JPH0293034A - 着色亜鉛板及びその製造方法 - Google Patents

着色亜鉛板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0293034A
JPH0293034A JP24252588A JP24252588A JPH0293034A JP H0293034 A JPH0293034 A JP H0293034A JP 24252588 A JP24252588 A JP 24252588A JP 24252588 A JP24252588 A JP 24252588A JP H0293034 A JPH0293034 A JP H0293034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
zinc
colored
color
zinc alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24252588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Masuda
益田 雄策
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP24252588A priority Critical patent/JPH0293034A/ja
Publication of JPH0293034A publication Critical patent/JPH0293034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、着色亜鉛板及びその製造方法に関するもので
あり、特には酸化発色性亜鉛合金自体から成りそして発
色した表面を有する着色亜鉛板及び−様な発色を可能と
するその製造方法に関するものである0本発明着色亜鉛
板は、美観性及び耐食性に優れ、必要に応じ所定の強度
をも付与することが出来、屋根板、室内装飾パネル乃至
室内装飾箔その他の建築部材用途、工芸美術用途、日用
文具用途等に好適に使用される。
従】U1術 従来からの溶融亜鉛めっき鋼材に代えて、溶融亜鉛めっ
き材の金属色よりも美観性に富みそして周囲環境に適合
した外観を呈する材料として着色亜鉛めっき材が最近開
発され、脚光を浴びつつある。着色亜鉛めっき材は、チ
タン、マンガン或いは両者と、随意的にその他の添加剤
を含有する酸化発色性の溶融亜鉛合金浴を用いて鉄鋼材
料をめっきし、そして浴温及び(または)冷却条件を制
御して酸化の程度を調整することにより黄色、紫色、青
色、緑色、赤色、暗赤色、オリーブ灰色、黄金色、玉虫
色等の様々の色を発色させたものである。これらは、鉄
塔、照明用ボール、ガードレール、作業及び展示用仮設
架台及び外板等の分野で需要が期待される。
本件出願人は、こうした着色亜鉛めっき技術を先駆的に
開発し、数々の成果を納めてきた。例えば、特開昭61
−288040号等を参照されたい。
が ゛ しよ と る 着色亜鉛めっき鉄鋼材料は、その有用性とは別に、「め
っき製品」である点で、一部の分野では「非めっき製品
」としての着色亜鉛製品への新たなニーズが生じてきた
。特に、屋根板、室内装飾パネル、壁板等の建築分野で
、装飾、文具、雑貨等向けの新素材としてニーズが生れ
ている。
しかしながら、着色溶融亜鉛めっき技術は確立されてい
るとはいえ、酸化発色性亜鉛合金自体から成る着色亜鉛
板製品の製造は全(未知の分野である。所望の着色性が
実現しつるか、ある程度の強度が要求される分野での製
品に対していかにして強度を付与するか等問題点が多(
、その実現は困難視された。
1豆二且追 本発明の目的は、酸化発色性亜鉛合金自体から成る着色
亜鉛板を製造する技術を確立することである。
x■縁とl威 本発明者等は、酸化発色性亜鉛合金板の表面を溶融状態
として酸化雰囲気に接触させることにより着色亜鉛板の
製造に成功した0強度を要求される場合には、一方向凝
固により所要の強度を付与することが出来ることも判明
した。こうして、新たなニーズに答えつる着色亜鉛板が
斯界で初めて実現された。
上記知見に基ずいて、本発明は、 1)酸化発色性亜鉛合金から成り、発色した表面を有す
る着色亜鉛板及び 2)酸化発色性亜鉛合金から成り、発色した表面を有す
る一方向凝固着色亜鉛板 を提供するものであり、これらは屋根板、室内装飾パネ
ル乃至室内装飾箔として特に適する。
更に、本発明は、 3)酸化発色性亜鉛合金を溶融後板状に(特には一方向
凝固状態で)連続鋳造し、表面が凝固完了前に酸化雰囲
気に接触させて表面を発色させることを特徴とする着色
亜鉛板の製造方法及び4)(特には一方向凝固板である
)酸化発色性亜鉛合金板を一定速度で表面部が溶融状態
となるよう加熱し、そして酸化雰囲気に接触させて表面
を発色させることを特徴とする着色亜鉛板の製造方法 を提供する。
日の  ・含日 本発明の「酸化発色性亜鉛合金」とは、酸化膜の光干渉
による発色効果を示す亜鉛合金を総称するものであり、
特に効果的な合金は、0.3〜0.7重量%Ti及び/
または0.1〜0.5重量%Mnを含有する亜鉛合金を
基本とし、必要に応じてまた使用する亜鉛地金に依存し
て0.01〜5.0重量%pb、0.01〜0.2重量
%Cd、0.01〜0.05重量%のCu、Ni、Cr
、Sn、Bi、Sb、Inの少なくとも1種を含有する
ものである。亜鉛地金としては、一般に蒸留亜鉛地金1
種(純度98.5%以上)、最純亜鉛地金(純度99.
995%以上)並びに特殊亜鉛地金(純度99.99%
以上)が使用され、例えば上記蒸留亜鉛地金1種ではP
b1.5重量%以下、Cd 0.1重量%以下そしてF
 e 0.02重量%以下である。pb及び/またはC
dを意図的に含めない場合には、こうした不鈍物の合計
が1.5重量%以下の亜鉛地金を用いることが好ましい
。不純物を極力排除したい場合には、pb含有量が0.
005重量%以下の最純亜鉛地金及び特殊亜鉛地金の使
用が好ましい。
本発明は、幾つかの態様で実施されつる。
連続鋳造方式が採用される場合には、目標とする彩色に
応じて選定された酸化発色性合金を溶融接連続鋳造機に
おいて鋳造し、連続鋳造機から出現する板の表面が凝固
完了する前に酸化雰囲気と接触させる。加熱バーナ、電
気炉等の加熱手段を使用して表面温度を450〜550
℃の範囲の選択された温度に維持しつつ、酸化性雰囲気
、一般に空気と5〜30秒、好ましくは10〜20秒の
範囲の選択された時間接触させて発色させる。その後、
空冷、水冷等により冷却し、所定の寸法に切断する。合
金組成、加熱酸化時の温度、酸化雰囲気、接触時間、冷
却条件を適正に選択することにより、目標とする着色亜
鉛板が製造される。
鋳造機を出た後の亜鉛板を圧延する場合には、鋳造機か
ら出現後直ちに圧延を行ない、その後加熱下で酸化発色
させそして冷却してもよいし、或いは鋳造機を出た亜鉛
板に加熱下で酸化発色させそして冷却した後、圧延を施
してもよい。後者の方が、表面荒れの無い平滑な着色亜
鉛板を製造しつるが、発色層は、例えばTiが0.5重
量%以上含まれるとき、脆くなる傾向があるので圧延に
注意を要する0発信後圧延することにより、発色層と未
発色の内部との一体性が向上する。
連続長の或いは一定長の酸化発色性亜鉛合金板をあらか
じめ製造もしくは入手出来る場合には、それを一定速度
で表面部が溶融状態となるよう加熱し、そして酸化雰囲
気に接触させて表面を発色させる。この場合にも、合金
組成、加熱酸化時の温度、酸化雰囲気、接触時間、冷却
条件を適正に選択することにより、目標とする着色亜鉛
板が製造される。
本発明はまた、屋根瓦、美術造型品のような鋳造品に対
しても適用可能である0本発明において「亜鉛板」とは
こうした鋳造単品をも含むものである。この場合にも、
加熱下で酸化発色させた後冷却される。
発色の一様性を増進するために、加熱下での酸化発色に
より所定の色を充分に発現させた後急冷することが好ま
しい。
製造される着色亜鉛板が例えば屋根板として使用される
場合のようにある程度の強度を必要とするときには、連
続鋳造に際して一方向凝固させるか、一方向凝固組織を
有する亜鉛板を用いることにより、十分の強度を得るこ
とが出来る。近時、例えば銅を始めとする非鉄金属材料
を対象として鋳型を金属の融点近傍或いはそれ以上に加
熱することにより鋳型面での結晶の核生成及び成長を防
止し、溶融金属を鋳型外で一方向に冷却凝固させること
により強度などの改善を計る試みが進んでいる0本発明
合金材にもこうした一方向凝固方法を適用して強度の向
上を得ることが出来る。
本発明においては、様々の発色が可能である。
例えば TiO,3重量%を含有する合金の表面を50
0℃に加熱し、酸化雰囲気との接触時間を変えることに
より次のような色の発色が可能であつた: 接lJL閘        及L 15秒       青色 10秒       紫色 5秒       黄金色 叉J1乱1 屋根板を製造する目的で、T i O,3重量%を含有
する一方向凝固亜鉛合金板の表面を空気雰囲気の電気炉
中で500℃に加熱し、15秒維持した後急冷した。青
色の着色亜鉛が得られた。屋根板として、充分の強度を
有した。
見立■ユ 室内装飾板を製造する目的で、T i 0.25重量%
を含有する亜鉛溶湯を加熱鋳型を用いた鋳造装置により
2ma+厚の一方向凝固の装飾板を製造する後工程で溶
湯表面を酸化することにより紫色の装飾板を連続的に得
た。
I豆立苅1 「非めっき製品」としての着色亜鉛製品への新たなニー
ズに応じて、酸化発色性亜鉛合金自体から成る着色亜鉛
板の開発に成功した。特に、屋根板、室内装飾パネル、
壁板等の建築分野、装飾、文具、雑貨等向けの新素材と
しての使用が期待される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)酸化発色性亜鉛合金から成り、発色した表面を有す
    る着色亜鉛板。 2)酸化発色性亜鉛合金から成り、発色した表面を有す
    る一方向凝固着色亜鉛板。 3)着色亜鉛板が屋根板である特許請求の範囲第1項或
    いは2項記載の着色亜鉛板。 4)着色亜鉛板が室内装飾パネル乃至室内装飾箔である
    特許請求の範囲第1項或いは2項記載の着色亜鉛板。 5)酸化発色性亜鉛合金を溶融後板状に連続鋳造し、表
    面が凝固完了前に酸化雰囲気に接触させて表面を発色さ
    せることを特徴とする着色亜鉛板の製造方法。 6)酸化発色性亜鉛合金が一方向凝固状態で連続鋳造さ
    れる特許請求の範囲第5項記載の着色亜鉛板の製造方法
    。 7)酸化発色性亜鉛合金板を一定速度で表面部が溶融状
    態となるよう加熱し、そして酸化雰囲気に接触させて表
    面を発色させることを特徴とする着色亜鉛板の製造方法
    。 8)酸化発色性亜鉛合金板が一方向凝固板である特許請
    求の範囲第7項記載の着色亜鉛板の製造方法。
