JPH0310411Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310411Y2
JPH0310411Y2 JP18419087U JP18419087U JPH0310411Y2 JP H0310411 Y2 JPH0310411 Y2 JP H0310411Y2 JP 18419087 U JP18419087 U JP 18419087U JP 18419087 U JP18419087 U JP 18419087U JP H0310411 Y2 JPH0310411 Y2 JP H0310411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
nut
tightened
circumferential surface
inner member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18419087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0187315U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18419087U priority Critical patent/JPH0310411Y2/ja
Publication of JPH0187315U publication Critical patent/JPH0187315U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310411Y2 publication Critical patent/JPH0310411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は締付ナツトに関し、特に緩み防止機
能を備えた締付ナツトに関する。
(従来の技術) 締結部品として一般に使用されているナツトは
通常金属製であつて、ボルトとともに被締付部材
を締め付ける際、緩み防止のためのスプリングワ
ツシヤと併せて用いられる。
しかしながらこの場合、ボルトにスプリングワ
ツシヤを嵌め込んで更にその上からナツトを嵌め
込んだ上、工具を用いてナツトを締め込まなけれ
ばならず、作業的に面倒であるばかりでなく、部
品点数も多くなり、更に作業時にワツシヤを落
下・紛失したりする不具合もある。
その外、従来用いられているナツトは金属製で
あるために、これを例えば耕運機等の刃物締付用
などとして用いた場合において、石等が跳ねてナ
ツトに当つたときにナツトが割れを生じる問題も
あつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案の締付ナツトはこのような問題点を解決
するために案出されたものであり、その要旨は、
円形の内周面に雌ねじが形成された内側部材と、
該内側部材の外周面を覆うように且つ該内側部材
に対して相対回転不能に配されるとともに、操作
力を加えるための手掛部が外周部に形成された軟
質の有機質材から成る外側部材とを有するナツト
であつて、該外側部材における被締付部材側の先
端部分が全体的に若しくは部分的に軸心方向に突
出させられて弾性部とされ、前記雌ねじがボルト
とともに該被締付部材を締め付ける際、該弾性部
が弾性変形してその弾力に基づいてねじの緩みを
防止するようにされていることにある。
(作用) このように本考案の締付ナツトにおいては、被
締付部材を締め付ける際に外側部材の先端部に形
成された弾性部が弾性変形して弾力を貯え、その
弾力に基づいてねじの緩み防止作用を為す。即ち
この弾性部が従来のスプリングワツシヤとしての
働きを為すのであり、従つて本考案の締付ナツト
を用いれば従来必要であつたスプリングワツシヤ
は不要となる。
また従来の金属性ナツト、金属性ワツシヤの場
合には強い締付力が必要であつて、締付用工具が
不可欠であるが、本考案のナツトにおいては外側
部材の外周部に手掛部が形成されていて操作力を
加え易く、しかもスプリングワツシヤに代る外側
部材の弾性部が軟質であつて、ナツトをそれ程強
い力で締め付けなくても弾性部が容易に変形して
緩み防止するため、従来のナツトのように締付用
工具を特に必要としない。
加えて本考案のナツトは、外側部材が軟質の有
機質材でできているため、石等が跳ねて当つても
かかる外側部材によりその際の衝撃が吸収されて
割れを生じない利点も有している。
(実施例) 次に本考案の実施例を図面に基づいて詳しく説
明する。
第1図及び第2図において、10は締付ナツト
で、硬質ナイロン樹脂製の円筒形状の内側部材1
2と、これを被覆するように配されたゴム製且つ
円筒形状の外側部材14とで構成されている。内
側部材12の内周面には雌ねじ16が刻設されて
おり、またその外周部には周方向に一定間隔で複
数の嵌合凸部18が形成されていて、この嵌合凸
部18が外側部材14に形成された相対応する形
状の嵌合凹部20に嵌合され、それら嵌合凸部1
8と嵌合凹部20との嵌合に基づいて、内側部材
12と外側部材14とが一体回転するようになつ
ている。
外側部材14は、第1図Aに示すように外周部
において周方向に一定間隔で設けられた突条形態
の手掛部22を有し、またその先端部に弾性部2
4を有している。弾性部24は外側部材14の先
端部を一定量(X)突出させるとともに、その先
端面25を角度α(第2図)で傾斜させることに
より形成したもので、本体部に比べて薄肉であ
り、且つ先端に進むに従つて肉厚が漸次薄くなつ
