JPH0290302A - 数値制御情報作成方式 - Google Patents

数値制御情報作成方式

Info

Publication number
JPH0290302A
JPH0290302A JP24309688A JP24309688A JPH0290302A JP H0290302 A JPH0290302 A JP H0290302A JP 24309688 A JP24309688 A JP 24309688A JP 24309688 A JP24309688 A JP 24309688A JP H0290302 A JPH0290302 A JP H0290302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
command
control information
numerical control
process data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24309688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Otsubo
大坪 幸則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP24309688A priority Critical patent/JPH0290302A/ja
Publication of JPH0290302A publication Critical patent/JPH0290302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、数値制御情報作成方式に関し、特に、複数の
刃物台を有する旋盤用に工程データの有効な編集の行な
える数値制御情報作成方式に関する。
(従者の技術) 最近ては、プログラムにより羽料の加工を自動的に行な
う数値制御(NC)旋盤か広く普及しているか、特に2
つの刃物台を有する旋盤は、加工時間をてきるたけ短縮
して効率よく稼動される使命をもつものである。この加
工時間を短縮する手段としては、2つの刃物台での同時
加工の割合を大きくするとか、非切削時間である早送り
の動作時間と主軸機能S、工具機能T、補助機能M等に
よる動作時間とを短縮することノtとか挙げられる。
このうち同時加工の割合を大きくして加工時間を短縮す
るためには、工程順序の入替えをすることが一般的に用
いられる手段てあった。
以下、工程順序の入替えを行なう手法を用いた従来にお
りる数値制御情報作成方式について説明する。
第6図は、従来における数値制御情報作成方式を実現す
る構成図である。
従来においては、先す、キーホード1;こより工程順序
の入替指令SAを人力し、その入替指令録を入力した工
程順序入替部2は、入替工程の2つの工程データSll
をメ千り5より取出す。なお、ここでいう工程データと
はNCプログラムの基となるもので、加工形状データ、
工具データ、主軸の回転数なとの加工する為の条件デー
タなとである。また、表示制御部3は、メモリ5内のデ
ータ、例えは工程の順序や各工程の工程データを取出し
、CIITJ上に表示する。
第7図は、メ干り5内の情報を詳細に示す図である。
図に示すように、メモリ5内には全工程データ(PRO
I −PROm; mは全工程数)か2つの刃物台Δ、
Bについて゛工程順序1〜nに従って格納されている。
次に、例を挙げて従来におりる数値制御情報作成方式を
説明する。
第8図は、従来におりる数値制御情報作成方式の入替処
理の説明図であり、第8図(a)はこの例を説明するた
めの部品形状図を示しており、また第8図(b)の上部
は入替処理が行なわれる前の(a)の部品に対する加工
工程PROI〜PRO3との工程順序を示しており、同
様に、第8図(c)の左部は、そのときのメモリ5の内
容とその工程に基ついて機械を制御したときの加工時間
のグラフを示す。
これによれは、入替処理が行なわれる前ては、その加工
手順は、刃物台Aで工程PROIの外形端面加工を行な
いながら刃物台Bて工程PR02の内径加工を同時に行
ない、両刃物台へ、Bによる加工か終了後、刃物台Aに
より工程pH03の外形長手加工を行なうという手順と
11っている。このとき、それに対応する加工時間グラ
フによると刃物台Aは工程PROIの終了後、次の工程
+1RO3を開始するまての間に空ぎ時間があり、2つ
の刃物台を有する旋盤においては能率が悪く加工時間の
短縮に貢献していない。
そこで、従来においてこのような場合、オペレータによ
り工程の入替指令、即ち外形端面加工の工程P I+ 
01と外形長手加工の工程PI103とを入替えるとい
う指令かキーホード1を介して入力されると、その入替
指令銘を入力した工程順序入替部2は、メモリ5より工
程PROIと工程PR03の工程ブタを取出し、それら
の工程順序を入れ替た2つの工程データSCをメモリ5
に格納する。