JP24252588A 1988-09-29 1988-09-29 着色亜鉛板及びその製造方法 Pending JPH0293034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24252588A JPH0293034A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 着色亜鉛板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24252588A JPH0293034A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 着色亜鉛板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293034A true JPH0293034A (ja) 1990-04-03

Family

ID=17090410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24252588A Pending JPH0293034A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 着色亜鉛板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063274A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 Umicore Building Products France Patterned rolled zinc alloy sheet

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288040A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nikko Aen Kk 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法
JPS63130741A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Nikko Aen Kk 緑色の着色メツキを形成する溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288040A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nikko Aen Kk 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法
JPS63130741A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Nikko Aen Kk 緑色の着色メツキを形成する溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063274A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 Umicore Building Products France Patterned rolled zinc alloy sheet
US10494812B2 (en) 2013-10-31 2019-12-03 Umicore Building Products France Patterned rolled zinc alloy sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103484736B (zh) 一种超高强6000系铝合金及其制备方法
US7478665B2 (en) Method of manufacturing magnesium alloy material
CN107190184A (zh) 一种镜面状阳极氧化用铝板带材及其制备方法
JP3735360B2 (ja) 外観に優れた溶融Zn−Mg−Al系めっき鋼板の製造方法
JPS61288040A (ja) 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法
JPH0293034A (ja) 着色亜鉛板及びその製造方法
CN104593710A (zh) 一种连续热浸镀用铝锌硅锶镁稀土合金锭及其制造方法
JP3617234B2 (ja) 表面平滑性に優れた溶融Zn−Al合金めっき鋼板及びその製造方法
US3043754A (en) Decorative aluminum article and method for making the same
JP3078607B2 (ja) 陽極酸化処理用アルミニウム合金板の製造方法
KR20190078368A (ko) 고내식 마그네슘 합금 및 그 제조방법
JPH0387329A (ja) 焼付塗装用アルミニウム合金材の製造方法
JPS6357493B2 (ja)
JP3078608B2 (ja) 陽極酸化処理用アルミニウム合金板の製造方法
JPH02217483A (ja) 装飾用銅板
JPH07292449A (ja) 陽極酸化処理用アルミニウム合金板の製造方法
CN104593639A (zh) 一种连续热浸镀用铝锌硅锑稀土合金锭及其制造方法
JPH0512418B2 (ja)
JP3080396B2 (ja) 自然発色用アルミニウム合金
AU2005200721B2 (en) Magnesium Alloy Material and Method of Manufacturing the Alloy Material
JPH0313296B2 (ja)
AU2008200723B2 (en) Magnesium alloy material and method of manufacturing the alloy material
JPH0681064A (ja) 陽極酸化処理用アルミニウム合金板およびその製造方法
SU1572772A1 (ru) Способ получени плакированной полосы
JPS6143422B2 (ja)