JPH03111985A - 媒体搬送機構 - Google Patents

媒体搬送機構

Info

Publication number
JPH03111985A
JPH03111985A JP24968389A JP24968389A JPH03111985A JP H03111985 A JPH03111985 A JP H03111985A JP 24968389 A JP24968389 A JP 24968389A JP 24968389 A JP24968389 A JP 24968389A JP H03111985 A JPH03111985 A JP H03111985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
skew
stepping motor
conveyance path
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24968389A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiya Wada
誠也 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24968389A priority Critical patent/JPH03111985A/ja
Publication of JPH03111985A publication Critical patent/JPH03111985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] ステッピングモータを断続回転駆動させて媒体に接触す
る球体を断続回転させることにより、媒体の片寄せを行
うことができる媒体搬送機構に関し、 媒体の斜行を矯正する片寄せ動作の処理時間を短縮する
ことができる媒体搬送機構を提供することを目的とし、 搬送路に設けられた斜行検出手段の斜行検出結果に基い
て、媒体を搬送路の一方の側壁に片寄せして搬送する媒
体搬送機構であって、搬送路上の所定位置に搬送方向に
対して直角方向に、間隔をおいて平行に並んで設けられ
、媒体を挟持して搬送する複数対の送りローラと、搬送
路の下面の一方の側壁に対して反対側の側壁に近く且つ
搬送される媒体の側端の内側で、側壁に平行な所定位置
に夫々搬送路内に一部を媒体の走行位置の下まで突出さ
せて配置された摩擦係数の大きい材料で形成された複数
の球体と、球体の下端に接してステッピングモータの駆
動により球体に上端が一方の側壁の方向へ回転する回転
力を与える回転手段と、斜行検出手段の検出に基いて、
下側の送りローラを搬送路から退避させる退避手段と、
斜行検出手段の検出に基いて、ステッピングモータを所
定ステップ数で断続回転駆動させる駆動制御手段と、斜
行が矯正されたことを検出する矯正検出手段とを備え、
ステッピングモータの駆動を矯正検出手段が検出するま
で継続する構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、金融機関等で使用される通帳、単票等の印字
媒体に取引データを記入する記帳機等の媒体搬送機構に
係り、特にステッピングモータを断続回転駆動させて媒
体に接触する球体を断続回転させることにより、媒体の
片寄せを行うことができる媒体搬送機構に関するもので
ある。
近来、コンピュータバンキングシステムの一環として窓
口でテラーによって操作される記帳機が広く使用されて
おり、通帳の他に取引の種類によって異なるサイズの伝
票に取引データの記入が行われている。
このような印字媒体を記帳機の媒体挿入口に挿入した時
に斜行した媒体の片寄せを簡単な機構で且つ迅速に行う
ことができる機構が望まれている。
[従来の技術] 第5図〜第7図により従来方法を説明する。全図を通じ
て同一符号は同一対象物を示す。
第5図に本発明が適用される記帳機を示しており、図に
示すように、記帳機は通帳、或いは伝票(以下通帳で説
明する)5aが挿入される挿入口1を備えた装置本体2
と、顧客の口座番号、及び取引内容等を操作入力するキ
ーボード3と、操作処理内容等が表示されるデイスプレ
ィC以下CRTという)4とで構成されている。装置本
体2は図示省略したコンピュータセンタにオンライン接
続されている。
また通帳5aは通常伝票より挿入幅が狭く、挿入口10
幅は、最大幅の伝票の幅に設定されているので、通帳5
a及び幅の狭い伝票は片側に片寄せして搬送される。
従ってテラーが通M5aを挿入口Iより挿入して、キー
ボード3より取引データを入力するとCRT4に表示さ
れるので、これを確認して確認箱を押すと、コンピュー
タセンタとの交信が行われて、通帳5aに取引データが
印字されて排出される。
ここにおいて通帳5aを挿入口1へ挿入する操作。
及び装置内への吸入方法を詳しく説明すると、第6図に
示すように、まず挿入口lから通Ill!5aを矢印A
方向に挿入すると、センサSによって通帳5aが検出さ
れて、プランジャーマグネットPMの励磁により押えロ
ーラR3,R4がクローズ状態になって送りローラR1
,R2との間に通帳5aを挟み、ステッピングモータ旧
の駆動により送りローラR1,R2が回転して通帳5a
は片寄せ位置へ送られる。
この時第7図(a)に示すように、通帳5aが搬送路6
の左側のガイド壁60にガイドされて斜行がない状態で
あれば、センサS2.S3が何れも通帳5aを検出し、
