JPH03118339A - 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの精製法 - Google Patents

1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの精製法

Info

Publication number
JPH03118339A
JPH03118339A JP2239779A JP23977990A JPH03118339A JP H03118339 A JPH03118339 A JP H03118339A JP 2239779 A JP2239779 A JP 2239779A JP 23977990 A JP23977990 A JP 23977990A JP H03118339 A JPH03118339 A JP H03118339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoroethane
dichloro
chlorine
dichloroethylene
carried out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2239779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794397B2 (ja
Inventor
Yves Correia
イブ・コレイア
Michel Bergougnan
ミツシエル・ベルグニヤン
Jean Lesparre
ジヤン・レスパール
Sylvain Perdrieux
シルバン・ペルドウリユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atochem SA filed Critical Atochem SA
Publication of JPH03118339A publication Critical patent/JPH03118339A/ja
Publication of JPH0794397B2 publication Critical patent/JPH0794397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/395Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクロロフルオロ炭化水素の分野に関し、される
)の精製法に関する。
この化合物を1,1−ジクロロエチレン(八、E、Fe
1rinH,J、Fluorine  Chem、19
79.14(1)、7−18)または1,1.1−1−
ジクロロエタン(***特許第2.1.37゜806号)
より調製すると、不純物として、1.1−ジクロロ−1
−フルオロエタンを使用する際に望ましくない不飽和り
四日またはクロロフルオロ化合物が含まれ中径る。これ
らの不飽和不純物の中で最も問題のものは、1.1−ジ
クロロ−1−フルオロエタンの沸点(32℃)と非常に
近接した沸点(各々31.7°C及び33℃)を有する
1、1−ジクロロエチレン及びジクロロアセチレンであ
る。
これらの不純物、主に1,1−ジクロロエチレン及びジ
クロロアセチレンを除去し得る方法が知見され、非常に
純粋な1,1−ジクロロ−1−フルオロエタンが得られ
た。
本発明による精製方法は、Nu 1 、1−ジクロロ−
1フルオロエタンに塩素及び/または水素酸(II(1
!及び/または肛)を作用させ、この処理をルイス酸の
存在下で、塩素の場合には光化学触媒作用によって行い
、次いでこのように処理された生成物を蒸留することか
らなる。
本発明による方法に従って処理される粗11−ジクロロ
ー1−フルオロエタンは一般に、■、1−ジクロロー1
−フルオロエタン50〜99.8重量2.1,1−ジク
ロロエチレン0.1〜0.3重量2.1,1.1− )
リクロロエタンO〜25重i$、■−クロロー1.1−
ジフルオロエタン0.1〜25重量2、及び他の不飽和
化合物例えばジクロロアセチレンをごく微量(はぼ10
〜20ppm)含み、さらに溶解した塩酸及びフッ化水
素酸も含む。
勿論、本発明による方法に従って11−ジクロロエチレ
ンを0.1z未満または最大約102含む粗生成物を処
理してもよい。
