JPH03116709A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JPH03116709A
JPH03116709A JP25326789A JP25326789A JPH03116709A JP H03116709 A JPH03116709 A JP H03116709A JP 25326789 A JP25326789 A JP 25326789A JP 25326789 A JP25326789 A JP 25326789A JP H03116709 A JPH03116709 A JP H03116709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode elements
electrode
separator
active carbon
electrode body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25326789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2800307B2 (ja
Inventor
Ken Kurabayashi
倉林 研
Yoshinobu Tsuchiya
土屋 善信
Akio Yoshida
吉田 彰夫
Hitoshi Koizumi
均 小泉
Yoriaki Niida
仁井田 頼明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP25326789A priority Critical patent/JP2800307B2/ja
Publication of JPH03116709A publication Critical patent/JPH03116709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800307B2 publication Critical patent/JP2800307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電気二重層原理を用いた大静電容量の電気二重
層コンデンサに関する。
(従来の技術) 近年、電子装置の半導体メモリのバックアップ用の電源
として電気二重層原理を用いた大容量のコンデンサが開
発され、マイクロコンピュータやICメモリなどに組込
まれて広く使用されている。
第4図はこのようなコンデンサの従来の一例を示した断
面図であり、10は導電性ゴムを用いた集電板、40は
非導電性ゴムを用いたガスケット、20は分極性電極で
活性炭に希硫酸を含浸させたペースト状電極で、セパレ
ータ30によって上下に2分されたガスケット40の空
間に収納されている。
そして、このようなペースト状の電極では、大型の大静
電容量のコンデンサにするには、電極の内部抵抗を下げ
たり集電板との接触抵抗を減するため加圧したり、ペー
スト状電極の片寄りや、ひび割れが生じて電気的特性が
不安定となる欠点がある。
このため、電極に焼結材を用いた大容量コンデンサとし
て、比表面積の大きいカーボンを含んだ電解液に対し、
不活性な金属粉末を主体とした焼結材よりなる分極性電
極をセパレータを介して配置し、これを電解液を内蔵し
た外装缶に封入した提案が特開昭49−8753号公報
に開示されている。
(発明が解決しようとする課題) このような分極性電極に焼結体を用いたものにおいては
、集電板と平行に複数の電極体を並列接続することによ
り、静電容量を増大させたコンデンサが得られるが、焼
結による電極体の成形では、均一な厚みの電極体を複数
個揃えることが困難で、第2図に示すように集電板と電
極体との間に隙間がおいて接触不良が生ずる欠点がある
。また第3図のようにガスケットの寸法に基づいて設定
した電極体では、厚みが不安定でガスケットより厚みの
大きい電極体が生ずる虞がある。
さらに、集電板と電極体との接触抵抗を減するため、集
電板を電極体方向に加圧すると、この加圧力や電極体の
変形で、セパレータなどに破損を生じて生産の歩留りが
悪化するという問題が生じている。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的は焼結による電極体の寸法の不揃いを調節しよ
うとする電気二重層コンデンサを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、活性炭微粉末を焼結した複数の電極体
を電解液に浸漬し、これら複数の電極体を集電板に接触
せしめた電気二重層コンデンサにおいて、前記電極体と
集電板との間に、電極体の厚み調整用の活性炭層を介在
せしめた電気二重層コンデンサが提供される。
(作用) 本発明では、焼結成形による電極体の厚みをガスケット
の寸法に対して、例えば60%〜70%程度の寸法に設
定して焼結させ、電極体とセパレータとの間にその間隔
の不揃いの寸法に応じて粒状や繊維状活性炭などを介在
させたので、集電板による加圧のために電極体との接触
抵抗が良好になるとともに、セパレータへの圧力も介在
させた活性炭のため平均化されて破損が防止される。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図である。
1は集電板で導電性の微粒子を混合して導電性を持たせ
るとともに、弾力性を有するものである。
2は電極体で、活性炭微粒子を例えばプラズマ焼結によ
って多孔性に焼結成形したもので、その厚さはガスケッ
ト4の収納寸法に対して、例えば、60%〜70%程度
に成形されるように設定されており、所定の電解液が浸
漬されて電荷を蓄える電極となるものである。
3はセパレータで、電極体2および後述する厚み調整用
の活性炭層を分離するもので、例えば微孔性のポリプロ
ピレン膜が用いられ、該セパレータ3の全周囲の部分は
ガスケット4.4との間に挟まれて電解液が外部に洩れ
出ぬように接着されている。
ガスケット4は例えば絶縁性を有するゴム材からなり、
接着されたセパレータ3との空間に分極性電極となる複
数の電極体2を収納するものである。そして焼成された
電極体2は厚さが不揃いのため、電極体2のセパレータ
3側には粒状や繊維状、またはシート状の活性炭の層5
を、電極体2のそれぞれの厚さに応じて敷設し、複数の
電極体2の集電板1に当接する面が一つの平面となるよ
うに調節した後、電解液を電極体2および上述の活性炭
の層に含浸させ、集電板1を複数の電極体2の面に載置
して集電板1の全周縁とガスケット4との当接面を熱溶
着や接着剤によって接着して構成したものである。
このように構成された本実施例においては、活性炭微粒
子の焼結体からなる電極体2の厚さ、をガスケット4の
深さ寸法に応じて所定の比率により厚さを減するととも
に、セパレータ3と電極体2との接触する部分には、活
性炭の粒状、繊維状またはシート形状の層5を電極体の
厚さ方向の不揃いの形状に応じてセパレータ3との間に
介在させ、集電板1とはそれぞれ十分に接触するように
形成したので、その接触抵抗は十分に低い値が得られる
ことになり、さらに、セパレータ3と電極え電極体2に
鋭角の部分があっても緩衝されて、セパレータ3の破損
は免れることになる。
以上、本発明を上述の実施例を用いて説明したが、本発
明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これらの
変形を本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明によれば、焼結体よりなる電極体の形状が不揃い
