JPH03102846A - パターン欠陥検出方法 - Google Patents

パターン欠陥検出方法

Info

Publication number
JPH03102846A
JPH03102846A JP1240080A JP24008089A JPH03102846A JP H03102846 A JPH03102846 A JP H03102846A JP 1240080 A JP1240080 A JP 1240080A JP 24008089 A JP24008089 A JP 24008089A JP H03102846 A JPH03102846 A JP H03102846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
comparison
image
matching
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1240080A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hiroi
高志 広井
Hitoshi Kubota
仁志 窪田
Shunji Maeda
俊二 前田
Hiroshi Makihira
牧平 坦
Fumiaki Endo
文昭 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1240080A priority Critical patent/JPH03102846A/ja
Priority to US07/641,001 priority patent/US5153444A/en
Publication of JPH03102846A publication Critical patent/JPH03102846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えばLSIやTPTなどのパターンの欠陥
を比較検出する方法に係り、特に予め2セル比較可能部
の座標を指定しておくことなく2セル比較可能部では2
セル比較が、2セル比較不可能部では2チップ比較が自
動的に選択されたうえ、パターン欠陥が比較検出される
ようにしたパターン欠陥検出方法に関するものである。
[従来の技術コ これまでのこの種技術に関する方法としては、論文Fコ
ンピュターコントロールドイメージングシステムフォー
オートマチックハイブリッドインスペクション」(ソリ
ッドステートテクノロジイ/オクトーバ−1980)(
Computer Control−led Imag
ing System for Automatic 
Hybrid Insp−ection(Solid 
State Technology/October 
1980))に記載されたものが知られている。これに
よる場合、パターンが検出される度に、検出されたパタ
−ンは一時記憶されるとともに、その検出パターンはそ
の直前に記憶されているパターンと比較されることによ
ってパターンの欠陥検出が行なわれるようになっている
。より詳細に説明すれば、パターン検出対象はメモリ用
LSIなどの半導体ウェーハのパターンや、T P T
 (Thin Film Transis−ter)の
パターン、プリント配線基板上のパターン、セラミック
基板上のパターン、それらを製造する工程で用いられる
マスク、レチクルなどのパターンとされる。ここでは一
例として半導体ウエーハのパターンについて説明するが
、これ以外のパターンについても事情は同様となってい
る。
さて、半導体ウエーハ上のチップ単位としてのパターン
は最終的には切り離されて個々のチッフとして得られる
が、切り離される前の状態では個別製品としてのチップ
が数十個1枚のウエーハ上に搭載さ゛れたものとなって
いる。チップ各々のパターンは同一パターンとされるが
、チップ単位としてのパターン各々はまた、メモリセル
部分などのように一定周期で同一パターンが繰返される
パターン部分と、周辺回路などのようにパターンの繰返
し周期性が乏しいパターン部分とから構威されるように
なっている。
ここで、これまでに行なわれていたパターン欠陥検出方
法の原理をチップのパターンについて第7図により説明
すれば以下のようである。
即ち、チップ各々は全く同一のパターンを有し、また、
チップ内部ではセル対応のパターンが一定周期で繰返さ
れていることに着目し、あるチッフについてのパターン
を検出したうえこれを記憶しておき、このパターンと同
一であるべき他のチップについてのパターンが検出され
る際に、これと記憶されているパターンとを比較するこ
とによって、パターンの欠陥が検出されるようになって
いる。第7図(a) , (b) . (c)はそれぞ