以下の記載ては、操作条件は最も重要な不純物である1
、1−ジクロロエチレンに関連して定義されている。
塩素及び/または水素酸の使用量は、処理されるべき、
111.1−ジクロロ−1−フルオロエタン中の1,1
ジクロロエチレン量と、触媒として使用されるルイス酸
に依存する。実際、例えばアンチモン触媒はsb“5の
状態でしか活性でなく、且つオレフィン類によってsb
”に還元される傾向があるので、塩素化及び/または塩
化水素化またはフッ化水素化反応を行うべく触媒を活性
状態に保持するためには最少量の塩素が必要である。
塩素及び/または水素酸 のモル比 CI+2=CCN2 は、好ましくは少なくとも1.2に等しく、最高10で
あるが、3〜7が好都合である。塩素及び/または水素
酸は、処理されるべき粗生成物中にカス状または液状で
直接導入されるか、または処理されるべき粗生成物のフ
ラクショ3R予め溶解されていてもよい。操作は一20
〜+70℃の範囲の温度で行われる。しかしながら、好
ましくは35℃以下であり、好都合には一5〜30°C
で、この温度であれば処理されるべき粗生成物中に存在
する及び/または処理中に形成されるり、1.1−)ジ
クロロエタンの分解が防げる。
操作は大気圧または25バールまでの圧力下で行われる
が、工業的条件下では5〜15バールの圧力て行うのが
好都合である。
本発明による処理は塩素の場合には光化学触媒作用(日
光またはUV照射)により行われ得るが、操作は好まし
くは例えばFeC1−5sbcp、、、TaF s、T
ifl!、、No(J!5.5nC1,、NbF3など
のルイス酸からなる触媒の存在下で行われる。触媒の量
は、処理されるべき粗生成物に対して0.001〜1重
量2である。
本発明による方法は非継続的に行われ得るが、工業的条
件下ては継続的に操作するのが好ましい。
処理時間は広い範囲で変動し得る。処理時間は、処理さ
れるべき粗1,1−ジクロロー1−フルオロエタン中に
当初存在する1、1−ジクロロエチレンの量及び使用操
作条件に依存し、要求される碑1,1−ジクロロエチレ
ンの除去率にも依存する。1.1−ジクロロエチレンの
除去率は、サンプルを取り、サンプルをクロマトグラフ
ィー分析することにより簡単にモニターできる。上記し
た操作条件によって、事実上完全に1.1−ジクロロエ
チレンを数分間(SbC15を使用)〜数時間(FeC
n3を使用)で除去し得る。
処理を終了し、所要により触媒を分離した後、生成物を
蒸留すれば、1.1−ジクロロ−1−フルオロエタンを
高純度て得ることができる。この蒸留は、当初から存在
しな及び/または処理中に形成されたより軽いまたはよ
り重い化合物から1,1−ジクロロ−1−フルオロエタ
ンを分離することを意図したものであり、好ましくは大
気圧下で行われ、まな過圧または減圧下で行っても良い
本発明による処理を触媒の存在下で行う際、触媒を蒸留
前にアルカリまたは塩基により洗浄して分離しても、ま
たは例えばトリアルキルまたはトリアリールホスフェ−
1・、アルコールまたは水などのルイス塩基によって錯
形成しても良い。
以下の実施例は、本発明を限定することなく例証するも
のである。
夾遣準■− 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン0.81モル及
び1.1−ジクロロエチレン3.1×10−’モルから
なる混合物95FIを、黒色ガラスの丸底フラスコ中に
入れた。
混合物をO″Cで撹拌しなから、塩素1.2fI及び五
塩化アンチモン0.25gを2′a、に添加した。添加
して−にかけた。測定するまて、ザンプルに亜ヒ酸すI
〜ツリウム少量添加して反応の進行を止めた。
以下の結果が得られた。
1.1−ジクロロエチレンが消失し、1,1−ジクロロ
1−フルオロエタンの一部分が1−クロロ−1,1−ジ
フルオロエタン及び1,1.1− )ジクロロエタンへ
不均化し、後者の化合物が僅かテトラクロロエタンに塩
素化するのが検出された。
次いで、1.1−ジクロロ−1−フルオロエタンを直ち
に混合物の分別蒸留によって他の構成成分から分離した
及糺健り 以下のものを使用して、実施例1と同−装置及び同一温
度(0°C)にて操作を行った。
1.1−ジクロロ−1−フルオロエタン0.7モル及び
1.1−ジクロロエチレン2.1×10−3モルからな
る混合物82g、 塩素1g、及び FeC1,0,5y。