更に通帳5aの先端がセンサS1に検出されるので、通
帳5aは片寄せ動作を必要とせずそのままプリンタ部7
へ送られる。
もし第7図(b)に示すように、センサS1の検出だけ
(或いはセンサS3.Slだけか、センサS2.Slだ
け)であると、通帳5aは片寄せの必要があり、プラン
ジャーマグネットPMの励磁が解除されて送りローラR
1,R3がオープン状態になり、モータ間が回転しモー
タ軸に設けられたビニオンGの回転によって押し板8に
設けられたラック81が移動し、押し板8を矢印B方向
に移動させて、第7図(C)に示すように、通帳5aを
左側のガイド壁60に突き当て、センサS2.S3によ
って片寄せが検出されると、モータM2の逆回転によっ
て押し板8が後退してホームポジションへ戻り、通帳5
aはプリンタ部7へ送られる。このようにして通帳5a
の斜行を押し板8の片寄せで矯正してからプリンタ部7
へ搬送する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法によれば、 通帳の斜行を押し板で通帳を押して矯正した後、押し板
が後退してから尿道されるので、押し板を戻すために処
理時間が長く掛かるという問題点がある。
本発明は、媒体の斜行を矯正する片寄せ動作の処理時間
を短縮することができる媒体搬送機構を提供することを
目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、5は媒体、14は斜行検出手段、17はス
テッピングモータ、 9は搬送路上の斜行検出手段14の手前の所定位置に、
媒体5の搬送方向に対して直角方向に、間隔をおいて平
行に設けられ、媒体5を挟持して搬送する複数対の送り
ローラ、 10は搬送路の下面の中心より一方の側壁に対して反対
側の側壁に近く且つ搬送される媒体5の側端の内側で側
壁に平行して、複数の送りローラ9の夫々の近くに、夫
々搬送路内に一部を媒体5の走行位置の下まで突出させ
て配置された摩擦係数の大きい材料で形成された複数の
球体、13は球体10の下端に接してステッピングモー
タ17の駆動により球体10に上端が一方の側壁の方向
へ回転する回転力を与える回転手段、 16は斜行検出手段15の斜行の検出出力に基いて、下
側の送りローラ9を搬送路から退避させる退避手段、 18は斜行検出手段15の斜行の検出出力に基いて、ス
テッピングモータ17を所定ステップ数で断続回転駆動
させる駆動制御手段、 19は媒体5の斜行が矯正されたことを検出する矯正検
出手段である。
従って駆動制御手段18によるステッピングモータ17
の駆動を矯正検出手段19が検出するまで継続するよう
に構成されている。
〔作用〕
媒体5が複数対の送りローラ9に挟持されて搬送される
と、斜行検出手段15によって斜行が検出されると、退
避手段16によって下側の複数の送りローラ9が搬送路
から退避して媒体5が球体10に接触する。同時に駆動
制御手段18によってステッピングモータ17が所定ス
テップ数で断続回転し、回転手段13により球体10が
回転して、媒体5は搬送路の一方の側壁の方向へ移動し
、片寄せされる。
矯正検出手段19によって片寄せ、即ち、斜行が矯正さ
れたことが検出されると、駆動制御手段18はステッピ
ングモータ1の駆動を停止する。
すると下側の複数の送りローラ9が元の位置に復帰して
媒体5が搬送される。
このようにして、媒体5の斜行の矯正を迅速に行うこと
ができ、処理時間を短縮することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図〜第4図を参照して説
明する。全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。第
2図の通帳5a、ボール10a、 lOb、ベルト機構
13a、プランジャーマグネットPM、ステッピングモ
ータ旧、駆動制御部18aは、第1図の媒体51球体1
01回転手段13.退避手段16.ステッピングモータ
17.駆動制御手段18に夫々対応し、第2図の送りロ
ーラR1,R2及び押えローラR3,R4は、第1図の
送りローラ9に対応し、また第2図のセンサ5l−S3
及びセンサS2.S3は、斜行検出手段15及び矯正検
出手段19に夫々対応している。
第2図(a)及び(b)の平面図及び要部正面図に示す
ように、摩擦係数の高い材料1例えばゴムで形成された
ボール9a、9bが、搬送路6の片寄せ位置の下面の押
えローラR1,R3の間の2個所に下面から突出させて
、側壁60に平行に並べて設けられている。
ボール9a、9bは搬送されるすべてのサイズの媒体の
中心より側壁60側に対して反対側になる位置に設けら
れ、上端は搬送される媒体の高さ位置より僅か下にある
またボール10a、 10bは搬送路6の下面に支持さ
れているが、第3図に示すように、支持部材11a、 
llbのボール10a、 10bの支持面には摩擦を少
なくするために、小径ボール12が内蔵されている。
搬送路6の下側にはプーリPi、P2及びタイミングベ
ルト14で構成されたベルト機構13aが設けられ、タ
イミングベルト14はボール10a、10bの下端に接
触し、タイミングベルト14の移動でボール10a、1
0bが回転する。プーリP1はステラピンモータね2に
連結されている。
また第2図(C)の制御ブロック図において、駆動制御
部18aは、送りローラR2,R4を回転させるモータ
Ml、及び押し板8を移動させるモータM2の駆動を制
御すると共に、センサS1及びセンサS2. S3によ
って通帳5aの斜行が検出された(センサ52. S3
の検出信号の理論績がOで、センサS1が通帳5aを検
出した時)時に、モータM3に脱調を惹起させるパルス
比で駆動させ、センサS2.S3によって通帳5aの斜
行矯正完了(センサS2.S3の検出信号の理論績が1
になった)時に、モータM2の起動を停止させる。
搬送制御部20は、各部を制御して通帳5aの搬送及び
片寄せ動作を遂行させる。
また21はアンド回路、22はマグネットドライバ。
23はモータドライバを示す。
このような構成及び機能を有するので、次に第4図のフ
ローチャートにより作用を説明する。
■まず、挿入口lから挿入された通帳5aがセンサSの
検出で、送りローラI?1.R2及び押えローラR3゜
R4によって搬送されて片寄せ位置にくると、センサS
2,53及びセンサS1によって検出される。
■センサS2.S3の検出信号の理論績が1でセンサS
1が通帳5aの先端を検出した時は、斜行なしと判断さ
れ、通帳5aはガイド壁60にガイドされて斜行なく搬
送されており、そのままプリンタ部7へ搬送される。
■センサS2.S3の検出信号の理論績がOで、センサ
S1が通帳5aの先端を検出した時は、通帳5aの左側
の端面がガイド壁60から離れているか、または前後が
ガイド壁60から離れて斜行しており、片寄せの必要が
ある。
■そこで搬送制御部20は、プランジャーマグネットP
Mを励磁させて、押えローラR3,R4をオーブンさせ
る。すると通帳5aは搬送路6の下面とボール10a、
10bの上に傾斜した姿勢で接触する。
■同時に搬送制御部20は駆動制御部18aに指令して
、ステッピングモータM3を脱調を生じさせるパルス比
で駆動させる。するとステッピングモータM3は脱調に
より小刻みの断続回転でベルト機構13aのプーリP1
を回転させ、タイミングベルト14が矢印C方向に小刻
みに移動してボール10a、 fobを矢印り方向に断
続的に回転させる。
■傾斜している通帳5aはボール10a、 10bの回
転によりガイド壁60から離れていた縁部がガイド壁6
0の方向へ移動してガイド壁60に押し付けられて斜行
が矯正される。即ち、右斜行はボールloa、左斜行は
ボール10aによって斜行修正される。
■するとセンサS2. S3によって斜行修正ガイドが
検出され、ステッピングモータM3の駆動が停止される
■そこでプランジャーマグネッl−PMの励磁が解除さ
れて押えローラR3,R4がクローズし、通g5aはガ
イド壁60にガイドされて、送りローラR1,R2の駆
動によってプリンタ部7へ送られる。
また異なる実施例として、図は上記実施例と同様である
ので図示していないが、ステッピングモータM3を所定
ステップ数で断続回転させる方法としても良い。
このようにして、斜行修正が迅速に行われ、記帳処理時
間が短縮される。
上記例では、回転手段としてベルト機構13aの場合を
説明したが、径の比較的大きいローラを用いる方法とし
ても良い。
〔発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ステッピングモー
タを断続回転駆動して回転手段を介して球体を断続回転
させて、媒体を搬送路の一方の側壁の方向へ移動させて
斜行を矯正することができるので、斜行修正が迅速に行
われ、従来方法の押し板を往復移動させる方法に比べて
著しく記帳処理時間が短縮されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明による実施例を示す構成図、第3図は実
施例のボール支持の説明図、第4図は実施例のフローチ
ャート、 第5図は記lt!機を例示する斜視図、第6図は従来例
を示す記帳機の内部側面図、第7図は従来例の動作説明
図である。 図において、 5は媒体、      5aは通帳、 9は送りローラ、    1oは球体、10a、J、O
bはボール、  13は回転手段、13aはベルト機構
、  15は斜行検出手段、16は退避手段、 17、Ml、M3はステッピングモータ、18は駆動制
御手段、  18aは駆動制御部、19は矯正検出手段
、 PMはプランジャーマグネット、 R1,R2は送りローラ、 R3,R4は押えローラ、
S、 Sl−S3はセンサを示す。 第 コ (α)乎面口 」≦万6日月/)実り区望・1゛を、示1オ篇へ厘コ第
 22(イの1) :4− タイミン7′ベルト (す9郭正面記 (CI序II令pプロ・/り旧 3発帆の寅桁刺乏示イツ7へ2 第2記 (ザf)2) 塀 3 図 実釜・例のフロー七−ト 冨 q+ イ芝替(イレ11壬しナト3j言ど弔(雰(l)μ]部
づ・β”lit乏]第 6 劇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)搬送路を搬送される媒体(5)を該搬送路に設けら
    れた斜行検出手段(15)の斜行検出結果に基いて、該
    搬送路の一方の側壁に片寄せして搬送する媒体搬送機構
    であって、前記搬送路上の前記斜行検出手段20の手前
    の所定位置に、媒体(5)の搬送方向に対して直角方向
    に、間隔をおいて平行に設けられ、媒体(5)を挟持し
    て搬送する複数対の送りローラ(9)と、該搬送路の下
    面の中心より前記一方の側壁に対して反対側の側壁に近
    く且つ搬送される媒体(5)の側端の内側で該側壁に平
    行して、複数の送りローラ(9)の夫々の近くに、夫々
    該搬送路内に一部を媒体(5)の走行位置の下まで突出