れ記憶パターン、検出パターン、パターン差(比較結果
としての差)を示すが、記憶パターン、検出パターンの
何れにも欠陥が存在しない場合には、パターン差は殆ど
生じないようになっている。しかしながら、それらパタ
ーンの何れかに欠陥が存在している場合は、その欠陥部
分でパターン差を生じることから、パターン比較の際に
パターン差を生じる部分を検出することによって、パタ
ーン欠陥が検出されるようになっているものである。そ
の際、パターン差が生じていれば何れかのパターンに欠
陥が存在していると判断し得るが、何れのパターンに欠
陥が存在しているかは判別し得ないものとなっている(
これを判別可能とする方法は実際には各種知られている
が、ここではその説明を省略する)。
以上ではパターンは他のチップとの間で比較されている
(以下、このような比較方法を2チップ比較方式と称す
)が、パターンの比較はまた同一チップ内でのセルパタ
ーンについても行なわれるようになっている(以下、こ
のような比較方法を2セル比較方式と称す)。チップや
セルといった概念が存在しない場合であっても、全体と
して同一のパターンを持った部分、一定周期でパターン
繰返し性を持った部分として上位概念的に表現するよう
にすれば、ウエハ上のパターンだけではなく、一般のパ
ターンに対してもそのような比較方式を適用することは
比較的容易となっている。
ところで、一般に2セル比較方式では2チップ比較方式
に比し正常部誤差が小さいことから、欠陥パターン部と
正常パターン部との弁別は容易となっている。第8図(
a)はあるパターン検出線上でのパターン検出信号波形
を、また、第8図(b),(c)各々にはそれと比較さ
れる2セル比較用波形、2チップ比較用波形を、更に第
8図(d) , (e)には2セル比較時差波形、2チ
ップ比較時差波形をそれぞれ示すが、これより判るよう
に、パターン正常部での差波形の信号レベルは2セル比
較時には小さく現れるが、2チップ比較時には大きく現
れるようになっている。これは、2セル比較では同一チ
ップ内で、しかも近接した位置でのパターンと比較され
ることから、パターン正常部での各種誤差要因は小さく
、この結果としてパターン正常部での差波形の信号レベ
ルは2セル比較時には小さく現れるも、2チップ比較時
には大きく現れることになるものである。一方、パター
ン欠陥部での差波形の信号レベルは2セル比較時と2チ
ップ比較時とではほぼ同一と考えられている。したがっ
て、差波形の信号レベルを2値化することによって、パ
ターン正常部とパターン欠陥部とを弁別される場合には
、弁別のためのしきい値余裕ΔVは2チップ比較時より
も2セル比較時で大きく、これがために2セル比較方式
では2チップ比較方式に比し、欠陥パターン部と正常パ
ターン部との弁別は容易となっているわけである。
[発明が解決しようとする課題] これまでにあっては、例えばウェハ上のパターン欠陥を
検出するには、2チップ比較方式だけによってウエハ全
面で欠陥検出を行なっているか、または、2セル比較可
能部の座標を指定することによって、2セル比較可能部
では2セル比較方式によって、2セル比較不可能部では
2チップ比較方式によってパターン欠陥が検出されるよ
うになっている。因みに、ここにいう2セル比較可能部
とは、チップ内でメモリセルが予め定められたピッチで
周期的に配列されているパターン部分として、また、2
セル比較不可能部とは、チップ内で2セル比較可能部以
外のパターン部分、より具体的には周辺回路のようにパ
ターンの配列上周期性に乏しく、2チップ比較方式によ
ってのみパターンの欠陥検出が可能とされているパター
ン部分として定義されたものである。
これまでにあっては、以上のようにしてパターンの欠陥
検出が行なわれていたわけであるが、何れの方法による
にしても特有な不具合を伴っている。というのは、前者
方法では2セル比較可能部であっても、2チップ比較方
式でパターン欠陥が検出されていることから、2セル比
較可能部でのしきい値余裕はいきおい小さくなるという
ものである。また、後者方法では、ウエハ毎に異なる2
セル比較可能部の座標を予め指定しておく、といった前
処理が要されるようになっている。
本発明の目的は、2セル比較、2チップ比較を、座標を
指定することなく自動的に切換えつつパターン欠陥検出
を行ない得るパターン欠陥検出方法をイ』(するにある
[課題を解決するための手段] 上記目的は、2セル比較可能部、2セル比較不可能部で
あると否とにかかわらず参照画像、あるいは検出画像を
、複数の比較画像としての2セル比較する場合の座標で
得られた画像、2チップ比較する場合の座標で得られた
画像それぞれとの間でパターンマッチング比較を同時に
行ない、これら比較結果のうち、最も一致度が太きいも
のに係る画像を選択し、これと参照画像、あるいは検出
画像との間でパターン欠陥検出を行なうことで達成され
る。
[作用] .参照画像パターン、あるいは検出画像パターンと複数
の比較画像パターン各々とは同時にパターンマッチング
比較されるが、これらパターンマッチング比較結果にも
とづき何れか1つの比較画像パターン、より具体的には
最も大きい一致度に係る比較画像パターンを選択したう
え、参照画像パターン、あるいは検出画像パターンとの
間でパターン欠陥検出を行なうようにしたものである。
その際、複数の比較画像パターンは複数の2チップ比較
すべき座標のパターンと、複数の2セル比較すべき座標
のパターンとされ、複数の2チップ比較すべき座標のパ
ターンはそのパターンの座標と参照画像、あるいは検出
画像の座標との差がチップピッチの整数倍に、また、複
数の2セル比較すべき座標のパターンはそのパターンの
座標と参照画像、あるいは検出画像の座標との差がセル
ピッチの整数倍に設定された状態で、参照画像ノくター
ン、あるいは検出画像パターンとの間でノく夕一ンマッ
チング比較が行なわれるものとなっている。
以上の結果として、2セル比較可能部では2セル比較が
、また、2セル比較不可能部では2チツブ比較が自動的
に選択されるものである。より詳細に説明すれば、2セ
ル比較可能部においては、2セル比較すべき座標のパタ
ーンには2セル比較可能なパターンが存在しており、2
チ・ンプ比較すべき座標のパターンには2チツブ比較可
能なノくターンが存在しているが、2セル比較可能なノ
くターンの方が2チップ比較可能なパターンよりもプロ
セス上での誤差要因が小さ<、シたがって、参照画像、
あるいは検出画像との一致度は大きいことから、2セル
比較が選択されるものである。一方、2セル比較不可能
部では、2セル比較すべき座標のパターンには2セル比
較が全く不可能なパターンが存在しており、2チツブ比
較すべき座標のパターンには2チップ比較可能なパター
ンが存在していることから、参照画像、あるいは検出画
像のパターンとは2チップ比較可能なパターンの方が一
致度が大きく、2チップ比較が選択されるものである。
[実施例] 以下、本発明を第1図から第6図により説明する。
先ず本発明の原理に係るパターン欠陥検出装置について
説明すれば、第1図はその概略構戊を示したものである
。これによる場合、ウエ/X1−9上のパターンはパタ
ーン検出手段1−1によって予め検出されたうえ記憶手
段1−2に記憶された後は、新たにパターン検出手段1
−1によってウエ/X1−9上のパターンが参照画像パ
ターン、あるいは検出画像パターンとして検出されるよ
うになっている。
このパターン検出に同期して比較画像取り出し手段1−
3によって記憶手段1−2からは、予め記憶されている
パターンより全ての場所においてその参照画像パターン
、あるいは検出画像パターンと2セル比較可能部におい
て2セル比較すべき座標のノくターンが取り出されるよ
うになっている。これと同様にして記憶手段1−2から
は比較画像取り出し手段1−4によって予め記憶されて
いるパターンより全ての場所においてその参照画像パタ
ーン、あるいは検出画像パターンと2セル比較不可能部
(2チップ比較可能部)において2チ・ソブ比較すべき
座標のパターンが取り出されるようになっている。
比較画像取り出し手段3.4からの比較画像ノくターン
はそれぞれ2セルマッチング比較手段1−5、2チップ
マッチング比較手段1−6で参照画像パターン、あるい
は検出画像パターンとマッチング比較され、マッチング
比較結果として一致度が出力されるようになっている。
これら一致度にもとづき2チップ/2セル切替手段1−
7ではそれら一致度の中から最も大きい一致度に係る比
較方式が選択され、この比較方式に係る比較画像パター
ンが画像選択手段l−10を介しパターン欠陥検出手段
1−8で参照画像パターン、あるいは検出画像パターン
と比較されることでパターン欠陥検出が行なわれるよう
になっているものである。因みに、パターン欠陥検出千
段1−8への比較画像パターンや、参照画像パターン、
あるいは検出画像パターンはパターンマッチング比較が
行なわれている間、遅延手段で一時記憶されたうえパタ
ーン欠陥検出手段1−8に与えられるようになっている
が、第1図ではそれら遅延手段は図示省略されている。
このような事情は他の図でも同様である。
さて、第2図は本発明に係るパターン欠陥検出装置をよ
り具体的に示したものである。本例ではLSIウエハパ
ターン検査装置が想定されており、したがって、パター
ンはウェハ上でのパターンとされているが、TPTなど
のパターンにも適用可とされていることは勿論である。
これによる場合、全体はパターン検出部2−3、画像入