であっても、セパレータとの間に活性炭の粒状、繊維状
、シート状などの層を、電極体の形状に応じて設け、集
電板とは十分に接触するように構成したので、集電板と
電極体との接触抵抗は十分に低い値が得られる効果が生
ずるとともに、集電板を内側方向に加圧しても、セパレ
ータには活性炭の層が接触しているため、緩衝材となっ
てセパレータの破損が防止でき、生産歩留りが良好とな
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は不揃
いな電極体を用い接触不良の状態を示す断面図、第3図
はガスケットの厚みに対し電極体の厚み不同の説明図、
第4図は従来のコンデンサの一例を示す断面図である。 1・・・集電板、2・・・電極体、3・・・セパレータ
、4・・・ガスケット、5・・・層状活性炭。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  活性炭微粉末を焼結した複数の電極体を電解液に浸漬
    し、これら複数の電極体を集電板に接触せしめた電気二
    重層コンデンサにおいて、前記電極体と集電板との間に
    、電極体の厚み調整用の活性炭層を介在せしめたことを
    特徴とする電気二重層コンデンサ。
JP25326789A 1989-09-28 1989-09-28 電気二重層コンデンサ Expired - Fee Related JP2800307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25326789A JP2800307B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25326789A JP2800307B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 電気二重層コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116709A true JPH03116709A (ja) 1991-05-17
JP2800307B2 JP2800307B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=17248904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25326789A Expired - Fee Related JP2800307B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800307B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041912A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット付きロッカアーム
JP2009074508A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Honda Motor Co Ltd 動弁装置の潤滑構造
US8563260B2 (en) 2008-12-19 2013-10-22 Osaka Prefecture University Publication Corpoaration Capillary for immunoassay, and capillary immunoassay method using same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041912A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット付きロッカアーム
JP2009074508A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Honda Motor Co Ltd 動弁装置の潤滑構造
US8563260B2 (en) 2008-12-19 2013-10-22 Osaka Prefecture University Publication Corpoaration Capillary for immunoassay, and capillary immunoassay method using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2800307B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960003199B1 (ko) 전기 이중층 콘덴서
US5142451A (en) Electric double layer capacitor
US5121301A (en) Electric double layer capacitor
JPH065657B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
CA2616726A1 (en) Multilayered electrochemical energy storage device and method of manufacture thereof
EP1677321A1 (en) Electric double layer capacitor
JPH03116709A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH02177525A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03132009A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2666848B2 (ja) カーボンペースト電極
EP3499533A1 (en) Electric double layer capacitor
JPH03116708A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0331070Y2 (ja)
JPH03116707A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS6175512A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0810947Y2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0517872Y2 (ja)
JPH03175607A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0383318A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03129813A (ja) 分極性電極の製造方法
JPH027509A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0410684Y2 (ja)
JP2000299260A (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JP3003400B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0452983Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees