JPH0297673A - イオンビームスパッタ法 - Google Patents

イオンビームスパッタ法

Info

Publication number
JPH0297673A
JPH0297673A JP24858588A JP24858588A JPH0297673A JP H0297673 A JPH0297673 A JP H0297673A JP 24858588 A JP24858588 A JP 24858588A JP 24858588 A JP24858588 A JP 24858588A JP H0297673 A JPH0297673 A JP H0297673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
target
targets
ion beam
bias potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24858588A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Machida
治 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP24858588A priority Critical patent/JPH0297673A/ja
Publication of JPH0297673A publication Critical patent/JPH0297673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はイオンビームスパッタ装置によって作成する耐
摩耗性向上等を目的とした被膜作成時の、膜の組成制御
に関するものである。
〔発明の背景〕
炭化チタン(Tie)などのセラミックス被膜は、高硬
度であることから耐摩耗性被膜として幅広く利用されて
いる。セラミックス被膜をイオンビームスパッタ法を利
用して作成する際、一般的には反応ガスを真空容器内に
導入し、ターゲットを不活性ガスでスパッタしながら反
応させて作成する方法や、反応ガスをイオン化して基板
に打ち込む方法、また炭化物や合金の被膜作成の場合に
は、複合ターゲットをスパッタして成膜する方法などが
利用されている。しかしながら、反応ガスを利用する方
法においては、活性ガスの取り扱いやガス流量の制御な
どが複雑になり、ガスをイオン化して基板に照射する方
法では、ターゲットをスパッタするためのイオン銃の他
にもう一つのアシスト用イオン銃が必要となる。また、
メタン(CH4)などの活性ガスをイオン化すると、イ
オン銃内部が黒鉛によって汚染されるなどの問題点も多
い。
一方、複合ターゲットを利用すると、一つのイオン銃で
化合物の成膜が可能であり、ガスも最低限ターゲットを
スパッタするための不活性ガスがあれば成膜が可能であ
るなどの利点がある。
複合ターゲットを利用して成膜を行った膜の組成は、イ
オンが照射される夫々のターゲットの面積とスパッタリ
ング率による。しかし、従来の固定式ターゲットにおい
ては、イオンビームの照射位置のずれなどにより、組成
にばらつきが発生することがあるが、そのばらつきは、
成膜後の元素分析によって明らかになるものであった。
また、可動式ターゲットを利用し、イオン電流量を七二
ターしながら照射面積を調節し1組成を制御する方法も
あるが、装置構造が複雑になるという欠点も有する。
一般的に、金属等の基板上にセラミック被膜を堆積させ
る場合には、界面の凹凸の影響や結晶構造の違いから、
膜の剥離等密着性が問題となる。
従来の固定式複合ターゲットの場合には、ターゲットか
らのスパッタ量を調節することが不可能であり、膜中の
組成に分布を持たせることができなかったので、基板と
膜との間に中間層を設けるなどの方法により、密着性の
向上を図っている。また、薄膜の被覆とは別に、材料に
直接数百KeV〜数M e Vのイオンを打ち込み表面
近傍に化合物を作成し、表面の改質を行う方法があるが
、改質層が浅いという欠点も持っている。そこで、母材
との密着性が良くある程度の改質層を有し、表面は耐摩
耗性に優れているという性質を有する、組成に傾斜を持
つ、傾斜機能材料が最近注目をあびているが、その製法
はまだ確立されていないのが現状である。
〔発明の目的〕
本発明の第1の目的は、上記した従来技術の欠点をなく
し、イオンビームスパッタ法によって作成される被膜の
元素組成を制御することである。
本発明の第2の目的は、被膜の組成に傾斜を持たせるこ
とにより、密着性が良く、耐摩耗性に優れた傾斜機能材
料を作成することである。
〔発明の概要〕
第一の発明は、絶縁された複数個のターゲットを備えた
イオンビームスパッタ装置において、ターゲットにバイ
アス電位を印加し、イオン照射によって夫々のターゲッ
トに流れ込む電流をモニターしながらバイアス電位を調
節し、被膜の元素組成制御を行う方法である。
第二の発明は、チタンとグラファイトのターゲットを持
つ前記イオンビームスパッタ装置において、被膜の組成
制御を行うことにより1表面は耐摩耗性の高いTiCで
、界面付近は母材と同じ元素から成るという1組成に傾
斜を持たせ、密着性が良く耐摩耗性に優れたTiCを用
いた傾斜機能材料を作成する方法である。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。成膜を
行う真空チャンバ20にはイオン銃1、複数のターゲッ
ト4を取り付けることができる回転式ターゲットホルダ
2及び被膜が母材に均一に付着する様に回転機構が付い
た基板ホルダ3が設置されている。成膜の際には、膜中
に混入する不純物の量を減少させるため、真空チャンバ
20内を1O−4(Pa)台まで排気し、その後、ガス
導入口6からArなどの不活性ガスをイオン銃1の中へ
導入し、2KeV程度のエネルギを持ったArイオンを
ターゲット4に照射する。ターゲット4から叩き出され
た粒子は、基板ホルダに保持された基板5の上に堆積し
薄膜8を形成する。
ターゲット10.11は、第2図に示す様に絶縁され、
かつイオンがターゲットホルダ2に直接当たらない様な
構造となっている。また、第3図に示す様に、イオン照
射によりターゲット10゜11に流れ込むイオン電流を
測定するための電流計12.13及びターゲット10.