力部2−2、画像処理部2−4および全体制御部2−1
より構戒され、全体制御部2−1ではXYステージに対
する制御や、画像処理部2−4からの欠陥情報の記憶・
表示、全体としてのシーケンス管理が行なわれるように
なっている。ここでその動作について説明すれば、全体
制御部2−1からの指令によって各部が初期化された後
は、XYステージ2−3−1上に載置されたウェハ2−
3−2は、照明部2−3−4からの照明光が照明レンズ
2−3−5などを介し照明された状態で、XYステージ
2−3−1による走査に同期してその二次元パターンが
対物レンズ2−3−6を介し一次元イメージセンサ2−
3−3で検出されるようになっている。
一次元イメージセンサ2−3−3で順次光電変換される
ことによって検出されるパターン検出信号は、画像人力
部2−2内でA/D変換器2−2−1によってデイジタ
ル化されたうえ画像メモリ部2−2−2に順次記憶され
ることによって、二次元パターンは画像メモリ2−2−
2に所定アドレス順に記憶されるものである。この後、
画像メモリ2−2−2内の内容は記憶済として再びウエ
ハ2−3−2の二次元ノくターンが検出されるが、この
場合でのパターン検出信号は参照画像信号として用いら
れるようになっている。
また、同時に比較信号を画像メモリより読み出した後、
次のチップの比較に備えて画像メモリを検出信号で書換
えるものとする。この参照画像信号に同期して2チップ
画像取り出し部2−4−1、2セル画像取り出し部2−
4−2各々によっては2チ・ノブ比較用画像、2セル比
較用画像が取り出されるものである。
ここで、2チツブ画像取り出し部2−4−1について説
明すれば、第3図(a)にはウエノ\の斜視状態が示さ
れているが、2チツプ画像取り出し部2−4−1では2
チップ比較すべき座標と参照画像の差がチップのピッチ
に等しいことに着目して、画像メモリ部2−2−2内で
一定のアドレスを参照することによって2チップ比較用
画像を取り出すすべく機能するものとなっている。また
、2セル画像取り出し部2−4−2について説明すれば
、第3図(b)には第3図(a)に示す丸印部分の拡大
状態が示されているが、2セル画像取り出し部2−4−
2では2セル比較すべき座標と参照画像の差がセルのピ
ッチに等しいことに着目して、画像メモリ部2−2−2
内で一定のアドレスを参照することによって2セル比較
用画像を取り出すすべく機能するものとなっている。
さて、参照画像と2チップ比較用画像、2セル比較用画
像各々とは2チツブマッチング比較部2−4−3、2セ
ルマッチング比較部2−4−4でそれぞれマッチング比
較されるが、ここで2チップマッチング比較が如何にし
て行なわれるかについて説明すれば第4図に示すようで
ある。第4図に示すように、参照画像(検出画像)と2
チップ比較用画像からは、2チップ比較用画像をΔX,
ΔY方向に位置ずれ許容量±δ画素(本例ではδ=1が
想定されているが、この値は一般に検出対象の寸法精度
と欠陥検出装置の位置決め精度で定まり、必要に応じて
適当な値が設定されればよい)だけずらした場合でのそ
れら画像の差が式(1)によって計算されるようになっ
ている。
Sl(Δi,Δj)=ΣΣl f (i,j)−gl(
i+Δi,j+Δj)1・・・ ・・・ (1)但し、
f(i,j)は参照画像の画素(i.j)における値、
g 1(i,j)は2チップ比較用画像の画素(i,j
)における値、S1(Δi.Δj)は画像ずらし量(Δ
i,Δj)における画像の差である。また、ΣΣは位置
ずれが計算される画像領域全体における加算を、Δi,
Δjはまた−1から+1の値をとるようになっている。
2セルマッチング比較部2−4−4でも以上の動作と全
く同様な動作が行なわれているものであり、参照画像に
対し2セル比較用画像をΔX,ΔY方向に位置ずれ許容
量±δ画素だけずらした場合でのそれら画像の差が式(
1)によって計算され、各ずらし量に対応した画像の差
S2が一致度(マッチング値)として得られるようにな
っている。
S2(Δi,Δj)=ΣΣ1 t (i,j)−g2(
i+Δi,j+ΔJ)1・・・・・・(2)但し、f(
i.j)は参照画像の画素(i,j)における値、g2
(i,j)は2セル比較用画像の画素(i,j)におけ
る値、Sl(Δi,Δj)は画像ずらし量(Δi,Δj
)における画像の差である。また、ΣΣは位置ずれが計
算される画像領域全体における加算を、Δi,Δjはま
た−1から+1の値をとるようになっている。
2チップ/2セル選択部2−4−5ではそれら一致度3
1,S2より最小値が探索されることによって、その最
小値を最も一致度が大きいものとしてこれに係る比較方
式が選択されるとともに、その最小値が得られる場合で
の位置ずれ量が求められるようになっている。より詳細