ている。
他方外側部材14の後部には、内側部材12の
雌ねじ16に連続して後方に延びる内周面26を
備えた回り止部28が設けられている。内周面2
6は後述のボルト33の雄ねじの有効ねじ径と同
径とされており、同内周面26がかかるボルト3
3の雄ねじに食い込むようになつている。
次にこのナツト10を用いて第3図に示すよう
に被締付部材30,32をボルト33とともに締
め付ける際の作用を説明する。
先ず被締付部材30,32のボルト穴にボルト
33を通してこれにナツト10の雌ねじ16を嵌
め込み、そしてナツト外周部の手掛部22に手を
掛けてこれを手操作で図中左側にねじ込んで行
く。するとある位置から回り止部28の内周面2
6がボルト33の雄ねじに食い込んで行く。
一方外側部材14の先端部においては、弾性部
24の尖端が被締付部材32に先ず当接し、更に
ナツト10をねじ込んで行くと弾性部24が弾性
変形して弾力を貯える。そして第4図に示すよう
にその先端面(弾性部24のテーパ面)25が被
締付部材32に密着した段階で弾性部24は最終
的に寸法Xだけ弾性変形してその変形分に対応し
た弾性力(復元力)を貯え、ナツト10を弾発す
る。そしてこの弾発力により、更には回り止部2
8のボルト33への食い込みにより、ナツト10
の緩みが防止される。
本例のナツト10は、緩み止めのためのスプリ
ングワツシヤが不要であること、軟質の弾性部2
4が比較的容易に弾性変形して緩み防止するため
に特に工具を使用せずにナツト10を直接手で締
められること、ナツト10に石等が当つても割れ
を生じないこと等の利点の外、以下のような種々
の利点を有している。
第一に、かかるナツト10の構成部材である内
側部材12と外側部材14とが何れも有機質材で
構成されているためにナツト10が錆付かず、ま
たボルト33が錆付いたとしてもその錆付きによ
りナツト10とボルト33とがくつ付かないか
ら、ナツト10を容易に取り外すことができる。
従来の金属製ナツトの場合には、これを屋外で
長期間風雨に曝しておくとナツトとボルトとの螺
合部が錆付いてしまい、後においてナツトを取り
外そうとしてもなかなかとり外しができず、その
際に非常に手間がかかつてしまうが、本例のナツ
ト10はこうした不具合を生じないのである。尤
もナツトをステンレス等不錆鋼で形成すればこの
ようなことはないが、価格が高くなつてしまう。
本例のナツト10は価格的にも安く構成し得る利
点を有している。
第二に、本例のナツト10は先端の弾性部24
が被締付部材32に弾性的に密着した状態とな
り、更に回り止部28の内周面26がボルト33
の先端雄ねじに食い込んだ状態となるため、雌ね
じ16とボルト33との螺合部がシールされた状
態となり、同螺合部への塵埃や水の侵入が防止さ
れる利点を有している。
第三に、本例のナツト10は金属製ナツトと異
なつて軽量であるために取扱いが容易である。
以上本考案の実施例を詳述したが、本考案はそ
の他の形態で構成することも可能である。
例えば上記内側部材として、市販の或いは特別
に用意された金属製のナツトを用いることも可能
である。而してこの場合においてもその雄ねじと
ボルト33との螺合部が上記弾性部24及び回り
止部28によりシールされるから、同螺合部の錆
付きが効果的に防止される。
また外側部材と内側部材との相対回転防止を、
内側部材外周面と外側部材内周面との接着により
行うことも可能である。
また上例のように弾性部の断面形状を先端側に
進むにつれて肉厚が漸次薄くなるような形状とす
ればシール性及び緩み防止機能が高くなつて望ま
しいが、かかる弾性部を本体部より薄肉で且つ一
定肉厚に形成することも可能である。更にこの弾
性部は必ずしも外側部材全周に亘つて設ける必要
はなく、周方向に断続的に形成することも可能で
ある。
その外、上記外側部材をポリウレタンその他軟
質プラスチツクで構成する一方、内側部材を上記
ナイロン樹脂以外の硬質プラスチツクその他の材
料で構成し得るなど、本考案はその趣旨を逸脱し
ない範囲において、当業者の知識に基づき様々な
変更を加えた形態で構成可能である。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案によれば従来必要
であつたスプリングワツシヤが不要となつて締結
のための部品点数が少くなる外、工具を使用せず
に手でナツトを操作できるためナツトの締付作業
が簡便化する。
また本考案のナツトは石等が当つても外側部材
により衝撃が吸収されるために割れを生じ難く、
加えて価格低廉に構成し得るなど種々の優れた特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案の一実施例である締付ナツト
の正面図であり、同図Bはそのナツトの一部切欠
側面図である。第2図は第1図の締付ナツトの要
部を拡大して示す側面断面図であり、第3図及び
第4図は同じ締付ナツトを夫々締付前及び締付後
の状態で示す各断面図である。 10……締付ナツト、12……内側部材、14
……外側部材、16……雌ねじ、18……嵌合凸
部、20……嵌合凹部、22……手掛部、24…
…弾性部、26……内周面、28……回り止部、
30,32……被締付部材、33……ボルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 円形の内周面に雌ねじが形成された硬質の内
    側部材と、該内側部材の外周面を覆うように且
    つ該内側部材に対して相対回転不能に配される
    とともに、操作力を加えるための手掛部が外周
    部に形成された軟質の有機質材から成る外側部