11にバイアス電位を印加する直流電源14.15が接
続されている。
実際に成膜を行う際は、ターゲット10,11に流れ込
むイオン電流量1a   Is と夫々のターゲット1
0.11のスパッタリング率SA、 Ssの積を求める
ことにより、膜の組成比A:Bを、(1)式によって決
定することができる。
A: B:IA  SA  : Is  Ss −−−
−−−(1)従って1組成比が1:1の膜を得る場合に
は、IA /IS =Ss /Ss・・・・・・(2)
となる様に、イオン電流を調節すると良い。
本実施例として、ターゲット10,11にチタンとグラ
ファイトを使用して、チタンターゲットにバイアス電位
0〜−500vを印加して成膜を行ったTiC膜の元素
組成をオージェ電子分光装置で分析した結果を第4図に
示す、バイアス電位をチタンターゲットに印加すること
により、C/Tiの値が0.81〜1.43まで変化し
、バイアス電位の調節により、膜の組成比を制御できる
ことがわかる。
また、チタン基板の上に組成に傾斜に持たせたTiC膜
を成膜するには、第5図に示す様に、最初チタンターゲ
ット17に一500V、グラファイトターゲット16に
+500Vのバイアス電位を印加し、双方共栓々にアー
ス電位に戻して行く、ターゲット16.17に照射され
るArイオンは、正に帯電しているため、最初は、負電
位が印加されているチタンターゲット17に集まり、電
位の変化に伴い、グラファイトターゲット16にも照射
される様になり、最終的にはTi:C=1:1の炭化チ
タンが生成する。
この様に、バイアス電位を変化させることにより、膜の
組成は第6図の様に変化する事が予想され、膜と基板と
の間には明確な界面が存在せず、良い密着性が得られる
また、基板にグラファイトを用いた場合には。
チタンターゲットに正、グラファイトターゲットに負の
バイアスを印加し、上記の方法で成膜することにより、
同様の効果が得られる。
第3図に示すターゲットにおいて、チタンの代りにタン
グステンやシリコンなどの金属や半導体をターゲットに
使用し炭化物を作成する場合にも、上記の方法で膜の組
成の制御することが可能である。
更に、基板にグラファイトあるいはターゲットに使用し
ている金属及び半導体を用いることにより、同様に組成
に傾斜を持った密着性の良い膜が得られる。
〔発明の効果〕
第一の発明によれば、夫々が絶縁され、バイアス電位の
印加が可能であり、照射されるイオン電流量が読み取れ
る複数値のターゲットから成るイオンビームスパッタ装
置において、夫々のターゲットへ照射されるイオン電流
量が読み取り、バイアス電位を変えることにより、イオ
ン銃の出力を変えることなく、被膜の組成制御を容易に
行うことができ、膜質の向上及び均一化という効果を奏
することができる。
また第二の発明によれば、ターゲットにチタンとグラフ
ァイトを使用した上記の特徴を持つイオンビームスパッ
タ装置において、チタン及びグラファイト基板上に、界
面付近では基板と同じ元素から成り1組成が徐々に変化
し、表面近傍ではTiC膜が生成する耐摩耗性及び密着
性の優れた傾斜機能材料を作成することが可能であり、
広範囲にわたる摩耗部品への利用が可能であり1部品の
寿命向上という効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例であるイオンビームスパッタ
装置の縦断面図、第2図はターゲットの詳細を示す平面
図、第3図はターゲットに接続される電気系統回路図、
第4図は異なるバイアス電圧を印加した際のTiC膜の
元素組成を示すグラフ、第5図(a)(b)は成膜中に
バイアス電位を変化させた時のターゲット周りを示す説
明図とバイアス電位変化を示すグラフ、第6図は第5図
に示す方法で成膜した場合の元素組成を示すグラフであ
る。 図において、1はイオン銃、2はターゲットホルダ、3
は基板ホルダ、4.10.11はターゲット、5は基板
、6はArガス導入口、7はArイオンビーム、8は被
膜、9はセラミック絶縁物12.13は電流計、14.
15は直流電源、16はグラファイトターゲット、17
はチタンターゲットである。 特許出願人の名称 日立工機株式会社 芽2図 第 茅10 第50(0−) 茅乙口 暮向tうの深さ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、真空容器内に設けた複数個の金属またはセラミック
    から成るターゲットを、少なくとも一つのイオン銃から
    放出される不活性ガスイオンでスパッタし、母材表面に
    被膜を作成するイオンビームスパッタ法であって、少な
    くとも二つのターゲットを互いに絶縁してターゲットホ
    ルダに取り付けると共に夫々のターゲットにバイアス電
    位を印加する可変電源及び夫々のターゲットに照射され
    るイオン量を測定するための電流計を接続し、該電流計
    によってイオン電流を測定しながら前記可変電源を調整
    して夫々のターゲットに印加されるバイアス電位を変え
    、被膜の元素組成を制御することを特徴としたイオンビ
    ームスパッタ法。 2、前記バイアス電位を時間の経過と共に変え、被膜組
    成比に傾斜をもたせたことを特徴とした請求項1記載の
    イオンビームスパッタ法。 3、被膜作成初期は一つのターゲットのみがスパッタさ
    れるようなバイアス電位を印加して母材表面にそのター
    ゲットの被膜のみを作成するようにしたことを特徴とす
    る請求項2記載のイオンビームスパッタ法。
JP24858588A 1988-09-30 1988-09-30 イオンビームスパッタ法 Pending JPH0297673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24858588A JPH0297673A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 イオンビームスパッタ法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24858588A JPH0297673A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 イオンビームスパッタ法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297673A true JPH0297673A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17180312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24858588A Pending JPH0297673A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 イオンビームスパッタ法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297673A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488169A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Nippon Steel Corp 組成変調薄膜の作製方法
US6086727A (en) * 1998-06-05 2000-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus to improve the properties of ion beam deposited films in an ion beam sputtering system
US6197164B1 (en) 1997-10-10 2001-03-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus to improve the uniformity of ion beam deposited films in an ion beam sputtering system
US6783635B2 (en) 1999-12-09 2004-08-31 International Business Machines Corporation Spin valve sensor free layer structure with a cobalt based layer that promotes magnetic stability and high magnetoresistance
JP2009544839A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アビザ テクノロジー リミティド イオンデポジション装置
JP2019197692A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 日本碍子株式会社 燃料電池セル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488169A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Nippon Steel Corp 組成変調薄膜の作製方法
US6197164B1 (en) 1997-10-10 2001-03-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus to improve the uniformity of ion beam deposited films in an ion beam sputtering system
US6086727A (en) * 1998-06-05 2000-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus to improve the properties of ion beam deposited films in an ion beam sputtering system
US6238531B1 (en) 1998-06-05 2001-05-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus to improve the properties of ion beam deposited films in an ion beam sputtering system
US6783635B2 (en) 1999-12-09 2004-08-31 International Business Machines Corporation Spin valve sensor free layer structure with a cobalt based layer that promotes magnetic stability and high magnetoresistance
JP2009544839A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アビザ テクノロジー リミティド イオンデポジション装置
US8425741B2 (en) 2006-07-20 2013-04-23 Aviza Technology Limited Ion deposition apparatus having rotatable carousel for supporting a plurality of targets
JP2019197692A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 日本碍子株式会社 燃料電池セル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4657774A (en) Method for thin film formation
JPH0352433B2 (ja)
JPH0751752B2 (ja) プラズマ付勢マグネトロンスパッター蒸着方法および装置
JPS6135269B2 (ja)
JPH0693417A (ja) 硬質材料の被覆方法
JPH0297673A (ja) イオンビームスパッタ法
Wolf Modification of chemical properties of materials by ion beam mixing and ion beam assisted deposition
US5407548A (en) Method for coating a substrate of low resistance to corrosion
Inkin et al. Internal stresses in ta-C films deposited by pulse arc discharge method
Yamazaki et al. Effect of angular distribution of ejected atoms from a target on the uniformity of thickness and composition of MoSix sputtering films
JP4573450B2 (ja) スパッタリング装置
JP3544907B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
EP0429993A2 (en) Method of forming thin film containing boron nitride, magnetic head and method of preparing said magnetic head
JP3439993B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
JP2875892B2 (ja) 立方晶窒化ほう素膜の形成方法
JPH08104976A (ja) ハードコーティング膜及びその製造方法並びにハードコーティング膜の蒸着装置
JP4396885B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
JP4294138B2 (ja) Ecrプラズマを用いた反応性スパッタリングによる金型の離型処理方法
JPH01294860A (ja) イオンビームスパッタ法
JPH07116589B2 (ja) 組成変調薄膜の作製方法
JPH0215161A (ja) イオンビームスパッタ法による炭化チタン膜形成方法
JP3631278B2 (ja) スパッタリング装置及び方法
JPH11328627A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JPH03289133A (ja) 集束ビームアシストデポジション装置
JP5234316B2 (ja) 成膜方法