に説明すれば、各ずらし量での一致度SL,S2の中か
ら最小値を求めるが、その最小値が一致度Sl中より求
められれば2チップ比較方式が、また、一致度S2中よ
り求められれば2セル比較方式が選択されるものである
。また、その最小値が得られる際での画像ずらし量、あ
るいは位置ずれ量(Δi,Δj)が併せて求められるも
のである。2チップ/2セル選択部Z−4−5からの、
選択された比較方式によっては画像選択部2−4−6で
その比較方式に係る比較用画像が選択されるものであり
、この比較用画像に対しては画像位置合わせ部2−4−
7において2チップ/2セル選択部2−4−5からの、
位置ずれ量にもとづき位置補正が行なわれた後、差画像
抽出部2−4−8で参照画像との間で差画像が式(3)
によって抽出されるようになっている。
S (i,j)= I f (i,j) 一g3(i,
j) l・・・・・・・・・(3)但し、f (i,j
)は参照画像の画素(i,j)での値、g3(i,j)
は位置補正済の比較画像の画素(i.j)での値、S 
(ij)は差画像の画素(i,j)での値を示す。
このS(i,j)の値を欠陥判定部2−4−9では欠陥
判定用のしきい値vlhによって2値化したうえ、差が
存在する場所での面積や、幅、投影長などの各種特?1
1f!kを抽出することによって欠陥の有無が判定され
ているものである。このように、位置ずれを許容しつつ
参照画像と比較される比較画像が選択される場合は、位
置決め精度が良好でない場合であっても、パターン欠陥
検出が行ない得るものである。
以上、本発明に係るパターン欠陥検出装置の動作概要に
ついて説明したが、これに限定されることなく各種の変
形実施態様が考えられるものとなっている。例えばウエ
ハの二次元パターン検出に際しては、XYステージをス
テップ移動させつつTVカメラによって二次元パターン
を検出したり、フォトマルなどのポイント型センサと走
査機構を用いるなど、如何なる形式のセンサも使用可と
なっている。
また、参照画像と比較用画像との画像の差を式(1) 
, (2)によって計算し、各ずらし量に対応した画像
の差をマッチング値として得る代わりに、参照画像と比
較用画像各々をフィルタリングすることによってエッジ
を抽出し、そのエッジ画像に対して画像の差を式(1)
 , (2)によって計算し、各ずらし量に対応した画
像の差をマッチング値として得たり、あるいは参照画像
と比較用画像各々をフィルタリングして2値化し、これ
によって得られるエッジ2値化画像に対して画像の差を
式(1).(2)によって計算し、各ずらし量に対応し
た画像の差をマッチング値として得ることも可能となっ
ている。エッジにもとづきマッチング値を得る場合には
、参照画像と比較用画像のパターンの明るさの違いなど
による影響を受け難くなるものである。
パターン検出光量が変化してもパターン境界としてのエ
ッジ位置は変化しなく、したがって、エッジ位置を比較
すれば検出光量変化に影響されることなくマッチング値
が得られるものである。
更に、2セル比較、または2チップ比較が行なわれる際
での比較対象を一つの座標のみではなく、複数の座標に
ついて用意し、参照画像と全ての比較対象各々とを比較
するようにすれば、最も小さいマッチング値が選択され
得ることになる。換言すれば、参照画像が複数の比較用
画像各々と比較される場合には、何れかの比較用画像に
大きな欠陥が存在していたとしても、他の比較用画像全
てにも欠陥が存在している確率は極めて小さく、したが
って、正しい比較方式の選択が可能とされるものである
更にまた、2セル画像取り出し部では2セル比較すべき
座標と参照画像との差がセルのピッチの整数倍とも等し
いことに着目し、画像メモリ部内でセルのピッチの整数
倍となる一定のアドレスを参照し2セル比較用画像を取
り出すようにすれば、セルピッチの整数倍で画像の比較
が行なわれることになり、座標差は画素サイズの整数倍
に設定され得ることから、パターン検出の際のサンプリ
ング誤差の影響を受けることなく画像比較が行なわれる
ことになる。例えばセルピッチが5μm1画素サイズが
0,3μmの場合を想定すれば、隣接セルとの比較では
それとの画素数差は16.67(=5μm70.3μm
)となり整数とはならないことになる。このため17画
素目のものと比較されることになるが、これでは0.3
3画素分のずれが生じてしまうことになる。これに対し
3セル目と比較すれば、画素数差は50(=5μmX3
70.3μm)といった具合に整数倍になり、50画素
目と比較するようにすれば、画素サイズ以下のずれ無し
に比較を行ない得るものである。
以上の他に、2チップ/2セル選択部で選択された比較
方式に応じて差画像抽出部や欠陥判定部に与えられる各
種パラメータを最適なものに設定する場合は、2セル比