    させて配置された摩擦係数の大きい材料で形成された複
    数の球体(10)と、 該球体(10)の下端に接してステッピングモータ(1
    6)の駆動により該球体(10)に上端が前記一方の側
    壁の方向へ回転する回転力を与える回転手段(13)と
    、 前記斜行検出手段(15)の検出出力に基いて、下側の
    該送りローラ(9)を該搬送路から退避させる退避手段
    (16)と、 該斜行検出手段(15)の検出出力に基いて、該ステッ
    ピングモータ(17)を所定ステップ数で断続回転駆動
    させる駆動制御手段(18)と、 媒体(5)の斜行が矯正されたことを検出する矯正検出
    手段(19)とを備え、 該駆動制御手段(18)による該ステッピングモータ(
    17)の駆動を該矯正検出手段(19)が検出するまで
    継続することを特徴とする媒体搬送機構。 2)前記駆動制御手段(18)は前記ステッピングモー
    タ(17)を脱調を惹起するパルス比で駆動させること
    を特徴とする請求項1記載の媒体搬送機構。
JP24968389A 1989-09-26 1989-09-26 媒体搬送機構 Pending JPH03111985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24968389A JPH03111985A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 媒体搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24968389A JPH03111985A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 媒体搬送機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03111985A true JPH03111985A (ja) 1991-05-13

Family

ID=17196651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24968389A Pending JPH03111985A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 媒体搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03111985A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181862A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 二重構造成形体の製造方法及び製造装置
US7800131B2 (en) 2005-06-10 2010-09-21 Nec Corporation Field effect transistor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800131B2 (en) 2005-06-10 2010-09-21 Nec Corporation Field effect transistor
JP2007181862A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 二重構造成形体の製造方法及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100991734B1 (ko) 매체표리 반전장치
JP2008239295A (ja) 媒体搬送装置
TW445216B (en) Passbook handling device
JPH03111985A (ja) 媒体搬送機構
KR101409857B1 (ko) 종이매체 인식 장치 및 그의 종이매체 얼라인 방법
JPS63127952A (ja) 媒体搬送機構
JP5770076B2 (ja) 冊子状媒体処理装置
JP2560755B2 (ja) 媒体搬送機構
JP2007186315A (ja) 媒体搬送装置
JPH0757374A (ja) 冊子状媒体の磁気データ処理機構及び冊子状媒体処理装置
JPH0692516A (ja) 媒体搬送機構
JP2855930B2 (ja) 媒体幅寄せ機構
JP3149508B2 (ja) 媒体搬送機構
JP2013230905A (ja) 媒体幅寄せユニット、および媒体搬送装置
JPH0358314B2 (ja)
JPH03222083A (ja) 媒体搬送機構
JPH03135686A (ja) 読取装置
JP2005289531A (ja) 記録媒体の斜め送り検出方法及び斜め送り検出装置並びに読取印字装置
JPH07334630A (ja) 帳票の傾き修正機構
JPH05201078A (ja) 記録媒体幅寄せ装置
JP2006082906A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0449482A (ja) 媒体処理装置
JP2789468B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2882166B2 (ja) 読取装置
JP3571826B2 (ja) プリンタ装置