反応停止後、時間(1)の関数として実施されたクロマ
トグラフ分析より以下の結果が得られた。
以下のものを使用して、はぼ29℃て、堰ヰ≠尖、  
−実施例1と同一装置を使用して操作を行った。
1.1−ジクロロ−1−フルオロエタン97.9g及び
1,1−ジクロロエチレン017sからなる混合物98
.07g、 塩素0.8g、及び FeC1* 0.42g。
反応停止後にクロマ1〜グラフ分析を行って以下の結果
が得られた。
0 ジクロロアセチレン46.5Bを含む11−ジクロロ1
−フルオロエタン500gを15〜16°Cで撹拌しな
がらガラス製反応器中に入れ、次いて5bCZ、800
ui?及び塩素0.3gを添加した。15分後の混合物
の分析では、ジクロロアセチレンが完全に消失し、主に
1.2−ジクロロエチレンに転化していた。
火」1舛j− 工業用1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン2167
yを黒色ガラス製反応器に入れ、15〜16℃で撹拌し
続け、次いてFeC15600xyを添加した。次に、
塩素を浸漬チューブを用いてほぼ!:+g、#の溶存塩
素量を保持する速度て導入した。
以下の表に当初の組成及び反応6時間後に測定反応6時
間後に得られた反応混合物にトリブチルホスフェート2
.5gを添加し、次いて蒸留した。
最初と最後のフラクションを除去して、99.5%以上
の純度の1.1−ジクロロ−1−フルオロエタン160
0gを回収した。
ジクロロ−1−フルオロエタン100gを、日光ランフ
を照らした容器中に入れた。加温して温度を20〜22
℃に保持し、溶存塩素量がほぼ7g/pになるように塩
素を導入した。
反応混合物のクロマトグラフ分析て、1.1−ジクロロ
エチレン含有量(当初0.13%)が60分後に0.0
6Jに、そして120分後には0.02$に変化してい
た。
比較のために操作を塩素の非存在下で実施すると、1,
1−ジクロロエチレン含有量は4時間の照射後でも変化
しなかった。
及m 1.1−ジクロロエチレン0.22重量2を含む1.1
−ジクロロ−1−フルオロエタン100gを反応器中に
入れ、次いでFeCl3210JIllを添加した。混
合物を一3℃に冷却し、IIcI!ガスで満たした。
2時間後に、サンプルのクロマ1〜グラフ分析て1.1
−ジクooxヂレン濃度0.13g及び1,1.1−1
−!Jクロロエタンビークを検出した。
試験を10時間継続すると、1.1−ジクロロエチレン
濃度か0.05$であるのか検知された。
丸1匠尺 11−ジクロロエチレン0.14重量%を含む1,1−
ジクロ0−1−フルオロエタン100gを反応器中に入
れた。これを−10℃に冷却し、次いて5b(1!54
00zyを添加し、混合物をIICβガスで満たした。
1時間後、サンプル中の1,1−ジクロロエチレン濃度
は002%以下であった。1.]、、1−1〜リクロロ
エタン及び1−クロp−1,1−ジフルオロエタンがク
ロマトグラム上に検出された。
実]口外四− 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン及び1−クロロ
1.1−ジフルオロエタンの製造工程からの1004!
/hの速度での反応流出物を、10バールに加圧し、温
度を9°Cにほぼ3時間保持した。この間、ごく少量の
塩素(はぼ200g/h)を注入して5bC15触媒を
活性状態に保持した。
4 当初及び最終組成を以下の表に重量2で示した。
よって保持したSbCρ5触媒の存在下でl不飽和生成
物の飽和生成物への変化が起きた。
丸1乳股 スターラー付き315cm3の黒色ガラス製反応器を使
用し、継続して操作した。反応器を一定の温度で保持さ
れている流体中に浸漬させた。反応器はオーバフロー(
overf low)、温度センサ、浸漬チューフ内を
介するガス及び液体導入手段、−15℃に5 光束をコントロールすべく部分的に覆ってパ発光ザイン
″型の75ワツ1へ高圧ランプを設置した。
11−ジクロロ−1−フルオロエタンを含むオレフィン
生成物の精製継続試験を実施した。精製されるべき1.
1−ジクロロ+フルオロエ4容器中に、塩素を望ましい
濃度(存在するオレフィンの塩素化に必要な量の2倍)
まで導入し、次いてランプをつけて不純物の1,1−ジ
クロロ−1−フルオロエタン及び塩素を継続的にメータ
ーポンプを使用して注入した。ユニットをほぼ3〜3.