較可能部においては、2セル比較不可能部よりも欠陥判
定用しきい値などがより小さく設定され得ることから、
より微細な欠陥が検出され得ることになる。
最後に他の例でのパターン欠陥検出装置について説明す
れば、第5図はその構成を示したものである。第2図と
実質的に異なるところは、参照画像が画像メモリ部より
取り出されていることと、2セル比較用画像が複数取り
出されたうえ、それぞれが2セルマッチング比較部で参
照画像とマッチング比較されるようになっていることで
ある。
即ち、第2図の場合と同様にしてウエ/X2−3−2の
二次元パターンは画像メモリ部2−2−2に記憶される
が、本例では参照画像が画像メモリ部2−2−2より取
り出される点が第2図の場合異なっている。
参照画像取り出し部2−4−12では画像メモリ部2−
2−2内の一定アドレスを参照することによって、参照
画像が取り出されるようになっているものである。この
参照画像は第2図の場合と同様にして、2チップ比較用
画像、2セル比較用画像各々と2チップマッチング比較
部2−4−3、2セルマッチング比較部2−4−4でマ
ッチング比較されるが、本例では2セル比較用画像が座
標位置が異なるものとしてそれ以外にも2セル画像取り
出し部2−4−10によっても取り出されており、取り
出された2セル比較用画像は参照画像と2セルマッチン
グ比較部2−4−11でマッチング比較されるようにな
っている。
本例では説明の簡単化上、2セル比較用画像は同時に2
つ取り出されているが、これに限定されることなく一般
に2以上取り出され得るものとなっている。2チップ/
2セル選択部2−4−5では第2図の場合と同様にして
、2チツブマ・ンチング比較部2−4−3、2セルマッ
チング比較部2−4−4、2−4−11各々からの、各
ずらし量に対応した一致度より最小値が探索されること
によって、その最小値を最も一致度が大きいものとして
これに係る比較方式が選択されるとともに、その最小値
が得られる場合での位置ずれ量が求められるようになっ
ているものである。これ以外での動作は第2図の場合に
同様であるが、本例での特徴部分は2セル比較用画像が
複数取り出されたうえそれぞれが参照画像とマッチング
比較されることにあるが、2セル比較用画像は参照画像
の両側に設定されることも可能となっている。このよう
に設定される場合は、第6図に示すように、参照画像が
2セル比較不可能部近傍に存在する場合であっても、2
セル比較用画像の何れかは2セル比較可能部領域内に存
在していることから、2セル比較の可能性はその分大き
くなるものである。なお、以上の説明では2チップ比較
用画像の数は1つとされているが、この画像の数も一般
に複数設定可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明による場合は、2セル比較
、2チップ比較を、座標を指定することなく自動的に切
換えつつパターン欠陥検出を行ない得ることから、ウエ
ハ品種毎に設定される2セル比較可能部の座標指定が不
要とされることになる。また、2セル比較可能部、2セ
ル比較不可能部各々では2セル比較、2チップ比較が行
なわれることから、最適な欠陥判定用しきい値を以てパ
ターン欠陥検出を行なえることになる。
【図面の簡単な説明】
第l図は、本発明方法の原理に係るパターン欠陥検出装
置の概略構成を示す図、第2図,第5図は、それぞれ本
発明に係るパターン欠陥検出装置をより具体的に示す図
、第3図(a)は、ウエハの斜視状態を示す図、同図(
b)は、第3図(a)に示す丸印部分の拡大状態を示す
図、第4図は、第2図に示す2セル、2チップのマッチ
ング比較部でのマッチング比較処理を説明するための図
、第6図は、2セル比較用画像が参照画像の両側に設定
される場合での2セル比較の可能性を説明するための図
、第7図(a) , (b) , (c)は、従来技術
に係るパターン欠陥検出方法を説明するための、記憶パ
ターン、検出パターンおよびこれらパターンの差(比較
結果としての差)を示す図、第8図(a)〜(e)は、
2セル比較方式、2チップ比較方式での正常部誤差の違
いを説明するための図である。 1−1・・・パターン検出手段、1−2・・・記憶手段
、1−3.1−4・・・比較画像取り出し手段、1−5
・・・2セルマッチング比較手段、1−6・・・2チッ
プマッチング比較手段、1−7−.・2チップ/2セル
切替手段、1−8・・・パターン欠陥検出手段、1−9
・・・ウェハ、1−10・・・画像選択手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、検出されたパターンを記憶したうえ、該記憶に係る
    パターンの中より参照画像パターンと複数の比較画像パ