この上うな人V処理の行なわれた後の実行順序を第8図
(b)の下部に示し、またそのときのメモリ5の内容と
入替えた工程を基に作成したNCプログラムにより機械
を制御させたときの加工時間のグラフとを第8図(c)
の右部に示す。
(発明か解決しようとする課題) ところか、上述した従来の数値制御情報作成方式におい
ては、互いに同時加工を行なうことができない工程の場
合や、同時加工を行なわせても互いに工程の加工時間に
著しく差かある場合など、1つの刃物台しか動作してい
ない時間が多く生し、工程データの編集の効率か悪いと
いう問題点があった。
本発明は上述のような事情から成されたものてあり、木
発明の目的は、複数の刃物台を効率良く動作させ、加工
時間の最も短いNCプログラムを作成するための工程デ
ータの編集か行なえる数値制御情報作成方式を提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 木発明は、複数の刃物台をイ1する旋盤用に工程データ
の有効な編集の行なえる数値制御情報作成方式に関する
ものてあり、木発明の上記目的は、数値制御情報の基と
y7る工程データの編集か可能な数値制御情報作成方式
において、1つの工程て加工される加工形状を、その加
工形状上の任意の点又は任意の2点を結ぶ直線で複数個
に分割し、その分割した複数個の加工形状部分に対し、
それぞれを加工するような工程データを分割前の工程デ
ータより自動生成し、及び/又、それぞれか別工程で加
工される連続した複数の加工形状を1つの加工形状に統
合し、その統合した加工形状部分を加工するような工程
データを統合前の複数の工程データより自動生成するこ
とによフて達成される。
(イ乍用) 本発明にあっては、数値制御情報の基となる工程データ
の編集か可能な数値制御情報作成方式において、1つの
工程で加工される加工形状を複数個に分割したり、それ
ぞれか別工程て加工される連続した複数の加工形状を1
つの加工形状に統合したりすることにより、複数の刃物
台を最も有効に使用する様に工程の編集かでき、その工
程ブタに凸つき、加工時間の最も短いNCプログラムが
作成できる。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図は、本発明の数値制御情報作成方式を実現するN
Cプログラム作成装置の一例を第6図に対応させて示す
構成図であり、同一構成箇所は同符号を何して説明を省
略する。この装置は、複数の工程を1つの工程に統合す
る工程統合部7と、1つの工程を複数の工程に分割する
工程分割部8とか新たに設けられている。
第2図は、本発明の数値制御情報作成方式を実現する装
置の動作手順を示す図である。第3図は、実施例におけ
る工程統合処理の説明図である。第4図及び第5図は実
施例におりる工程分割処理の説明図である。
以下第1図〜第5図に基ついて実施例の動作を説明する
先ず、オペレータ等によりキーボード1を介して工程の
編集指令SLか人力されると、その指令は人力指令判別
部6に人力される。人力指令判別部6では、編集指令S
Lか人力されると、その指令か工程順序の入替指令S八
か、工程の統合指令SF(統合の基となる工程とそれに
対し統合させる工程を指令)か、工程の分割指令51(
分割する工程と分割するための加工形状上の座標値を指
令)かを判別する(ステップ51,52.S3)。人力
指令判別部6は、その判別の結果、その指令か工程順序
の入替指令であると判別したら工程順序入替部2へその
指令を送り、工程の統合指令SFであると判別されたら
工程統合部7へ送り、工程の分割指令SIであると判別
されたら工程分割部8へ送る。また、終了指令であると
判別された場合には(ステップS4)、動作を終了する
工程の統合指令SFを人力した工程統合部7は、指令さ
れた複数の工程の工程データSGをメモリ5より取出し
、統合の基となる工程の加工形状ブタ以外の工程データ
と、指令された複数の工程を実行させた時の最終加工形
状データとからなる工程を作成し、その工程データ51
1をメモリ5に格納する(ステップ56)。
また、工程の分割指令SIを人力した工程分割部8は、
指令された工程の工程データSJをメモリ5より取出し
、指令された加工形状上の座標値より加工形状データを
分割し、加工形状データ以外の工程データは同しものを
複写することにより、複数の工程を作成し、それらの工
程データSKをメモリ5に格納する(ステップS7)。
次に、以上の手順に基ついた具体的な例を説明する。
先ず、第3図に基つき、工程の統合指令SFか人力され
た場合の処理方法を説明する。
第3図(a)はこの例を説明するための部品形状図を示
しており、また83図(b)の上部は統合処理が行なわ
れる前の(a)の部品に対する加工工程PROI−PR
O3とその工程手順を示しており、同様に第3図(c)
の左部は、そのときのメモリ5の内容とその工程に基づ
いて機械を制御したときの加工時間゛のグラフを示す。
これによれば、統合処理が行なわれる前は、その加工手