5時間かけて定常状態にし、次いて流入速度の測定、流
出物中に溶解した塩素の測定及び液体クロマトグラフィ
ーによる有機生成物の分析を2時間行った。
3つの試験を下記の操作条件下で実施し、以下に結果を
要約した。
6 1株人 7ト7−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1,1−ジクロロエチレン及び/またはジクロロ
    アセチレンを含む粗1,1−ジクロロ−1−フルオロエ
    タンに塩素及び/または水素酸(HCl及び/またはH
    F)を作用させ、この処理をルイス酸の存在下で、塩素
    の場合には光化学触媒作用によって行い、次いでこのよ
    うに処理した生成物を蒸留することを特徴とする粗1,
    1−ジクロロ−1−フルオロエタンの精製方法。
  2. (2)(塩素及び/または水素酸)/(CH_2=CC
    l_2)のモル比が1.2〜10、好ましくは3〜7で
    ある請求項1に記載の方法。
  3. (3)処理を−20〜+70℃、好ましくは−5〜+3
    0℃の温度で実施する請求項1または2に記載の方法。
  4. (4)処理されるべき粗生成物に対し0.001〜1重
    量%のルイス酸触媒の存在下で処理する請求項1〜3の
    いずれか1項に記載の方法。
  5. (5)処理を継続して実施する請求項1〜4のいずれか
    1項に記載の方法。
JP2239779A 1989-09-12 1990-09-10 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの精製法 Expired - Fee Related JPH0794397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8911882 1989-09-12
FR8911882A FR2651775B1 (fr) 1989-09-12 1989-09-12 Purification du dichloro-1,1 fluoro-1 ethane.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118339A true JPH03118339A (ja) 1991-05-20
JPH0794397B2 JPH0794397B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=9385346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239779A Expired - Fee Related JPH0794397B2 (ja) 1989-09-12 1990-09-10 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの精製法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5399796A (ja)
EP (1) EP0420709B1 (ja)
JP (1) JPH0794397B2 (ja)
KR (1) KR920009039B1 (ja)
AT (1) ATE108171T1 (ja)
AU (1) AU626454B2 (ja)
CA (1) CA2023836C (ja)
DD (1) DD297394A5 (ja)
DE (1) DE69010442T2 (ja)
ES (1) ES2056413T3 (ja)
FI (1) FI904481A0 (ja)
FR (1) FR2651775B1 (ja)
IE (1) IE903243A1 (ja)
NO (1) NO173386C (ja)
PT (1) PT95283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04264039A (ja) * 1991-02-20 1992-09-18 Central Glass Co Ltd 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン中の1,1−ジクロロエチレンの除去方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190626A (en) * 1990-12-13 1993-03-02 Allied-Signal Inc. Process for removing vinylidene chloride and other unsaturated compounds from 1,1-dichloro-1-fluoroethane
BE1005887A3 (fr) * 1992-01-13 1994-03-01 Solvay Procede pour l'epuration de 1,1-dichloro-1-fluoroethane.
BE1005731A3 (fr) * 1992-04-17 1994-01-11 Solvay Procede pour l'epuration de 1,1-dichloro-1-fluoroethane.
FR2698094B1 (fr) * 1992-11-18 1995-01-20 Atochem Elf Sa Purification du 1,1-dichloro-1-fluoroéthane.
FR2711135B1 (fr) * 1993-10-13 1995-11-17 Atochem Elf Sa Procédé de purification du 1,1,1,2-tétrafluoroéthane.
EP0648727B1 (fr) * 1993-10-13 1997-08-27 Elf Atochem S.A. Procédé de purification du 1,1,1,2-tétrafluoroéthane
US5569798A (en) * 1995-04-17 1996-10-29 Laroche Industries, Inc. Chlorination of halogenated carbon compounds for purification purposes
ES2176729T3 (es) * 1996-04-04 2002-12-01 Honeywell Int Inc Purificacion de 1,1,1,3,3-pentafluoropropano (r-245fa).
