溶接加工を行うときの調節状態を示す本体の縦断面図、
第4図は同じく側面図、第5図と第6図とはそれぞれ溶
融加工と溶体加工を行うときの調節状態を示す本体の縦
断面図、第7図は従来のレーザ加工装置の使用状態の断
面図、第8図乃至第10図は同じくそれぞれ異なる 3 レーザ加工を行うための本体の縦断面図である。 11・・・本体、12・・・保持体、13・・・光ファ
イバ、16・・・集光レンズ、17・・・折曲げミラ1
8・・・絞り機構、19・・・開口部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 筒状の本体と、この本体内に軸方向に沿ってスライド自
    在に設けられた保持体と、この保持体に先端部が接続さ
    れた光ファイバと、上記保持体に設けられ上記光ファイ
    バから出射したレーザ光を集束する集光レンズと、上記
    本体内に上記集光レンズと対向して設けられこの集光レ
    ンズで収束されたレーザ光の光路を上記本体の周壁方向
    へ折曲げる折曲げミラーと、上記本体の周壁に設けられ
    上記折曲げミラーの反射面で反射したレーザ光が通過す
    る開口部を有しこの開口部がレーザ光のスポットサイズ
    に応じて調節可能な絞り機構とを具備したことを特徴と
    するレーザ加工装置。
JP1262055A 1989-10-09 1989-10-09 レーザ加工装置 Pending JPH03124388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262055A JPH03124388A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262055A JPH03124388A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03124388A true JPH03124388A (ja) 1991-05-27

Family

ID=17370407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262055A Pending JPH03124388A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03124388A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058073A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JPH05305475A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JP2002001521A (ja) * 2000-06-26 2002-01-08 Fine Device:Kk レーザー式はんだ付け方法及び装置
CN112828313A (zh) * 2020-12-21 2021-05-25 安徽省春谷3D打印智能装备产业技术研究院有限公司 一种3d打印用轨迹可调的激光熔覆装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058073A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JPH05305475A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JP2002001521A (ja) * 2000-06-26 2002-01-08 Fine Device:Kk レーザー式はんだ付け方法及び装置
CN112828313A (zh) * 2020-12-21 2021-05-25 安徽省春谷3D打印智能装备产业技术研究院有限公司 一种3d打印用轨迹可调的激光熔覆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6420676B2 (en) Method for machining wiring board with laser beam and device for same
KR100597906B1 (ko) 공작기계의 레이저 가공을 위한 장치
CN113634925B (zh) 一种激光旋切加工***及方法
JPH03124388A (ja) レーザ加工装置
JP2000071088A (ja) レ−ザ加工機
CN216679373U (zh) 激光清洗设备
JPH05506104A (ja) レーザービーム等の平行ビームを配送するための装置
JP2001259877A (ja) レーザ出射光学系及びレーザ加工方法
JPH0417991A (ja) レーザ加工機のノズル芯出し装置
JPS6163387A (ja) レ−ザ加工装置
CN114345837A (zh) 激光清洗设备
JPS6153155B2 (ja)
JP2001058282A (ja) 内視鏡用鉗子装置の製造装置
JPH03210990A (ja) レーザ加工方法
JP3479876B2 (ja) レーザ出射光学系
US20230118887A1 (en) Scanning radial laser processing with bi-conical reflection
JP3418461B2 (ja) レ−ザ加工ト−チ
JPS5922946Y2 (ja) レ−ザ加工装置
JPS60218Y2 (ja) レ−ザ加工装置
JPH01228692A (ja) レーザ加工用回転光学装置
JP2000042773A (ja) レーザクラッディング装置
JP3978108B2 (ja) レーザ加工装置
JPH09248685A (ja) レーザ加工装置
JP2000343265A (ja) レーザ加工方法およびその装置
KR100660113B1 (ko) 집속렌즈 교체수단을 구비한 레이저 가공장치