順は刃物台Aで工程PROIの外形端面加工を行ないな
がら、刃物台Bで工程PRO2の内径加工を同時に行な
い、両刃物台へ、llによる加工が終了後、刃物台Aに
より工程PRO3の外形長手加工を行なうという手順と
なっている。このとき、それに対応する加工時間グラフ
によると、刃物台Aは、工程PROIの終了後、次の工
程PR03を開始するまでの間に空き時間があり、2つ
の刃物台を有する旋盤においては能率が悪く加工時間の
短縮に貢献していない。
そこで、この場合、オペレータにより工程の統合指令、
例えば外形長手加工の工程PRO3を基として外形端面
加工の工程PROIを統合させるという指令がキーボー
ド1を介して人力されると、人力指令判別部6の判別に
より、その総合指令SFを入力した工程統合部7は、メ
モリ5より工程PROIと工程Pr103の工程データ
SGを取出し、外形長手加工の工程PROI°を作成し
工程データSHとしてメモリ5に格納する。
このような工程統合の結果の工程PROI’ と工程P
R02の実行順序を第3図(b)の下部に示し、またそ
のときのメモリ5の内容と工程PR旧°と工程1’1t
02を基に作成したNGプログラムにより機械を制御さ
せたときの加工時間のグラフとを第3図(c)の右部に
示す。これによれば、この統合処理により2つの刃物台
へ、Bによる同時加工の割合が増し、加工時間の短縮が
行なわれている。
次に、第4図に基づき、工程の分割指令51が人力され
た場合の処理方法を説明でる。
第4図(a)はこの例を説明するための部品形状図を示
しており、また第4図(b)の上部は分割外理が行なわ
れる前の(a)の部品に対する加工工程PROI〜P′
R03とその工程手順を示しており、同様に第4図(C
)の左部はそのときのメモリ5の内容とその工程に基づ
いて機械を制御したときの加工時間のグラフを示す。
これによれば、分割処理が行なわれる前は、その加工手
順は先ず、刃物台Aで工程I’ROIの外形長手加工を
行ない、次゛に刃物台Aで工程Pn02の溝加工と刃物
台Bで工程PR03の内形加工とを同時に行なうという
手順となっている。このとき、それに対応する加工時間
グラフによると刃物台Aで工程PRO1を実行中は刃物
台Bは空時間となり能率が悪くなっている。
そこで、この場合、オペレータにより工程の分ボード1
を介して人力されると、人力指令判別部6の判別により
、その分割指令S■を人力した工程分割部8は、メモリ
5より工程PROIの工程データSJを取出し工程PR
OI’ と工程Pn04を作成し、工程データSKとし
てメモリ5に格納する。
このような工程分割の結果の工程PROI’ 、工程P
R02,工程PRO3,工程PRO4の実行順序を第4
図(b)の下部に示し、又その時のメモリ5の内容と工
程P1101°、工程P1102.工程pH03,工程
PR04を基に作成したNGプログラムにより機械を制
御したときの加工時間のグラフとを第4図(C)の右部
に示す。これによれば、この分割処理により2つの刃物
台A、Bによる同時加工の割合が増し、加工時間の短縮
が行なわれている。
次に、第5図に基づき、任意の2つの座標値におりる位
置において分割を行なう工程の分割指令51が入力され
た場合の処理方法を説明する。
第5図(a)はこの例を説明するための部品形状図を示
しており、また第5図(b)の上部は分割処理が行なわ
れる前の(a)の部品に対する加工工程PR01〜I’
RO3とその工程手順を示しており、同様に第5図(C
)の左部はそのときのメモリ5の内容とその工程に基づ
いて機械を制御したとぎの加工時間のグラフを示す。
これによれば、2点て分割処理が行なわれる前は、その
加工手順は、先ず、刃物台Aて工程PROIの外形長手
加工を行ないながら刃物台Bて工程PRO2の内形加工
を同時に行ない、工程PROIの加工の終了後、刃物台
Bて工程pRO3の内径加工を行なうという手順となっ
ている。このとき、それに対応する加工時間グラフによ
ると、刃物台Bによる工程PR02か終了後、刃物台A
による工程PIIOIが終了するまでは、刃物台Bは空
時間となり能率か悪くなっている。
そこで、この場合、オペレータにより工程の分割指令、
例えば工程PROIの外形長手加工を第5図の(p)点
及び(q)点て分割させるという指令かキーボード1を
介して人力されると、人力指令判別部6の判別により、
その分割指令Slを人力した工程分割部8は、メモリ5
より工程PIt01の工程データSJを取出し、工程P
R旧”と工程PRO4を作成し、工程データSKとして
メモリ5に格納する。
このような工程分割の結果の工程PROI°、工程PR
O2,工程PRO3,工程PRO4の実行順序を第5図
(b)の下部に示し、又その時のメモリ5の内容と工程
PROI’ 、工程PR02,工程PRO3,工程PR
04を基に作成したNCプログラムにより機械を制御し
たときの加工時間のグラフとを第5図(C)の右部に示
す。これによれは、この分割処理により2つの刃物台A
、Bによる同時加工の割合か増し、加工時間の短縮が行
なわれている。
(変形例) なお、上述した本発明の実施例にあっては、2つの刃物
台を制御するNCプログラム作成について説明したが、
3つ以上の刃物台を制御するNCプログラム作成におい
ても、同様に適用できる。
(発明の効果) 以上のように本発明の数値制御情報作成方式によれば、
1つの工程で加工される加工形状を複数個に分割したり
、それぞれが別工程で加工される連続した複数の加工形
状を1つの加工形状に統合したりすることにより、加工
時間の最の短いNCプログラムを作成するための工程デ
ータの編集を行なうことかてき、複数の刃物台を効率良
く動作させることかできるので、実用的には極めて有効
である。
] 第1図は本発明の数値制御情報作成方式を実現するNC
プログラム作成装置の構成図、第2図は本発明の数値制
御情報作成方式を実現するNCプログラム作成装置の動
作手順の説明図、第3図は実施例における工程統合処理
の説明図、第4図及び第5図は実施例における工程分割
処理の説明図、第6図は従来の数値制御情報作成方式を
実現するNCプログラム作成装置の構成図、第7図はメ
モリ内の情報の説明図、第8図は従来における工程入替
処理の説明図である。
1・・・キーボード、2・・・工程順序入替部、3・・
・表示制御部、4・・・CRT 、 5・・・メモリ、
6・・・入力指令判別部、7・・・工程統合部、8・・
・工程分割部。
◆ L−−ジー 第 (C) 嘗 (σ) 第 回 (G) (ノ) (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、数値制御情報の基となる工程データの編集が可能な
    数値制御情報作成方式において、1つの工程で加工され
    る加工形状を、その加工形状上の任意の点又は任意の2
    点を結ぶ直線で複数個に分割し、その分割した複数個の
    加工形状部分に対し、それぞれを加工するような工程デ
    ータを分割前の工程データより自動生成するようにした
    ことを特徴とする数値制御情報作成方式。 2、数値制御情報の基となる工程データの編集が可能な
    数値制御情報作成方式において、それぞれが別工程で加
    工される連続した複数の加工形状を1つの加工形状に統
    合し、その統合した加工形状部分を加工するような工程
    データを統合前の複数の工程データより自動生成するよ
    うにしたことを特徴とする数値制御情報作成方式。 3、数値制御情報の基となる工程データの編集が可能な
    数値制御情報作成方式において、1つの工程で加工され
    る加工形状を、その加工形状上の任意の点又は任意の2
    点を結ぶ直線で複数個に分割し、その分割した複数個の
    加工形状部分に対し、それぞれを加工するような工程デ
    ータを分割前の工程データより自動生成し、かつそれぞ
    れが別工程で加工される連続した複数の加工形状を1つ
    の加工形状に統合し、その統合した加工形状部分を加工
    するような工程データを統合前の複数の工程データより
    自動生成するようにしたことを特徴とする数値制御情報
    作成方式。
JP24309688A 1988-09-28 1988-09-28 数値制御情報作成方式 Pending JPH0290302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24309688A JPH0290302A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 数値制御情報作成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24309688A JPH0290302A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 数値制御情報作成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290302A true JPH0290302A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17098730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24309688A Pending JPH0290302A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 数値制御情報作成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0290302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454505A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Okuma Mach Works Ltd 数値制御情報作成装置
US5742214A (en) * 1995-03-08 1998-04-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter having obliquely oriented stepped resonators
JP5496419B1 (ja) * 2012-05-15 2014-05-21 三菱電機株式会社 数値制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246458A (ja) * 1986-04-16 1987-10-27 Okuma Mach Works Ltd 自動プログラミングにおける4軸同時加工再組合せ決定方法
JPS6316761A (ja) * 1986-02-24 1988-01-23 Konica Corp 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316761A (ja) * 1986-02-24 1988-01-23 Konica Corp 画像読取装置
JPS62246458A (ja) * 1986-04-16 1987-10-27 Okuma Mach Works Ltd 自動プログラミングにおける4軸同時加工再組合せ決定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454505A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Okuma Mach Works Ltd 数値制御情報作成装置
US5742214A (en) * 1995-03-08 1998-04-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter having obliquely oriented stepped resonators
JP5496419B1 (ja) * 2012-05-15 2014-05-21 三菱電機株式会社 数値制御装置
US9798312B2 (en) 2012-05-15 2017-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Numerical control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0223857B1 (en) Method of compiling nc programs for a four-axes lathe
JPH0338041B2 (ja)
JPH0319022B2 (ja)
JPH0321298B2 (ja)
DE112021004248T5 (de) Numerisches Steuersystem und Robotersteuerverfahren
JPH0290302A (ja) 数値制御情報作成方式
JPH04260904A (ja) 数値制御工作機械における加工プログラム編集機能を有する数値制御装置
JPH0475850A (ja) 対話型数値制御装置における工具選定方法
JP2006323582A (ja) Ncプログラムの表示方法及び編集方法
US8498733B2 (en) Method and apparatus for reducing tool change operations
JPS62251044A (ja) 4軸旋盤のncプログラム作成方法
JPS59196145A (ja) 工具自動決定機能を有する数値制御装置
US5270940A (en) Contour configuration machining method
JPH05274021A (ja) 加工システム
JPH03294146A (ja) 数値制御情報作成機能における加工工程決定装置
Satine et al. A process-oriented system for NC lathes
JPS63272419A (ja) タツプによるねじ切り固定サイクルを有する数値制御装置
JPS61105609A (ja) 数値制御工作機械の自動プログラミング装置
JPH0454608A (ja) 対話形自動プログラミング装置
JPS62140739A (ja) 自動加工機における加工順序設定装置
JPH064214B2 (ja) 数値制御工作機械における加工順序制御方法
JP2603354B2 (ja) 数値制御情報作成装置
JPS6125748A (ja) マシニングセンタにおける加工順序決定制御方法
JPH03156506A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のncプログラム作成方法
JPH03156507A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のプログラミング方式