ATE211855T1 (de) * 1999-04-28 2002-01-15 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Vorrichtung und verfahren zur flüssigkeitsbehandlung von scheibenförmigen gegenständen
US7645912B2 (en) * 2007-04-18 2010-01-12 International Isotopes, Inc. Processes for producing hydrofluorocarbon compounds using inorganic fluoride
US7638659B2 (en) * 2007-04-18 2009-12-29 International Isotopes, Inc. Processes for producing chlorofluorocarbon compounds using inorganic fluoride
US7745673B2 (en) * 2007-09-04 2010-06-29 International Isotopes Inc. Processes for producing hydrohalocarbon and halocarbon compounds using silicon tetrafluoride

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320231A (ja) * 1989-05-25 1991-01-29 E I Du Pont De Nemours & Co 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの製造方法
JPH0324024A (ja) * 1989-06-07 1991-02-01 Atochem North America Inc 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンからの不飽和炭素化合物の除去

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2560838A (en) * 1947-01-24 1951-07-17 Arnold Robert Charles Preparation of fluorine compounds
GB627773A (en) * 1947-04-08 1949-08-16 James Chapman Improvements in or relating to the production of organic fluorine compounds
US2637747A (en) * 1948-01-23 1953-05-05 Purdue Research Foundation Fluorination
GB1401541A (en) * 1972-03-02 1975-07-16 Ici Ltd Purification of halothane
US4028426A (en) * 1975-11-18 1977-06-07 Ppg Industries, Inc. Removal of monochloroacetylene from chlorinated hydrocarbons
US5001287A (en) * 1989-02-02 1991-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Purification of saturated halocarbons
US5105033A (en) * 1989-05-25 1992-04-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing 1,1-dichloro-1-fluoroethane
EP0494994B1 (en) * 1989-10-04 1997-08-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fluorocarbon purification process
US4940824A (en) * 1989-12-14 1990-07-10 Allied-Signal Inc. Process for removing vinylidene chloride from 1,1-dichloro-1-fluoroethane

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320231A (ja) * 1989-05-25 1991-01-29 E I Du Pont De Nemours & Co 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの製造方法
JPH0324024A (ja) * 1989-06-07 1991-02-01 Atochem North America Inc 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンからの不飽和炭素化合物の除去

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04264039A (ja) * 1991-02-20 1992-09-18 Central Glass Co Ltd 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン中の1,1−ジクロロエチレンの除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO903726D0 (no) 1990-08-24
FR2651775A1 (fr) 1991-03-15
CA2023836C (fr) 1996-09-17
EP0420709B1 (fr) 1994-07-06
PT95283A (pt) 1991-06-25
NO173386B (no) 1993-08-30
ES2056413T3 (es) 1994-10-01
KR910006195A (ko) 1991-04-27
US5399796A (en) 1995-03-21
IE903243A1 (en) 1991-03-27
AU626454B2 (en) 1992-07-30
NO173386C (no) 1993-12-08
FI904481A0 (fi) 1990-09-11
KR920009039B1 (ko) 1992-10-13
JPH0794397B2 (ja) 1995-10-11
DE69010442T2 (de) 1995-02-23
ATE108171T1 (de) 1994-07-15
DE69010442D1 (de) 1994-08-11
FR2651775B1 (fr) 1993-02-19
DD297394A5 (de) 1992-01-09
EP0420709A1 (fr) 1991-04-03
NO903726L (no) 1991-03-13
CA2023836A1 (fr) 1991-03-13
AU6235890A (en) 1991-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101721503B1 (ko) 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜 제조방법
JP3886229B2 (ja) 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造法
EP1317406B2 (en) Process for obtaining a purified hydrofluoroalkane
EP0452363B1 (en) Aluminum fluoride catalyst and use thereof in a chlorofluorination process for preparing 1,1-dichloro-1,2,2,2-tetrafluoroethane
JPH03118339A (ja) 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンの精製法
EP1448501A1 (en) Photochlorination of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JPH11158088A (ja) 3〜6個の炭素原子を有するハイドロフルオロアルカンを用いた、フッ化水素の混合物からフッ化水素を分離する方法
JP2001058967A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの処理方法
RU2010789C1 (ru) Непрерывный способ получения 1,1-дихлортетрафторэтана
US4018880A (en) Method of purifying hydrogen chloride gas
JP2001519764A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製
KR100570802B1 (ko) 플루오로에탄의 제조 방법 및 제조된 플루오로에탄의 용도
JP3181735B2 (ja) フルオロエタンおよびクロロフルオロエタンの精製方法
JPH1059879A (ja) 飽和ヒドロフルオロカーボンの精製方法
JP2019151629A (ja) 化合物の製造方法
US20050065385A1 (en) Process for the production of fluoroethane and use of the same
JP4463385B2 (ja) ヘキサフルオロエタンの製造方法及びその用途
KR102685955B1 (ko) 3,3,3-트라이플루오로프로펜의 제조 방법
JP4458784B2 (ja) ペンタフルオロエタンの製造方法およびその用途
US20040242943A1 (en) Process for the production of fluoroethane and use of the produced fluoroethane
JPH0629201B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造法
EP4328213A2 (en) A high purity 2,3,3,3-tetrafluoropropene

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees