JPH0288772A - スパッタ装置の膜厚制御方法 - Google Patents

スパッタ装置の膜厚制御方法

Info

Publication number
JPH0288772A
JPH0288772A JP23828088A JP23828088A JPH0288772A JP H0288772 A JPH0288772 A JP H0288772A JP 23828088 A JP23828088 A JP 23828088A JP 23828088 A JP23828088 A JP 23828088A JP H0288772 A JPH0288772 A JP H0288772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film thickness
sputtering
target
film
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23828088A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Mikuriya
徹雄 御厨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP23828088A priority Critical patent/JPH0288772A/ja
Publication of JPH0288772A publication Critical patent/JPH0288772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属、半導体、絶縁物などの材料から良質の薄
膜を生成するスパッタ装置の膜厚の制御方法である。
〔従来の技術〕
スパッタ装置においては、成膜速度はターゲツト材側の
電極である陰極への投入電力に比較的比例することは公
知の事実である。特開昭62−294171には、陰極
への投入電力を一定にする方法として、放電電圧と放電
電流を一定にするスパッタ制御方法が記載されている。
このようなターゲットへの投入電力を一定にする制御方
法を用いて実際に薄膜を生成する際には、過去の経験的
なデータから成膜速度を推定し、目標とする膜厚と推定
した成膜速度からスパッタ時間を計算して、スパッタ開
始時にこのスパッタ時間をスパッタ装置に設定するのが
従来の膜厚制御方法である。
また、他の方法としてはスパッタ中にインラインで膜厚
を計測し、それを演算処理して膜厚を制御する方法が特
開昭62−24102に記載されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、投入電力を一定にする方法を用いてスパ
ッタを行っても1割から2割という比較的大きな目標膜
厚との誤差が生じる。その原因としては、ターゲット側
の電極である陰極への投入電力を仮に一定にできても電
送線路の損失となる反射波電力を一定にすることは困難
であること、ターゲットや基板の温度変化や、真空容器
中の真空度、ガスの流れ方などは成膜速度に大きく影響
するが、高真空という厳しい環境の中でこれらを一定に
制御することは困難であり、実現したとしても装置が大
がかりになってしまうという問題点がある。
また、スパッタ中に間接的に膜厚を計測し、そのデータ
をフィードハックする方法では、直接膜厚を計測せずに
、水晶発振法や反射干渉法などの方法のように他の物理
量から膜厚を換算するために膜厚測定誤差が大きいこと
、真空容器中に測定のためのプローブを入れることにな
り、装置が大がかりになると同時に均一な電解密度を作
ることが困難となり、生成する膜厚が不均一になるとい
った問題点がある。
本発明の目的は、大がかりな付帯装置を伴わない、高精
度なスパッタ装置の膜厚制御方法を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、先ずスパッタ中の成膜速度の変動要因である
ターゲットへの投入電力、電送線路の電力損失となる反
射波電力、ターゲット形状と強い相関関係にあるターゲ
ットの累積使用時間、ターゲット温度、基板温度、真空
度、真空容器中へのガス流量などをスパッタ中に一定の
サンプリング時間で計測し、スパッタ終了後、実際に成
膜した膜厚を計測する。次に集めたデータのバッチごと
の平均値と実測した膜厚をもとに多変量解析の手法を用
いて成膜速度と上記変動要因との関係を求め、関係式を
制御装置に登録する。そしてスパッタ中ば第3図のアル
ゴリズムを用いて以下に述べるような膜厚制御を行なう
。スパッタ開始前に目標膜厚を制御装置に登録し、スパ
ッタ中は一定のサンプリング時間ごとに上記膜厚速度の
変動要因を制御装置に取り込み、記憶しである関係式を
もとに、その時点での成膜速度を推定し、同時に成膜速
度とサンプリング時間の積を累積した値を推定膜厚とす
る。一定のサンプリング時間ごとに推定した膜厚がスパ
ッタ開始前に制御装置に登録した目標膜厚に達するまで
繰返し、推定膜厚が目標膜厚に達したら電力投入を中止
してスパッタを終了する、といったスパッタ装置の膜厚
制御方法である。
〔実施例〕
第1図から第4図は本発明の一実施例に基づく、高周波
スパッタ装置を用いてSiO□の薄膜を生成する際の膜
厚制御方法を示す図面である。スパッタを引き起こすガ
スはアルゴンで、反応性ガスは酸素である。第1図にス
パッタのデータ収集段階の概念図を示す。同図のスパッ
タ装置1は投入電力2 (相当する電力の値をIT X
 I ITとする。以下の文中にて記号に対応する電力
の値を()にて示す。)、反射波電力3 (X2) 、
基板温度4 (X3)、ターゲット温度5(X4)、真
空度6 (X5)、アルゴンガス流量7(X6)、酸素
ガス流量8 (X7)を制御して成る高周波スパッタ装
置である。このスパッタ装置1の出力端子20から投入
電力2を取り出し、アナログ・ディジタル変換回路9a
を通じてコンピュータ10に取り込む。
同様にして反射波電力3、基板温度4、ターゲット温度
5、真空度6、アルゴンガス流量7、酸素ガス流量8も
コンピュータ10に取り込む。また正確なサンプリング
時間を得るための時計11と、ターゲットの累積使用時
間12(X8)を登録するための端末I3を備えるもの
とする。ターゲットの累積使用時間12とは、ターゲッ
トを交換してから、そのターゲットを使用してスパッタ
を行った累積時間のことである。コンピュータ10を用
いてこれらのデータを整理してフロッピーディスクやハ
ードディスクなどの外部記憶装置14に格納する。これ
らの装置を用いてスパッタ時間中のデータを一定のサン
プリング時間(例えば10秒)ごとに計測、収集し、ス
パッタ終了後にこれらのデータのハツチごとの平均値を
それぞれ求め、また実際の膜厚を成膜した場所と成膜し
ていない場所との段差を接触式の計器を用いる方法で計
測する。
次に、成膜速度を推定する式を求めるために、収集した
データのバッチごとの平均値と膜厚の実測値を用いて多
変量解析する。用いるデータは最低でも60バッチ分あ
ることが望ましい。多変量解析の手法を用いることによ
り成膜速度と種々の変動要因の関係を求め以下のような
式を作成する。
Y=a・X1+b−X2+c−X3+d−X4十e−X
5+f−X6+g−X7+h−X8・・・(1)式 ここで用いたYは成膜速度であり、a、b、c。
d、e、f、g、hは多変量解析の結果求めることので
きる係数である。
第2図にスパッタ膜厚制御の概念図を、第3図にスパッ
タ膜厚制御アルゴルズムを示す。第2図に示すような装
置で膜厚の制御を行なう。端末13から膜厚目標値15
、および先に求めた成膜速度とその変動要因の関係式(
1)を入力して制御装置16に登録する。スパック装置
から投入電力2を取り出し、アナログ・ディジタル変換
回路9aを通じて制御装置16に取り込み、同様に反射
波電力3、基板温度4、ターゲット温度5、真空度6、
アルゴンガス流量7、酸素ガス流量8も制御装置16に
取り込むことが可能なものとする。
また、端末13からターゲラ1−の累積使用時間12を
登録する。第3図のアルゴルズムに示すように、制御装
置16内部では、一定のサンプリング時間(例えば10
秒)ごとに投入電力2、反射波電力3、基板温度4、タ
ーゲット温度5、真空度6、アルゴンガス流量7、酸素
ガス流量8の計測値を収集し、スパッタ中の成膜速度を
先に登録した式(1)を用いて推定し、成膜速度とサン
プリング時間の積をそのサンプリング時間に生成した膜
厚と考え、スパッタ開始から、成膜速度とサンプリング
時間の積を累積した値をその時点での推定膜厚とする。
第4図は、成膜速度、時間と推定膜厚の関係を示す図で
ある。同図におけるグラフの面積が推定膜厚となり、一
定のサンプリング時間17ごとにこの推定膜厚を加算す
ることになる。以上の操作を推定膜厚が目標膜厚に達す
るまで繰返す。そして、推定膜厚が目標膜厚に達したら
スパック電源18に対して電源停止の信号を出力してス
パックを終了するといった制御方法である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スパッタ装置で成膜する場合に、スパ
ッタ装置の大幅な改造を伴わずに、従来困難であった高
精度の膜厚制御が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るスパッタのデータ収集段階の概念
図を、第2図は本発明に係るスパッタ膜厚制御の概念図
を、第3図は本発明に係るスパッタ膜厚制御アルゴリズ
ムを、第4図は本発明に係る成膜速度とサンプリング時
間と膜厚の関係を示す図である。 1ニスバツタ装置、2:投入電力、3:反射波電力、4
:基板温度、5:ターゲット温度、6:真空度、7:ア
ルゴンガス流量、10:コンピュウータ、16:制御装
置。 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スパッタ装置において、予め成膜速度の変動要因である
    ターゲットに印加する投入電力、電送線路における電力
    損失となる反射波電力、基板とターゲットの温度、ター
    ゲットの累積使用時間、真空容器内のガス流量などのデ
    ータをスパッタ中に収集し、スパッタ終了後、上記デー
    タ平均値と膜厚実測値を多変量解析して成膜速度とその
    変動要因である上記データとの関係式を制御装置に登録
    し、次にスパッタを行う前に目標とする膜厚を制御装置
    に設定し、一定のサンプリング時間ごとにスパッタ中の
    上記変動要因を入力し、先に制御装置に登録した関係式
    を用いて刻々と変動する成膜速度を求め、その成膜速度
    とサンプリング時間との積で表すことができる膜厚を累
    積し、サンプリング時間ごとの膜厚を推定することを繰
    返して、設定した膜厚に達したらスパッタ電源を停止す
    ることを特徴とするスパッタ装置の膜厚制御方法。
JP23828088A 1988-09-22 1988-09-22 スパッタ装置の膜厚制御方法 Pending JPH0288772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23828088A JPH0288772A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 スパッタ装置の膜厚制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23828088A JPH0288772A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 スパッタ装置の膜厚制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0288772A true JPH0288772A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17027842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23828088A Pending JPH0288772A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 スパッタ装置の膜厚制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0288772A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126028A (en) * 1989-04-17 1992-06-30 Materials Research Corporation Sputter coating process control method and apparatus
US5733099A (en) * 1994-09-19 1998-03-31 Ferag Ag Process and apparatus for stacking sheet-like products, in particular printed products
JP2008223141A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Jds Uniphase Corp 層を堆積させるための方法および制御システム
KR20160027022A (ko) * 2013-07-03 2016-03-09 오엘리콘 썰피스 솔루션즈 아게, 츠르바크 안정적인 반응성 스퍼터링 프로세스를 위한 타깃 에이지 보상 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126028A (en) * 1989-04-17 1992-06-30 Materials Research Corporation Sputter coating process control method and apparatus
US5733099A (en) * 1994-09-19 1998-03-31 Ferag Ag Process and apparatus for stacking sheet-like products, in particular printed products
JP2008223141A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Jds Uniphase Corp 層を堆積させるための方法および制御システム
KR20160027022A (ko) * 2013-07-03 2016-03-09 오엘리콘 썰피스 솔루션즈 아게, 츠르바크 안정적인 반응성 스퍼터링 프로세스를 위한 타깃 에이지 보상 방법
JP2016526604A (ja) * 2013-07-03 2016-09-05 エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 プフェフィコン 安定した反応性スパッタリング処理を行うためのターゲットエイジの補償方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5140678B2 (ja) 薄膜形成装置、膜厚測定方法、膜厚センサー
CN103469172B (zh) 石英晶体镀膜厚度控制方法及石英晶体镀膜装置
JPS63244739A (ja) 半導体製造装置のクリ−ニング終点判定方法
JP2015222244A (ja) 水晶発振式膜厚モニタによる膜厚制御方法
JPH0288772A (ja) スパッタ装置の膜厚制御方法
JP6775972B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2000064037A (ja) スパッタ装置における膜厚分布制御方法とその装置
JPH0772307A (ja) 薄膜形成方法及び装置
Mozetič et al. Recombination of neutral hydrogen atoms on AISI 304 stainless steel surface
KR102035143B1 (ko) 막 두께 제어 장치, 막 두께 제어 방법 및 성막 장치
Tran et al. A practical method for the determination of the Young's modulus and residual stresses of PVD thin films
CN110426451A (zh) 蚀刻速率量测装置及侧向蚀刻速率的量测方法
JP3319055B2 (ja) 水晶振動子式ラジカルビームモニタ
JPH0882517A (ja) 膜厚監視制御方法
RU2549223C1 (ru) Способ измерения изменения температуры объекта относительно заданной температуры
CN116592804A (zh) 一种石英晶体振荡器镀膜厚度检测方法
JPS58141381A (ja) 薄膜形成装置
JPS6129657B2 (ja)
JPH09118600A (ja) 成膜装置
JP7100098B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
Kalinkina et al. Development design parameters for the metallization of quartz samples
JPH02263983A (ja) スパッタ成膜方法
SU911562A1 (ru) Устройство дл решени дифференциальных уравнений
JPS63102333A (ja) 半導体製造装置のメンテナンス時期判定方法
WO2022117294A1 (en) Measuring device and method for measuring parameters of a piezoelectric crystal onto which a thin film of material is deposited as well as thin-film deposition systems with such a device and a method for controlling such systems