    ターンとを同時に取り出したうえ遅延せしめる一方、該
    参照画像パターンと該比較画像パターン各々とを画像位
    置ずれを許容しつつパターンマッチング比較し、比較画
    像パターン対応に得られるパターンマッチング比較結果
    としての一致度にもとづき、遅延せしめられている比較
    画像パターンの中より何れか1つを選択、位置ずれ補正
    したうえ、遅延せしめられている参照画像パターンとの
    間でパターン欠陥検出を行なうようにしたことを特徴と
    するパターン欠陥検出方法。 2、複数の比較画像パターンとして、複数の2チップ比
    較すべき座標のパターンと、複数の2セル比較すべき座
    標のパターンとが取り出される、請求項1記載のパター
    ン欠陥検出方法。 3、遅延せしめられている比較画像パターンの中より何
    れか1つが選択される際しては、比較画像パターン対応
    に得られるパターンマッチング比較結果としての一致度
    のうち、最も大きい一致度に係る比較画像パターンが選
    択される、請求項1、2の何れかに記載のパターン欠陥
    検出方法。 4、複数の2チップ比較すべき座標のパターンは、該パ
    ターンの座標と参照画像の座標との差がチップピッチの
    整数倍として、複数の2セル比較すべき座標のパターン
    は、該パターンの座標と参照画像の座標との差がセルピ
    ッチの整数倍としてそれぞれ取り出される、請求項2、
    3の何れかに記載のパターン欠陥検出方法。 5、比較画像パターンと参照画像パターンとの間でパタ
    ーン欠陥検出が行なわれるに際しては、該比較画像パタ
    ーンに係る比較方式に応じた欠陥判定用しきい値を以て
    欠陥の有無が判定される、請求項1〜4の何れかに記載
    のパターン欠陥検出方法。
JP1240080A 1988-12-23 1989-09-18 パターン欠陥検出方法 Pending JPH03102846A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240080A JPH03102846A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 パターン欠陥検出方法
US07/641,001 US5153444A (en) 1988-12-23 1991-01-14 Method and apparatus for detecting patterns

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240080A JPH03102846A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 パターン欠陥検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102846A true JPH03102846A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17054192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1240080A Pending JPH03102846A (ja) 1988-12-23 1989-09-18 パターン欠陥検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03102846A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132366A (ja) * 1992-10-14 1994-05-13 Toshiba Seiki Kk マッピングデータ作成方法
JPH0743309A (ja) * 1993-08-02 1995-02-14 Nec Corp パターン検査方法
JPH0821802A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Rohm Co Ltd 基板におけるパターンの良否識別方法
JPH08152309A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd パターン欠陥検査装置
JP2007086065A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Suss Microtec Test Systems Gmbh 様々な反復する構造の検査プロセス
US8036447B2 (en) 2005-02-01 2011-10-11 Hitachi High-Technologies Corporation Inspection apparatus for inspecting patterns of a substrate
JP2018155600A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 東レエンジニアリング株式会社 外観検査装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132366A (ja) * 1992-10-14 1994-05-13 Toshiba Seiki Kk マッピングデータ作成方法
JPH0743309A (ja) * 1993-08-02 1995-02-14 Nec Corp パターン検査方法
JPH0821802A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Rohm Co Ltd 基板におけるパターンの良否識別方法
JPH08152309A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd パターン欠陥検査装置
US8036447B2 (en) 2005-02-01 2011-10-11 Hitachi High-Technologies Corporation Inspection apparatus for inspecting patterns of a substrate
JP2007086065A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Suss Microtec Test Systems Gmbh 様々な反復する構造の検査プロセス
JP2018155600A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 東レエンジニアリング株式会社 外観検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153444A (en) Method and apparatus for detecting patterns
KR930008773B1 (ko) 검사대상 패턴용 결함 검출방법 및 그 장치
US6865288B1 (en) Pattern inspection method and apparatus
US8213705B2 (en) Methods for accurate identification of an edge of a care area for an array area formed on a wafer and methods for binning defects detected in an array area formed on a wafer
US7869643B2 (en) Advanced cell-to-cell inspection
JP2006220644A (ja) パターン検査方法及びその装置
KR960013357B1 (ko) 화상데이타 검사방법 및 장치
JPH03102846A (ja) パターン欠陥検出方法
JP4038210B2 (ja) 自動流動顕微鏡のための粒子抽出
JP2822937B2 (ja) 半導体装置の製造システム及び欠陥検査方法
JPS61212708A (ja) 多層パターン欠陥検出方法及びその装置
US20070053578A1 (en) Pattern inspection apparatus and method and reticle for use therein
JP2976550B2 (ja) パターン欠陥検出方法
JPS5924361B2 (ja) 2次元画像比較検査装置
JP2954381B2 (ja) パターン検査方法及び装置
JP3201396B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP3189796B2 (ja) 欠陥検査方法及び装置
JPH04316346A (ja) パターン認識方法
JPH0160766B2 (ja)
JPH03201454A (ja) 半導体装置の位置合わせ方法
JPH05129397A (ja) 異物検出方法及び装置
JP2005292048A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JPH0989528A (ja) 寸法測定装置
JP2002198406A (ja) 外観検査方法
JP3271622B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法