    材とを有するナツトであつて、該外側部材にお
    ける被締付部材側の先端部分が全体的に若しく
    は部分的に軸心方向に突出させられて弾性部と
    され、前記雌ねじがボルトとともに該被締付部
    材を締め付ける際、該弾性部が弾性変形してそ
    の弾力に基づいてねじの緩みを防止するように
    されていることを特徴とする締付ナツト。 (2) 前記弾性部の断面形状が、軸心方向先端側に
    進むにつれて肉厚が漸次薄くなる形状とされて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項に記載の締
    付ナツト。 (3) 前記外側部材が、前記内側部材の内周雌ねじ
    に連続して後部に延びる円形の内周面を有する
    とともに該内周面の径が前記ボルトの有効ねじ
    径と同等ないしほぼ同等とされた回り止部を備
    え、前記被締付部材に対する締付けの際に該内
    周面が該ボルトの雄ねじに食い込んでねじの回
    り止めを為すようにされている実用新案登録請
    求の範囲第1項若しくは第2項に記載の締付ナ
    ツト。 (4) 前記内側部材が硬質のプラスチツク等有機質
    材から成るものである実用新案登録請求の範囲
    第1項乃至第3項の何れかに記載の締付ナツ
    ト。
JP18419087U 1987-12-02 1987-12-02 Expired JPH0310411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18419087U JPH0310411Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18419087U JPH0310411Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0187315U JPH0187315U (ja) 1989-06-09
JPH0310411Y2 true JPH0310411Y2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=31475567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18419087U Expired JPH0310411Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310411Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2168045B2 (es) 1999-11-05 2004-01-01 Ind Aux Es Faus Sl Nuevo suelo laminado directo.
AU2003903340A0 (en) * 2003-07-01 2003-07-17 Eznut Pty Ltd Elastic joint element and threaded fastener assembly incorporating same
NL2001596C2 (nl) * 2008-05-19 2009-11-20 Kedge Holding Bv Afwerkelement, constructie en werkwijze voor vloeistofdichte afdichting van een oppervlak.
US8419556B2 (en) 2008-08-27 2013-04-16 Honda Motor Co., Ltd. Nut, female thread machining device and female thread machining method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0187315U (ja) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003093691A1 (fr) Fixation de blocage
JPH0310411Y2 (ja)
JP2004211753A (ja) ナット及びこれとボルトとの組合せ
JPH083701Y2 (ja) ボルト・ナット用キャップ
JPS6327134Y2 (ja)
US4901392A (en) Connector between brush and handle
JP3013040U (ja) 緩み防止ナット
JP4811889B2 (ja) 防錆キャップ用スパナ
JPH0681830A (ja) ナット
JP3032070U (ja) ホースクリップ
JPS6039533Y2 (ja) シ−ル・弛み止めナツト
JPH0763211A (ja) 緩み止めシールナット
JP3126615U (ja) 刈払機用アタッチメント及び刈払機
CN217020169U (zh) 棘轮工具
JPH039989Y2 (ja)
JPH0214340Y2 (ja)
CN217519037U (zh) 一种六角头螺栓紧固件
JPH0627916Y2 (ja) 軟質管の継ぎ手
JP3012347U (ja) 分割円形ナット
JPH0226625Y2 (ja)
JP2729366B2 (ja) 不緩袋ナット
JPH03563Y2 (ja)
JPH06280840A (ja) ナット
JPH078897Y2 (ja) ラチェットレンチ−体型袋ナット
JP2960009B2 (ja) イダリング締付け具